>>218
救いのない救済
>盗人猛々しいとこ甚(はなは)だしい。
(「とこ」は「こと」のような気がする!)

>須崩はわたしの告白の後、部屋から出て引きこもりを止めた。
>けれど、一人で行動するようになった。
(引きこもりをやめれば一人の行動になるのでは!
 若干ではあるが意味の重複になっているように見える!)

>わたしの聴覚は自然に研ぎ澄まさる。
(脱字がある!)

>その子も口を同時に口をかすかに開いた。
(ちょっと拙い一文!)

須崩の感情がよくわからない!
奈崩と多濡奇の死闘を見ていなかったのか!
更には相手の要求に屈する形で身体を投げ出して解毒剤を得た!
淫崩の死を全面的に多濡奇のせいにするには無理がある!
キャラクターの見せ方をもう少し考えた方がよい!

ワイの感想!(`・ω・´)