X



【リビルドワールド】非公開 試行5回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:52.79ID:yz8WMdYY
いちいち証人なんかつれてって釈明するか?
信じてくれない奴はどうでもいい又は敵ってスタンスだと思うんだけど

手打ち交渉ってのがよくわからないんだよな
あの都市に「スリされたらその相手を報復で殺してOK」なんて法律あるなら別だけど、そんな描写ないよな?
ハンターの心情的には「そりゃ殺されても当然だな」って思う奴も多いだろうけど
ドラムカンがいちいちカツヤとの間に入って仲立ちなんかしてくれるかな、する動機なくね

カツヤ嫌いで知人のシカラベならしてくれるかもしれないけど
そこまで計算して動いてんのかなアキラ

どのみちカツヤは「スリを本当にしていようが殺すことはなかった、お前は許さない」って
頑なに態度変えない気がすんだよな
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:25:00.53ID:yz8WMdYY
>>315
普通に考えたら
徒党内部の人間にも関わらず知ってて庇ってたんだからこいつも同罪
ってなると思うんだけど
アキラの思考回路は独特だからな

>>324みたいになって今後もうまい空気吸うの確定したらストレス溜まりそうだわ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:31:01.10ID:bCU9zsle
ナーシャを連れて行ったのは、エレ・サラ・シズカに真相を語らすためだろ。
それで、シズカにナーシャどうするか聞かれて返事ができないので
シズカが店番で傭うでナーシャに救いを与えると妄想した
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:34:42.85ID:2kup0cOz
カツヤに証人突きだして自分の正当性を証明してから
逆恨みしてくんなって釘刺しに行くんでないかな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:36:23.73ID:yz8WMdYY
>>337
それも>>335の1,2行目に入れたつもりだった

エレサラシズカ相手だろうが、
「こういう訳で俺がスリされたのは本当なんです、だから殺したのも当然なんです、わかってくれますね?」
なんてやるかな?
ここまで読んできてそうは思えないわ

>シズカが店番で傭うでナーシャに救いを与えると妄想した
ええ…なんだよそれ…
カツヤが保護するよりイラつくわ
シズカがそんなことするとも思えないけど
たとえ見逃されたとしてもナーシャが友人殺された恨み燻らせ続けない保証もないわけだし
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:39:59.30ID:HKi1awYY
とりあえず殺さず自分にプラスになる方法模索の一環なんだろうけど
なにするのか想像がつかないので0時の更新が楽しみ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 17:41:06.09ID:yz8WMdYY
「アルナが死ぬ間際に自分がスリしてたことをカツヤに告白した」
って事実は既にアルファ'からアルファに伝わってるはずなので、
それもたぶん関係してくるよな
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:01:23.64ID:XBNnkMZF
あの場で即殺さなかった以上はすぐ死ぬことは無く何か役割があるのだと思うが
それはアキラの考えなのかアルファの指示なのか
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:03:45.22ID:yz8WMdYY
>>343
印象?よくわからないけど
アルファ・アルファ'間で通信できるんだから重要な情報は共有してると思った
それだけ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:13:27.08ID:jnguyncq
流れはこんな感じか
1) エレサラに説明
2) エレサラと一緒にドランカムへ
3) 幹部と交渉

1の段階でエレサラが納得しなかったら1人でドランカム突撃もあり得る
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:23:35.32ID:rJR6ej0n
>>344
「スリ女はいたぶってる余裕がなかったからな…
お前にはあの女の分も含めてせいぜい苦しみながら死んでもらう」

うん、ないな
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:27:36.67ID:jnguyncq
アキラとカツヤが戦いそうになったときアキラを信じなかったから
もし証拠を持って行ってそれでも納得しなかったら縁を切るため
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 18:58:40.65ID:lN27TCIt
ナーシャが本当にスリ女の友人で
本当の事を言っていると証明する手段が無いような
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 19:05:43.89ID:tHm8lIRQ
友達の為に死ぬかもしれないのにスパイしてたって点でアキラとしてはプラス材料だろうしアルナが死ぬ前ならともかく始末した後だからなぁ
正しく証言するとは限らない不確定要素をシズサラエレナに会わせるとは思えないし徒党から追い出すくらいじゃないか?

カツヤが絡むにしても追い出す途中で遭遇してあっさり引き渡した上でアルナ生存√が有ったのを教えてカツヤにこんなことになるなんて…と言わせて貰いたい
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 19:12:08.51ID:FwwJvjVd
死体を積み上げずに自分の身を守るための実験をするのであれば
関係各所に状況説明行脚してからシェリルの所に戻すか
カツヤに投げ付けるか
ヴィオラに上手く使えって放るか
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 19:12:20.04ID:eFZJe5E3
特異性のせいで枕を濡らし殺し合う事でしか相手と交流交渉する術を持たなかったアキラ
強さを得た上で殺し合う以外の方法を模索してる段階
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 20:50:58.14ID:XBNnkMZF
カツヤの取り巻きでいつもの二人以外の名前が出てきたら
次の研磨剤候補にしか思えないだろうな
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:17.03ID:FASft7ix
>>345
おま、それはアルファ×2の間で情報共有が完全にされてるって意見だろ?それは無いと思うぞ。
理由はあの夢の中での会議。
つまり最低限の共有はしてるだろうけど丸々コピーしたように共有はしていない、むしろ相手を出し抜こうとしたライバル関係が正解だと思う。
補完材料としてはコンピューターとしての演算リソースが共有のため片方で重い処理をしたもんで
もう片方のサポートが止まってしまったのをクレーム入れて、使った方が状況説明してたからね。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 22:07:26.87ID:dbIYWs2H
>>361
アルファ’はカツヤの方が見込みあるから、アキラが死んでも仕方ないという認識だったな
人格的にはもう完全に個人として存在している
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 22:19:41.99ID:6EKfvpIi
どうもナーシャの名前を見ると、どうしても『明日のナージャ』が思い浮かんでしまうせいで

とあるハンターに騙されて生きに別れになった友人アルナを探しに旅をさせられることになった少女が
いつか真実に辿り着く鬼畜物語が始まるような気がして他ならない
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:13.15ID:PQqd2FKP
>>363
そりゃ明日のナーシャは思ったけどさw
でもAKIRAだとかカツヤの双子の兄タツヤだとか言ってたらキリないっしょ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:34.59ID:c9lbnrP3
ドラレコの事をアキラは知らないしドランカムと交渉するとしてナーシャ以外の証拠があるのかな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 22:59:53.68ID:rJR6ej0n
>>361
カツヤと殺し合いしそうになってんだからそれ回避するための情報ぐらいさすがに共有してると思うがな俺も
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:22.41ID:eFZJe5E3
アルファ’が言ってたけどアキラもカツヤも試行にすぎない
失敗しても次があるって余裕だからむしろ積極的にイレギュラーぶち込んでデータ取ってるイメージ

そしてメタ的には次は無い
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:09:50.61ID:EhZVqhDy
まーた善行の下請け並みに意味わからんこと言い出したな
ナーシャとかどうでもいいんだが…殺しとけよ

でもメタ的に考えるとこれが後でいい方に繋がったりするんだろうな
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:18.70ID:8TN6OhGt
物語がようやく動きそうだが、アキラまだまだ弱いぞ。
カツヤがイケニエになって、アキラはミノがされ成長するパターンか?
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:41.76ID:44/CyS5h
はいカツヤ逝ったァ!
ネルゴの言うカツヤの「あの影響」=アルファ’の言う「特異性」は旧領域接続と何らかの関係があるな
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:57.92ID:L8xx+E2Z
アキラにとってカツヤは本当にスリを庇った奴程度の認識で個人的な恨みも因縁も無いんだな
読者のカツヤへのヘイトとアキラの認識との差が面白い
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:00.26ID:jRkT+Ovb
ロックオン完了w
そりゃ過小評価電波と洗脳電波じゃ洗脳の方が目立つわなw
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:40.53ID:OYgp6Ir+
ナーシャへの対応が予想外だったけど
隣の都市へ車であっさり行けたのも予想外だった
もっと命がけの長時間移動しないと行けないのかと思ってた

あとヤナギサワの「君かな?」が軽くホラー
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:51.21ID:44/CyS5h
>>374
そもそもスリ女の一件以外では接点がほとんど無かったからな
カツヤの一連のヘイトは三人称というか裏方で事態が進行してたのと、カツヤによる一方的な逆恨み
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:13.78ID:gWRc8c+i
アキラらしい理由だと思うよナーシャを別の町に連れてったの
アキラにしろカツヤにしろ実力が足りなさすぎて候補程度にしか上がらんのだな
カツヤはまあ電波が周りに強く影響するからひっかかったようだが
ヤナギサワ主任はあいつらって言い方からするにアルファとアルファ’の二人がいるって知ってるのね
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:25.85ID:iOnVmeMS
カツヤがヤナギサワに捕捉されたー
ネルゴ、ナイスアシスト

カツヤが急激に目立つようになったのはアルファ’の方針転換のおかげではあるが
そんな事はヤナギサワには分からないよな
そして、アキラはやはり恐ろしいほどに運がないんだなw
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:34.25ID:8kxCj8GS
やっぱりヴィオラはこっそりとシェリルとアキラの仲違い狙ってたか
多分スリ女も余計なことしなければ他所の都市へ放流で済んだんだろうな

アキラがちょっといいことしたからカツヤがロックオンされてよかったね
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:38.01ID:4AvkWVqm
しかしライバルポジションがいきなり退場ってこともないだろうし
どうにか生き残りはするんだろうとは思うがどういう形になるのかがわからない
建国主義者のコントロール下にあるならそれでよしとするのかもしれないし
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:07.64ID:KDxMt9di
カツヤがタゲられた
ヤナギサワは正解は一つと思ってるからイケニエになるね
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:52.24ID:44/CyS5h
西低東高な東部エリアのモンスターの分布を考えるに、ナーシャは一応安全な方向へ放流したんだな
これで西じゃなくさらに東へ放り込んだら鬼畜の所業だった

>>383
洗脳電波を利用したいテロリストと、セランタルビル60階への生贄にしたい主任による奪い合い
いずれにしてもロクなことにならない
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:55.04ID:C1g7gWuO
ヴィオラはすげーシェリル舐め腐ってるな、ゲームでのハンター資質の高さや毒電波を客観視して無効化したり
実際はかなりポテンシャル高い人物なの知らなさそうだな、将来的にシェリル関連で足元救われて死にそうだわ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:05.90ID:717BpbAI
いや控えめに言ってこの展開すごい面白いんだが
アキラもカツヤを身代わりにして見逃されてもう少し成長して高校生位?にまでなって落ち着いたらいい男になるんじゃないかな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:32.26ID:gWRc8c+i
アルファがもうちょっとアキラをコントロールできてたら
ヤナギサワに捕捉されてたのはアキラの方だったかもなぁ
未だにアキラのことを完全につかめてないしアルファ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:26.78ID:L8xx+E2Z
>>380
二人どころか何人もいるかもしれん
ここでアルファ'と便宜上呼んでるけど実はベータとかだったりして
オメガまで全部存在するという可能性もありうる'
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:16.17ID:0FNEYKQ8
まさかの験担ぎでスリ女友解放。いやあびびったね。アキラの基準は理解不能だよ。途中で撃たれても、殺気が無いって見逃すし。
ま、済んだ事はさておき。国家主義ルートキター!! アキラが目をつけられそうになってヒヤヒヤした上に、ハーレムクソ野郎も見逃されそうになって、この節穴! って言いたくなったけど、ネルゴのおかげでハーレムクソ野郎が発見された。
今こそ無駄に貯めたヘイトを消費するとき。義体にして、ナイフ女みたいにこきつかってくれると嬉しいな。自らの手でハーレムを撃ちコロスシーンがあると尚良し。
というか、アキラは相当予想外の行動をしているんだな。いや予想以上に死にかけていると言った方が良いか。
これからは本当に目が離せないな。
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:26:27.71ID:44/CyS5h
>>377
普通はカツヤが参加してたような護衛コンボイで都市間輸送してる
車より速いモンスターがウロウロしてるから四輪単独で一般人がホイホイ移動できる領域じゃない

>>392
許しはしないけど同じスラム育ちって事で境遇は理解できるからな
むしろカツヤみたく無償の奉仕をする奴の方が信じられないって感じ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:03.97ID:+GUfs2Om
>>392
みたいなじゃなくてまんまだな
あそこまでペチャクチャ話してカツヤどころかアルナまで持ち上げ始めるのすごい不自然だわ
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:39.54ID:4AvkWVqm
シカラベがヤナギサワと同タイミングで車の記録を見つけたのも意味がある伏線だろうし
多分ドランカムも絡んでくるんだろうな
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:28:41.33ID:QFVwW1hd
いやぁ〜おもしろい早く続きが読みたい、主役以外の人がまともに思考してるのってなろうでは珍しいのでは
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:52.00ID:/tXzKmOE
まさか二人も旧領域接続者がいるとは思わないだろうか
ヤナギサワ的には一人居れば十分かもしれないけど
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:31:04.97ID:Y0AAllez
>>397
死人を悪く言うもんじゃないぜ
まぁ、あいつは良い奴だったよ・・・
こう言っとけば丸く収まるしな!
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:34.57ID:44/CyS5h
>>400
>レンタル車を気遣ってモンスターと遭遇する可能性が高い地帯を大幅に迂回して進んでいるからだ。

シカラベに貰った車は廃車確定か

>>401
>だがお前を見える旧領域接続者はそうはいないはずだ。

相性の度合いでランクがありそうだけど「見える」者は「そうはいない」と判断してるな
二人同時に試行中ってのは想像できなさそう
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:43.27ID:KDxMt9di
ゲームのノベライズ読んでるみたいだ
楽しい
作者には悪いけど書籍化はしないでくれ
これがエターするのは辛すぎる
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:56.64ID:gWRc8c+i
アキラの言う良い奴って割と軽い印象がある
どうでもいいに近い人間を褒める時に使う言葉というか
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:12.30ID:8kxCj8GS
スリ女もカツヤもろくでもないの見てきたアキラ基準ではいいやつの部類に入るけど
それはそれとして迷惑かけたら始末するってだけだしな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:50.59ID:ILRy/VX8
>>403
これから暫くレンタルなんかね

あ、ドラム缶さん?
オタクの幹部候補が先制攻撃してきたけど反撃せずに済ませたんですが
詫びとかないですかね?
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:35:17.87ID:br7dl/Qj
>>392
全然いいやつエピソードないのになんか優遇されてるなw

改心したスリは償いのため毎日遺物をアキラに届ける
ある日うっかり見つかり撃たれて死ぬ
「スリ、お前だったのか、毎日遺物をくれたのは」

これぐらいしてくれないと
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:35:56.23ID:44/CyS5h
>>406
アキラは特異性による絶望的な境遇と何より自己評価が低すぎるから....
メシ奢ってもらっただけで即堕ちするレベル
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:36.15ID:ILRy/VX8
>>406
友人がいなくて、約束も破られる方だったから
友達思いと約束を守るやつは良いやつ認定だな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:41.38ID:C0mreB/K
良い奴も悪い奴もいない、
人は自分に都合が良いか悪いかでしか見れない
って言葉思い出した

やっぱカツヤ褒めアルナ褒めの違和感凄いよね
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:55.18ID:PlYW0eDO
悪いことやってても身内や友人には優しい奴なんかいっぱいいるだろ
それだけで『良い奴』認定なの?
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:41:01.60ID:QFVwW1hd
アキラはアルナのこと良いやつかもしれないと言ってるだけだし、殺す判断は性格の良し悪しじゃなくて自分に害を与えるかどうか
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:05.08ID:717BpbAI
>>412
そうか?
命掛けて約束守ったり他人を大切にしたりとかの物差し的な判断な気がするわ
義理や仁義や愛や情を持った奴はそれがアキラ自身に向いてなくても「いい奴」と判断してるんじゃないかな

なおソレはソレこコレはコレであっさりコロコロする模様…
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:18.05ID:ILRy/VX8
>>413
アキラさんの好感度システムは
一定値までいかないと時間で下がり続けるけど
一定値を越えると時間で上がり続けるゲーム仕様だな
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:21.35ID:44/CyS5h
ネルゴはカツヤをどう勧誘するのか
ドラムカン潜入前の初期は「簡単なプロパガンダで引き込む」って立案されてたけど

ヤナギサワ主任はドランカムの内紛に言及してたしシカラベピンチすぎる
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:48.21ID:C1g7gWuO
ミズハの無能上司っぷりを見ると、簡単に引き抜けそうどころか
カツヤの徒党ごと付いて来そう、カツヤハーレムたちはミズハよりカツヤを選ぶだろ
ドラムカン分裂でプギャーしたいわ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:55:08.53ID:w0Mfli5a
アキラは歪に成長したからしょうがないよ
俺らには違和感あってもアキラの境遇を鑑みればありえなくもないと思う
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 00:57:53.82ID:WswoE4OX
>>361
「重要な情報は」って言ってるのになんで「完全に」に変換されてるのかな?
わざとか意図せずか知らんけど勘弁して。
まあアルファ達意外とポンコツだし話してない可能性もあるとは思うよ

アルファ'もカツヤの特異性に当てられてる説あったなあ
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:04.23ID:PlYW0eDO
>>416
まずあるのが「かもしれない」で、
「だから帳尻合わせに見逃そう」となってるのがおかしいと思うの
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:50.86ID:44/CyS5h
>>426
建国主義者に共鳴して若手引き連れて統企連に喧嘩売るとか研磨が捗りますな
ただ都市を奪えるくらいの道筋が出来るまでは表向きしばらくはドラムカンの派閥抗争と乗っ取りに勤しむ気がする
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:05:07.18ID:OYgp6Ir+
カツヤが落ち込んでる今なら
アルナがスリをしたのはスラムっていう環境が悪かったんだー
スラムを放置しておく都市が悪いんだー
スラムの無い国を建国すればこれ以上悲劇は起きないんだー
とか適当言っておけばコロっと落とせそう
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:06:12.56ID:WswoE4OX
カツヤはいい奴だ!(←ええ…そうかなあ…)
そんないい奴に守られてる奴もいい奴かもしれなかった!(←は?)

前提がアレなのでそこから発展する理屈も納得がいかないんやな
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 01:10:10.76ID:C0mreB/K
ぐだぐだ長文費やしておかしな行動になんとか妥当性与えようとするスタイルがマジで用務員さんそっくり

ありそうだと思ってるのが、カツヤが
「アルナみたいな不幸を生まない国を作る!」とか言い出して
建国に積極的に加担しだしたら盗人勇者とのかぶり度がかなり上がるな
ヤオヨロズだっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況