X



【叩き】新・E★エブリスタ Part 4【禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:51.84ID:lH7twPtZ
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定

【これらは禁止、スルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ない話をごり押ししてスレを私物化
・クリエ叩き及びそれに対する擁護
・作品の自晒し叩き、粘着
・その他スレチ行為

【もし上記の話をしたい場合】
禁止事項無しスレ
E★エブリスタ16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496229530/

2ちゃんねるでも画面の向こうは人間同士。
紳士的に楽しいエブリスタライフを送りましょう。
気に入らない話題はスルー、他の話題を出す等し、他人への批判に批判を重ね事を荒立てるようなことのないよう努力しましょう。
※前スレ
新・E★エブリスタ [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471156136/
新・E★エブリスタ [無断転載禁止] Part.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1481806779/
新・E★エブリスタ Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499434982/
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:58.42ID:PudyDkZ+
相互でスターだけもらって注目にかければいいよ
マイナージャンルは注目ですら閲覧されないけど
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 03:11:30.62ID:HKEDRb1Q
>>490
言い訳というか事実だしなあ
メジャージャンルなら1000人くる本屋だけどマイナージャンルは100人も来ない本屋ってだけ
しかもなけなしのお客さんも特定の本(相互作品)しか買わないわけで
タイトルや表紙なんかより圧倒的に宣伝効果のある新セレ特集でトータル閲覧2桁という結果を出す時点で察してほしい

まあだから閲覧が欲しいならメジャージャンルで書くべし
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 05:26:13.96ID:I0yF0zFO
エブはいつまでもランキングが変わらないサイトだからな
あからさま過ぎて気付いた奴は去ってるだろこれ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 10:55:01.18ID:jp5cZT/7
>>490
そりゃそうよ
雑魚の吹き溜まりなんだから
書いたものがつまらねえから読まれないだけの話
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/20(水) 13:39:22.94ID:d9r6o6Pn
エロ小説だろ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:26.57ID:K5LD5ogq
>>492
ど正論やね
これが分からん奴もいるんやなー
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:34:05.21ID:8+3hgK37
まーたアホがしょうもないスレのURL貼ってるよ
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:58:47.11ID:MePcYiZl
書き込むやつが全然いなくて困ってるんだろ
やるなら新しいスレ立てるんじゃなくて叩きOKスレでやればいいのに
叩き大好き人間同士で気が合うやろ
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:06.14ID:f12ZChST
向こうのスレでも頭おかしい扱いされて追い出されたんだよなあ…
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:58.50ID:f12ZChST
たぶん向こうの☆19スレ落とそうと大量に書き込んでたキチガイと同一人物だよ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 00:56:24.91ID:dsSRHur0
本当の書くと言うと大抵アホが湧く
そいつらの共通点は低脳w

ここのシステムはマジで腐っとるだろ
それが分からないなら無駄にほざくな低脳ども
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:35.84ID:dsSRHur0
低脳の標本↓

502 この名無しがすごい![] 2018/06/22(金) 20:58:47.11 ID:MePcYiZl
書き込むやつが全然いなくて困ってるんだろ
やるなら新しいスレ立てるんじゃなくて叩きOKスレでやればいいのに
叩き大好き人間同士で気が合うやろ

503 この名無しがすごい![] 2018/06/22(金) 21:59:06.14 ID:f12ZChST
向こうのスレでも頭おかしい扱いされて追い出されたんだよなあ…

504 この名無しがすごい![] 2018/06/22(金) 21:59:58.50 ID:f12ZChST
たぶん向こうの☆19スレ落とそうと大量に書き込んでたキチガイと同一人物だよ
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 01:07:35.34ID:qyEMZf2r
毎回スレが荒れるのはスルースキルがない奴がかまうからだろ
大人になれんのか?
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 02:27:30.70ID:lMr5U780
>>505
無理です勘弁してください
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 03:56:33.11ID:ywTr098g
書籍書籍っていうけどたんに書籍化するならいまどき誰でもアマゾン使って
大手出版社から事実上無料で出版できるけどな
本の質もかなりいいし、登録料はいるけどコストほぼゼロだし
知名度だけ見てもそっちの出版社のほうがでかいしわざわざ賞狙って出版する時代は終わった
アメリカだとそうした出版がメジャーになりつつあるし注目度もでかい
いま台湾、中国、韓国に比べて日本の作品は質が低下していて劣勢だと海外展開してる会社がコメントしてた
投稿サイトの運営の質も低下しているからゴミみたいな異世界最強チートものかババアどものエログロしか流行らない
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 06:45:20.86ID:bIyfblsw
パクり横行はマジ話だよ、何故かそんな話は無い、頭おかしい奴が騒いでるだけ、てしたい奴いるみたいだけど。皆、気をつけてね。
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 11:47:20.41ID:9kfWxZS9
>>513
どうした?
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 14:13:50.71ID:bIyfblsw
やらかす奴、て必ず「やったという証拠は?」
て聞いてくるよな。
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 14:54:03.57ID:m+APN1iN
パクった証拠もないのにデマ垂れ流したら名誉毀損だろ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/23(土) 14:54:20.05ID:Lk0mmWZJ
>>515
だから、パクリの証拠見せてみろよ。
見てきてやるから。
ないのに、パクリパクリって言ってるなら、訴えられても自業自得。
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 02:53:20.53ID:nuABRqSR
横レスするが訴訟をちらつかせてる時点でお察し
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 10:31:06.42ID:OWeCSB++
>>514
むしろお前がどうしただよwww
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 10:32:19.32ID:OWeCSB++
>>515
俺も気になる
パクった作品とか教えてくれ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 13:57:48.11ID:OWeCSB++
俺的にはパクる価値のある作品が思い当たらないから気になってる
どれなんだい?
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 14:12:31.38ID:Ir009KE+
>>522
!そうだよな!俺も知りたい。
そうすりゃパクられ元にも注目が集まって、おのずと真偽が!
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 16:55:25.50ID:LJ0a1R0e
61 この名無しがすごい![sage] 2018/06/24(日) 16:54:37.96 ID:
パクられたことがない奴にはその悔しさが分からない
なんで更新日しかないんだ?

ここを運営してる奴らは文壇素人の仲良しクラブ
そもそも盗作とかの問題意識が無い

悔しい
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 19:27:12.35ID:OWeCSB++
パクりが無いとかじゃなくて純粋にどれがパクられて
どれがパクられて作られた作品なのかを聞いてるんだが?
日本語読めないのか?
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 21:51:36.00ID:dK7bkZTK
パクリパクリいうけどパクリ元とパクリ作品が挙げられた試しがない。どっちが先かなんてのはおいといて、本当にパクリってほど類似してる作品があるなら挙げてみろよ
作家なら書き込みに説得力もたせろ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/24(日) 22:04:10.16ID:KWKwnk97
永戸拓也って奴の【ラグナロクー神々の黄昏】ってミステリーが、前に見た深夜アニメとめっちゃ似てる気がするんだよな
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 00:52:57.19ID:wmyAyWvQ
読んでないけど、桜庭一樹先生の「ゴシック」に似てるとかパクってるとかって言われてたヤツかな?
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 01:10:49.42ID:mIEOF0p4
普通パクられた作品出してから話題にするだろ
何考えてんだ?
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 03:08:51.10ID:OO96xhA4
>>530
お前のいう普通っていうのがよくわからんわ
「普通」って言葉使う奴って大抵本人の方が「普通」ではない思考回路してるよな
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 03:38:59.40ID:q9J4SD0v
この話題自体が「普通として括られる範疇」でない事は確定的に明らかだぞ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 05:46:47.67ID:mIEOF0p4
>>531
お前頭大丈夫か?
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 06:03:37.37ID:mIEOF0p4
>>512
頭おかしい理由はね
気になってパクられた作品を聞いてるのにちゃんと答えないからだよ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 08:37:41.05ID:OO96xhA4
>>533
まず自分の心配しなよ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:48.52ID:mIEOF0p4
>>532
これ読んでから心配どうこう言おうね
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 12:12:55.01ID:t0Fnke2D
>>538
お前こそ頭大丈夫か?って皮肉られてるのに気づいてないのか?
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:06:24.70ID:IGAyST56
エブリスタでパクられた作品いまだ出ず
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:17:11.80ID:mIEOF0p4
>>539
皮肉のつもりで言ってるんだろうが
皮肉になってないのが分からないのか?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:19:43.36ID:mIEOF0p4
>>535
俺はエブリスタでパクった物を他サイトに上げてるのかと思ったよ
話題出しておいて色々足りな過ぎなんだよ
しかも未だにパクられ元を出して来ないし
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:23:29.41ID:+Zci43eQ
>>541
即レス乙
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 13:25:52.47ID:+Zci43eQ
エブリスタのクリエイターがプロ作家の作品をパクったり、あるいは似てる事例は見かけるが、たしかにエブリスタの作品をパクったものはまだ見たことがないな。

気づかれてないだけかもしれんが。

盗作盗作喚いてたやつがいなくなっちゃったみたいだし、消化不良だね
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:38.55ID:jhudDff/
アニマの中間発表はいよいよ今週ですね!
自信のある人は居ますか!?
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 08:25:13.82ID:gB7GZ/UB
チンポコ工作ライターたちとボドゲやっている審査員がまともな作品を選考するとでも?
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 14:02:37.41ID:a77Qwm0b
稲川淳二の怪談冬フェスと伊佐市とのコラボイベントが始まるようだな
稲川淳二のやつは大賞を朗読とかスゲーな
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:31:42.33ID:T4dV0yKI
65 この名無しがすごい![sage] 2018/06/26(火) 15:30:59.48 ID:
今回の最強怪談コンテストから応募要項に

※第三者の著者権その他の権利を侵害した作品(他の作品を模倣するなど)は判明した時点で応募が無効となります。

という記載が追加された

関係者はここ見てるなw
ワロタ

注意記載じゃなく素直に作品を登録したシステム日付を表示しろよ
簡単な事だろ

甘い!
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:33:56.99ID:T4dV0yKI
今回の最強怪談コンテストから応募要項に

※第三者の著者権その他の権利を侵害した作品(他の作品を模倣するなど)は判明した時点で応募が無効となります。

という記載が追加された

関係者はここ見てるなw
ワロタ

注意記載じゃなく素直に作品を登録したシステム日付を表示しろよ
簡単な事だろ

甘い!

【盗作し放題】エブリスタ【作成日記載なし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528999571/
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/26(火) 16:53:13.95ID:a77Qwm0b
>>552
それ怪談だからわざわざそこに書いているだけで全く関係ないぞ
実際に怪談よりあとに発表されたまちぶんの応募要項には記載がない
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:18:36.60ID:TAk/VXSu
アニマ落ちてたわ‥
通過したタイトルみる限り奇抜じゃないとダメなんかなぁ
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:20:30.25ID:9sVSWks8
これさ、エブリスタの審査員やべえやべえと聞いてたが信じてなかったのよ
でも今回のアニマ生放送聞いて納得したわ
だめだこりゃこいつら
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:51.35ID:TAk/VXSu
>>561
それな
たかだか年号が20xxか2xxx年か。そんなんで本当に作品の優劣が決まるのか?近未来を題材にした作品は絶対面白くならないってこと‥‥?
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:41:59.93ID:CF6E9Lr0
マツダがフォローしている奴が一次通ってるな
もうちょっと上手く隠せよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:44:49.84ID:TAk/VXSu
>>564
そうだよなー。
なんかもうその時点でダメみたいな言い方だったし。ほんとワケわからん……

>>565
すまんね。これは俺の話じゃなくて、放送で審査員が言ってたのよ。ちなみに俺はワード応募だったからエブにはないなぁ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:58.45ID:DvXbt1dG
見直してるけどこれ原案募集してプロがアニメにするってうたって募集してたけど原作募集してるやんけ
細かいどうでもいいことばっかじゃんこいつらいってるの

年代とかの設定なんて原案なんだから後で整えればいいだけだと思ってたわ

これで800文字から募集とか応募数のかさましやんけ。くだらねぇファンタジー部門出すつもりだったけどキャンセルだわ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:51:39.82ID:DvXbt1dG
これ落ちた奴等にとってはこの二人が正真正銘の無能だったってことが最大の救いだなw
こいつら何を募集してたんだよw
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:59:42.22ID:J1DKtlCR
別に選考に漏れたのは構わんけど番組中にエブリスタとアニマの両方から授賞式観覧のお誘いメール届いてた
チケット1500円てw
なんか新手のワナビービジネスみたいでイラッときた
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:08.47ID:TAk/VXSu
>>570
あーもうそれ見た時に頂点に達した、怒りが
word応募完了メールはぜんぜん来なかったのに、そのメールだけは速攻来たからね。発表から10分後くらいに
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:32.31ID:J1DKtlCR
はぁ河森の手に届けば十分奴の琴線を刺激する自信はあったのに…
もうモチベの保ち方がわかんないぜ…
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:33.51ID:TAk/VXSu
ムカついて途中までしか見なかったんだが、この短時間でスゴイ無能さを曝け出してたな
創作のアドバイスとか言ってほんっとにどうでもいいようなケチばかり挙げてたし、ホントに彼らの言う通りに書いて見ごたえのあるアニメができるの?とは思った
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:21:08.82ID:ZShfWG43
カニだか物流だかの話で「?」となったがw
態度も威圧的だし落ちてよかったんじゃないのこれ?
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:07.18ID:ZShfWG43
つか八周年記念に来てた奴を仕込んでいるが大賞がどれになるかは知りたいw
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:24.19ID:DvXbt1dG
あの場でしょーもないケチみたいなことしか言えないのはマジでヤバイと思った。多分2行くらいしか見てないよあれは。最初の行でケチついたらはい次ーってやってる
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:43.21ID:O+UZvZZy
いやいや面白さの基準がおかしいだろあれは
つっこみどころはそこ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:52:11.66ID:O+UZvZZy
ここまでひどい審査員だとは誰も思わんかっただろ
生放送しちゃいけないやつだった
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 21:45:29.87ID:P3Z8IkVs
エブで読める脚本通過作は10本あるけど、その内4本は小説書式
んでその4本の内、本文1万文字未満で8千文字しかナイのががが
通過作を参考にしたかったけど出来ないな
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:21.55ID:J1DKtlCR
>>583
それ短編を脚本で送ったということかw
しかも8000字なんて1話にも満たないと思うんだがどうなってんだw
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 22:13:50.33ID:7Z+OcjGc
異世界ファンタジー部門に応募してる人いるか?
Word応募しようと思ってるけど読者による選考はないみたいだな
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 22:17:41.38ID:gDJR6crP
あーこれカクヨムのネットゴロどもを通してるのか
ブログで湯葉の事にも触れてるし茶番劇だったなお疲れ!
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:46.73ID:fmBicAJQ
>>589
8000字の小説形式が脚本部門で通過か
なんだかうまいことカテゴリーの隙をついたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況