X



【オーバーロード】丸山くがね277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f2a5-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:06.19ID:dE0VTCs20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507788960/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

【オーバーロード】丸山くがね276
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1508228039/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-XXPs)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:43:16.16ID:DtLLrACAd
>>168
MMOでは格下倒しても経験値ペナルティでほとんど経験値入らなくなるものだから
元々強い奴がレベル1でもレベル2でも下げられれば戻すのは大変何じゃねーの?
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb3-HJ4h)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:42:40.40ID:NNmD075k0
NPCのレベルは
そういうの試してて上げようとしてないから上がらないって結果が出たと思っとくと良いと思うけど
レベルが計れるかもわかんないし不明と言えば不明
0183この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-9BSy)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:55:04.43ID:E8g/4R24d
>>180
適当な森やら都市やらに超位魔法撃ち込めば1体1点でも大量の経験値入るから、世界を敵に回す覚悟があれば可能ではある。
ツアーとか飛んできそうだけど。
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a7f-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:08:27.47ID:1DCsD5+30
一日の使用制限がある召喚魔法で呼び出したモンスターの経験値は手に入るんだろうか?
上位アンデッド創造とか経験値が手に入るなら効率の良いレベル上げも余裕だよね
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ ea91-Dxxh)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:52:32.42ID:0PhSHbBg0
まあ、仮に100超越出来るんなら、100超越して200lvなPLがどっかにいてもおかしくないんだがな
自陣営だけがチート出来ると思うなってアインズ様良く言ってるでしょ
0189この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-9BSy)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:00:33.54ID:E8g/4R24d
虐殺によるレベリングに適した条件は。
・沢山の個体が密集している。
・強さは不問。
・補充が早い。
つまり黒棺。ここまでお考えとは…流石はアインズ様。
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dab-sgvw)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:12:34.14ID:dfbmxNuX0
10-395見る限り、次のレベルまで億とかは無くね?
元々貯めてた経験値+虐殺での10万でレベルアップしてるはずなのになあって話だし

いやまあ100億必要で99億9999万貯めてましたみたいなことがないとは言わんけど
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 168a-Y7bb)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:09:48.02ID:Fju/LVxg0
>>185
参考だけどD&D3e系だと召喚魔法は魔法使いの能力だから入らない
攻撃魔法を解呪しようと召喚獣を殺そうと魔法使いの能力を一つ防いだに過ぎないって考え
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:40:28.48ID:BjNu72iC0
農民上がりの兵士でLv1〜2がメインのを虐殺して強欲無欲貯金できたから
数こなせばどうにかなるだろ、例えばドラゴンなら産まれたての子どもでもいい経験値になりそうだ
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ ba23-YtIq)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:50:41.75ID:sAGiZ5X60
ネットゲームだと、高LVプレイヤーによる大量モブの専有を
防ぐために、極端な格下からは経験値もらえない設定に
なってるものも多い気がする
強欲無欲が例外的に格下からでも1体1expもらえるだけで、
プレイヤーが普通に格下倒してももらえないとかありそう
0210この名無しがすごい! (スップ Sd7a-9Ykm)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:06:44.63ID:VzuNX/GJd
イモムシが怖いと泣いていた可愛いネイア
アインズ様が戦場で大きな山羊を召喚したと聞いて勝手に可愛らしい物を想像していた乙女なネイア
死んだ両親が最後にくれたお小遣いを使わずに大切にする親思いのネイア
青薔薇のラキュースを見て憧れを抱く夢見るネイア
そんなネイアも次の巻で死んでしまうであろうとは…

:-O
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:24:35.14ID:BjNu72iC0
ンホー君には堕落の種子をプレゼントしてやって悪魔化&インキュバスに進化して貰おう
仮にそうなって技術がめっちゃ上がっても動物なみに早いのだろうか……
0214この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-M36b)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:36:54.06ID:uznBK0PKM
アインズ様ウィッシュアポンスターで経験値消費してなかった?
0217この名無しがすごい! (スップ Sd7a-R0dx)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:53:51.86ID:VvhCoy3Wd
>>214
書籍版では星に願いをの効果があるアイテム使ったから経験値は未消費
WEB版では邪教徒若返らせるのに使いこれは経験値消費(レベルダウンない範囲、強欲無欲のタンク消費?)
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ a619-HCd1)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:25:55.00ID:3ot+jBDi0
>>222
いやユグドラ時代でもいいんだが、新しく入った仲間のパワーレベリング付き合う前にちょっと頼んで貯めたりできなかったのかなーと
でも結局リスク高いのは変わらんか
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:25.83ID:BjNu72iC0
>>214
書籍シャル助1回 超!超!レアアイテム1回無駄打ちからのクソックソガァアア!
Web邪教の人、文に出てるだけでも5名(ナイフ突き立てとかは6名なのでもっと居る可能性)
10日間お試しとして若返り、クレマンと邪教のミイラぽい幹部のプライド粉砕
※転移前の貯蓄と戦争で得た経験値が空になってしまった。

課金アイテムを使用しなくても済んだが、それでも心の中で貧乏性のアインズは転げ回っていた。
0227この名無しがすごい! (スップ Sd7a-9Ykm)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:43:17.27ID:VzuNX/GJd
グランブルーファンタジーは七十万円超をガチャにつぎ込んでもアンチラが出ない事で問題になった
モモンガさんも課金厨だから課金アイテムの指環の為にボーナス全部つぎ込んだんだよな…
三十代社畜中間管理職独身男性のボーナス全額…
0234この名無しがすごい! (アメ MM71-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:24.08ID:XOYkkuNNM
カルカ。15歳で第四位階魔法を使えたなら
今は第五位階使えそう
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e0-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:09.76ID:oCm3Njok0
強欲と無欲ってわりと微妙WIなんじゃないかなあとちょい思う

・ユグドラシルは死亡時ドロップがあり、盗賊に至っては所持アイテムを盗み取ることができる
 「奪われたくなければ使わなければ良い」(11-340)なゲーム
・強欲と無欲はそんなのありありの中で狩場に持っていって装備して(?)敵を狩らないといけない

なんで弱い仲間につけると効率上がったとしても盗られる確率が高くなるし
強いやつにつけるならそれはそれで装備枠一つ使うだろうし他PLのヘイト集めてPKなどの確率高めて
得られる効果がそれってメリット・デメリット考えると微妙に残念感がある
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a66-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:28.29ID:/Oqk6ofA0
WIアイテムの経験値補充なら仲間の護衛もつくだろうし
第一人がいそうな狩場に行くようなことはしないだろ
そもそも死亡ドロップは1つで所持アイテムを盗むのだってストレージをずっと探ってさがせるわけじゃない
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e0-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:42.75ID:oCm3Njok0
>>236
護衛が必要な程度に狩りの最中にも取られる危険性が有る
護衛も信頼できる相手の必要があり、わざわざ護衛つけても人気のないような微妙な狩場に行かざるを得なくなってる
その護衛仲間の成長も微妙狩場で狩りするため成長・アイテム獲得の時間も取られる

1戦闘中にレベルを落とさずに経験値消費技を使えるメリットはあるが
その戦闘でも死亡が許されない状況になり使ったあと即逃げ前提なら使う意味がない

普通に神話級アイテムとか有用なアイテムもくひょうで狩りしたほうがよくない?
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a66-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:01.37ID:/Oqk6ofA0
>>239
強欲と無欲には価値が無いんだってのを前提にしてるから
考え方がずれてて話通じるか怪しいが十分すぎるほどに意味はあるよ
そもそも神器級アイテム探しててもPKされるしそんなレアアイテム探す連中はカンストしてると考えるのが自然
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a66-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:11.72ID:/Oqk6ofA0
まぁ大体どうやって強欲と無欲を装備してるやつを見つければいいのかって話になるし
経験値収集のエフェクトを視認できる距離まで近づけさせるわけないし
装備してるやつは当然緊急撤退の準備は万全のはず
強欲と無欲は微妙アイテムで装備したやつと仲間がバカってのが前提は厳しいと思う
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e0-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:16:20.69ID:oCm3Njok0
・カロリックストーン入手する程度の戦力だが戦力強化のために狩場に行っている(6-034〜
・強欲と無欲は手甲のため視認でモロバレ
・>普通の狩りでもPKされる
 それのリスクが違う、 また狩場が人気のないような場所を前提にしたのはそちら
・>視認できる距離まで近づけさせない
 >装備してるやつは当然緊急撤退の準備は万全のはず
 =狩りのリソースを強欲無欲のためだけに護衛・妨害に割り当てる必要が出て、狩りに支障が出ている
・>仲間がバカってのが前提
 そんなこと言ってない、メリットデメリットが微妙
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a66-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:26:06.63ID:/Oqk6ofA0
>>243
>カロリックストーン入手する程度の戦力だが戦力強化のために狩場に行っている(6-034〜
よく嫁

>強欲と無欲は手甲のため視認でモロバレ
だからそれをどうやって探すのか

>狩りのリソースを強欲無欲のためだけに護衛・妨害に割り当てる必要が出て、狩りに支障が出ている
意味がわからん
協力なアイテムである強欲と無欲に経験値吸わせる目的の狩りだから何の問題もない

>そんなこと言ってない、メリットデメリットが微妙
当然するべき対応をしないで装備者は必ず発見されてPKされるってのが前提なんだね
0247この名無しがすごい! (スップ Sd9a-HJ4h)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:28:59.74ID:fzYLqn8Qd
一撃でやられるわけないんだから不意打ち食らっても逃げるくらいはできるだろうし
相手が徒党を組んで予定を把握して張り付いてる前提の話になってるし
経験値消費なしで大技が使えるのは関係ない特殊な状況用の装備一個増やすより使い勝手の良い手だと思うが
最初から微妙って結果ありきに聞こえる
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e0-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:44:28.76ID:oCm3Njok0
メリットデメリット考えて微妙なんじゃないかなと結論に至り微妙だと思う理由がこうって説明してるのに
「有益、そっちが微妙前提なため分からないだけ!」
でメリットや有益な方法言わなそりゃあ会話にならないよなあ

「するべき対応が増えてそれにリソースをさいてるデメリットが有る」って話が
「対応する気がない、対応しない」という話にされてるし
有益である、微妙はありえないが前提過ぎたらそら会話にならんわなあ・・・
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d06-bcII)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:54:46.17ID:OXGBxIAj0
WIは糞性能でも持ってるだけで自慢できるけど、持ってるのバレたら、20だろうがゴミWIだろうが
貪欲なギルドからマークされるという二律背反アイテムで
基本秘匿されて倉庫番コースだろうから
運営お願い型や消費型WIみたいに所持バレ=使用して無くなるタイプ以外全部
強欲無欲に限らず正直あまり使い道ない微妙WIになると思う
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f4-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:00:11.84ID:Ze0N1K+P0
>>257
同意を得られんってことは、他の人はあんたの思うようなデメリットは
気にならんと思ってるか、それを補って余りあるメリットがあるって
思ってるんだろう
見解の相違なんてあって当たり前なんだからそんな自説にこだわらんでも
いいんじゃね?
0262この名無しがすごい! (アークセー Sx85-37LT)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:01:36.06ID:nPB7e8Nfx
>>252
そいつは経験点消費前提の魔法やスキルをゲームで使用した事が無いんじゃないかな?
それを補填出来るアイテムの価値は使った事が無い奴には理解出来ないと思う
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a66-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:01:42.07ID:/Oqk6ofA0
>>250
>「するべき対応が増えてそれにリソースをさいてるデメリットが有る」って話が
アイテム効果を考えるとリソース割くほどメリットが有ると俺は思ってんだよね
すげー広いワールドに沢山ある狩場の中にいるかどうかもわからないたった一人の装備者をどうやって見つけるんだぜ?
小手だからバレる!って言っても幻術なりローブの中なり見せないようにすればいいんじゃないかな?
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ a619-HCd1)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:01:49.57ID:CPMnn5Rm0
てかそもそも二十除いて普通のWIでちゃんと効果判明してるの3、4個ぐらいしかなかったと思うんだがその中で微妙だと言ってるのか
わかりやすく極大なメリットがあるアイテムにしか思えんがそれを意図的に過小評価した上でデメリットを強調してるようにしか思えん
0266この名無しがすごい! (スップ Sd9a-HJ4h)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:04:28.80ID:fzYLqn8Qd
流石にWIを普段の狩りでいつも持ち歩いても問題ないっていってるんじゃないぞ?
そりゃいつも持ち歩いてたらパーティーや装備を分析されて対策されて張り付かれて攻撃されて
特別な対策でもしないと逃げられない状態に陥るだろう
でそこまで普通のプレイヤーはそんな馬鹿じゃない
0269この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-XXPs)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:09:28.79ID:DtLLrACAd
そもそもアインズ・ウール・ゴウンが他人からpkで奪ったwi以外で独自に手に入れたwiなら外部から鑑定する方法が無い限りwiの存在はばれないやろ
見た目では。
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e0-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:16:25.47ID:oCm3Njok0
>>260
そこまで自説にはこだわってないよ
結論有りきじゃなくて理由ありきで考えてるからそのへんの理由納得できる説明すれば納得する

「有益である」とだけ言われてもその有益である理由が内容がなく
「こいつは会話ができない」でいきなり煽られたりそれは間違ってるで否定されても納得できないし

1戦闘に対してはレベル減少なく経験値消費系の能力が使え
レベルそのままで戦えるのは大いにでかいメリットだと考えてるし
だから大規模戦闘や負けられない戦いなどの場面なら積極的に使っていったほうがいいだろうし

ただ逆に前提条件としてそういう場面である必要があり
使うための前準備が必要、前準備でのリソース裂きがかなり必要、使ったら再度チャージが必要
という手順必要で使う場面も少ないから微妙なんじゃないかと思い至ったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況