X



【オーバーロード】丸山くがね276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-FYPr)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:13:59.48ID:1esGH5Qn0
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

【オーバーロード】丸山くがね274
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507713638/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
-VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ 【オーバーロード】丸山くがね275
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507960358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-9BSy)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:21:25.39ID:AiCO7T0hd
ヘロヘロさんって最高レベルなのにスライムまんまの見た目だよね。餡ころさんもそう。NPCとは違って外見をツールで弄れないのか、擬態スライムとかあるのか。
0812この名無しがすごい! (アークセー Sx85-37LT)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:37:58.01ID:EVqQBSg7x
>>811
多分外装を人間に偽装出来るのと出来ないのがあるんじゃね?
ソリュシャンはベースがクトゥルフモンスターのショゴスだけどクトゥルフ神話小説にはショゴスが人間に化ける作品もあるで
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a8a-hQ6W)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:53:58.98ID:JKJwGBQ00
あの世界のやつらって才能あっても普通の魔法術者は単体だとは3~4位階までしか使えないって思い込んで自ら枷をかけているのと先行者もそのくらいまでしか使えないから大体の奴らが3~4位階までしか使えないんじゃないのかな?
0814この名無しがすごい! (JP 0H3d-GQdC)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:16:51.14ID:XTv5atVUH
>>813
教えられて理解するのと自分で思いつくのとではとんでもない差があるで
作中だとフールーダが言ってたっしょ
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 168a-Y7bb)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:44:55.40ID:/E4HmvtS0
>>829
ナザリックは墳墓だからアンデッドがPOPするけど
都市は市民がPOPするのかな?
まあ税金が入らない代わりにアンデッドがPOPするのかもしれんけど
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ c5b6-aYWJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:46:16.59ID:xmEnk2Va0
>>825
ドミニオン有りの陽光聖典と青の薔薇、戦ったらどっち勝つんだろうか、私には全く勝敗が見えん
プリンシパリティ・オブザベイションとドミニオン・オーソリティ同時召喚できるなら、陽光聖典勝ちそうだが
片方だと青の薔薇いけそうなんだよなぁ
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ fa23-59Gu)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:56:14.48ID:QXKUcAr10
>>831
ドミニオンvsイビルアイ
レベルはイビルアイが上だけど、位階はドミニオンが上
神聖属性が苦手という点も考えると1v1は負ける可能性もないとは言えない

ただニグンさんを変態忍者さんがさくっとやって蒼の薔薇が勝ちそうだな
0836この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-ZHsf)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:23.54ID:PG7Ipn9sa
ダンジョン型拠点:収入が少ない(拠点ボーナスのみ)代わりにモンスターがPOPする
都市型拠点:モンスターは増えないが収入が多い(拠点ボーナス+税収、通商利益等)

ダンジョン型は攻められた時に強いが遠征プレイが前提
都市型は内政力次第で引きこもっても稼げる

こんな感じじゃね?
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d65-MuUE)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:16:56.73ID:T7X3ISzK0
城は兵士がpopっていってなかったっけ
もし人間popだと転移したらどうなるんだろうか
疲労するし精神異常無効なさそうだし
食い物いるかもしれないし
リングオブサステナンスわざわざpopする兵士に
人数分供給とか絶対無理だから厳しそうなんだが
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa4-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:17.63ID:37UOw4oS0
>>825
最強ってのは世界最強じゃなく、13英雄の中で最強ってだけだぞ
そして正体隠してるツアーとか13英雄に倒されてるはずのイビルアイは
仲間内しか知らないんだから一般の伝承で比較対象にはならないよ

あとリグリットはフールーダと同クラスの逸脱者だろ
デスナイトも使役できないし
LV40以上あるとは思えない
0840この名無しがすごい! (ラクッペ MMb5-8JOO)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:25.37ID:ze+ChYzLM
>>837
人格あって会話可能とかだと非常に見捨てにくいし、使い捨てにもしにくいな
それでいてlvは低そう(ナザリックのpopが30lv以下とかなんで下手したら20lv以下?)なんで、扱いに困りそう
0844この名無しがすごい! (ラクッペ MMb5-8JOO)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:31:50.41ID:ze+ChYzLM
>>843
アインズ様「ペロロンチーノさんがいたら喜んでくれただろうな・・・」
その後ろ姿は少しさみしげだったという
なお、その館のボスはアルベド
・・・うんbさみしくないわっ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb3-HJ4h)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:29.35ID:c/wxxCzS0
>>830
ナザリックのシモベはアンデッドだから維持費がかからないみたいなこといってたし
都市だったら食費とか給料とかに変換されるかもだけど何かしらコストかかるはず
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ faa5-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:44:34.42ID:dE0VTCs20
web版ではディストピア設定なんて出てこないので多分書籍化の際に追加された設定
ところがエロゲや大学教授といったリアル関係の設定はweb版からそのまま引き継いじゃってる
この間の整合性がとれるほど確固とした設定が作り込まれてるわけじゃないんじゃないかな
だからギルメンのリアル関係はあんまり深く追求しても…
0885この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QgxO)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:01:18.50ID:uDaTNFHWa
鈴木さんの小卒でもちゃんと就職できてるなら勝ち組ってレベルで
ディストピアの小卒→現代の中卒or高卒
ディストピアの中卒→現代の高卒

って雰囲気だから大学教授とか上位何パーセントの職業なんだろうか
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:55.10ID:Cta4eafh0
>>885
どんなに貧乏でも現代なら中卒までいけるから
鈴木さんの世界の小卒は金のかかるから諦める事を背景に考えると
現代の大卒くらいな可能性、中卒〜高卒は上位大〜院卒レベルじゃないかな
大学はオーバードクターやポスドク、生まれながらの勝ち組が行く所
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:21:06.98ID:Cta4eafh0
AOGが離散したのも、上限と下限の差じゃないかと思うんだ
本来なら速攻でバラバラになるのを鈴木さんが変に人をまとめるスキルあって
長持ちして、リアルの話題は出さなくても徐々に認識のズレが出て
リアルの都合も重なり引退や休止へ、それに吊られて引退する人も(武御雷とか)

特にたっち&ウルベルトみたいな関係がトムとジェリーとかではなく
マジでギスギスしてそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況