X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/27(金) 17:23:26.33ID:Ztgj6JgL
小説家になろうの中流作者(お気に入り登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもお気に入り登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★24 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499809336/
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/22(金) 20:24:16.60ID:Y2yEW5as
そいつらRPG的な回復役の聖職者なだけで禁欲主義でもなんでもないじゃん
>>447の言ってる無欲滅私ってのは精神性の話だから別でしょ
ただ俗っぽさ極まるなろう読者に共感は絶対されないから流行るとも思わん
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 01:31:17.09ID:p1a/vSuW
本当に流行りそうだと思ったり、これは面白いと思ったら
もうすでに書き始めているのが中流だからな
ここでまともに答える奴は居ないだろ

真面目に考えたりアイデア出し合ったりとかは、やたらと設定披露したがる底辺メンタルに近い
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 02:17:53.15ID:k4KeXpvW
つーか、まじで斬新なネタ思い付いたら公募で使う
本当に良いネタだとパクられるからな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 18:10:08.86ID:RnE8RzMc
>>454
主人公の性格って大事だよね。
やれやれ系とか馬鹿にされるけどどんと構えてる主人公って安心して見てられるよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:51:29.89ID:k6xomYfX
ああ、サボりたい
毎日更新、マジでだるいぃんじゃぁぁあ

ユニークがとうとう落ちだして、やる気が湧いてこん
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:44.81ID:Ni1lQdWu
俺は書き溜めなしで適当に書いたのが打ち上がったからなんとか最初の一ヶ月は日刊、そこから週2で投稿してきたけど
仕事が火を吹いてもう無理だってなってさっき不定期に切り替えたわ。
せめて週一で休みがないと無理だよね?
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 15:48:12.45ID:t/wD6lyd
【お便りコーナー】第53回: 槻影先生って既にテンプレ作で書籍化してる作家だから騙されるなよ

>>462
命削ってまで書く事無いんじゃね?
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:09:29.70ID:ZH+0C6y7
ああ、修正原稿を上げたんだけど、編集さんから返信来ない
一から全部読んだ初稿より返事の期間が空くことなんてあるのかな?
俺もリッチマンされるんじゃ、という不安しかない
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:19:48.27ID:ZH+0C6y7
>>465
リッチマンされてもか?
匿名のここで思わず吐き出してしまうくらい、精神的に不安定だ
ちょくちょくメールを開いて、その度に来てないってがっくしくる
でも、来たら来たで、やっぱりあの話はなしで、ってお断りのメールかもしれんと思うと、本当に酷い気分になる
これでリアルでお断りメール来ると、立ち直れんかもしれん
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:24:01.77ID:c5QUpNWB
>>466
まぁ、書籍化打診がきてからこれだとショックだろうが……ブクマ3桁の身からすると悩めるのも羨ましいというか……
なんかすまん

ブクマ1万未満で打診っていうことはレッドラ的なところだろうか
毎月刊行できてればまだ望みはあるんだろうけども
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:31:28.02ID:Nj7J9HdD
レッドラではない

‥‥本家本元とだけ
何の本家本元かは、過去レスで察してくれ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:39:16.91ID:yDS+5ZSN
>>467
レッドラはもう打診出してこないだろう
まだ出してんなら俺んところに返事来てるはずだからな!
人生初の打診がレッドラでしかも時期が8月!
そのまま何事も無かったかのように音沙汰なしですわ
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:42:17.44ID:pI1MjsJE
年末だし休暇なんじゃねーの?
俺は今日まで仕事だったが早いとこは今週まるっと休みだろ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:47:25.03ID:Nj7J9HdD
年末で休み
あるいは逆に年末でバタバタしてて、時間がない
そうだといいのだけど
しかしそれなら、結果が分からないまま正月を迎えるのか‥‥
折角の正月なのに晴れた気分で迎えられそうにない

ごめん。うじうじしたこと言ってスレ汚しした
これで最後のレスにするわ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 12:01:04.82ID:Fb+HVtXQ
>>464
普通にメールで聞け。あと月末は発売日だから返事遅いぞ。
俺は先にスケジュールを細かく渡しといてから、それに沿って仕事したから、遅い時は突っ込んだ。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 12:06:24.66ID:Fb+HVtXQ
つーか、会った時に携帯教えてもらったろう、電話すりゃいい。仕事だから遠慮しなくてよいぞ。
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 16:03:09.34ID:yrDJ5i3V
>>464
11月に入ると下っ端の編集はコミケの企画やら販促物やら準備で編集どころじゃないんだ
普通の編集でも年末進行が有るので1月末位までは様子を見てあげよう
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:09.26ID:eZv+l55o
俺もだわ

1 新作を書きはじめる
2 数万字書いたところで面白くないと気づく
3 1に戻る

これを繰り返してはや2年
もう新作は諦めて過去に打ち切った作品の続きでも書こうか悩み中
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/05(金) 20:22:09.85ID:0N22XAwg
過去に書いたのを読んでみると案外面白いと思って続きを書く

でもまた数万字書いた辺りで面白さが行方不明になる


もし続きを書くようになったら、これを繰り返すはず
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/05(金) 23:54:22.05ID:8EljOM2m
1章ごとを10万字くらいにしちゃうんだが、直した方がいいんかな
書籍化まで考えてるわけじゃないが癖でやってしまう

ネットで人気あるやつって章当たりの文字数考えてない気がするんだよな……
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:09.11ID:yTH5wnT3
個人的は5万字で各章纏めるのがめちゃ書きやすいわ。書籍化とか知らん
もう公募用の10万字で纏める話は書くのだるく感じるわ
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/06(土) 05:49:09.93ID:mW/2Nn2N
>>482
なんか俺まともな短編書けないんだよなー
構成がぐちゃぐちゃになる
役に立つのかわからんけど練習してみるか……
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:27.61ID:Sjt7RM9a
しかし100超えたら底辺卒業は、まあ解る
2桁から3桁は超えるのが厳しいと理解できたから
特に>>更新された連載中小説を〜〜を見るとね……

あと、思った以上に一発屋多いな
本当にソレしか、それ以外は底辺つーのが哀しいね

以前だけど日本のファンは大事にしろって言葉を聞いた事がある
海外では、作品Aにファンが付いても作品Bに繋がらないのが多いらしい
しかし日本ではAからBへとファンが付いて来てくれる
確かに言われれば、音楽にしろ漫画、小説、アニメ次の作品見ちゃうよね
でも、なろうには当てはまらないのかもしれない。
読者は読者でありファンでは無いのか……
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 13:09:34.57ID:29nE+Cmi
>>486
最初の作品が100超えるのは大変だったけど、2作目はノウハウチートで3桁まではすぐいける
4桁の壁を感じてるよ

なろうに限らずラノベはそうだな
アニメ化作家の新作が容赦なく2巻打ち切りとか笑えない
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:18.53ID:GVv3fXGH
100は一作目で超えてるけど、そこから先は全く行ける気がしない
千とか想像もつかないし、万なんて天上の話だ
まじでどうやったらそんな所まで登れるんだか
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 14:58:10.85ID:+aGlD+Q7
自分はスタートダッシュが上手くいって日間入ったから4桁いけたよ
異世界とハイファン以外なら日間狙わないときつい
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:01:40.57ID:29nE+Cmi
>>490
ブクマがブクマを呼ぶんだろう
80pt→日間載る
2000pt→日間トップ5
15000pt→週間トップ5
30000pt→月間トップ5
書籍化でブースト
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:09:32.96ID:4bMDQQ/h
転移転生もハイファンも層が厚いからそれはそれで日間載らんとどうしようもないよ
ランキングに引っ掛かるまでならクラスタで行けるから試行回数を増やす意味では有効
もちろんお勧めはせんが
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:13:57.24ID:+aGlD+Q7
日間載らなくてもそれなりの内容でエタらず70万字くらい書ければいけそうだよ
自分の異世界作がそんなペース
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:17:31.84ID:29nE+Cmi
手っ取り早くポイント入ったらなぁ
クラスタって色々面倒そうやん
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:43:55.42ID:GVv3fXGH
本来ならクラスタって小説について話し合って、より高みを目指すものなんだろうが
なろうのクラスタってただお互いに褒め合って最大の評価をしあって
面白くなかろうが面白いって事にして目立たせようって感じなのがな
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:49:03.65ID:4sGV/YNA
ブクマ100位なのに書籍化決定とか書かれている作品があるんだけどどういうことなんです・・・。
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:52:44.57ID:4bMDQQ/h
>>497
別に褒め合う必要はないよ
交渉して適当な垢から12pt入れてもらえればそれでいい
例えばハイファンなら60〜70ptで日間入りできるから
数人協力者がいればPVやブクマをどんと跳ね上げることができる
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:53:00.55ID:XJ/I29on
まぁそりゃ編集の目に止まったとかそんな感じなんじゃないの?
ありえない話じゃないだろ

自費出版じゃなければいいな
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:56:11.97ID:+aGlD+Q7
あとは他サイトで有名な作品をなろうでも公開したところとか
もともと出来レースだったとか
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 16:45:54.11ID:29nE+Cmi
ブクマ267で書籍化した人がエッセイ書いてる
編集もどうやって見つけたんだろうな
ジャンル別下位まで漁ればあるかもしれんがキリないぞ

出版前夜祭 〜超低ポイント作者が、商業作家になるまでの体験記〜
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 16:47:29.77ID:29nE+Cmi
F文庫のこと富士見L文庫かなあと思ってたらファン文庫(どこそれ?)だった
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 17:26:51.65ID:4sGV/YNA
カクヨムにてGA文庫でと書いてあった。
カクヨムのシステムはよくわからんが・・・。
うーん謎だ。
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 18:40:26.30ID:Sjt7RM9a
>>499 なろうでは、そこの位置だけど書籍化すれば売れる! と判断されたか、青田買いのどちらか?
>>488 男はー ヤバイw 俺チェックしちゃってる
>>487 それは俺も同じだな初作は伸び悪かったけど超えはしたし、ノウハウも学べた
おかげで、今回のは初日ブクマ4(笑)でした。
え? その後ですか? あぁ…千文字1ブクマは稼いでるよ
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:12:36.60ID:4Lwth7Oa
ファン文庫って楽ノベの出版社のとこか
それならまあブクマ3桁で書籍化してもおかしくはないかも
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 11:50:01.61ID:gSpaYTkO
最近書いてて思うことなんだけどな

作者は言葉を選ぶけど、キャラクターは言葉を選ばない、というか

もし特定のキャラクターが物語中で危機的状況に陥っていた場合
該当人物がわざわざ頭ひねってまで凝った台詞を紡ぐ余裕があるのかって話よ

いつもはクールを気取ってあれこれカッコイイ比喩を駆使して会話してるキャラがいたとして
そいつが戦闘時などで余裕が無い場合
普段の矜持を曲げてわかりやすい台詞を口走っても何もおかしくはないよな、って話
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 12:03:46.49ID:IVQy1xd9
>>508
確かにそれはわかるわ
独白で整理された思考してるのもおかしいとは思うが、まぁそれはフィクションだから。

ただ、あんまり喋るのがうまくないキャラだったとして、噛みまくったりどもりまくったりするのはめちゃくちゃイライラする

あの……その……もやりすぎるとキャラが嫌いになっちまう
空戦のレクティもそのせいであんまり好かない
キャラデザは好みだけど
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 16:37:26.93ID:xvAYa38Y
富野節とかで
戦闘中のパイロットがとっさにあれこれやや意味不明なことを喋るのがリアルらしいといえばらしいな

ていうかほら、全力で戦うって全力で走ってるようなもんで
それでペラペラ喋るのは違和感あるよな
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 17:23:38.24ID:b9Ri8OQ2
セリフだと読むのほぼ一瞬だから違和感少ないが
アニメになって声優が喋ると戦闘間延びしすぎってのはたまにあるな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 14:29:15.36ID:PP0JUWk1
>>512
おつかれ。

俺はただの面倒くさがりなのか、極度のコミュ障なのか分からんけど、感想返しがめんどうなんだよな。
更新するたび6個くらいくる。ついったみたいにファボとかあれば良いのに。
読んで欲しいけど、押し付けたいだけでwww君の感想はいらん。
でも閉じる勇気もない。
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 14:58:46.63ID:79tLqQhq
感想返し面倒なのはわかる
定型文で返してもそれはそれで文句を言う読者もいるからね
自分は感想なんて全く来ないから返す相手すらいないけど
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:06:36.38ID:D1HG6adm
感想返しは好きだけど好意的な粘着してくる人が辛い
更新の度に感想くれてありがたいけど特に話進んでないのに無理に書かれても返しようがない
先の展開とかあるからあれこれ質問されても書けないし
粘着され始めてから目に見えて他の人の感想が減ったのも辛い
無理に褒められるの自作自演と思われそうだしアンチの方が無視出来るだけ精神的に楽だ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:10.72ID:Gtq4Vt4E
2行くらいの感想なら軽く返事しやすいけど
良い点、気になる点、一言を全部きっちり書いてくる人いるよね

更新の度にそんな感想書いてくれてたんだが、正月明けからパタッと止まったわ
とうとう飽きたのかと思いつつ感想が一気に減って、これはこれで寂しいなと思ってしまった
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:51:24.44ID:oEF8cwgO
やっぱり感想書きやすいとか、なんかあるんだろうけど、俺が欲しいのはポイントだけだわ。
もう10個以上たまってる。めんどくせぇ。
先の展開予想が本当に面倒。なんて返すのが正解かもわからん。
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:06:50.67ID:MWtc5BIF
>>513
押し付けたいだけ、よくわかるw
作品がよりよくなる指摘なら歓迎なんだけど、キャラがどーの、話がどーのとかそういうのは読んでくれた人の胸の内に閉まっておいてくれていいんだよなぁ
あくまで自分のために書いてるから他人の意見や要望とかどうでもいい
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 21:58:03.28ID:xrY0W/rO
>>520
ベタ褒め感想だけがほしい
やる気でて気持ちよくかけるし

最後にちょろっとアドバイス的なのくれたら最高

文句ばっかの感想はいらん
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:48.09ID:EOR8NVXo
熱心なファンの方がこまめに感想くれるからやる気出して書いてるわ俺、すまんな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:33:36.99ID:7iGST2Nd
気分屋過ぎるせいで誉められても変調するわ。何か文章まで浮わつく(気がする)
感想への返信をするとそれが決定的になるから出来るだけ返信は章と章の間の何も書かなくて良い時期に纏めてしてるわ
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:58.41ID:FukuzZlx
展開予想の感想に関しては
「ネタバレになりますのでここでは書けませんが、今後の展開にご期待下さい!」
てな具合で返してるわw
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:42.31ID:d3fDnzCL
ろくな感想こないからもう感想欄閉じようかなー。でも応援メッセージとか良い感想は来て欲しい......
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 01:24:53.60ID:wvDHEUti
>>524
それいいなwww毎回それ書いて戦意喪失させよ。

また6件貯まった。次は迷いなく閉じる、感想欄。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 01:27:31.38ID:S9j50rRQ
まあなにを書かれても
あのねーあのねー、僕ねぇ、んぅーとね、えーとね、小学三年生だからわからんないの、わっかんないの! ごめんね!
と返信しておけばもう誰も何もいってこなくなる
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 04:14:04.15ID:fFm4u7wr
>>528
あのねーあのねー、僕ねぇ、んぅーとね、えーとね、小学三年生だからわからんないの、わっかんないの! ごめんね!
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:51.60ID:MDdlfzN5
期間限定で休止中だが、なんかブクマがつきはじめた……

なんでや
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:41.81ID:rpyH2iws
どっかで紹介されたんじゃね。探してみ

ところで改稿って新規投稿じゃなくてもアプリか何かで通知行く?
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 12:20:01.98ID:hCxMOdEZ
読者人気が高いキャラって死ぬと不味いよな?
書き始めた当初から決めてた展開なんだが、本当にこれで良いのか悩んでる
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 13:51:13.48ID:qDRKHorU
説得力のある展開なら許されるでしょ
最初から決めてたならそうなってるだろうし問題ない
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 13:53:28.48ID:qDRKHorU
てか俺は離別とか死で物語を作ろうと思ったことないから詳しいことは分からん
口出してすまぬ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 14:02:30.47ID:TeD/PgA1
俺もとにかく明るい話目指してるからなぁ
主人公は苦戦しないし、主要キャラはみんな良い人
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 14:16:54.24ID:EibodOkq
>>533
死ななかった方が萎える可能性もあるからそのままやればいいよ
好きなように書いて結果が伴わなきゃ諦めもつくだろう?
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:08:42.66ID:TeD/PgA1
それやっても一度剥がれたブクマは戻らない…
死んだように見せた回のあとがきで、実は生きてますってネタバレしておかないと
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:13:32.14ID:LIe3Nwot
ってか自分なら説得力だとか物語の必然性よりストレス値優先するから
お気に入りが死んだら即ブクマ外すぞ
なろうだとこういう読者多いんでないの
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/19(金) 16:54:29.10ID:hCxMOdEZ
やっぱりブクマ減るのは覚悟しないといけないよな…
きついけどやるしかないか
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 08:41:29.30ID:zFtVAg5L
俺も今ライバルが出現中の所で、ブクマ停滞しまくり。まあ決めてる展開だから好きに書くよ。
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 11:04:23.34ID:lcR9bIhT
>>533
読者として:W主人公と思ってた好きなキャラがいきなり死体になって茫然とした事あり
でも物語の中で必要な展開だと納得出来たからそれでいいんだと思った
読み専の感覚ではどうなのかわからんが
作者として:かなり迷ってから主人公の親友を死なせたが「めちゃいい奴で泣いた」という感想をいくつも貰い、批判はなかった
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 22:15:56.64ID:M2iChyU9
新作で、異世界転生にするかかなり迷ってる
当たり前の前提だが
異世界転生のメリット
・チートの理由が「転生者だから」で片づく
・主人公に移入しやすい
デメリット
・競争が激しく書籍化作家でないと上位に食い込むのが難しそう
転生にした方がスムーズに進むと思うが、あらすじで食傷気味と思われそうで怖い
ちなみにチートTueeeがメインではなくチートは設定で、その後の転落を回避する為仲間と頑張るのがメイン
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:34.62ID:2aBX6IcO
なろうで日常系部活モノってポイント取れないよな
書き上げたらMFに出しておくか…
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:43.25ID:E303D3rd
強敵に打ち勝って強くなり技能が増えるパターン
安定する中盤あたりでどうしてもダレが出てきてしまうな

戦闘以外のイベントを入れて、目新しさをだしたいが恋愛要素は皆無だしなぁ
学園入学や武闘会に走る気持ちもわかるわ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/21(日) 01:28:27.54ID:xmsBddKs
武闘会が嫌なら舞踏会やれば?
力量が認められ貴族の集う舞踏会に誘われた主人公。だが……
誘う相手いねぇぇぇぇ………
って。ハリポタ第四巻のプロム的な感じで
まぁくっそ適当に考えたけどなw
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:14.86ID:f7gRlLzu
やっと見つけて誘った相手が外面似菩薩内心如阿修羅のちょー脳筋で、なぜか舞踏会が舞闘会に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況