X



【投稿サイト】小説家になろう3110【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:22.06ID:O7kw9ll1
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3109【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511715835/
 
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:17:23.66ID:I9GXaxOB
何で生牡蠣がはいって無いんだ?



邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか

ブラック企業勤務で牡蠣を食べて死んだ平乃凡太は邪神に転生した。
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:28:30.11ID:nvw4xzR4
自販機はコラボとか外伝で祝福に寄生して生き残ってる印象しかないけど面白いのか
祝福外伝見る限りではやたら読点多くて読みにくかったんだが
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:29:47.33ID:Qddtdn/3
願わくばこの時間に更新来るとは
そして、ルーギスにとっての地獄が開演かなー
ヤンデレと化した幼なじみ登場
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:40:50.77ID:HyA1Fcjd
いっつも思うんだけど、なんでヒナちゃんはなろうアプリ作らんの?
読者結構居るんだからスマホアプリ作れば結構儲かりそうなのに
勿論非公式アプリよりも使いやすいのが前提だけど
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 02:21:41.07ID:6to4f6E8
週末冒険者が自力で日本に転生してからさらに故郷にワープだが微妙に違うか?
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 02:52:36.23ID:ohnxpef+
雪崩がネクストライフ、教室にタンクローリーが毛玉転生、勇者が俺たちの魔王はこれからだかな
殺害とは別の包丁ってなんや
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 03:06:41.03ID:GBGkLaeD
>>726
刺殺転生だとすると多分ノーライフライフ
包丁の為に火事に飛び込んだ料理道の可能性もあるがそれとは別に火事の項目もあるんだよな

自殺者衝突をなんとなく見たことある気がするんだけど思い出せねぇ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 03:16:34.18ID:6to4f6E8
教室にタンクローリーで思い出したがマンションの上階にトラックつっこんできたとかもあったな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 03:19:53.03ID:iQdmr1Qq
>>727
ノーライフライフはちょっと可哀相だわ

大学入試の三日前にトラックに撥ねられ、俺は病院に担ぎ込まれた。
 幸い大事は無く両手の骨折のみという事で、トラックの若い運ちゃんの平謝りを俺と父は許した。勿論賠償金は相応の金額を頂いたが。
 災難だったなぁと見舞いに来る友人に人生二度もトラックに撥ねられるなんて俺はトラックに好かれてるんだなと冗談を言う余裕すらあった。
入試は来年に持ち越しだと安堵すればいいのやら悔しがればいいのやら分からない気分になる。
 しかし入院二日目の深夜に急転直下、首にかかる吐息に目を覚ますと俺の上に髪を振り乱した女がのしかかっていた。
 えっ、ナースの夜這い? それなんてエロゲ?
「あんたのせいで……あんたのせいで俊也は会社クビになったのよ!どうしてくれんの!?」

ザクッと。
 首に包丁が付きたてられ。
 そんな馬鹿な話があるかと考えて。
 走馬灯を見る隙さえ無く再び振り上げられる包丁の切っ先が俺の人生に引導を渡した。
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 05:21:04.04ID:a6q0vRwD
>>729
改めて見ると最初からああいう結末になる要素というか作者の傾向みたいなのはあったんだな
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 05:45:32.61ID:t2mWZdr0
ギスギス伏線と謎が一気に回収されたな
バラバラのピースが嵌まっていく感じでやっぱたぴ岡凄いわ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 06:25:04.19ID:Ub7NSXQP
>>722
幼馴染さんがルーギスと聖女がイチャイチャしてるの見てしまったときに
どうなるのか楽しみで仕方ない
聖女vs聖女が始まってしまうのか
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 06:58:40.11ID:mh/wSbrI
妻に操を立ててるとかお前それでも勇者かよぉ!小説家になろうの勇者ならハーレムぐらいつくっちまえよお!
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 07:48:53.66ID:wX6Kvlph
シャンフロ作者はゼノブレの誘惑を断ち切ってGH編を早々に終わらせられるのか否や
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:20:32.43ID:yTNNz9wQ
いつも以上にペタタマさんが流れるように首飛ばされてて笑った
もはや芸術的な瞬殺
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:21:36.05ID:QXCuwOiY
>>683
そう言う意味じゃ兄の気をひくのに可変TS使う
・女の子になった弟にからかわれ続けるお兄ちゃんのお話
は明確にホモだなとは思う
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:25:00.42ID:xmloFXNe
>>731
小児病棟があるとこは、親が付き添わないとダメな病院は深夜でも出入り緩いとこあるぞ(経験談)
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:28:12.46ID:QXCuwOiY
スローライフというと
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
は街でのトラブル多くてスローライフできてない上で一回殺した魔王軍幹部がさりげなく主人公の街に辿り着いてて笑う
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:31:20.18ID:t0h+BxOe
シャングリラフロンティアって面白い?
タイトル見る限りだと、神ゲーじゃなくてクソゲーやれよってかんじなんだけど
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:33:22.15ID:WkPYB4b8
豹変とかいうの
豹変するのはいいとして今まで虐げられていたし妹からも馬鹿にされ続けただからもう遠慮しないで俺本気だすよこんな国こっちから願い下げだ!
妹も幼馴染も国も全部捨てて出ていってやる!とか啖呵切っておきながら
なぜそこから10日も国にいつづけたのかしかも妹との関係も捨てるいいながらそれからなぜ10日も家にいたのか

さっぱりよくわからんリアルでもこんな家出ていってやると言えば大体はすぐに出ていくだろ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:34:42.18ID:QXCuwOiY
>>751
クソゲーもやるよ
というか今やってる話がMMOじゃなくて対戦ゲームの話にがっつり尺取られてる
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:40:35.95ID:d6nBzps6
>>731,749

随分前だが盲腸で入院してた時、夜中の23時過ぎに知人数人が病室に見舞いに現れたことがある
「お前らこんな夜中に良く入れたな?」と聞いたら「名前聞いたら普通に病室教えてくれたよ」と返された

どう考えても見舞い対応時間外だし、救急指定病院なので24時間体制なんだろうが受付の対応おかしくね?とは思ったが
どうでもよかったのでそれが正しかったのかどうかは知らん
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 08:49:38.51ID:3OOvctkP
>>755
緊急指定病院なら夜中に担ぎ込まれてそこから入院する患者も多いから緩いんだろう
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:05:50.94ID:a6q0vRwD
ギスギス
地球を含めた宇宙の驚異となる存在ギルドが現れ勇者が他の宇宙から召喚される
コタタマ達のプレイしてるVRMMOはギルドの技術を使った兵士を育成するためのものらしい

記憶喪失の仕組みは人間→本体→アバターって繋がりで記憶は本体の脳に入ってるから
本体が消滅すると人間の方への精神的な同期が切れて記憶がなくなるっぽい?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:07:35.47ID:MRFkPRj8
シャングリラみたいなオンリーワンなイベントクリアした奴っておいそれとゲーム辞めれない感じじゃない?
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:07:42.90ID:/xvrAfd2
>>757
日刊にも流行りがある
今はスローライフみたいで、日刊にそれが並ぶとキッズがこぞってptを入れてくれるんやぞ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:09:54.96ID:FTere6p5
シャンフロはあの展開でも主人公が負けたことに対して
文句言う人が一定数出るんだから感想欄怖い
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:14:50.83ID:CYpavZ+U
>>762
レ氏達と同じ上位生物(≠人間)の世界に同じ生物のクァトロが勇者召喚されてそこで結婚して一族ができ、一族が世界を守る機関を運営して人間を徴兵してる認識であってる?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 09:59:21.56ID:apLpP26+
>>764
今のはやりを最新のものから行くと
1)パーティ追放
2)おっさん(気配り、包容力、率先して雑事)
3)スローライフ(単に田舎でチート使って楽するだけ)
の順番の気がするな
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:09:24.83ID:CYpavZ+U
>>769
強力なライバルポジのギルドが襲来するの知らなかったから問い詰めてたとこか?
モっちゃんはテンパってただけな気がする
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:11:59.76ID:lMfqXoRI
>>771
追放の理由付けが酷いの多いよなw
もっとまともというか、せめて謀略にしてほしいな

ところで2つ目の気配り包容力のおっさん主人公の作品教えてくれないか?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:16:10.61ID:N9AlQe8x
ギスギスは設定が一気にでたな

なおコタタマが刺されるのは不明な模様
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:19:24.49ID:wy6eSamw
日間大喜利も5番煎じくらいまでは通用するから新ネタ開拓するより盗作する方が確実っていう
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:47.53ID:iQdmr1Qq
>>775
内容が気になってレビュー見てきた
好評だった、唯一★2だったのがこれ

おおまかな話の筋としては、碌に知識や常識を教えられることもなく奴隷として生きてきた少女が、
ある事件を機に街へとやってきたところ偶然知り合った金髪少女と仲良くなり、
実はとんでもない魔法の才能の持ち主だったことが発覚してからは
才能を開花させるために魔法学園に入学して苦難を乗り越えていく......という、
Web発ラノベとしては特に珍しくもないテンプレストーリー。
 男性向けラノベにしては主人公が女の子でヒロインも女の子、
周りも女の子多めで「ちっちゃい女の子が仲睦まじくキャッキャウフフしてるのが好きな方向けかな?」と思いきや、
各シーンに散りばめられたシチュエーションはいずれも使い古されたものばかりで、
かといってそれらがキャラの魅力を引き立てているのかというとそんなこともなくただそれだけ。
 描写の質に関しても、たとえば正当防衛で人を殺めてしまうシーンがあるのですが、
それについて罪悪感や葛藤といった世界観特有の心理描写が一切なく、
それが及ぼす周囲への影響も描かれていないのでとても薄っぺらい。

 描写の質に関しても、たとえば正当防衛で人を殺めてしまうシーンがあるのですが、
それについて罪悪感や葛藤といった世界観特有の心理描写が一切なく、
それが及ぼす周囲への影響も描かれていないのでとても薄っぺらい。
 主人公が幼いので言動が多少幼稚になるのは分かるが、
周囲のモブキャラ(大人達など)までもがそれに引っ張られ世界観自体が幼稚な傾向になってしまっているのは非常によろしくない。
 なまじ世界征服を企んでいそうな組織立ったシリアス要素があるだけに、一層酷く感じてしまう。

 その世界の経済はどうなっているのか、どんな人間たちがどんな生活をしているのか、歴史的背景や道徳観はどうかなど、
ファンタジー世界だからこそしっかり考えられてなければいけない要素がまったく考えられておらず、
人受けしそうなキャラをぽつぽつと置いて動かしているだけのような印象が拭いきれない。

 総じて、こういうシチュを描きたいんだなとかこういうキャラを書きたいんだなというのだけは伝わってくるんだけど、
思いが先走りしすぎて構成力が身に伴っていないまま形にした典型。
 言い方を変えると「素材は良いのに美味しくない」

 ちなみに文章力という一点にのみ関して言えば、
元がWeb小説なのではじめから過度な期待はしていなかったこともあり悪い意味での衝撃は少なかったです。
 そういう意味では安心(?)
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:24:14.72ID:of3ARp+u
>>773
真の仲間は追い出した賢者が補給とかなんも考えてなかったし目先の利益や感情論ばっかりなんだよな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:25:41.39ID:wy6eSamw
あそこまでアホな賢者が賢者名乗って仕切れてることが不思議でならないが
痴情のもつれで追放されること自体はまあそこまでおかしなことではない
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:31:23.79ID:apLpP26+
>>773
おっさん冒険者ケインの善行 とか
異世界酒場のおっさんと美女 とかかな?(自分でも自信なしw)
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:34:03.50ID:islW8303
雑用しかやってなかった主人公を不可欠な有能にしようとするから
周りを最低限の雑用もできない無能にするしかないからな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:34:58.68ID:RhoApJW7
>>777
今の流行を分析してパクったネタで話考えて、それを文章に数万字ぐらいは起こした頃にまだ流行が続いてるならいいんだろうけども
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:36:36.69ID:j2NP5ZGD
追放するやつを馬鹿にするのは基本
ヘイト役が有能なんて日間民も望んでないだろうし
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:38:52.65ID:of3ARp+u
>>783
ドラクエ3のせいだなw

>>784 >>788
そんな奴に追い出されるのもそんなのに使われてるのもあれだと思うんだがそこへのツッコミはないんだろうか?
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:39:46.98ID:cc9kLaFP
>>784
そういう上が何も分かってないアホばかりだから下が頑張ってるんだー
ってのが今の読者層の求めてるものなんだろうな

なお現実は上がアホばかりだから下が不正に手を染める模様
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:42:22.11ID:Qddtdn/3
おっさん竜師もそうなんだけど、日間追放話って
作者が無能すぎて読んでられない
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:43:37.59ID:apLpP26+
>>774
冒険者パーティの雑用が見直されてるみたいだから、
神様から貰ってのコミュ力チートとか交渉力チート主人公はどうだろう?

パーティのリーダーが生意気なルーキーをビール瓶でぶん殴っても
大事にならずに済ませることの出来る能力のあるパーティの潤滑剤的主人公とか
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:45:14.80ID:yPOsR/9h
読者が馬鹿ばかりだから追い出される理由も簡単なモノじゃないと理解できない
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:45:34.17ID:Qddtdn/3
日本の現実社会の一部でも八百長を断ると、生意気だって
頭から血を流すほどに殴られるんだけどな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:46:53.95ID:9H62tG/D
>>795
そこで「これは犯罪だから、公の場できちんと裁いてもらおう」というルーキーの所属しているクランリーダーが
「空気読めない糞」扱いでヘイトを集めるわけですね。分かります。
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 10:53:02.52ID:apLpP26+
組織追放の理由って普通の会社でも大方
・派閥や権力の争い
・金の分配をめぐる争い
・色恋沙汰の不祥事   だし、わかり易いものが多いぞ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 11:08:30.94ID:MWCUERoi
フェフまだ書いてたのか
以前はそこそこ尖ってたのに普通のなろう作家になってしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況