X



【オーバーロード】丸山くがね274

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb3-+KEA)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:38.89ID:tWGggTGh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね273
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507545157/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be9-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 03:27:02.27ID:djtgEiP10
そういえば12巻でも雑魚天使が大活躍()してましたな
10巻くらいでアインズ様が街を巡察する際に上位天使を召喚してたけど効果は無いようでしたし復活時に天使演出はしないか
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-vOge)
垢版 |
2017/10/14(土) 03:54:35.52ID:sZrwwobZ0
>>839
せやなと納得しかけたけど襲ってるのも身内じゃねーか!
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:09:07.39ID:MktGIUth0
読み返してたんだけど、ズーラーノーンが何気にかなり強力な組織っぽいんだなぁ
強大な力を持つらしい盟主と幹部の中に少なくともクレマンさんに勝てるレベルの奴が3人って
保有戦力王国、聖王国、帝国より遥かに大きくない?さすがに法国以上とは思えんが…
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ e9b8-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:31:40.95ID:Xb1xDqot0
レベル100アインズの作った防具
オリハルコンコーティングのミスリル武器で貫通って明らかにおかしくね?
控えめに言ってもアダマンタイトの二ランクは上でしょ
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ e906-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:48:38.02ID:hJ9Oh9gj0
上位道具破壊とか要塞創造とかのクリエイト関連魔法で使いみち有る魔法の前提とか
戦士化の魔法と同じでほぼお遊び用かファッション魔法とかじゃないか
ゲームだと職業や装備条件ステが緩い装備は弱めに設定されてる感じだし
鉱石やデータクリスタル無しでMPだけで作れるなら更にステ低めに設定されてそう
じゃないとレア鉱石やデータ掘りがアホらしくなるし
何よりクリエイト魔法系極めるスキル構成にしてるとも思えない
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 1906-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:18:32.54ID:HCaQ6Bly0
男は40歳位の声、身長175〜180cm位、黒色フルアーマー、黒色マント、背に二振りのバスターソード
遊んでいた女子幼児リザードマンに対して、「肌が白くてきれいだね。この世に悪はいない。」と声をかけたもので、男は徒歩で西方へ立ち去り
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 311b-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:36:26.41ID:9phBSjJz0
さらに本人(本動物?)も魔法を使えるから
スクロールの原料としてもよいかもしれない
もしアインズ様のペットになっていなかったら、今頃・・・
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 01a9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:36:45.41ID:6qgGsOyH0
11巻のシャルティアってかなり有能よな
アインズ様ですら3巻のはシャルティアの失態じゃないって思ってるのに
シャルティアは自身の失態だって看破してるし主人の洞察力想像を超えてるぞ
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ fbd4-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:48:39.69ID:hmPVZJXT0
皆さんお待ちかね! 雑魚で卑屈な豪王バザーを倒したアインズ
ですが、怒りに燃える(憤怒の魔将扮する)ヤルダバオトは、聖王国と人類の未来(選別)をかけて最大最後の戦いをアインズに挑みます
次回 オーバーロード「さらば魔導王!アインズ・ウール・ゴウン、聖王国に死す」 にレディ―ゴー!!
0877この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-gkIJ)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:00:08.96ID:rtTZ7fmla
凄まじい二人の戦いもようやく終わった。
そして、心底から友情の握手を交わそうとするヤルダバオトと魔導王。
だが、大魔法の酷使と壮絶な戦いのためか、突然魔導王はその場に倒れてしまう。
敗れたとはいえ、悔いないヤルダバオト。
今更ながら魔導王の偉大さを噛み締める。
だが、そんなヤルダバオトのところへ当然舞い込んだ魔導王の死
思わぬ出来事に呆然とするヤルダバオト。
魔導王が、あの強烈な大魔法を放った魔導王が、アインズ・ウール・ゴウン魔導王が死んだ!
あまりのショックのため、叫ぶヤルダバオトの気持ちを誰にわかれと言うのか?
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 598a-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:05:05.52ID:5QXpnF0/0
やめて!ヤルダバオトの第十位階魔法でデスナイトを焼き払われたら、モンスターと繋がってる魔導王の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで魔導王! あんたが今ここで倒れたら、レメディオスやネイアとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、ヤルダバオトに勝てるんだから!

次回、「魔導王死す」。デュエルスタンバイ!
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:22:32.29ID:xq+YxPvW0
>>882
仏教徒だったのか
そして意外と徳が高い
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-mpvF)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:32:01.49ID:VcV+OkRk0
アインズのレベルダウンを計画しないだろう。
ヤルダバオトとの戦闘で大量の死傷者が出て、魔導国が援助する名目があれば依存させられる

アインズの行動がさすアイで死の偽装と解釈されたんじゃないかな
ちょっと前の書き込みにあったけど、アインズが嫌になって逃げる説を推したい
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ f1d2-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:34:20.97ID:kqx6542l0
>>886
実際のところは

あーんアインズ様がしんだぁ→おっなんかチャンスっぽいから魔導国攻めるわ→おめでとう!次の植民地はきまったね!

的に不穏分子の炙り出しじゃないかな
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ f1d2-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:08.16ID:kqx6542l0
もしくは魔導王来たせいでエランテルから出れないモモンをフリーにするためかな
用事終わったらアンデッドが死ぬ訳ないだろうバカめと何食わぬ顔でアインズ様復活させておけばいいし
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-mpvF)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:52:56.94ID:VcV+OkRk0
>>887
植民地とか正直すぎるw
魔導国に宣戦布告するようなら戦うのに十分な名目だけど、もし強かったらどうすんのさ
今回みたいにヤルダバオト2世がテキトーなところ支配して戦争させた方がよくね?
強かったらヤルダバオト2世で戦力分析、必勝の準備をして侵略
弱かったらホワイトナイトぶってアンデッド経済に取り込む

>>889
モモンが動けるようになるというのは考えようがありそうだね
そのままだと3年は魔導国に居なきゃいけなかった
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-mpvF)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:32:25.88ID:VcV+OkRk0
聖王国侵略は大掛かりに動いているから、近隣の人間種が知ってる範囲での戦闘能力、防諜能力は粗方調査できたと解釈できそう。
始原の魔法とかレアなのは調べきれてないだろうけど、Lv差的に80台を囮にできるから聖王国と似たシナリオで攻略できる。

ただ、遠くの情報は人間種も知らないから集めきれてないんだよね。
未知の地域と隣接しちゃう前に、冒険者による文字通りの冒険があると良い。
チーム漆黒をフリーにするのは結構ありじゃね。さすがアインズ様
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 29c3-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:57:11.44ID:U0cruj4G0
魔導王崩御を裏付けるように、魔導国内のアンデッドがカカシ状態になるとか
一斉にいなくなったとかやれば法国はもしかしたら騙されるかもしれない

脱毛帝は信じなそうだ、あの事件はトラウマものだろうし
0900この名無しがすごい! (アークセー Sx45-gGRJ)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:01:31.42ID:bYvxmAYMx
よし、魔導国冒険者組合教導パーティーを編成しよう!

戦士:トビカトウ
拳士:フウマ
術者:カシンコジ
盗賊:ハンゾウ

このパーティーで魔導国冒険者組合の素晴らしさをアピールすれば完璧さ!
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b04-ECK6)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:05:45.88ID:TarLQrGr0
>>897
でも、ただでさえ法国との連携が崩されてる中で他国が動くのに帝国は動かないだと本当にただの属国になってしまう
わかっていても動かざる得ない悪辣な罠にジルには見えるんじゃないかな
0907この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-KzHr)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:28:18.09ID:ZM6pU2XWd
>>902
他国って動くとしたら法国と王国の一部馬鹿位だろ周辺国だと
評議国は人間共とアンデットは争い潰し合えww漁夫の利はいただくかもよ?だろうし
竜王国とかビーストマンでそれどころじゃない!助けてやぞ
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:28.35ID:xq+YxPvW0
>>906
エンリ将軍web版でも生きてるけど編集の意向なの?
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:42:54.46ID:xq+YxPvW0
>>910
それな
アインズ以外にもヤベーのがいっぱいいるの知ってるから、アインズ死亡を信じても何もできない
0915この名無しがすごい! (ラクッペ MM65-SppI)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:07.59ID:6gYuh45FM
編集の意向なんて言われてないけど、割烹の1巻雑感に最初はWEB版との違いを出す為に殺そうと思ったけど
そこまでする事もないかと思ってやめたとは書いてある
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 692b-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:24.73ID:AM7BurWq0
幕間を読んでみると、法国はアインズ様以外に強者が居ることを知らないし、
恐れているモンスターもアンデッドだけだ。
もしアインズ様が死んでエ・ランテルのデスナイトやソウルイーターがカカシに
なったら魔導国はもう終わりだと思って釣られるかもしれん。

ただ法国はエルフと交戦中だから宣戦布告まではしないで支援のみで済ませ
ると思う。
・・・聖王国のついでで滅ぼしちゃったらもったいないしね。
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a2-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:50:20.72ID:xFVq0Ro90
「魔導王死んだの?じゃあ独立チャンスだぞ」って何も知らない諸外国や不満を抱えてる貴族に言われて
胃と頭皮を痛めながら対処に追われるジル君ならあるかもしれない
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b3-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:23.99ID:MH9wpUte0
ツアーの描写があれ以来ないけどもう2年近く経つし何やってるのかね
当初は白金の鎧派遣して探りいれてきたのに本体じゃないと勝てないとあっさり引いたまま
0924この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-KzHr)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:07.39ID:ZM6pU2XWd
モモンよりまず評議国だろ
法国が例え魔導国滅ぼしても戦争で疲弊してる所に
評議国が雪崩の様に竜王達も含む軍団でせめて来たらアウト
さらにエルフ国やビーストマン国なども法国に攻勢になるかもしれん
先に評議国に根回しして不介入確約してないと戦争できんと思うが
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 311b-7Bgb)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:51.22ID:UPO07YjZ0
>>919
モモンを味方に付けようとする法国のであるが
精神支配した方が確実だと言うこととなり
WIの使用に踏み切るのであった

もちろん効くはずも無く、うっかり「なぜ精神支配が効かぬ!?」などと叫んでしまい・・・
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:41.47ID:IEhpAHBQ0
>>932
数百年後も同じ事が言えるのか!言えるのか!?
アルベドボディに匹敵し褐色肌で気だるげな女王様エロフなアウラがいるんだぞ
逆にマーレがどうなるのか知りたい、魔法詠唱者ビルドだから多分デミえもんスタイルに近い
それで何時もの女物服着こんでアインズ様お慕いしておりますと迫るのか
0939この名無しがすごい! (スップ Sd73-BnQ2)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:53:13.64ID:0I88DCPmd
帝国って力で抑え込んでた貴族たちが属国化により水面下で暴れてそうだしその対処に忙しそうだよね
魔導王が死んだ?どうせフェイクだろそんなのに構ってる暇はないってなってないかな
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 311b-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:16:23.64ID:9phBSjJz0
帝国のポーション・治療魔法では手に負えないほどの胃へのダメージが強力になり
やむなくナザリックに救いを求めるジル
そして派遣されたのは赤髪の美女であった・・・

次回、さよなら、ジルの毛根
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-mpvF)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:17:34.11ID:VcV+OkRk0
これまでプレイヤーだと思われてたのは
アインズ、モモン、シャルティア、ホニョペニョコ、ヤルダバオト
だっけ
モモンがシャルティアとホニョペニョコを追っているのはギルド経由でバレてるとして、
ヤルダバオトのゲヘナ作戦の現場にシャルティアが居た事はブレイン経由でバレてるとして、
「アインズ」+「モモン」vs「シャルティア、ヤルダバオト、ホニョペニョコ」
こう読んでそう
アインズが死んだらヤルダバオト系プレイヤーが暴れる事になる。
対魔導国じゃなくても、モモンに援助しそうじゃね?
ダークウォリアーを装った時からここまで計画していたとはさすがアインズ様
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:23:16.02ID:xq+YxPvW0
ところでジル君は
@デコっパゲ
AM字ハゲ
Bてっぺんハゲ
C複合型
のどれだと思う?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況