X



【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★11【水面が揺れる時】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 839f-HZ2B)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:21:21.07ID:C0HhmHoV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろうで連載されているイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★10【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1503506298/

■関連リンク
イスラーフィール
https://goo.gl/sSU6et

淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
https://goo.gl/Cx4Gwf

碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori

■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0235この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spfb-iYYE)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:40.01ID:gqnkU3pxp
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-8Ex9)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:33:39.53ID:M2gHN4VW0
菱刈から金が取れるようになったらそのうち金本位制の貨幣経済になっていくだろ
綿花とかの商品作物も作ってたはずだし産業が育ってきたら米本位制を続ける意味も薄れてくる
0244この名無しがすごい! (スップ Sdff-6cwR)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:29:54.97ID:bLZl5+0Gd
ログインユーザ以外禁止にしたら今度は臭いものにフタをした!とか言って叩くよ
喋ったら叩くし放置しても無責任だと叩くし、作者のやりたいようにやるしかない
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ a79f-+hsa)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:28:47.73ID:ND7xAB3H0
しばらく展開が進むのが遅い気がしたけど、ここ最近の数話はストーリーに進展があるので面白い

>>249
複垢を運営がBANした前例があるから、根絶は無理でも一定の抑止力は生まれると思う
仮に作者が荒らしをブロックする気がなくても読者側でブロックできるから、荒らしが
書き込みするたびに新しいアカウントを用意でもしない限り名前を変えても判別しやすくなる
それに荒らしが使い捨て垢を作る時間で人生を無駄にしていると考えれば滑稽だよね
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 678a-ThNz)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:56.48ID:gxZRmJdS0
ま、放置してるからログイン無しが暴れてるだけで済んでると思う
これならログイン無しは放置を推奨してりゃいい
ログイン無しを締め出すと捨て垢でログインして暴れるからな
そうなると収拾つけるの大変
0256この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-900L)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:20:23.92ID:EsYfgGDir
絡まれるの嫌だから最近は割烹にしか書き込んでない

作品を応援するうえで、作品の内容に注文つけるわけではなく環境の改善を忠告するのは正しい事じゃないのかね?
偉そうに書いたつもりもなかったんだが
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d2-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:07.32ID:s+PtksX60
考えてみれば作中の徳川は三河の統一もできず、市を嫁にもらって織田の一門になって甲斐を貰ったのに織田を裏切り
次に北条を裏切って小田原を奪って相模を取ったり取らなかったりで、真っ当に戦やって勝ってるイメージがないな
それに島津なんかと違って長いことその土地に根付いてるわけじゃないから、甲斐や相模を治めるのに必要なわけじゃないし
徳川の子供と家臣を丸抱えってのも周りの人間にしてみれば意味がわからないだろうな

残りの関東攻めも堅綱君がやるわけだけど、基綱としては土地から旧主を引き剥がして自分のものにしたいわけで
本領安堵で降らせても意味がないから関東の各勢力に帰農しろとか無茶なこと言って戦に持ち込むのかな?
この戦力差でまず戦仕掛けようってやつはいないだろうし、と思ったけど頭の固そうなのがでてくるのかなー
関東の武将であんまり目立ったのいないから九州以上に雑にやられそう
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ef-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:01:38.91ID:Tqmhlq390
一応織田の姫とその子だから織田派に気使ってるだけだな
あと九州で早期に下った連中には普通に本領安堵してるから
関東だけ何故か特例で自分のものにしたいし出来なければ意味無いなんて事は無いと思うよ
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 678a-ThNz)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:40:08.68ID:OStUp+yY0
更新、今回は早いな
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ df7e-I/NF)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:07:50.33ID:RoqbqUbx0
なんで失敗をわかりきってる秀吉と同じ轍を踏もうとするんだろう?
何もしてなくても文治官僚国家から見た軍事政権なんて不気味でしょうがないだろうに
おたくの属国攻撃してるけど無礼を咎めてるだけだから、とかヤバすぎるw
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 07d2-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:28.21ID:s+PtksX60
最後の会話を見るに、朝鮮ぶん殴りながら明に弁明するように読めたけど
普通は明に使者を送って土地帰属の仲裁を求めてから、拗れて朝鮮殴るみたいにしないと
どうやっても正当性がないんじゃなかろうか
いきなり攻撃仕掛けたら、そら明も朝鮮の肩もつんじゃね?

そもそも基綱は明に対してどういう使者送る気なんだろう
冊封体制の中の一国として?そのときの送り主は基綱?天皇?
対等扱いで使者出せば即関係悪化しそうだし
まー、どこまでやるのかは気になるな
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-ThNz)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:01:57.68ID:LRyaVXBK0
一番に面子を気にする中華に「お前の所の属国の躾が悪い」って言ったところで
朝鮮に対する締め付けを厳しくするだけ 日本に矛先を向けるなんてことはまず無い
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 8763-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:48.81ID:1hbuoQSD0
>270
明が基綱の密貿易を察知していないとは思えないから、基綱が使者を出しても受け付けないだろ。

室町幕府は将軍が”日本国王”として朝貢し、勘合貿易の許可をもらってたから
同じ征夷大将軍の堅綱が”日本国王”を称して使者を送ればいいんでないかな?
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ bffb-lI18)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:39:00.43ID:luSbKz1p0
基本的に無能相手ならどんな無茶もなんとかなるのがなろうスタイルだし中国史上一とも言われる万暦帝相手ならどうしようがうまく転がる理論でゴリ押すとみた
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 3afb-whtz)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:25:49.64ID:HRIb5AHE0
この時代どころか史実だと数百年後の自国がまさにそれやられてるしな
半島沿岸で明の水軍とやりあうなんてことにはまずならないし朝鮮相手に通商の条約もぎ取るぐらいならやってできないことはないだろう
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 59e8-MbHU)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:38:17.64ID:/J0ViTV50
喫水の浅い沿岸部で倭寇の真似事をさせるのならば、大型で小回りの利かないガレオン船よりもジャンク船の方が圧倒的に有利だと思うんですがそれは
沿岸部で船舶や村々を襲うだけでなく、海上通商路で商船を襲って本格的な通商破壊をするつもりならガレオン船も必要かもしれんが…
ジャンク船の扱いなら明の方に一日の長があると思うが、基綱はその辺はどう考えているだろう
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 3afb-whtz)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:51:08.37ID:HRIb5AHE0
そも朽木の水軍全部がガレオン船なわけではなくね?
喫水の関係でガレオンじゃ不自由するのは日本の沿岸でも同じだし国内の戦いでも散々水軍は使ってきたんだからその辺は分かってると思うが
明がよっぽど援軍出してくるならまだしも朝鮮だけが相手なら単純に物量差で押せるし
0284この名無しがすごい! (ガラプー KKc9-Hvjo)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:08:47.75ID:xcihjP+eK
中国の史書に対馬が出てくるものないのかな?
それがあれば、日本の歴史的範囲の対馬に朝鮮が手を出してきたので
撃退することが目的みたいなことを言えると思うんだが
明に対しては、辺境の太守が勝手に他国の臣下になっていたと中国の史書を根拠に示すわけで
面子を第一にする明が戦費を費やして援軍を出さなくて済ませる名目にできると思うんだが
0291この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-Bha3)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:24.79ID:wMDaNmmwM
あの時代の明も朝鮮も、ちょっと関係悪化したところで、わざわざ日本に攻めてきたりしないしよね。
交易に悪影響がでかねないので、根回ししているだけで。

まあお互い、どうしても交易しなきゃダメな関係でもないし、関係悪化したら琉球とか台湾経由でごまかすんじゃね?
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 5def-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:54:39.11ID:J5BT4W5a0
どんな手段取ろうが関わった時点でどうにもならんと思うけどなあ
まあ秀吉の失敗であんな土地取ろうとするのが馬鹿ってのは判ってるし
アヘン戦争での勝ち筋も知ってる訳で
犬も飼い主も音を上げるまで延々海沿いから荒らすだけだろう
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 2513-MbHU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:20.18ID:1mTcAJrd0
商人使って専売品の酒を売るとか
商人使って朝鮮の陶工連れてくるとか
商人使って輸出禁止令が出ている銅銭輸入するとか
商人使えば何でも出来るよ!
0304この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-zxLK)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:32:19.43ID:QhatkIGop
なろう小説は忍者以外もチョロイン率がたかすぎる。そういういみでは青田買いで叩かれた北条はお決まりのクッキーと左近の引き込みに失敗したりしてる点は好感が持てる。
0305この名無しがすごい! (ガラプー KKa5-Hvjo)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:08:11.13ID:ppk4ACJJK
この作品は、青田買いはあまりないよな
出奔して流れ着いたは多いけど

史実知識で、光秀や半兵衛を重用している部分はあるにせよ
0306この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-zxLK)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:24:49.29ID:QhatkIGop
むか
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ dee7-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:51:35.38ID:+LmU4q4H0
初陣の伊勢で将となるべく学べと基綱に直接言葉をもらって猪武者ぶりが落ち着いて
その後は兵糧方へ配されてるから重用されてるな
九州攻めでは同行して重臣組の茶会にも出席してる
もうそろそろ年齢的にも頃合いだろうし
軍略方へ移動して将として抜擢になるのかな
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ a598-yePy)
垢版 |
2017/12/03(日) 06:20:47.44ID:/Qwo3bv60
一部を除いて、トップの意向確認しなくても軍略方とかの組織内部で抜擢とかはやってるんじゃね?
今の朽木って幕府起こした頃の徳川さん以上の巨大組織だろ。
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 5960-MbHU)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:54:06.58ID:DLt1hxaB0
基綱は三好の台頭前というより三好長慶の晩年からの活躍だから、三好長慶に転生した作品の主人公に目をつけられたら死ねると思う
淡海乃海の世界でも一度軍勢を差し向けられているわけだし、あの時に朽木を本気で潰す気になられたらもう死ぬしかない
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 89fa-rwmh)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:04:25.76ID:yyPZ56+s0
>>318
三好に転生していて、かつ淡海乃海の読者()で朽木を潰すことに意義を見出さないと
無理に朽木を潰すということにはならんでしょ。

あるいは転生者の気配を察知する能力があって、危険を感じ取るとかすれば別だけどw

で、「織田家が勢力を伸ばす前に本気を出せば織田を潰せるような大勢力」には、
なろう主は原則転生しないからな。
織田家とその家臣にはポンポン転生するくせに。
0323この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-whtz)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:13.04ID:YUXAp1l1a
女関係の話ならそろそろァ千代出してやって欲しいな
てか輝元の女癖はともかく周姫外に出しちゃったらいよいよ世継ぎ生まれなくなるんじゃないか
まあ秀元居ればなんとかなるんだろうけど
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 118a-ZQia)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:33:04.08ID:FTHzjvKp0
二の丸殿の話をここに入れてきたか
でもあれも児玉元良の動きがよく分からんのだよなぁ
9歳児目当てに家に来る主が気に入らなかったって話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況