X



講談社ラノベ文庫新人賞32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:32.16ID:aDI2K49+
講談社が2011年12月にライトノベルの新レーベル「講談社ラノベ文庫」を創刊しました。
それに合わせた新人賞、及びチャレンジカップを対象にしたスレです。
次スレは>>970が立てましょう。

前スレ
講談社ラノベ文庫新人賞31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482624773/
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 12:20:20.13ID:5AVRm7Vb
>>575
これくらいで炎上だと、腋やゆゆぽはほぼ毎日炎上してることになるから違和感あんだけどなぁ……

ネカマと性別詐称はいつ候補になるか
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 12:27:17.00ID:+5XN/daK
>>581
うん、全然炎上じゃないよ
だからこれからもやらかし続けて大丈夫なんだよって俺は言ってるんだけど
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 12:33:41.59ID:G2EKL3CK
それにしてもしげたんは面倒見いいな
選球眼が悪いのか球が悪いのか知らんけどろくなの引けてないのが不憫だ
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:57.34ID:N9SboRLz
悔しかったら受賞してみろよ
あ、無理かな。おっさん共は感性鈍ってるもんね
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 13:11:28.98ID:jIpJ5FA9
>>584
その言葉、後々自分に対する毒になりかねないぞ。
受賞が終着点なら、それでもいいけれど。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 13:51:49.71ID:ltGhG2qw
上の担当が本物かどうかもわからんのに付き合いいいね君たち
アレな受賞者もそうだけど、本当にこんなとこに降臨しちゃうような編集だったら
付き合いたくないぞ俺は
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 17:49:07.25ID:+5XN/daK
作家に人間性は期待しない方がいいのだろうけど、振る舞いを正せてるかどうかは大事だよなあ
信頼を損なうようなことを平気でする奴は愛されない
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:11:43.77ID:QAvGruHK
電撃の新人賞スレみたいに悪意の吹き溜まりになってスレが機能しなくなっていくのは嫌だな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:22.62ID:oEc1vArw
一回こうなるともう無駄かもな
その辺でやめとけと言っても、別の話題を振っても、
荒らしたい方にしたら本人降臨だの火消しだの話題逸らしだの言うだけで済むから、何を言っても燃料にしかならない
現状は編集が直接質問に答えてくれる場所があるからまだ救いにはなってるが
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 19:35:31.39ID:kr5KRKet
>>593
論点ズレとるで
ナギ先生がトチ狂った発言、行動、開き直り、スレ降臨しなければ平和なんやで
荒らしてるのはナギ先生なんやで
ナギ先生の存在そのものがこの世に在るかぎり
これは仕方のないことなのだよ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 20:36:00.56ID:QOTjnvOh
567この名無しがすごい!2018/01/07(日) 11:03:16.08ID:nv1TwrxI
そもそも普通のやつは一回の炎上でやめるからな
198もそうだけど、なんで炎上上等で突き進むのか
ナギはスレにまで来て油注いで何がしたいのかさっぱりわからん

577この名無しがすごい!2018/01/07(日) 12:07:14.65ID:nv1TwrxI
ナギセンセはここに現れすぎててもはや常連よ
悲しいかな、僕らナギセンセにすこられてるんだ

596この名無しがすごい!2018/01/07(日) 19:47:56.33ID:nv1TwrxI
>>595
すんごく俺クールじゃんってキャラしてるねキミ
鳥肌立つぜ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 20:46:06.82ID:QOTjnvOh
567この名無しがすごい!2018/01/07(日) 11:03:16.08ID:nv1TwrxI
そもそも普通のやつは一回の炎上でやめるからな
198もそうだけど、なんで炎上上等で突き進むのか
ナギはスレにまで来て油注いで何がしたいのかさっぱりわからん

577この名無しがすごい!2018/01/07(日) 12:07:14.65ID:nv1TwrxI
ナギセンセはここに現れすぎててもはや常連よ
悲しいかな、僕らナギセンセにすこられてるんだ

596この名無しがすごい!2018/01/07(日) 19:47:56.33ID:nv1TwrxI
>>595
すんごく俺クールじゃんってキャラしてるねキミ
鳥肌立つぜ

598この名無しがすごい!2018/01/07(日) 20:44:15.30ID:nv1TwrxI
まとめてくれるたあ、殊勝なことだ
まあそんなかっかするなって
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/07(日) 20:59:19.04ID:ACMWNy0T
まとめるのも良いがお前も荒らしと変わらんからな
本当クソスレになってきたわ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/08(月) 01:57:34.66ID:hnWgBsgS
スレ見返して思ったんだけど
ちょこちょこ編集ついてるアピールしてる奴の一人がナギってキモカマホモでおk?
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/08(月) 06:13:54.28ID:ngvme6GU
>>560
実はこのイベント、ワナビ的に勉強になる話聞けるよ
絵師が女性とか編集がキャラ作ってるってのはショーなので、合う合わないあるけど。
絵師目線でのラノベ話は参考になる
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/08(月) 08:38:47.34ID:OYkMaVlz
>>607
去年の参加者なの?
ワナビかワナビ目的で参加して平気な感じ?
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:21.97ID:7mcGJx/z
>>607
へー、イラストレーターがラノベの中身について語るのは珍しいね
どんなこと言ってた?
まぁそんなことよりこの女性絵師さん達が可愛いのか知りたい
てか人前でちゃんと話せる人なの?
庄司さんはボソボソで何話してるかわかりづらいよね
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 02:39:14.79ID:R9BGV7Aw
>>608
平気。所詮観客

>>609
どこまで話していいのかな。オフレコ話も多いから
ってとステマくさく見えるね、ごめん
マイクは通すからそんなに聞き取りづらいって事はないからそこは大丈夫
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 04:57:07.43ID:VNH/atxp
まぁイラストレーターがラノベの内容批判とかしてたらネットとかに晒すのはまずいよな
普通当たり障りなく適当に褒めるだけだもんな
庄司さんのトークには期待してないけど試しに行ってみるか
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 15:41:04.21ID:cDhqap9T
ナギの話はもういいよ
スレが小学校のいじめの現場みたいになって、巻き込まれたくないから傍観するしかなかった
もしデビュー出来ても「あの時はしゃいでた奴らの一人か」って目で見られるのかと思うと辛い
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 16:05:49.42ID:Js+UpEW4
受賞者はナギカスのご尊顔を拝見するご栄誉に預かれるのか……煮え滾るな
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 16:34:45.11ID:sPqRBeNc
お前らいざ受賞したら
「ナギ先輩の新刊を楽しみにしてまぁ〜す、てへっ」
とか掌クルクルして媚びまくるんだろコノヤロ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 16:53:43.30ID:6dIYmsHS
デビュー作以後も仕事が続いてる相手にならともかく
世に出せたのがデビュー作1冊限りでその後詰まってる相手にそれ言ったら相当な嫌味になるんだがいいのか
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 16:56:30.23ID:yKDoL8Cq
>>617
悠寐先生に媚びを売って、なにかメリットあるの?
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 17:22:29.16ID:AQtGJWL6
見え透いたお世辞はかえって悪印象になることはよく知ってるので
大して好きでもない作家に媚びようとは思わないな
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 17:33:00.93ID:aILgTbpd
そういえばナギさんの存在感悪くも大きすぎてほかの受賞者の存在忘れてたわ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:35.51ID:m8YLD5j9
じゃあ二月上旬までナギカス叩き継続してよかですか?
話題ないし
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 02:47:12.43ID:x5LJG+ib
スレ立てるまでもない作家の問題行動ヲチスレ
でも立てたら?198もまつりも狼男も入るでよ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 03:10:23.50ID:9BhcMdA3
ヲチしようにもナギたん垢消しちゃったからなあ
立てたところで誰も使わないでしょ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 12:59:24.27ID:dZtNuilI
「ナギ」をNGワードにして、自分は他の話題を出すようにすればいいのでは
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:17:07.40ID:aRYFTaN3
そんじゃあ他の話題
新人から人気作が出ないけど、みんなはそれでもいいと思ってCC応募したの?
とりまデビューできたらいいという気持ちで同時期締め切りの靴やGAじゃなくてここにしたの?
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:31:08.62ID:hXvvo87I
担当ついてるからだな
とりあえずデビュー確率高いなら頑張ろうって理由
ただ富士見GAMF電撃にも出してるよ
とにかく数打ちゃ当たる戦法ですわ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:13:56.26ID:dZtNuilI
とりあえず書いてみたのが長すぎて応募できるところが限られてたから
ジャンプのとこに枚数無制限の賞があったような気もしたけど、確認したら制限あったし
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:49:40.61ID:elo8c0xk
使い回しかページ関係しかないよな
評価って下読みによって全然違うのが面白い
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:09.14ID:dnuNsj5U
どうしてもここで受賞したいワナビはおらんのか……そりゃそうだよな
一次落ちが他で受賞なんて話はよく聞くもんね、とりあえず使いまわしてみるに限るわ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:49.40ID:pmIoseKj
春の新人賞に向けて本命で頑張る
でもスレ見てもツイッター見ても「人によっては心が折れるくらい厳しい評価シートが来る」と言われているので、
折れたら別の賞に切り替える(´・ω・`)
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:49.87ID:9YXpBaiH
厳しい評価シートが来るのも一次通過以上なので、一次落ちしたらなにもこないぞ!
がんばれ!
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:22.03ID:GHkVy+GZ
しかし現時点でも届いてない昨年分の評価シート…
二次通過だから来るはずなんですけどね
ツイやってないからシゲタ氏に尋ねることも出来ん
誰か届いた人いる?
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:55.81ID:Cm7O9HCW
>>648
訊くのはいいけど、自分のペンネームか応募作のタイトル晒さないと
向こうも答えられないんじゃないかね?
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:54.11ID:yKXCXh2R
まだ出してないか訊いて、漏れだと言われたら新人賞ページに編集部のメアドあるから、メール送ればいいんでないかな?
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:35:28.24ID:mt+GuzGo
内容が厳しいかは置いといて
ここの評価シートは異質な感じがするわ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 22:18:42.59ID:chdrfifu
新人賞は何年か前に送ったきりなんだが
レポート形式じゃなく箇条書きの羅列で文体も口語体、
推敲してないのか誤字脱字多し
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:03:29.88ID:uN8Qrz85
なるほど、そういう意味での異質さなのか
他のとこだと下読みさんが投稿作を読みながら気付いた点をメモしたものを、最後に批評としてまとめてる送ってるところを、
まとめる段階前のメモをそのまま送ってるって感じなのかな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:52.11ID:MfXKws6g
それ質問したよ
各審査員のメモを重複だけ削ってほぼそのまま載せてるってさ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:34:59.67ID:MfXKws6g
個人的にはその方が嬉しいけど
HJなんかは優しくまとめてあるけど、極端に言えば読んだ人全員のメモをそのまま送ってもらえた方がありがたいな
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 18:10:30.10ID:dX4nRwOI
話はそれるけど、相変わらず庄司の担当作だけアマゾンで書影が出るのが速い
ブログやツイッターもそうだけど、担当編集者で露出の度合いが変わるのは、応募する側としては不安なので、統一して欲しい
単に噂通り庄司の仕事が速すぎるせいなのかもしれないが
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:40.00ID:gnmITsqp
しかも、打ち切りは五巻という風潮
今は完全にディストピア化してるよな
恐ろしい時代の幕開けよ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 19:50:51.44ID:dX4nRwOI
俺はもう「部数は1000部です」とか「1巻打ち切りです。今書いてる続巻の原稿は没です」と言われる準備はいつでもできてる
そうでないとやってけそうにない
いやただのワナビの妄想なんだけど
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:58.89ID:Wr/1gqWi
俺も春の評価シートまだ来てないから発送は12月から順次で、今は滞って後回しにされてるじゃない?
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 01:20:04.39ID:DuAdlPnm
このスレ見てたおかげで重田さんへの質問チャンス逃さず済んで良かったわ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:11.82ID:0whEoqsI
いつの間にかGA文庫も賞金を300万にしていた
新人を取られまいとどこのレーベルも横並びに制度を同じにしていく

でも売れるのはなろう系なんですけどね^^
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 19:03:28.05ID:VvFeV/8I
甲羅もどこも最近は受賞者減らしてね?
人数減らしたぶんを賞金に回そうってことなんじゃ

なろうからもとるから枠を埋めないようにしてんのかなって思ってた
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:53.08ID:hJspXFae
逆に凄いの書けたら一強で看板で大黒柱のように手厚くしてくれそうだよな
俺色に染めてやれる無色透明なレーベル
嫌いじゃないわようっふん
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:14:11.94ID:0whEoqsI
凄いのが来る→受賞させる→ロクに宣伝しない→本屋にも並ばない→「君の実力が足りなかったね」
これを察してみんな他の落選作しか送らないのがここやで^^
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:24.92ID:8+GugZUE
本屋に並ばない=売れない
おっさん達は昭和で思考停止してんだな
つーか、そういう中年しかラノベを買わんのか
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:35.26ID:wMJD+P1R
てか特に志望してるわけでもない社員をいきなり編集部に異動させて
研修なし!自力でがんばれ!ってスタイルらしいけど
もうちょい人選とか教育のほうをがんばったほうが打率上がるのでは……
いくら高学歴でもきついっしょセンスも問われるのに
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:04:22.66ID:VTbecPc4
倍率低かろうが出版に値しない原稿には価値がない
初期に受賞レベルに達してない作品に賞与えたりするからこんなレーベルになったんだよな
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:20:40.69ID:LfJLlVCe
でも中高生はまだ書店とか行くからねぇ
そう考えると、拾い上げの作品ですらSS書かせて店舗特典作って、書店のTwitterアカウントもプッシュしてくれアキバブログも取り上げてくれる電撃ってやっぱり強えよな
作家としても、やれるだけのことはやってもらったって思うから、イクヤみたいな思考には陥らなさそう
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 04:50:43.37ID:2MjnyB7H
今の中高生はスマホでレビュー読んでから本買うよ
評判良ければ本屋になくても後追いで買うし
売れない作家はつまんないから売れないことを自覚しないと
面白くない本はどんだけ宣伝しても売れない
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:38.13ID:kt1Gpekz
上のはちょっと古いデータだし、街の本屋が次々に消えているのも確かだけども
実店舗に並ぶのはまだまだ大事だ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:00:18.37ID:fjibDTZ7
書店も馬鹿じゃないから売れる本なら発売から1年経っても入荷する
つまんねえ本(作家)だから本屋に並ばないんだよ
ネットで評判になれば本屋は商売のために入荷する
ラノベ書きはそんな常識もわかんねえのかよw
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 16:14:17.16ID:IKOQ9M99
評価シートまだかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況