X



ハーメルンについて語るスレ439

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9e-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:27:20.30ID:OxGu5xeI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ438
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511254401/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ96
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511406508/
【通称は】ハーメルンR-18スレ03【洞窟】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1501830749/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-S11E)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:08:30.64ID:AmC5HEQA0
>>233
作品名出さず日刊ランキング○○位の奴が云々→NG入れてるからそんなもの出てくるのは「お前のランキング」だけだぞ、作品名で言え
このやりとりがテンプレ化した結果がおまラン
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 078a-ErrX)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:39:47.45ID:fGOpMqMO0
ケンイチとマジ恋クロスのやつクロスしないでケンイチで見たかったなあ
騎士道捨てた武人とかどう考えても白浜隊長お得意の精神攻撃案件だろうに
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f73-s8cX)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:33.69ID:HnZrdMCG0
>>252
読んだほうがいいと思うが
ネタバレすると



ヤムチャに憑依したオリ主が必死こいて修行し
原作沿いで行きつつ、頑張って死者出さないように解決する
そして、インフレについていけなくなったセル編
チャオズの不自然な行動から、チャオズも自分と同じ憑依者だと気づく

憑依チャオズは死ぬ度にループしており、ループを繰り返すうちに
その心は悪に染まっており、原作知識を使って世界征服を企んでいた

オリ主ヤムチャと憑依チャオズの戦いの末
チャオズは「ドラゴンボールが好きだ」という心を取り戻して和解

そして、『この作品の世界は、破壊神ビルスや他の神が遊びのために作ったゲーム、つまり仮想世界でした』ということが明かされ
ヤムチャVSチャオズではヤムチャの勝利に賭けていたビルスは、ムカついてゲームを破壊
仮想世界から解放されたオリ主や憑依者の魂は元の世界に返っていく

みたいな感じ
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 875d-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:57.12ID:3z2W3zej0
ヤムチャ転生の人はもしベジータが地球に送られてきたらの続き描いてほしい
昔携帯サイトでやってたナッパ引き連れて地球に攻めてきたカカロットと戦うベジータの戦いは凄い迫力だった
凄かったけど携帯サイズで超読みにくかった
0270この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-8p/E)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:12:16.54ID:hN5c2fg4d
セル編で積むんだよなぁ
0273この名無しがすごい! (アウアウイー Safb-r3Kd)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:26:22.66ID:dt8GIZEYa
別に対人で考えなくてもいいだろ
でかいのが優男とか女子供倒したら弱いものいじめかもしれんが、モンスターとかと戦う題材ならべつに筋骨隆々なのが主人公でも問題ないやろ?ってかそっちのが好き
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe1-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:49.83ID:GunEmsNP0
戦闘力100で銃弾を見て処理できるレベル
避けれるとかじゃない、見て避けれるって言えば反応速度のヤバさがわかるはず
100ないし70くらいあれば車とマラソン感覚で併走出来る
ただのジャンプで30mは飛べる

並大抵の作品ならこの反応速度の時点で無双できるレベル
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ c780-d1z6)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:20.87ID:63wFeJy/0
でもインフレの代名詞の割には宇宙破壊の領域まで結構時間かかったよねDB
それだけ宇宙は広大だってことなんだろうけど
段階飛ばして急に宇宙破壊まで飛ぶから強さが薄っぺらく感じる作品も多い
0289この名無しがすごい! (エーイモ SE1f-xeAg)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:25.62ID:17mZC9v3E
>車とマラソン感覚で併走出来る
走ってる車から顔出してると風がね、これ生身でずっと受けてると思うと辛い物がある
とはいえリアリティ()とか求めすぎるとただ寒いだけだしバランスほんとに大事
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ df0d-6Bw2)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:33:06.05ID:U2K0YlZt0
>>284
フリーザの惑星破壊がネタになるけど、亀仙人のかめはめ波MAXパワーで、すでに月を壊せるもんねぇ
ギャグに見えて、その関連でベジータが大猿化できないとかあったからね
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 0723-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:26.61ID:tewe9uz10
元から主人公が光速の斬撃避けたり宇宙破壊したり宇宙破壊に巻き込まれても無事だったりしたのにそこから最終巻になったら宇宙が砂粒くらいに見えるような大きさになった狗狼伝承とかいうどマイナーなラノベがあってだな
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1b-I/NF)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:46:05.00ID:2vbxUqq90
>>298
シンフォギアも今じゃ平行世界を一つ焼却して得たエネルギーを弾にしてぶつけてるからな
ソシャゲの方で平行世界にはそれぞれの地球と装者達がいるよ!って話やってる横で
攻撃一回のたびに人間だけでどんだけ死んでるのやら
0301この名無しがすごい! (エーイモ SE1f-xeAg)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:46:47.90ID:17mZC9v3E
世界を滅ぼすってのも作品によっちゃ定義がバラバラだよな
北斗の拳よろしく荒廃した世界にすりゃ世界崩壊とか
ドラゴンボールよろしく跡形もなくデデーンすりゃ世界崩壊とか
FF6よろしく別に荒廃してねえし人類滅亡でもないけど世界崩壊とか
アザトースよろしく寝てるこいつが起きたら世界崩壊とか
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ df6e-bI9x)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:56.85ID:yp+RDyP/0
>>301
FF6は割と世界崩壊してるだろ
地殻変動で大陸の形は滅茶苦茶、壊滅した村も
地域によっては草木も生えず食い物が魚しかない
崩壊前よりはるかに強い化け物がうようよ
ケフカ倒せば回復はじまるだけ救いある世界だけど
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d2-Xp/k)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:57:12.26ID:TnH1R8vW0
>>300
流石にマジで世界ひとつ滅してるってこたぁないんじゃないか
いくらなんでも滅ぼされる側に救いが無さすぎるやろ

ありえた可能性のひとつをアレして擬似的に焼却する事で実質的に世界ひとつ分に匹敵するエネルギーを……みたいな……
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1b-I/NF)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:40.93ID:2vbxUqq90
>>314
>そのポテンシャルは人知を遥かに超越し、
>試作挑戦体であったヨナルデパズトーリ同様、
>受けたダメージを
>並行世界に存在する同一別個体に肩代わりさせるという絶対的防御力を備え、
>それ以外にも、並行世界のひとつを生贄と焼却することで得られたエネルギーを
>嵐と撃ち放つという、圧倒的攻撃力も備えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況