>>118

ごめん、遅くなった!

俺こういうの好きなんだ
時間なくてまだ最初しか読めてないけど、これからじっくり読ませてもらうから

中身はこれから楽しむので、本当にさわりについていくつか

文章、すごくいいので辛口で
会話が説明っぽいのでもう少し洗練させて欲しい
冒頭の店主と大和の会話とか、絶対もっとよくなるし
(加熱した酒)っていらない。それつけるくらいならもう少し一般的な
「熱燗」って言葉にしたらどうかな
ミノタウロスにも「牛頭の」はいらない
普通の読者にもわかるようにしようという心意気は買うけど、中途半端

大和や店主の台詞ももうちょっとべらんめえ調を強くしてもいい
せっかく着流しなんだし!台詞回しは落語や時代劇を見て研究するといい

あとねえ…個人の好みで申し訳ないんだけど、
「〜を言う店主」とか「〜する大和」みたいな人名での体言止め多用ちょっとやだ