X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ370

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スププ Sd3f-ufCD)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:50:53.72ID:hvRKx5Bjd
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511147429/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
https://mevius.5ch.n.../bookall/1507254103/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ369
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510699712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-FhhE)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:06:27.86ID:64xTWrmja
>>1
おつんつん
0011この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-PEWa)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:51:00.18ID:mXSV1mg9r
>>10
わかる。先制で書き込んで、なおかつ作者から共感なり詳細ふまえた返信なりもらえると嫌いな読者や作品に対して痛烈な牽制にもなる
特段貶すわけじゃなくても、後にくる感想にそういう嫌な輩が減るのが解るから、ああ効いたなこれって快感
0012この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-0nSi)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:54:33.27ID:rZwFqxvTa
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fab-QHFH)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:35.96ID:pSn0Ds9M0
砂肝はスジを切るのがめんどくさい。(たまに色々入っている。)

誰もエサの内容に気を払わない。
ソレを書くのがリアルなんだ。

by猟師
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 6761-wOFv)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:24.44ID:AN/zHMvL0
>>18
(斜め読みだけしかしてません)
ジャンル:ヒューマンドラマであらすじの最初にの設定見て
人種差別問題が主題かなと思ったけどあまり関係ないのかな?
この内容なら、ジャンル:SFのほうが読者に受け入れられやすかったかも
SFだという前提で読めばそれっぽい用語も自然に受け入れられるけど
そうじゃないと使われてるいろいろな用語に拒否反応を起こしちゃうかも
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 2706-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:38.89ID:Usdfn1zz0
書き始めたばかりの初心者だけど、他の作品と比べてもスタートダッシュ遅えなって悲しくなる。
異世界転生じゃないからかなって言い訳だけはあるけども、異世界転生書いたからって増えるか?って不安もある…
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3b-hcjg)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:55.47ID:QoZkoO/80
>)18
「シュミレーション」→「シミュレーション」

『フリズスキャルヴ』なるようなものつくれる世界なら、顔写真との照合だとかで身元確認くらいできるんじゃないの、
って思えてしまう……
0027この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-0nSi)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:56:13.17ID:rZwFqxvTa
>>18
5話まで読んで
ジャンルはSFとかの方があってる気がする
文章は読みやすいけどなんか淡々としてるな
戦場の光景とかがイメージできないように思った
あと未来予知システムみたいな凄いものを作れる時代なのに
軍隊とかは割とアナログで個人照合とかも出来るんじゃないだろうかと思った
それにしてもイラストとかもらえてて、超うらやま憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎憎憎憎憎憎憎
戦火のボーイミーツガールは好きなのでブクマします
連載がんばってください
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 0708-3a+g)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:11.91ID:zXFO2aBv0
>>18

あらすじでは大国間の戦争を扱う大きな物語かと思っていましたが、
内容はボーイミーツガール。そして、舞台は前線からさがった基地内での
情報工作を巡るお話。にしては、長々とラブコメ展開が続き一体、どこに
注目して物語を読んでいけばいいのかなかなかに分からない。気がつくと
少年が少女を……。
感想が難しいなと思ってふと、他作品を見るとダイジェスト版があったw
それを見て内容を補完すると、やっぱりあらすじに書いてあるような他国
間の戦争という情報は主人公たち二人の物語にはたいして関係がなかったw

えーと。これって何か大きなシリーズの一部ですか?
この物語だけを読んでもあんまり大きな設定の意味が分からなかったので。
内容の感想についてはまあ、正体不祥な美少女との邂逅は「イリヤの空、UFO
の夏」という名作があって、そこにインスパイヤをうけているのかなあっと。
ロングバージョンはいささか日常シーンが長すぎて戦時中という緊張感が
薄れてしまっているような感じを受けました。

これが悲劇なのかと問われると、うーん……。
どうせなら、シルは記憶操作程度のではなく、一定時間薬を投与しないと
生命維持ができないとか、もうちょと悲劇をあおるようなスパイスが欲しかった
かんという感じです。
アニメや漫画でもこの辺はメジャー作品でももうちょっとヒロインを追い詰めて
いますので。以上です。
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 67be-wOFv)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:24:56.30ID:2W2qn4Sq0
>>18
前の晒しは読んでない事を前置きしておく

後で全否定おじが指摘するだろうが
サブタイを「1」とか「2」とか
数字だけにするのは、全くお勧めできない
これは利用者にとっては極めて不便

タイトルは……うーん、どうだろうか
キャッチーさに欠ける気もするが
これで良いという人もいるかもしれない
でも詩的である反面、キャッチーさに欠ける事は確か
「あの日出会った君との思い出は、夢まぼろしだったのだろうか」
は、タイトルではなくあらすじの一行目のほうが良いかも?

というか、「フリズスキャルヴ 悲恋物語はタイトルではないのか?」
と思ってクリックしたら、
「フリズスキャルヴが出て来る、悲恋物語をまとめたものです。
フリズスキャルヴが何かということは、短い方の物語『追躡』を
読んでくださるとわかると思います」
となるので、通りすがりの一見さんには敷居が高いように感じてしまう
こういう世界観またぎ系はそれなりに人気が出た作品でなければ
避けたほうがよいのでは……
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2b-E6cJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:06:07.69ID:SZmq4KLP0
>>31
ありがとうございます。
内容が、分かりずらかったでしょうか?

ええと、シリーズものという意図は全くなく、似たような世界観の作品を書いたりはしていますが、これはこれ一つの物語のつもりでした。

ですので、大きな設定を言っておかないと世界観がわかりづらいかな、と思って、戦争説明等は入れています。

以前はあらすじに悲恋喪のだ、という一文を入れていたんですが、逆に消さなかったほうが良かったのか、ヒューマンドラマではなく恋愛にしたほうが良かったのでしょうか……
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2b-E6cJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:39.00ID:SZmq4KLP0
>>32

サブタイは了解しました。

タイトルの件も、考えてみます。

それから、『フリズスキャルヴ 悲恋もの』はシリーズ設定です。
似たような世界観のものをまとめておいたのですが、勘違いされやすかったですか……
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc2-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 04:21:37.73ID:ybmbZjdm0
>>18
タイトル放射性廃棄物

某あの花っぽいタイトルだが、アニメと違ってweb小説には映像での説明パワーが備わっていない
視覚的牽引力は発生せず、読者はこれがどんな作品だか分からない。

題名の主体は君という脇役
僕という主人公ではない
この時点で創作作品としてかなりのハンデを負っている (ゝω・)vキャピ

思い出という後ろ向きワードはサビ部分が既に終わっているという臨場感の喪失を招き、
夢まぼろしだったのかという、無為徒労の仄めかしが追い討ちをかける

きつい
これだけの悪条件を並べられて尚、読もうという人間は少ない。
それでも、それでも仙道なら(ry じゃなかった、唐突に示されたシチュにもそれなりに入れる恋愛スキー女性読者の一部なら釣れるかも?
この題名で期待できるパイは非常に少ない


あらすじ産業廃棄物

女性読者が釣れるかもと言ったな、スマンありゃ嘘だ
SF系設定厨に超ありがちな壮大(嗤)な世界設定が語られ始め、もともと絶対数の少なかった読者が猛烈な勢いで去っていく (ゝω・)vキャピ

人種差別という生々しすぎるテーマに読み手もドンビキですよ
他作品は、差別を語るときには獣人や魔族といった工夫をしているのに、何のヒネリも無いド直球
これは読まれませんわ

お祭り会場で大道芸を披露しているとしよう
ジャグラーをやっている者、マリオネットを操る者、楽器を演奏する者、漫才コントをやる者、ダンスを踊る者
他人を楽しませる為に工夫と努力を重ねるエンターテイナー達だ
そんな中で、何かをボソボソ語っているだけの奴がいる
近寄ってよく聞いてみると、「白人による人種差別が酷いんです!」 アッハイ ソーデスカ

設定語りに夢中になり、あらすじに不要な情報が満載されている
統一歴とか要らん レオリアという名詞も要らん
シルという脇役の名前も要らん……が、この作品が恋愛ならアリ
しかしあらすじ前半のSF設定厨丸出しの部分が恋愛スキーをこそげ落とす
タイトルでは恋愛スキー以外を弾き、あらすじでその恋愛スキーも半分弾く
隙の無いドアホウコンビネーションに溜息が出る (ゝω・)vキャピ

というか翻弄って何だ? もしかして奔走と言いたいのか?

目次も酷い
番号のみの無愛想な画面に客の不快感が増す。
ただでさえ汚い看板と店先に転がった犬の糞で店の印象はよくないのに、この目次のせいで更に読者が耐えてくれる活動限界文字数は減ってしまう


本編は酷い
二度言おう 相当に酷い

冒頭から否定的なワードが並べられて萎えるwwwwwwwwwwww
ただでさえぶっさいくな男が、笑顔もなくブツクサ言っているようなもので、読者は急速に興味を失っていくwwwwwwwwwwwwww
笑顔出せ笑顔 ぶっさいくでもせめて笑顔でイラッシャイマセを言え 小説家は客商売やぞボケナスがぁ
落としてから持ち上げる為のフリかと思ったら、またも世界説明オナニーを貪りはじめる作者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読者のテンションは低いまま、この醜悪なオナニーを見せ付けられ続ける 気持ちいいのは作者だけwwwwwwwwwドアホスwwwwwwwwwwwwwwwww

少女を発見するアゲ要素が入るが、設定オナニーを挟んだせいで時既にお寿司wwwwwwwwwwwww
そこそこ文字数を説明に使ってはいるが、肝心の主人公の情報とその状況が殆ど示されていないwwwwwwwだから感情移入が出来ないまま話が進んでしまうwwwwwwwww
ヒロイン救出中というイベントにもかかわらず、遠い手触りに全く興味が出ないwwwwwwwwwww1話の半ばでサクサクブラバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-PEWa)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:22:07.19ID:or4204Rsr
逆転の機を全て逃した挙げ句、敵は犠牲無く主人公側が間違ってました敵ボスは聖人でした主人公側を応援してた視聴者さん残念でしたね。この話作った私じつは子供の頃からガンダム嫌いなんです
だから戦闘もあまりやらないし、こそこそ生身のヒットマンだして銃殺ばっかりしちゃいました〜パンパン

ってやったのが鉄血のオルフェンズ

もちろん、機体に人の脳を取り込むことが出来るというサンライズ側が用意した独自の設定も最後まで一切活かされること無く説明一回出しただけ。ストーリーにも絡みませんでした(チャンチャン)
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-dRuP)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:29:08.56ID:OXLeB8Gj0
>>40
面白くない作者様にポイントをあげる事によって
そこで満足してしまう。俺の話が受けないのは他の読者に見る目がないから
と勘違いしてしまう事、それが一番怖い。
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b8-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:00:29.49ID:1GwTaGtY0
ブックマークが二歩すすんで三歩下がるんだけど仕様ですか?
剥がさなくたっていいじゃんブクマフォルダにあっても困らないじゃん
いつか暇つぶしの役に立つと考えればむしろ削除は損だよ

( ´;ω;`)うわあああああん!
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 67be-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:34:03.73ID:KixB+EV80
ブクマ増えても「どうせ剥がされるんだろ」と
冷めた目で見るようになった
昔はブクマを一つでも多く増やす事に執心したが
今は一人でも多くの固定客を得る事を目指したい
0055この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-PEWa)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:37:57.62ID:or4204Rsr
>>49
リアタイで、あくまでネタとして楽しむのなら面白いかもしれない
が、他のガンダムシリーズというか他のアニメ1つでも知ってると胸糞な気持ちになること必定。ストーリーは最悪
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 879e-0aUR)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:36.15ID:51NccMWI0
エタリたいという煩悩と、完結させなきゃという使命感が、俺を両側から押し潰してくる......。
120話以上も書いてエタるのは嫌だなぁ、ちゃんと最後まで物語考えているのに
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 67be-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:25.11ID:KixB+EV80
ファンタジーかSFかは分からないが
最悪、溶岩で溶けてしまったり
粒子レベルで分解されたとしても
そっから再生する力技もある

首を撥ねられたり、心臓を刺された程度なら
主「○○!? 死んだはずでは……」
ヒ「トリックだよ」
で済ませてもいい

作中の謎の有能な老人に助けられたという設定で
どう助かったかの説明は いっそすっとばしても…
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-QqTm)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:50:55.10ID:V/CIYRRE0
個人的な価値観だけど、最初からトリック仕込んでたり、騙しのための死亡なら納得する。
「殺したけど人気落ちたから生き返らせよう」というメタ的な理由(が垣間見えちゃうこと)で生き返るのは無理。一気に醒める。作品アホやな、とすら思っちゃう。
0086この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-jJXy)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:00:04.67ID:W92KUWXCr
>>60
異世界転生して最強チートのはずが
神の手違いで魔王に負けて気がついたら
ギルド丸ごと江戸時代の日本にいた

とかいうタイトルからカオス×カオスな作品を
読んでみたかったりみたくなかったり
もちろん偉人女体化、主人公チート、
ギルド(クラス)転移モノ、ギルメンチート
転生のごった煮天丼胃もたれフルコースで

っていうのが読みたいと思いましたまる
0089この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-FhhE)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:42:57.10ID:25Nv6WQEa
晒しマダー♪
0091この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-RHkz)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:04:40.46ID:NsCnoqxjM
>>90
とりあえずあらすじとタイトルだけ読んだ、詳しい指摘はそこら辺詳しい人にしてもらって俺は純粋に感想
あらすじでつらつら年表みたいに並べられても良くわからんかった
どんな話かっていうジャンルすらハッキリしない……
0095この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-RHkz)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:36.66ID:NsCnoqxjM
10話くらいまで読んだ
読むのは苦痛でないが、特段面白くもなく妙な違和感と共にずっと走る感じ……表現が難しいな
中身がおっさんの主人公はともかく、周りの女の子もみんな妙におっさんっぽいんだよなぁ……ああ作者は間違いなくおっさんだわこれ(´・ω・`)っていう感じ。
俺ツエーかと思いきやそこまで振り切ってるわけでもなく、だが妙に能力を鼻にかけてるところが目につく
堅い話なのか軟らかい話なのかも分からん。この妙に軽い語彙と若干重いテーマがうまく調和してれば面白いんだろうけど、実際のところは不協和音を奏でているだけに終わっている
0096この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:34:37.12ID:+Bc7Uv2Ra
>>95
やはり、内容が微妙なのですね……。
険しい山も無く谷も無く……。
あ、私はやはりおっさんです。
調和させる腕は私には無かったという事ですかね……。
次作品を書くうえで参考にさせていただきます。
0098この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:42:13.68ID:+Bc7Uv2Ra
>>97
確かに傭兵という言葉で良かったのでしょう。
しかし、おしゃれな横文字を使いたかったというか……。
わかりやすいように、傭兵と言う言葉を出した方がいいかもしれませんね……。
ちょっと考えさせてください。
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 0708-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:54:25.31ID:XAemMREV0
>>90

とりあえず序盤まで読んでみました。後で全部、読むつもりですが、まずは感想と印象を。
文章は書きなれていてうまい。他人が読むための文を心掛けているようで、スラスラと
読んでいける。なのでうまい。
タイトルもキャッチ―さを一番に考えているようで、なろう的にはこれでいいと思います。
ただ、内容がもちっと伝わるように『天才「機械人形乗り」』とでもしたら、より中身が伝え
られるかなっと。
あらすじも過不足なくかけていると思います。ただ、あくまでも欲を言えば、なんというか
淡々としすぎて客を引き付ける力が弱いかなっと…。あらすじポエムは困ったものですが
機能性樹重視というのも物足りない。ここは難しいところですね。そして、この感覚は、
本文に入っても同じように感じてしまいました。
早い展開、キャラの個性付けもちゃんと計算されていてうまいです。
で、小説の書き方はうまいのですけど、ここでもあらすじに感じた伝わることを優先しすぎて
少しワクワク感に欠ける印象を抱いてしまいました。端的に言うと、せっかく異世界と魔法と
機械兵器などという題材を取り扱っているのだから、もうちょっとマニア心にヒットするような
厨二的ワードを盛り込んでもいいのではないかなと?
せめて、機械人形には『マシンスレイヴ』だの『アーマード・レイヤー』とかいったルビの
ひとつを振っても罰は当たらないと思いました。馬鹿になれよw といったところですかね。
ブクマが増えない理由として、一番考えられるのは今のところ内容というよりは更新頻度
ですかね?
初投稿が8月終わりで、最終更新までの文字数が5万6千って、さすがにスローペース
すぎると思います。
多分、文章を結構、推敲しながら書き上げていくタイプの作者さんだと思うので、ある程度の
分量を書き上げてから毎日、更新していくとかの方がいいと思います。
読むほうにすれば、更新頻度が早いのはブクマを付けるかなり重要な要素なので。
以上です。
0100この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:09.52ID:+Bc7Uv2Ra
>>97
いや、はやり、フリーランスで良いのではないかと思ってます。
フリーランスには一人でやっていくという意味合いが強いので……。
しかし、フリーランスと言われて、傭兵のようなことをするという意味にはつながりにくいので傭兵と言う言葉も出していきたいと思います。
0101この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-RHkz)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:13.67ID:NsCnoqxjM
読み進めてたんすけど、
薬物反応で意識失った人が、急に意識戻ってペラペラ喋り出したりするの本当よくわかんないす……シリアスなのかギャグなのかわかんないんす……
あと空行の使い方で時々前後がよくわからくなるっす……場面転換で空行どころか段落すら変わってないと急にワープした感半端ないんす……
なんか口調が移ってきたでんす……
0102この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:17.86ID:+Bc7Uv2Ra
>>99
書くペースについてはやはり、仕事をしながらなのと、書けなくなったら書けなくなるという質ですので……。(まあいいわけにもなりませんが……)
いわゆるプロットを構成していないので、次の展開に詰まって書けなくなったら……。という諸刃の剣です。
やはり、書くペースをあげたいので、できるだけプロットのようなものをこれからは考えていきたいと思ってます。

あらすじに関してはやはり問題があるようです。もうちょっと練りたいです。

中二用語に関しては、なかなかいい言葉が思い浮かばないのです。
センスが無いんですね……。
こればっかりはどうにもなりませんが、なんとか努力したいです。
0103この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:40.37ID:+Bc7Uv2Ra
>>101
当初は記憶を飛ばすという展開を考えていました。
しかし、それはシャー●ットの丸パクリなので止めました……。

空行の使い方とは時系列の事でしょうか?
時間が飛んだ時、行間をもうちょっと空けてくれということでしょうか?
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbe-EVgO)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:27.57ID:DZLMA2Z10
>>90
自分が普段SFっぽいものを読まないせいもあるかもしれないが機械人形っていうワードでまず機械でできた高性能なからくり人形的なのをイメージしてしまった。
兵器であることと人が乗って使うものってことをイメージできないとわけわからんくなるしその辺の説明はあった方がいいかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況