【オーバーロード】丸山くがね279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:05.28ID:J4eHvBpP0
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507788960/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね278
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1509002513/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 1366-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:43.77ID:J4eHvBpP0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http://togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 1366-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:59.05ID:J4eHvBpP0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http://togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 1366-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:51:48.00ID:J4eHvBpP0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 1366-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:53:07.23ID:J4eHvBpP0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 4266-Epew)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:45:03.68ID:uP8nIL4b0
六腕と四騎士どっちが強いんだろう
個人でも4対4でも
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/02(木) 07:01:42.27ID:hEDmt0vR0
>>8
ペ、ペロロンチーノオオオォォォオオオオオ!!!!

とどのつまりシャルティアに性的化行為が出来るって時点でシャルティアがそれを許したか、シャルティアより強いかのどちらかだからアインズ様は怒らないよ
0011この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Wt7y)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:46:55.16ID:AinP9C9Od
>>6
4騎士<ガゼフ≒ブレイン≒ゼロ>他六腕
だからゼロは多分勝つ。他は微妙だけど毒やら鞭やら対人向けの武装が多い六腕有利じゃないか?
0014この名無しがすごい! (スッップ Sd62-PkJo)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:26:15.83ID:wvdJRMlcd
トカゲ・侵入者・帝国・王国、どれも魅力的なキャラがいたのに
ネイアも全然駄目、今のところさすアイ用の駄キャラ
アインズも流されるだけだし
蒼薔薇が出てなかったら悲惨だったわ
0025この名無しがすごい! (スッップ Sd62-PkJo)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:48:43.39ID:wvdJRMlcd
>>22
しつこいって・・・
12巻の感想は初めて書いたんだけど
批判的な意見は少数が繰り返し書いてるだけに違いないというのは思いこみでしょ
フィリップはどっちよ
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:11:31.19ID:glICg/Hn0
この手の感想なんて平行線なんだからお互い放っておくのが一番だよ

つまらないと思う人が少数ならスルーされるだけ
つまらないと思う人が多数ならスレは批判だらけになる
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b3-apvC)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:15:17.24ID:bDQXi7CM0
今までで一番つまらん!新キャラに魅力がない!とかおまそう叫んだレスを腐されたらID真っ赤にして粘着だものな

幕間もなくブツ切りで物足りなというなら分からなくもないが
「兵士長と班長」「聖王女と聖騎士」「従者」の脇役視点が相変わらず面白くて締めにアインズ様視点
頑迷で不快な団長も辿る末路を想像してニヤニヤが止まらないそんな12巻
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b3-apvC)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:30:44.99ID:bDQXi7CM0
ネイアにだけ聞こえたクシャリと紙を潰す音。謁見の前に必死にカンペ暗記してたアインズ様視点とか
予定外の問答で、ついカンペを思い出すように空いた手を見てしまってた時の内心とか読んでみたい
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 7965-WB7o)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:45:13.09ID:8F270ouP0
顎は尖ってるけど 装備品除くと
上位のアンデッドにしてはシンプルだよな
ゲームのアンデッドならもっと
素の骨から色んなとこが尖ってたり
謎骨追加されててもおかしくないのに
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ e18a-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:45:32.32ID:v5Ex007x0
これは全員生かせ、ということですね
になるか
これはほぼ全員(騎士団以外)殲滅しろ、というこですね
になるか
どちらにせよ極端なことになりそうでワクワクする
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-R7no)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:00:11.03ID:mvQA9t/T0
現代においても犬のしつけは飼い主の責任なんだから
ルプーが駄犬なのは現飼い主であるアインズ様の責任だろ

アインズ様は駄犬をしっかりしつける義務がある
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ e58a-pkAX)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:33:50.70ID:WhZQyeju0
いい加減なんでもかんでも語尾にアンデット!って付けるのはくどくて辞めてほしいわ
理性的に話してもでもアンデットだろ?って無理やり下げ設定は数回あればいい
0048この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Wt7y)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:38:40.87ID:AinP9C9Od
>>44
アインズ様は何月までが冬かを指定されなかった。この意味が分かりますね?
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:43:19.63ID:glICg/Hn0
丸山くがねちゃん(11歳)? @maruyama_kugane

みんなー、くがねちゃんとの約束だよー。
プロデューサー陣のトークショーで、もし質問コーナーとかがあっても、
13巻は何時ごろでるんですか?とか質問しちゃだめだよー。
質問はアニメ関係だけにするんだよー。
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:50:00.28ID:glICg/Hn0
今冬というふわっとした範囲から考えて年内はまずない、
早くて1月末、場合によっては3月末って事もあり得るかな

入院でどれだけスケジュール崩れたかによる
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 4906-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:23:50.50ID:BahXpdH60
1ヶ月遅れたのが入院なのか、上下の文章量合わせに手間取ったのか、その他なのかわからんが
12巻は1ヶ月遅れで収めたんだから
アニメの始まりか終わりに合わせるように頑張ってはいるんじゃね
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ e1f4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:36:06.58ID:XBMlgqvh0
コミカライズの最新号読んだけど、フギンさん単独になってから
キャラの心理描写(の演出)がだいぶ細やかになった印象だな

人助けするセバスが日なたにいてアルベドやデミウルゴスは日陰にいたりと、
自分はナザリックの中でも浮いてるとセバスが自覚するシーンを台詞を使わず
絵だけでしっかり演出してたのはなかなか
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 4266-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:06:18.85ID:mtoO+brh0
脚本担当がいるってのはまともな方だろ
コミカライズで漫画家に「はいこれ読んで書いてね」って丸投げするよりずっとまともだと思う
対応だけ見ればの話だけど
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:16:33.84ID:glICg/Hn0
まあ脚本がついたのは
フギンとその脚本家はそれまでもペアで漫画描いたことがあったからだろ

とは言え設定膨大なオバロにはあまり向いてない脚本家だった
原作読み込んでる感じもしないし
そんな脚本家を通すことによるミスやズレも増えてきてフギンとしても思うことも色々出てきたんだろ
しかもフギンレベルの漫画家にとっては人生賭けても良いぐらい売れてきたとなっては
結果的に、原作読み込んで1人で描いたほうが良いと判断したんだろうな
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:20:46.75ID:glICg/Hn0
>>80
いや妹のニニャはセバス関係ないだろ
というかモモンと会わなきゃフールーダ級の魔法詠唱者になってたかもしれないわけで
まあモモンいなきゃエランテル滅んでそのまま死んでた可能性も高いが
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:37:55.18ID:glICg/Hn0
>>86
そこだけじゃなく他にもあるよ
ガルガンチュアが2体になってたり
アニメに引きずられて洗脳シャルティアが鎧着てなかったり

あとオマケで載ってた作者監修前のネームとか見てもミス多くて作者チェック入ってた
0090この名無しがすごい! (スップ Sdc2-PkJo)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:48:26.27ID:G9bEN8Otd
>>31
・作品に否定的な意見を書いただけでしつこくつまらんと書き込む暇人だと認定
・違うと言われると今度は上から目線で順位つけるなと言う
・腐す()ポイントを変えたことを揶揄されると今度はID真っ赤にして粘着するなと言う

ガチクズじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況