X



【幼女戦記】カルロ・ゼン統合34人目【約束の国】(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/19(日) 04:36:02.78ID:x9s20zJb
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。

 ※※※ 次スレは>>950がたてて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』'17年1月より放映
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行
『ヤキトリ 一銭五厘の軌道降下』をハヤカワ文庫JAより刊行

※ワッチョイスレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合13人目【約束の国】(ワッチョイ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482315854/
※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合32人目【約束の国】(ワッチョイ無し) [無断転載禁止]??2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506423504/
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 11:55:31.11ID:eY/SGcxL
書籍版確認したら、4巻でアンドリュー記者って少なくとも統一暦1980年までWTNに在籍してるな……
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 12:05:15.47ID:uJ1n7TvG
電子書籍の売り上げ数は連載継続や次巻部数決めたりするための指針にはカウントされないっていうし何万部突破!とかにも含めることができないから
できれば紙で買ってほしいというのは解る
そのほうが出版社となにより作家の為になるんだろうし
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 13:54:33.25ID:qz5XBbmC
ユーザーの利便性とか関係なく、出版業界の構造自体が
そうなってるんだから、現状紙メインで売っていく姿勢は
正しいでしょ
というか、今の仕組みのまま電書中心に移行したら
日本の出版業界丸ごと崩壊する
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 14:14:23.18ID:bH3vEsOO
崩壊していいよ
作品発表するだけなら幾らでも片手間で出来るようになったんだし
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 15:25:30.11ID:B4VjFeZz
幼女をまともに読める読解力がある人間が、訳分からん暴論主張するのが信じられん
○○が悪い、みたいな犯人捜ししかできんとかは中学生で卒業するものだと思っていたが
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:45.77ID:u5qbXYAK
連中は一世紀前のパラダイム
今なお紙とインクに生きているらしい
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 16:14:32.52ID:R3xKCIUp
むしろ電子書籍が基本で馬鹿売れしたものだけ書籍化!とか
ハードカバーの文庫化みたいに
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 16:29:41.07ID:eY/SGcxL
データなしで議論するのもなぁと思うので、二つほど調査を挙げておく

日本の出版統計(取次ベース=紙)
ttp://www.ajpea.or.jp/statistics/

2016年度の電子書籍市場規模は〜(電子書籍)
ttps://www.impress.co.jp/newsrelease/2017/07/20170727-01.html

見りゃわかるけど、紙書籍の長期低落傾向は覆うべくもない
また、電子書籍の右肩上がりも続いている
ただし、実金額ベースでみると紙書籍の方が圧倒的に大きい

コミックに限って言えば、紙が減少する中、紙+電子の売上が前年比プラスと言っているので、
電子媒体が紙媒体の売上の減少を穴埋めする以上の規模まで成長しているとはいえる
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 16:34:01.52ID:Z4ZTNpyG
出るんだからここで議論するもんでもないだろ
バカみたいに作者に凸るんじゃないってだけで
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 17:01:17.07ID:R9o4KK8o
電子化話などどうでもいい
漫画袋さんの出番をもっと増やしてくれ、顔アップじゃなく胸もちゃんとコマに入れてな
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 17:49:27.31ID:zXonfkCo
>>459
あなたは観測術式で宝珠に録画しておいてね
連邦との交渉材料だから責任重大だよ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 22:36:46.81ID:jhmoQw44
あの袋の年齢ってあの方の守備範囲だっけ
デグさんがどストライクはわかるがどのくらいが上限かわからん…っていうかあの袋って何歳設定だっけ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:54.99ID:2vB00jQ3
8巻電書予約kindleでも来たな
これで作者もわずらわしさから一息つけるかな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 04:15:13.43ID:eiA5R4aE
9巻の電子版はいつ出ますか?同時ですか?嘘はやめてもらって良いですか?
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 17:52:38.57ID:3vvBJDyz
魔導師の高度制限の謎よ…酸素術式と飛行術式のどの辺に問題が有って飛行機より上に飛べないんだろう
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:37.89ID:kSifmRiZ
重力を振り切れないって言ってるから
重力制御があったとしても補助程度で、普段は周囲の大気圧縮して噴出してるのんじゃねーの
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:53.72ID:JQNQSoKM
航空機の高度限界は主には発動機の性質によるもので加給しなければ実は魔導師の高度とそう大差ないんだけど
魔導師の場合も発動機たる魔導師自身に酸素だ与圧だとどんどん重荷が増えていくからバランスするのが6000ft付近なのでは
酸素ボンベでも付けたら203のような化け物以外の魔導師でももっと上がれるのかも知れない、被弾したら火だるまだけど
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 18:54:31.32ID:oTdx3IME
全体的に出力が足りないんじゃないか、高度をあげようとするとリソース食われて他の術式に回すリソース不足に陥ったりとか
そもそも高度上げると環境が厳しくなるからどれか一つってわけじゃなさそう
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 19:12:33.22ID:H4ZjxVPM
自分はアニメ版の評価はかなり低いんだけど
個人の悪感情を原作者に同意してもらおうというのはただの馬鹿だわな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:10.42ID:G+CEaOo5
そりゃあもう夏にはのんべんだらりと素麺食って寝っ転がり冬にはこたつに籠って鍋つつきながら熱燗を煽る
高等遊民でしょうよ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 23:37:49.90ID:FuZ0SH2L
電子派とかいう分類に笑ってしまう
今までやってた事を理由無しに辞めた
不信感と不快感生まれるのは当たり前
甘レビューや突撃やってない奴も感じてる事は同じ
人に対して、何をしたら相手がどう感じるか
そんな事ぐらい想像できないとビジネスなんて立ち行かない
壁に突撃して、なんで痛いんだ!ってキレてるのと同じ
当然の事が当然のように起きてるだけ
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 23:55:54.87ID:wfpoYqx5
今まで紙からだいたい3ヶ月で電書化されてたから、
かなり遅くなって不信感出るのは理解できるけど、
作者に凸るのは頭おかしい以外の何でもないわ
そして、8巻の電書化も9巻以降の電書化スケジュールも
決まってなお文句言い続けてるのがさらに頭おかしい
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:17.19ID:EbgfUVBh
ぶっちゃけ、市場的には微妙な部分はあるんだろうけど、どうしても電子版を待てないなら、最新巻は紙で読んで
読み終えたら古本で売って、電子版が出たら割引のキャンペーンの時にでも買うとかするのが理想的な気がする
まあ、重く分厚い本が読みにくいとか、古本で売る・電子版のキャンペーンをチェックするとかはめんどくさいとは思うが
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 05:33:57.27ID:D0tn1Bcu
>>483
ぜんぜんブーメランになってない…
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 09:20:22.20ID:j8WULAkp
ロリBBAという言葉があるように見た目が若ければロリ認定される
だからデグちゃんも幼女少女と言っても許される
よって幼女でも偽りではない
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:08.46ID:IT/5N6Ox
デグさん:13歳で戦死(仮)→外見は10歳前後
ターシャCEO:航空学校卒業時は20歳くらい→外見は14、5歳くらい
ZASでコロムビア首相と会談(仮)時は多分20代後半〜30代前半→外見は18、9歳くらい

ギリ少女だな、うん
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 13:19:22.64ID:al8tDP/P
『帰還…おめでとう…ターニャ・デグレチャフ!』
「…私は、ターシャ・ティクレティウスだぞ?」

ターニャ・デグレチャフの帰還はよ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 14:59:28.49ID:Czqg+nYR
最新鋭の装備を与えられ常に激戦区に立ち続けた最精鋭部隊だがその実態は謎
最終局面まで投入され壊滅したとされ、大隊長以下基幹要員も全員死亡…だが決定的な証拠はない
「サラマンダーは帝国の遺産を守っている」という噂がまことしやかに囁かれている
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:26.57ID:F76Azxu5
原案ではデグさんが妊娠していたが「流石にちょっと」となり出版版では独身だった
結局後に原案バージョンも「ターニャ・チルドレン」のタイトルで世に出した
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 17:46:15.00ID:0KApCIEq
ラストでターン存在Xと相討ちになって黒歴史に埋葬されるやつもよろしく
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 22:28:03.64ID:mcz51Aqj
どっかの駄女神を巻き添えに異世界にでも転生してのんびり暮らして欲しい
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/10(日) 22:29:56.18ID:bM9egRP1
その駄女神がみっちり叩き込まれて悪魔狩りに精を出す未来が見える
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 00:11:31.46ID:Vf+qBLzU
Dブックも30倍ポイントやってるからお得だな
俺は初めてだから80倍ポイントつく
漫画はSDカード保存できるDブックがいいけど小説は片手操作辛そうだしどうしようかな
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 00:42:10.18ID:eu4Aji0g
>>485
とりあえずブーメランて言っとけば、か
幼稚だな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 02:33:20.54ID:R1CGm3dC
>>509
何がブーメランになってるのか本気で理解出来ないとか問題ありすぎだな。
多分同僚に嫌われてるのにも気づいてないだろwww
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 03:03:24.21ID:eu4Aji0g
>>510
何がブーメランかも言えない、自分すら説明できないロジックでマウントとは
幼稚なネット初心者の典型手法取ってることの自覚もない幼稚さ
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 03:05:32.77ID:eu4Aji0g
同僚w
この手の他者非難はだいたい自分のコンプレックスの鏡だから自己紹介みたいなもん
そっくりお返しするわ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 08:12:57.38ID:RVEaTG16
お前ら全員デグに扱かれて社畜兵になればいい
嫌いな同僚はフレンドリーファイアでおk
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 15:59:30.79ID:pGxiZRUy
>>501
東方不敗(マスターアジア)だからデグさんは西方不敗(マスターライヒ)ではないだろうか
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 00:05:51.59ID:Ziq6NtGb
デグさん「喧嘩は止めて〜両方買って〜私の為に争わないで。もうこれ以上〜」
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 01:44:28.01ID:Md5CHNym
むしろこの世界でのムダヅモ無き改革でデグレチャフとティクレティウスの扱いが気になる
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 11:16:27.13ID:87/T20He
ネタ説採用したつもりでデグレチェフがティクレティウスに変身するシーンを描いちゃいそう
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:50:15.88ID:ak4K1IHR
デグレチャフをメインに見せ掛けて実はヴィーシャがメインウェポン
怒濤の鬼ヅモ&高い手役でガンガン攻める

だが肝心のデグさんもハコで飛ばし主人公が100点残して辛うじて勝利

デグさん「どうして!こうなったのだ!」
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:58:32.41ID:IwvXM8oC
>>505
駄目神とかデグさんもっとも嫌いなタイプだろ。デグさん無能と勘違いした奴には容赦ないし。
その点、ヴァイスにしろグランツしろ、有能にして従順だからな。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:02:14.44ID:Mqmt1kGb
一応本物の神だから、それゆえに普通に存在Xの一味としか認識しないんじゃ…?
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:04:43.43ID:T5FD3eTt
>>529
ダグネス&ウィズは優秀な盾及び武器として認めるだろうな
役立たず扱いは駄女神、爆裂馬鹿
特に駄女神は存在Xの手先みたいなものだし
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:15:58.99ID:mqKz8kDA
優秀な救護兵として認めてくれるよ
めぐみんは兵器のある世界だと性能的にだめだな
爆撃機から投下するしかない
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:16:35.97ID:Jdtwoclh
あのメンツをまとめて、なんやかんや魔王幹部を倒してたやつは
普段からさぞや有能なんやろな
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:46:45.43ID:PV9FhZpF
カズマ「俺かい?俺は金さえもらえば何だってやるアルター使い、カズマだ!」
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:49:13.70ID:+VYBzEcy
ちょっと待ってくれ
どうしようもない東部の連中を203に入れる為にデグレチャフが何をやったか忘れたのか?

恐らく一月もすれば駄女神も立派な女神様になってるさ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:02:22.23ID:ZJvGJ+2n
>>530
デグさんが憤ってるのはロクに指針も示さず何をしたらアウトかも言わずにペナルティかましてくる存在Xの態度にであって
何をしたらこんなご褒美があるよ!と神託でも示されたら案外従うような気もする
無神論者だったとはいえ目の前で起こってることを否定するような非合理性はないし利用してウマウマしようとするはず

>>536
○○使いとなると某・幼女使いのほうが、と思ったけどデグさんとは性格的に水と油だな
関東軍式ドクトリンに染まった異世界牟田口め、とか酷評しそう
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:26:35.24ID:LLDqGfvv
東部の連中は経験不足なだけであって、資質は初期動員だけあってましだからな。
本当のクズはweb 版ノルマンディ前のデグさんに粛清された魔術師みたいな奴
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:26:53.99ID:TH/Jtj8j
無駄ヅモ無きゼートゥーア「今度こそ我々が世界を取るのだ!この、世界大戦末期に密かに合州国より奪取した核で!」
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:39.00ID:ZJvGJ+2n
デグさんなら魔力固定化で白18枚生成して字一色・三暗刻・四槓子・嶺上開花・役牌(白)4・ドラ72もできる
しかし元からの手牌13枚も残ってるのでもちろんチョンボで「どうしてこうなったのだ!」
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:28.04ID:87/T20He
デグさんって万能型の努力秀才なんで一点特化の天才を嫌いつつも上に見る習性がある気が
後は努力型秀才に仲間意識をもつっぽい
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:40:44.32ID:3Mfpkm4d
>>535
備蓄食料の横流し。ネズミ講の流布。部隊内でのバクチ。
デグちゃんに脳味噌の存在を疑われるに十分です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況