X



【叩き】新・E★エブリスタ Part 4【禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:51.84ID:lH7twPtZ
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定

【これらは禁止、スルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ない話をごり押ししてスレを私物化
・クリエ叩き及びそれに対する擁護
・作品の自晒し叩き、粘着
・その他スレチ行為

【もし上記の話をしたい場合】
禁止事項無しスレ
E★エブリスタ16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496229530/

2ちゃんねるでも画面の向こうは人間同士。
紳士的に楽しいエブリスタライフを送りましょう。
気に入らない話題はスルー、他の話題を出す等し、他人への批判に批判を重ね事を荒立てるようなことのないよう努力しましょう。
※前スレ
新・E★エブリスタ [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471156136/
新・E★エブリスタ [無断転載禁止] Part.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1481806779/
新・E★エブリスタ Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499434982/
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 14:49:13.69ID:zbz6bbVB
>>756
上町裕介
Project AINIMA総合プロデューサーらしい。

>>757
生放送後から露骨に質問箱への返答を控えてて本当に分かりやすい
ボクササイズ云々もストレス発散なんだろうね
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 15:11:29.38ID:UajpXffu
>>758
なろうもクラスタとか評価システムがいまいちとか不満があったからね
まあどこも一長一短かなとは思うけどなろう一強てのも違うような気がしてさ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 15:19:52.45ID:Uk3cTfww
>>760
でもエブリスタもサークルっていうクラスタみたいのがあるんだよなあ
星の投げ合いとか、相互そのものだけどいいのかな?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 15:56:34.97ID:tEp4/gDW
>>753
システム悪いちゃんとしたソース→作成日抹消
盗作は炎上してからじゃ盗作者ウマーなだけだからわざわざ餌やりたくねぇっつってんだが。閲覧稼ぎの為の炎上狙いも読めないとかw
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 16:13:26.31ID:jurn7PTI
>>763
閲覧するだけで何が炎上するんだよw
つうか、さっさと運営に通報して垢なり作品を凍結させればいいだろ。
それでR18ものがいくらでも強制非表示にされてるじゃん。
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 16:14:24.09ID:zbz6bbVB
>>761
ケイオスドラゴン…
経歴もよくわからんしアニメはあんまりないんじゃなかろうか?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 17:00:05.28ID:GeFiXIrJ
>>763
炎上してどううまいか説明頼む
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 17:23:29.12ID:mlUw6YG2
>>765
ハイパーメディアクリエーターみたいなもんか
そりゃ売れっ子や名プロデューサーがエブと組むわけないよね......
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 17:29:59.03ID:G/cyNmiU
アニマ関係のイベントにグリリバが参戦するらしいんだが、なんでだ?
大賞作品の主人公とかボスとかするんだろうか…
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 17:44:46.39ID:E4bX7fxI
エブリスタは球団持っていることから分かるように、
金持ってるよ。
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 18:15:05.51ID:G/cyNmiU
DeNAは持ってるが、アニマにどこまで予算があるかはわからんね
賞金減ったのはなんなんだろw
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:37:03.50ID:G/cyNmiU
>>776
そもそもふさわしい、ふさわしくないって問題じゃない気がするなw
緑川さんうんぬん関係なく、原作者が考えるのは出荷まで、そのあとは黙って任せろが俺のスタンスだしねー
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:50:53.41ID:zbz6bbVB
>>768
ハイパーメディアクリエーターならまだしも、氏はまともにメディアクリエイトはしてないんじゃない?
実績はないが映画アニメは見てるから自分でも作れるって勘違いしている典型な気がする
まぁ売れっ子や名プロデューサーなら自分がアニメ化したい作品動かすだろうしね
若いPなら失敗してもPの責任にできるし端からトカゲの尻尾切りでしょう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 20:08:17.62ID:UnCHJX6U
違う違う
ここのプロデューサー全員がネットゴロみたいな感じなんだよ
twitter見て来いよ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 21:01:42.13ID:7xLIYQ69
ケイオスドラゴンって輝かしい実績じゃないか、悪い意味で
まぁアニメの出来がどうであれ、小説は面白ければ売れる可能性もあるし参加者の健闘を祈るよ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:07.14ID:QlcVOeqr
どうもソシャゲ畑の人みたいだね
FGOとかチェンクロとかに関係してたみたい
ケイオスドラゴンはチェンクロ筋からかな
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 22:04:28.86ID:myeTSDW3
小説で思い出したけど。文芸向きのは拾い上げるって話はどうなった?
誰か打診来た人とかいる?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 23:41:07.95ID:UajpXffu
まあ最終選考は河森がやるっぽいからちょっと捻れた感じのヤツを選びそう
ただ河森が総監督で制作するとしたら絶対原作通りにはやらないからあくまでアニメ化のエッセンスとして選考するはず
その場合京アニ大賞みたいにアニメとはまったく違う原作本が売られるだろう
そしてアニメも原作も爆死というパターンかなw
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:37.94ID:UajpXffu
>>781
こないだの配信ではギャル雑誌の編集もやってたと言ってたからなんかよくわからん経歴してるなw
電撃の三木みたいにラノベで実績出してる訳でもなくアニメに精通してる風でもなく
一番わかんないのは一緒にいた女の方だけどw
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 04:50:20.10ID:eiMH1Ryg
>>781
更にその前はケイブっぽいね。過去インタビューが残ってたわ。
http://www.4gamer.net/games/153/G015320/20120718054/

この記事が2012年でそのあと2013〜2016年SEGA、2016〜2017年ディライトワークス、2017年〜DeNA
大卒が2007年?でゲームの開発に1〜2年はかかるとすると
卒業から3年のうちに映画配給会社、新聞記者、コピーライターをやってたのか?経歴偽ってない?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 07:51:42.26ID:q6tvJru3
経歴詐称はよくあるが閲覧数一切増えてないのに審査しましたはNG
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 08:11:31.68ID:u35bb1LD
>>787
中から見たって増えないんだろ。
それよか、いちいち閲覧数なんて確認してるやついたんだな。
そっちの方が驚きだわw
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 11:45:33.93ID:jTIHp2+S
どれが増えたかまではよくわからんが、アニマの中間審査通った作品、公開してるのが増えてるな
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 13:32:42.19ID:WtVj2gvO
数千もエントリーあるのにいちいちWebから閲覧してると思ってんの?ちょっと常識なさすぎ
ソートかけてデータ飛ばして一括で落とすからWebのカウンターは回らないだろ

選考者はクソかも知らんがこんな常識ない奴が書く話なんて穴だらけだろ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 14:58:32.11ID:KSyCje/5
アニマ公式にせよ上町Pにせよ告知してもいいねやリツイートが10程度って盛り上がってないのかね
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 15:56:29.35ID:opI1Bkyy
>>791
>>数千もエントリーあるのにいちいちWebから閲覧してると思ってんの?ちょっと常識なさすぎ
ソートかけてデータ飛ばして一括で落とすからWebのカウンターは回らないだろ

数千もエントリーあるのにわざわざ一括で落とすのか?
つかソートかけてデータ飛ばして一括で落とすからってなんで部外者のお前が断定できるの?
もう自演バレているんだから黙っとけよプロデューサーさん?w
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 15:59:10.81ID:opI1Bkyy
つまり読まずに落として知り合いの作品だけ通しているって事でOK?
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 16:10:01.47ID:u35bb1LD
>>793
常識って話だろ。
なろうやカクヨムだとわざわざウェブからページめくって読むわけ?
暇なことだなw
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 16:34:28.61ID:7tQiohsT
このプロデューサーやばすぎだろ。自分の常識が世界の常識だと思ってやがる
想像力ないってレベルじゃねぇぞ。小説サイトの運営システムなんて運営したことない奴が知ってる分けねーだろ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:24.98ID:uBIUOTdG
>>793
意味不明......
わざわざ一括って?楽だから一括処理するんだろ

お前さんはWebからいちいちクリックして読んでると思ってんの?常識無さすぎだよ

もうちょっとまともな奴が愚痴ってたら説得力あるんだろうけど
ま、叩いてる相手はハイパーメディアクリエーター()だからお似合いのレベルなあのかもね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 16:45:52.72ID:hrLzVhpj
フォローするわけじゃないけど、P自身はハイパーメディアクリエイターとか名乗ってないから注意な
根拠のない叩きしだすといざというときにスレ自体の発言力がなくなるw
まあ、こんな場末に発言力があるかどうかはさておき
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 17:14:16.83ID:uBIUOTdG
Web管理したことなくてもちょっと考えれば分かることでは
ネットリテラシーのないおじーちゃんなら仕方ないけど

Webで閲覧なんて印刷の手間考えただけで有り得ないだろー

そんなところを叩いても無意味だしもっと有意義な意見言った方がマシ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 17:34:03.74ID:7tQiohsT
想像で語ってるはずの自分をおかしいと思わないのは当事者だからなんだよなぁ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 17:45:23.23ID:hrLzVhpj
しかしまあ、グリリバの出現がマジで謎過ぎるなあ
質問箱で公式アンバサダーとか言ってたけど明らかに違うし
割りとあるあるな事前にコンテストの優勝者は決まっていたパターンか?(疑心暗鬼)
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:34:21.25ID:7mG8ojJI
アニマの中間通った作品上げてみたけど、☆の集まらんこと集まらんことw
まあ、こんなもんよねー
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:44:38.34ID:6AxDDXQN
まあ、ページとリンクしてないからしゃーない
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:48:00.95ID:6AxDDXQN
プロデューサーの自演言ってる奴は変な薬でもやってんのか?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:51:57.67ID:uBIUOTdG
たしかに、エブに載ってるのくらいリンクくらいしろよなぁ
運営も盛り上げる気ないのかな
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:09:31.20ID:PIBxT02l
元々プロジェクトアニマ自体不思議なくらい盛り上がってる感じがないんだよなー
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:11:51.09ID:Q5kzOUv4
エブリスタ必死過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:23:21.91ID:BJuYRTIK
>>815
もっとデカデカと分かりやすいとこに載せろって感じだしな
やる気は全く感じない
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:29:15.80ID:aTncMKbN
プロジェクトとしての大きさを考えると、なんでこんなにプッシュされてないんだろ?
仮にもアニメ3本なんだから、ガンガン広告とか打った方がいいと思うんだけど…
ってのをSFの募集中から思ってたなあ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:12.61ID:9v2bxeF8
自分のもだけど
応援してるも作品落ちたぁ!
映像で見たかったのに
残念すぎる
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:32:27.79ID:KSyCje/5
>>816
同意。上町Pは経歴が正しいなら広報や映画配給会社を経験してるんだしその辺の手腕を見せてほしいところ
総合プロデューサーなんだから作品選考だけじゃなくて広告とか盛り上げることも考えろよなと
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:44:41.74ID:POaqEVh8
うーん、ファンタジーの今盛り上がってるんかな?
あんま感じないけども
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 22:17:14.25ID:1TJXDdK6
耳目を集めるために1回目を異世界ファンタジーと入れ替えてSFロボットをロボットに絞ればもう少しマシになっただろうに
後、中間発表で絞りすぎたのもミスだな
一次二次と中間発表を分ければまだ関心のある人間が残ったと思うわ
四千も来たのに、たった二ヶ月で絞り過ぎればそりゃ盛り下がるよ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 22:31:47.05ID:9v2bxeF8
確かに書籍化候補みたいの存在するなら、それも一次に残しとけばいいのにと思った
絞るのは、落選者にとっては早期の作品解放になるけど、拾い上げ話のせいでモヤモヤになってる
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:00.74ID:1TJXDdK6
ほぼ同数の電撃が四月締め切り九月発表
小説オンリーだけどノウハウがあってこれだけ掛かるのにココはそれより一ヶ月早い
そりゃ、大丈夫?と疑いたくなるよ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:06.01ID:fsGCGA2P
書籍化候補ってのはリップサービスだからなぁ
応募数水増しする為に短編も募集したり
結局は八周年記念に来ていた奴とかラジ文の奴を通してるから
そうでなければ発表して欲しいね今からでも
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:25.45ID:PVt/dgOI
>>832
拾い上げ書籍化はアニマ授賞式に1500円払って応募した人間の中から先着かくじ引きで決まるんやで
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:07.20ID:PVt/dgOI
上町てアニマのプロデューサーでアニメ本編の統括プロデューサーもやるの?
アニメ素人がこの業界で30年以上も第一線でやってきた河森をコントロール出来るとも思えないんだがw
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:33.10ID:B/xJM8tL
そもそもエブリスタでやる企画じゃないだろ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 14:57:07.15ID:+zJZk53P
あの放送は本当に最悪だったからな。作家からすれば新商品開発のコンテストに行ったら商品じゃなくてその入れ物の方を審査されてましたって感じるレベルだった
だから納得いかない人が多いんだろうね
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:29.02ID:qL5vmjg0
アニマのキービジュアル絵も色も雑な感じで微妙だけど上町P曰く
ラフタッチな感じをあえて発注して淡い感じの特徴を出してもらった(ドヤァ)
って言ってて見る目がないんだなーって思った。
横槍メンゴも特に告知してないっぽいし本人も納得してないのかね。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 20:22:39.40ID:3cOD3mCa
>>840
アイデア重視、とはまたちょっと違うからなあ
なんていうか、後で自分たちの手を入れやすい作品を選んだのかもね
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:47.99ID:3giO8wxe
>>722
すごい亀レスだけど
>アニマの理念は2020年の流行

この言葉から漂う素人臭さと無能感パネえわw
これプロデューサーが実際に発言してたら失笑もんだろw
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:09.34ID:3giO8wxe
>>842
やりたかったのは京アニ大賞なんだろ
自社で版権抱えて書籍も売ってアニメも作るみたいな
でもスタジオはないから既存のスタジオに声掛けて返事をくれたスタジオのイメージに合わせて、もしくは相手側の要望で応募部門決めたんだと思う
DeNAの狙いは悪くないけど誤算はプロデューサーが素人臭いってとこ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:20:13.26ID:mXu59so8
・河森はオリジナル原作で何本もヒットを出したベテラン
・過去に他人の原作作品はやったことなし
・サテライトの取締役
・SF設定やデザインを手掛けるスタジオぬえ出身
・当然SFに深い造詣がある
・慶応在学中に初代マクロスで演出家デビュー、初監督作品は慶応在籍時の愛おぼえていますか
・マクロス、アクエリオンで親会社のSANKYOに多大な利益をもたらしている
・パヤオや庵野と言った怪物と比べると地味だが河森も十分アニメ界伝説の怪物
・そんな怪物が素人の原作をそのままアニメ化するわけがない
・ていうか周囲が河森の格を考慮して素人原作なんかやらせない
・しかしDeNAの営業的には河森のネームバリューは絶対に欲しいところ

こんな難しい案件を素人同然のPがまとめられると思いますかw
河森はただでさえ浮かんだアイデアをギリギリ直前までねじ込んで脚本を改変させるので作画にしわ寄せが行くことで有名で、サテライト分裂の原因にもなったんやでw
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:15.24ID:gSkIS4Ug
プロの作品も混ざってるけど、御しやすそうな新人を選ぶ可能性もあるよな
まあ、出来レースって言われても納得する面はある
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 11:02:34.71ID:62knllCJ
出来レじゃない事を祈る
出来レする開催元なんか潰れてほしい
権威付けのためにアマチュアが必死に書いた作品を集め
総評や公開審査の名目でボロクソに貶め
素知らぬ顔で大賞発表
素知らぬ顔でアマチュア応募者を客にする
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:02.57ID:tuQxICvl
いつものエブリスタやん
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 18:54:59.84ID:mXu59so8
まあDeNA的には三本連続でアニマがコケるのは痛いだろうけど、これを機にどっかのアニメスタジオ買収して実績のあるアニメPとラノベ編集も連れてきて仕切り直した方がいい

て思うくらいこの前の動画は酷かったw
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:01:16.12ID:xCv8w8s8
エブの選者なんて責任持って選んでるわけじゃないし
所詮中間業者よ、全部くまなくチェックしているかどうかも怪しい
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 19:06:01.55ID:FS41gp5V
このイベントに参加して何故か他サイトのPVが動いた。完結済で宣伝とかしてなくて、普段PVが動くことなんてないのに6時間くらいかけて、全作品見てった感じ。。。まぁたまたまだと思うけど
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:05.38ID:UOzIfZeO
真面目の頑張って応募してる人には悪いけど、正直ぐちゃぐちゃになって企画自体が潰れてほしい感がある。
Pの無能さとか態度が悪いとか、アマチュアとはいえ作り手に対するリスペクトが少ない気がして嫌。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:33.82ID:UcEjYbX9
潰れるかどうかはともかく今のPは変えた方がいい
帽子かぶったまま偉そうに批判するようなPに作品は任せられないよ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:26.89ID:5qvbwGKi
2chに書いた場合、こっちには表示されんのだな。逆は表示されてるが。
2chの方のスレに色々書いたから読んでくれ。
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:20.45ID:5qvbwGKi
>>854
帽子位は問題にせんよ。そんなことまで問題にしていたら他のまっとうな意見まで
単なる難癖と思われてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況