>>243-246
大変詳細なお言葉、本当にありがとうございます。

描写についてのご指摘、ありがとうございます。
トイレの件については、あまり細かいことを考えず、自分の都合を優先してしまったと猛省しています。
白色については、完全に言葉足らずでした。お察しのとおり太もものつもりでした。
「主人公の皮を被った作者が書いている」というお言葉には、目が覚める思いでした。
もっとキャラの年齢にふさわしい表現を心がけたいと思います。
一文の長さやくどさ、同一単語の多用にも気を付けます。

展開についてのご指摘、ありがとうございます。
キャラのブレについては注意していたつもりでしたが不充分でした。猛省します。
「見せ場があると思っていただけに肩透かしを」というお言葉も胸に響きました。
読み手の期待への配慮が不十分だったため、おそらく無自覚のうちに多くの場面でそういうのをやらかしてしまっていると思います。
今後はくれぐれも気を付けたいと思います。

ラッキースケベについてのご指摘、ありがとうございます。
ラッキースケベに対しての認識が甘過ぎたと痛感しております。
これからは自分で選んだ題材のことくらいはもっと真剣に考え抜こうと決意しました。
またセンス(感性)も、もっと意識して磨くよう心がけたいと強く思いました。

キャラについてのご指摘、ありがとうございます。
弱さ等を描くにはもっと後にすべきとのアドバイス、大変勉強になります。
ヒロインについては自分なりに気合いを入れたつもりでしたが、期待に応えられなくて残念です。

「なんでもいいから読者を楽しませるものを最初から魅せないと、読者はついてきてくれない」
この一言を肝に銘じて、同じようなミスは二度としないよう、心して今後の創作活動に励みたいと思います。