>>226
上の人たちとだいたい同じ感想

プロローグだけで40字32行換算で8pも費やしている
異世界いくのが遅いでしょうね、これでは
5p以内には転生したほうが良いのでは
ラッキースケベ体質の説明も数々の現象も、転生する前じゃないとできないものではないでしょう

これまでの人生で何度もラッキースケベに遭遇し「意図せざる女子トイレへの闖入」だって珍しくなく、そうならないように「万全の対策を練り細心の注意を払う」ようになった主人公が「男子トイレに入るつもりで、誤って女子トイレに入ってしまった」っておかしいでしょ
しっかりとトイレのプレートを見たうえで女子トイレに入るのも、入ってすぐに立ち小便用がないことに気付かないのも、おかしい
主人公も「あり得ない」と言っているから、おかしいのは作者もわかっているんだろう
ただ、そのあり得ないことが起きた原因はラッキースケベ体質にある、とするのは……うーん?
読者的には、いや結局は不注意では?と思わずにはいられない
回避不能感がないですね
自分や他者の認識を捻じ曲げてラッキースケベを起こす働きがあるとしても、まあプロローグでやる話ではないかな
地味でわかりにくいから。積み重ねていって中盤あたりでやる話だろう