たとえば同級生ってのはみんな何十人かいるだろうけど
同じ環境で育っても価値観や性格は千差万別で個性があるでしょ

二次創作の何が駄目なのかってこの個性を借り受けることなんだよ
キャラクタを盗むと作者の人生に基づく経験を丸々盗むことになってしまう

なろうのように主人公が空気で設定大喜利やってると忘れがちだけど
設定がカブることはあっても人の持つ世界観は早々カブるもんじゃない

あまりに独創的すぎる舞台設定とかになるとまた難しいんだけどね