X



【投稿サイト】小説家になろう3113【PC・携帯対応】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:24.19ID:IOyt8p42
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3112【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512157231/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 06:29:12.35ID:DrO+Vlfg
ななしぃが主人公でしょ、なので必然
なんか廃人過ぎで無理矢理くっついてきたのがいるだけで
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 06:32:30.05ID:9XqrHPU8
アビコルの絵師はツイッターやってるのかな?
今回の露出エロ装備を着たななしぃを描いて貰いたいと言いたい
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 07:49:14.25ID:X+g3h6vP
>>863
聖者無双は途中から主人公のキャラ変わって無理だったなぁ・・・
それ以外でまだ見てないの見てみるよありがとう
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:33.66ID:kUha8qvQ
全部読んだら感想くれって
まのわもあるし、全部読むまでどんだけかかるんだw
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:04:45.33ID:kUha8qvQ
アビコるってブロガーは幻覚でHPバーとか見えてるんだと思ってたけど
もしかしてななしいはNPCなんじゃねぇの
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:10.62ID:TIkBMy5e
>>861
アンは神託キチガイ&教会の布教活動に主人公酷使させて
エリーは自分の名声高め&復讐の為に

これをあまり表に出さずにマサルを利用してる感が強すぎる
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:30:24.03ID:lgQqSE6q
こういうのがいるからトロフィーヒロインばっかになってくんだろうなー
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:37:50.51ID:X+g3h6vP
>>907
最初は作家みんなプロでやってるわけじゃないから、設定や展開はちゃんと作っても
キャラつくりはちゃんとしてない(できない)のばっかなんだよね
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:46:55.92ID:X+g3h6vP
>>831
食堂はなろうでは面白いけど、アニメ化失敗したタイプだと思ってる
肝心の作画は微妙だし、飯ものって動かない分意外と作画がんばらなきゃならんのに
アニメにすると「なんてことのない日本の食をただありがたがって食うだけのアニメ」にしかなってなかった
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:50:36.88ID:kUha8qvQ
確かに飯食ってるだけじゃなあ
幸福グラフティはなんかエロ推しだったし、なんかしら工夫必要だよな
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:51:19.00ID:X+g3h6vP
>>916
ジャンプの飯漫画みたいに食ったときにファンタジーぶっかますくらいのインパクトあればいいのにね
その上基本的に作画崩れてたし
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:51:47.31ID:qLTEa/VD
飯見るだけなら実写の方がいいしな
何を考えてどの層を狙ってたのかよくわからなかった
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:53:25.02ID:XG33Mb8m
飯食って美少女が乳首ビンビンにして潮吹いて絶頂してりゃいいんだろお前らは
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:12.86ID:nSYzWT5g
飯/料理ものって個人的には薀蓄が挟まるから面白いと思うんだけど
「異世界素材で調理は魔法です」だとそれ以外のドラマがよっぽど面白くないと読む気がしない
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:33.27ID:1615wDi3
リアクションにファンタジー要素がないとな
電流が暴走したり
水竜召喚して津波起こしてサーフィンしたり
目と鼻と口から火吹いたり
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 08:59:04.37ID:mI6lJY92
>>922
現実で売れてる料理漫画の大半は、ヒューマンドラマか試食大道芸か実用レシピが評価の八割くらいを占めてるもんな
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:01:09.45ID:kljlneTZ
>>916
地の文とかをモノローグにすると声優がずっと喋っててウザいと言われるのは割りとあるからな
デュラララもモノローグがウザかった
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:02:31.16ID:qLTEa/VD
>>924
飯だけで本を買わせるのは無理だからな。極端な話、飯の写真集なんて出してもまず売れないわけで
だからコンビニ飯とか貧乏飯とかリアルで出来そうな事付加してレシピ本風になる
ソーマとかはエロぶち込んで需要を発生させてるのが面白い。作品は糞だけど
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:06.84ID:TIkBMy5e
リゼロってアニメの宣伝ウザすぎて、内容もそんな良くなかったからなろう版見てないけど
書籍のレム可愛い以外になろう版って面白い方なの?
スバル嫌いすぎてどうしても読む気になれない

てか、なんでリゼロだけあんな金かけてもらったんだ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:40.12ID:GTogTDZS
>>914
そもそも異世界食堂はレベルの高い読専に見えるからブクマに入れられてるだけの雰囲気作品だしな
スタバで使わないMacBook開いたり、本棚に読んだことない村上春樹とか差してるのと同じ

なろうはたまにこういう『読んでない俺ら』が知ったかで評価してる作品があるのに騙される出版社はバカだと思うよ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:09.90ID:WwG4dfRP
シャンフロ
やっぱり鰹はユニーク自発できないマンだな
イキって2縦されるとかww

先が気になるなぁ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:12:16.14ID:kUha8qvQ
レベルの高い読みてに見える作品ってどんなだよww
そんなん気にしてるのお前だけだろ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:15:18.65ID:6UdboZrF
みかみてれんは何書いてもワナビ感が抜けない
イサギだって「ワナビ歴13年すべてをぶつけた!」って感じがする
まあ、面白いけど
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:19:55.97ID:lxHJz5bB
>>926
本格的に異世界料理としての特色を出そうとするなら、モンハンやトリコみたいな狩猟からの調理実食に走るしかなさそうだよね
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:21:21.68ID:GTogTDZS
>>931
図書館ドラゴンや宝石吐きみたいなのだな
タイトルとあらすじだけで「へえ」と思わせられればブクマに放り込む価値がある
並べるだけで自身のグレードが上がるから
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:23:41.51ID:vKr6HWZD
さすなろってさ、それを最初に発見、発明した人へのリスペクトが足りてないよな
アルキメデスやダヴィンチがSUGEEEだけなのにね
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:24:31.33ID:6UdboZrF
>>928
そんなんは考えたこともないが
「TS萌え萌え☆どきどきバトル」ってのをブクマに入れたときは、すべて完全非表示にした
これは垢バレリスクが怖かった
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:26:38.80ID:Crkaf9LD
>>927
テンプレチーレムじゃないし話題のループ物(広義)だしある程度ストックあるからな
推したのは正解だったろ 盗作云々が話題になる前に駆け抜けたのは運良かったと思う
主人公がウザいのは好みで済む程度だしな

スマホ以降よりは確実にマシ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:38:40.77ID:nSYzWT5g
時間移動系は何でも有りになってしまうから、作者に相当の力量が無いと難しい

リゼロ?一章途中までしか読んで無いから内容は知らん
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:39:05.86ID:TIkBMy5e
>>941
異世界スマホは別格レベルで酷いからあれと比べるのはどうかと思うけど
結局すごい金かけて宣伝した割にはヒットしなかったし良いかどうかはわからないけど

ていうか異世界スマホでみんな非難轟々だったからこれからのなろうアニメラッシュの評価やべーことになりそう
あまりにも不評が広がりすぎてなろうアニメ化が沈静化しそうだわ
アニメ化出来てないすげー良い出来のなろうもあるのに勿体ねえ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:39:12.61ID:xP5Uletr
スマホは糞というか非常になろうらしいというか…
萌えブーム並みに来てほしくなかったブーム

なろう的なものにしろ萌えにしろそれ前面に出されると萎える
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:49:37.59ID:kUha8qvQ
スマホはある意味なろうを代表するに相応しい作品ではあるな
でもアニメ化してほしい作品なんてそんな無いなあ、しいていうなら黒の魔王かな
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:27.21ID:TIkBMy5e
転スラと無職転生がアニメ化出来ないのはイラストレーターで失敗したからだと思う
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:55:16.89ID:6UdboZrF
書籍化前はキリストさんとリゼロでなろう双璧って言う感があったのにどこで差がついたのか
やはり出版社・編集者・宣伝の差か……
(リゼロ出版直後でリゼロ53位キリストさん66位6000pt差)
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:56:57.42ID:nSYzWT5g
なろうの人気ジャンルである「転生もの」がアニメ化されにくいってのは必然なんだよね
ちょっと考えればわかるけど「話がちょっと進むと主要キャラの容姿がコロコロ変わる」なんてものを
アニメ化したがるスポンサーは早々居ない
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 10:40:34.20ID:jLrJYCFj
アンカを間違えてたのか、なんてこったい……
…よ、要は妹は誰にも渡さんということだ…(これで良いはず)
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 10:54:17.85ID:YrP5Q/pI
感想とか書いてたりした作品がエタるとやっぱ悲しいものがあるなあ
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:18:42.17ID:9uwqkzQ0
リゼロは最初ラノベとしても面白いからなあ
キリストさんはなろうの下地があって面白い
火事までは…
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:59.14ID:/8Gb+L8+
キリストさんはどんどんコレジャナイってなって重くなってきたから見限ったわ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:26.35ID:Sqk6JIh0
余裕がない作者を見ると辛い
まえがきやあとがきに挟まれると特に
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:38:56.56ID:qaJp6YCN
リゼロは結構読んだと思ったらアニメ一話が終わるまで読み終わらなかった
そしてそこらへんでギブアップしたよ
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:46:37.57ID:hsgeL6oy
リゼロはなろうにしては話に起伏があるからまあいける
ただちょっと1エピソードをひっぱりすぎてて読んでるとしんどい感じ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:14.18ID:NWrLiFVv
昔にブクマ外した作品の名前を見かけるともう一回読もうかなって気になる
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:32.07ID:6UdboZrF
なろう公認エタである最終更新が500日以上前の作品を週間ユニークアクセスが多い順に見てったら
ヘルモの次にsyamuがあって笑った
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:59.15ID:V3uVTIIs
キリストさんは噛めば噛むほど味が出てくるスルメだぞ
守護者共を成仏させ始めてからが本番だわ
キャラ深く掘り下げるのは読めれば面白いけど読むの疲れる人がいるのもまぁわかる
それにキリストさん最初から敗残者だから勝っても負け犬感つきまとうしね
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 11:54:52.75ID:IVDPg0FR
リゼロは評価されてる部分はパクったところで
ボロクソ言われてるところがオリ要素でかわいそうになる
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:01:29.90ID:V3uVTIIs
リゼロは好きだけど五章あたりからのスバルageが少々臭くなってきたのは確か
あのあたりは主人公の逆境とageのバランスがあまり上手くなかったかな
レグルスさん面白かったけど
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:01:41.06ID:9uwqkzQ0
キリストさんもデスマもキャラネーミング変えればもう少し読んだかもというのはある
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:05:37.51ID:Qvhh+RUP
A:正体ばれたくない→仮面とか変装してそいつに名誉とか押し付ける。B誕生
B:こいつに色ついたから、Bらしくない行動するためにC誕生

これをやると100%読まなくなる
そうだよ、デスマとかまぬけだよ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:08:14.64ID:+CJueg1i
1エピソードを引っ張りすぎると言えばデンドロ
山を作ろうとしてるのか読者の意表を突こうとしてるのか分からないけど
終盤にもなると敵味方交互に延々「なん…だと…?」が続くから読んでて疲れる
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:17.44ID:jLrJYCFj
WW2のなろう的火葬戦記でメジャーなのなら、これかな?

俺がユンボで日本を救う?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:28:06.48ID:jLrJYCFj
あんま好きじゃないけど 平賀譲は譲らない とかが1万pt越えか…
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:36:28.32ID:AXkMnflT
>>980
少年誌のバトル漫画みたいな感覚で読むからそこは気にならないな
個人的には兄の語尾とか幼女の台詞がひらがなとか序盤の主人公が頑なに報酬受け取るのを拒否するのが慣れるまでキツかった
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 12:44:39.26ID:AXkMnflT
シャンフロこれ以上やると蛇足になりかねんし本編も書かないといけないだろうからユザーパードラゴンするのは正解だな
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:44.87ID:EZmSTqsL
リゼロは今までやり直ししてたのに5章でいきなり異能バトルで終わったのがおかしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況