X



【日本国召喚】テンプレ議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-+qWU)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:27.04ID:DZUdO7+Fd
日本国召喚本スレのテンプレート用のQ&Aを決めていくスレです。
よくある質問等を参考にしてまとめていきましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 1781-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:22:11.81ID:OINYidcS0
>>207
転移して最初の一ヶ月の対応で未来が決まるようなもんだからね。
災害時のための備蓄は一応はあるし、経済無視した配給制にすればとりあえずは一ヶ月は持つが
そっから先は人口を大幅に減らさないと国としては維持できなくなる。
0210この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-2mGJ)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:28:51.10ID:ermawKWoK
みのろう は維持とか在庫とか考えてなさそうだけどな
「光が追いかけてくる」「アレに追いつけない」を言わせたいからミサイル使うって展開だし

無数にあるタイムスリップ作品は在庫無くなってからが勝負なんだが…
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 1781-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:39:37.74ID:OINYidcS0
>>210
ミサイルは在庫数を使うなら問題ないでしょ
Mk82も無誘導は日本円で3万?30万?ぐらいで製造できるみたいだし
ただ野菜に関しては植物工場をフル稼働させればギリギリ供給できるでしょうね。
電気代というコストを国家が負担しちゃえば安く流通できるし
0212この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spcb-4JWN)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:27:18.85ID:Nlz6BY7Zp
そこでレーザーガンですね



光が追いかけてきた!→巨大な船に近付いたらいきなり燃えた!


理不尽さが増しました
0213この名無しがすごい! (トンモー MMfb-2sL5)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:57:19.64ID:0i7gPGFCM
平時と有事で違うから、ミサイル代も量産すれば安くなるでしょう
工場作ってライン化すれば更に値段下がるし
在庫云々は、作れば良いよ
日本の技術ならば、今自衛隊が運用している程度の物は作れるし

しかし、日本国召喚のファンは熱いね
@ウィキまで作って更新しまくっている
他の作品には見られない現象だ
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ d781-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:24:40.05ID:1usAX3Jk0
>>213
ミサイルの量産化安いだろうね。1億円のが8千万ぐらいに下がって安くなる。
相手国は木造船に射程2kmまでの大砲にマスケット銃装備のワイバーンって呼ばれる時速500kmも出れば良いほうの航空戦力も持つ
北朝鮮ですら無双できる世界の国々に8千万のミサイル・・もったいなくね?
0217この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-4JWN)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:06.42ID:fxOk6oE8p
>>216
米LCS「駄目だわ……ボフォースの高性能機関砲積んでも自爆ボートにすら確実に当たんねぇわ……マジムリ…垂直発射型ヘルファイア積も……」
0218この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-7J3d)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:43.21ID:Prs0lHShd
>>211
日本は収量を決める化学肥料(特にリン酸)を自給できないから植物工場がどうのこうのじゃないんだよ
畜産だって飼料作物はほとんど輸入だから野菜だけでなく肉も食えなくなる
0220この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-7J3d)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:36:42.34ID:Prs0lHShd
>>219
転移前(つまりリアル日本)も反戦運動家とかの言ってることはシーレーン守るな撃たれても迎撃するな、だから
本当なら日本国民にリンチ殺人されてもおかしくないけど何故かリンチ殺人とかやるのは活動家側だという

ちなみに迎撃ミサイル配備するなはマジで赤旗とか共産党系団体が言ってたりする
0221この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-4JWN)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:55:32.84ID:fxOk6oE8p
>>219
そのチープキルに機関砲じゃ足んねぇ…て話な
0222この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-4JWN)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:07:31.23ID:fxOk6oE8p
畜産の飼料も輸入は濃厚飼料の一部だけだぞ

牛なら濃厚飼料の内大部分を占めるデントコーンサイレージは大半が自家生産
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f81-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 01:36:11.03ID:dD3qyQ240
>>225
いや、撃墜はほぼ確定じゃないかな?
この海戦自体すげー大層な結末らしき下りで歴史書に書いてあるくらいだし
GA艦も撃沈まではいかず大破まで行き、残りの艦も大部分はキマイラで撃沈でムー侵攻取りやめて引き返しはありそう。
キマイラも一隻撃沈して皇帝の命令通り退却、連合軍もミリ帝の戦艦などが大幅に撃沈され奪還作戦やグ帝逆侵攻も現状不可能になって撤退
この流れが多分一番無難だな。

防衛省も衛星で監視してるから戦術核については把握して、ミリ帝と仲良くする間柄になってから情報収集始めそう
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f15-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 01:56:58.41ID:vWIu9nOI0
偵察衛星は運よく真上に衛星がいれば撮影できてたかも知れんね
静止軌道にある早期警戒衛星と違って偵察衛星は惑星の周回軌道をグルグル回ってるし
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f81-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:05:51.23ID:dD3qyQ240
>>227
正直1機だけのままかは微妙じゃない?
もう1機か2機は打ち上げてそう。
ひまわりなど世界レベルで観測させるとか
偵察衛星以外の役目も含めての打ち上げがありそう
0229この名無しがすごい! (アウアウオー Sadf-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:30:29.00ID:Vf0tp1hRa
>>228
偵察衛星なら、先進11ヵ国会議の時点で4基ある。Web版の「列強のプライド」で明記されている。
しかしそれでも、星が大きいせいもあってとても足りないらしい。
「全世界常時監視を行うためには、30基くらい必要」と書かれていた。
0230この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spcb-4JWN)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:11.28ID:MX0QzkC1p
偵察衛星が100機以上あるアメリカですら定点観測は90分に一回程度しか出来ないらしいからなぁ


地球より大きいとなると尚更
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ f760-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:49:55.48ID:Xfu73oNQ0
F自作品にありがちな設定だけど、転移先が地球より大きい惑星の場合は計算がホント大変だわw
しかも、重力が地球とほぼ同じに設定されることが多いけど、中身がスッカスカなのか、それとも比重に偏りがあるのか
比重に偏りがあって場所によって重力が異なるなんてことになったら、惑星自体が空中分解したり、公転軌道が外れてすっ飛んでいきそうでワロ
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c3-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:49.25ID:baJXJhud0
しかしよく短期間でよく人工衛星打ち上げられたもんだよホントに
JAXA頑張ったんだなぁ…
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:31.01ID:LsQiwMak0
>>232
読者視点からで見ると
もともと何年かロケット打ち上げ計画はあっただろうから
それを異世界全容調査に変えただけなんじゃない?
そのため組み立てスピードを速めた具合か
0235この名無しがすごい! (アウアウオー Sa0a-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:38:59.52ID:BGlB2tfca
ブログの方で、また戦艦(グレードアトラスター)対策の議論が活発になっていた。
0237この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:12:32.00ID:e1i/aWlHp
そもそも対艦誘導弾迎撃出来ない時点で上部構造更地にされて終わり


魚雷すら無くてもどうにでもなる
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:50:25.98ID:RkwIBRyN0
>>237
ぶっちゃけ対艦ミサイルは何発かは途中愚弟の機関砲の嵐で撃破されるだろ。
ASM3の超音速なら可能性低いが、ASM2までの亜音速だとな・・
特攻機だって人が手動で誘導によるジェット機だけど、撃破かなりされてたよね?

だから愚弟の機動部隊で対艦ミサイルは成功率は良くないから却下だと予想する。

長魚雷による攻撃か、ASM3をP-1やP3Cにも搭載可能にして
後方から超音速で攻撃を入れるほうが安全面は高い。
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:55:18.47ID:RkwIBRyN0
それに、愚弟上層部に宝島の本がわたれば、まずうそだと思われるが
別の調査員がムーで日本製のソーラーパネルで充電式のコンパクトDVDプレイヤーと自衛隊紹介のDVDを一緒に上層部に渡せば
多分うそと決め付けられなくなる、

映像だけでも、F15の運動性能は分かるし、戦車の砲塔回転速度やスラローム射撃など見せれば
ほぼほぼ信用するだろうね。そして対日対策でミサイル迎撃一点に絞って競う
0242この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:22:24.60ID:jB8lqt/Np
>>238
戦後米軍が脅威を増す経空脅威に対抗する為に対空迎撃能力を主眼において開発したmk42を当時最新鋭のmk68と組み合わせた物ですら有人亜音速ジェット機に対する命中率は5000ヤードで約5%しかなかった

その亜音速ジェット機よりも小さな機影とRCS、より高速で低空を回避機動しながら飛べる亜音速対艦誘導弾を機関砲で迎撃するのは相当に難易度が高い
ほぼ命中率するとみて良いよ
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ e1eb-+g9t)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:12:05.94ID:hc9zyE9a0
対艦ミサイルは直径30cm、長さ1m程度しかないからレシプロ戦闘機より圧倒的に小さいしね
サイズだけでも戦闘機に比べて命中率が1/10になる感じかな
更に亜音速って言っても1150km/hだから結構速いので更に命中率は下がる
機関砲だとファランクスが3000-4500発/分でバラ撒きまくってやっと迎撃できる代物
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ d2eb-qrqW)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:36:34.03ID:vVgbLOpO0
>>238
桜花は投下前に殆ど落とされてて
桜花に関するアメリカの評価は「発射されたら迎撃は困難」としてる。
しかも迎撃は困難とされる桜花の速度は標的目前だと時速600キロから時速800キロ程度と対艦ミサイルより低速。
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ d2eb-qrqW)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:05.53ID:vVgbLOpO0
>>238
桜花は上空からの投下でレーダーに綺麗に映るが
シースキミングする対艦ミサイルは海面の反射のノイズに紛れ現在でも探知が困難で当時の技術なら非常にお察し。
0247この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:20:53.24ID:e2KwwnK+p
そもそも探知できず戦闘配置付く前に着弾まである
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ d2eb-qrqW)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:20:57.75ID:vVgbLOpO0
>>238
SSMとASMは共通でステルス塗料が塗ってあり
SSM系は不明だがASM系は任務により金属製翼とステルス翼の交換が可能でRCSが非常に小さく
シースキミング時の対艦ミサイルは海面の反射のノイズと合わさってグ帝には探知すら困難なのが実情だよ。
0249この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM75-R1cN)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:28:15.85ID:BjX+GDkXM
そもそも太平洋戦争中の時速500km程度の航空機でも撃墜率は3,000〜5,000発に1機と言われていたくらいだしね。VTでそれが5倍になるくらいだと、オペレーションズリサーチの結果があったはず。
3次元で変動するパラメータに追随できるようになるのは、60年代以降かな
0251この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:38.60ID:MLR36Taqa
戦争は金儲けの手段,Jアラートも危機感高め邪魔な憲法変え戦争参加で軍事費狙い
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダ活動をしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-07ef.html
0252この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:20:55.49ID:HS+pp866p
最近海自の固定翼機空母導入が既定路線みたいになってるが召喚ではどうすんのかね

簡単に導入してしまうのか、はたまた紆余曲折を経て回転翼機による対水上戦闘に終始するのか


10年後のF自作品ならいざ知らず15年起点の転移物だとするなら簡単に固定翼機空母導入するのも味気無いと言うか何というか
0254この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:04:38.96ID:PfnEhTXep
>>253
いきなりドンっと出るのか紆余曲折を経て出るのかでは物語の展開が全く変わってくるだろう

10年前なら自衛隊に固定翼機空母とか有り得ない!の一点張りで登場はしなかったろう
逆に10年後のF自作品なら固定翼機空母はあって当然!の様に描かれる可能性が高い


では今のF自はどうなのか?
どの様な展開が定番になるのだろうか
0255この名無しがすごい! (ガラプー KKd6-UctB)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:21:19.43ID:2x+Uqou+K
転移直後すっ飛ばしてうやむやにしてる作者が、紆余曲折を書けるわけないんだから考えるだけ無駄無駄
前から計画してたのが配備されました。で終わり

まず戦闘シーンありき、後付け解釈なんだから(笑)
0256この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:40:09.83ID:8n9VPAAOp
ポンっと固定翼機空母出てくるとかつまんないんだけど工夫して
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e09-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:18.57ID:LMOcOFWO0
>>254
一番楽なのが国産はあきらめて米空母と艦載機運用だな
というよりも統合性を考えるとそれしか選択肢がない


あと10年じゃあプロペラ機はあり得てもジェット機は無理だと思う(現在技術だと)
魔法がらみでの電磁カタパルトとか実用化すれば1チャンス
0266この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:58:32.90ID:3y7t3T+3p
だって自衛隊在来潜しかないから柔軟性低いですし
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:11.74ID:wobBC9+b0
在日米軍をどっかに島与えてアメリカとして独立させる。
国内の島に特別特区という形でアメリカ県を設けて
そこに住まわせて、兵力を防衛省のいち部隊に編入か

現実的なのはどれなんだろうね。

>>263-264
パ皇戦役後の防衛省は情報収集行ってるみたいだし
魔帝と愚弟は最大の脅威と認識はしてる。
そっから先どうするかは政府首脳部の判断待ちみたいだけどな。
計画案はあっても予算問題あるし、優先度を付けてやっていくでしょう。

後は民間会社通して、友好国の国民の教育文化レベルの向上はやらないといけないし
自衛隊装備強化よりも急務じゃないか?w
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:49.13ID:wobBC9+b0
>>268
最低ラインですら難しいでしょうね。
手抜きする可能性だってあるし、手抜きして失敗したらどうなるの?とか一切わからないだろうし
いわば、想像力や思考力が日本の貧困層より下回る場合を考えたら
やはり教育は急務だよ。
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:24.79ID:wobBC9+b0
>>270
最初は日本で製造したのを船で輸送してムーで販売だろうが、いつかは貿易摩擦は起きる。
そうなってからムーに工場建設して販売していく可能性が高いだろうが
今の自動車製造は物凄く細かいオートメーションのサポートあってこそだから
本当に想像力や思考力がなきゃ仕事にならないよ。マニュアルを渡したとして
理解できるかどうか?だぜ?
実践でのOJTも理解できなかったらあれだし
やはり教育は急務だよ。

そして日本語を世界語としてもって行くにも良いきっかけだよw
0272この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:16:03.60ID:bo4pmgj5p
SH-60K2のハープーン攻撃だべ!
0274この名無しがすごい! (アウアウオー Sa0a-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:42:56.90ID:jOr+v8VUa
>>272
少なくとも、現在のSH-60にそんなことは出来ない。改造すれば不可能ではないだろうが、費用対効果の点で現実的かどうか怪しい。
それよりも、SH-60に周囲を観測させて、そのデータを基に艦からミサイルを撃った方が良いのではないか?
0275この名無しがすごい! (ササクッテロル Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:02.00ID:5tgOBHJZp
>>274
少なくとも、SH-60K2なんてものは存在しないしな
現在選定中の後継機も対艦誘導弾中継能力による中間アップデート能力の付与までだし

米軍のLAMPSの様に多用途化する方向で進化させた方が海自感あって面白いと思うよF自としてはな
ペイロードは余裕だしウイングの荷重としても重装型と比べて無理でもない
現に回転翼機にハープーン積もうとしてる海軍もある

ペンギンでも良いが海自にペンギンは無いしヘルファイア一辺倒では火力が心許ない
0277この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:26.02ID:QdLOTRH6p
>>276
まぁ航空機系としては最短クラスだろうな
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:08.11ID:ZxY88iVY0
ならハリアー2か
海兵隊は沖縄に展開してるんだからもちろんあるでしょ
リバースエンジニアでコピー作り実用化

なーに旧式なんだコピーは1年あれば十分だろ
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:28:28.89ID:ZxY88iVY0
>>283
アメリカみたく対地支援機じゃなくて
艦隊防空でAAM4など装備可能にすればいいし、
レーダーはF2のフェイドアレイレーダー搭載しちゃう?w
いっそのことハリアー2も何割か複合素材で軽くしちゃうって手もできなくはないし
所詮2世代前の旧式支援機なんだし
0289この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:47:05.92ID:QdLOTRH6p
ハリアーコピーとかSH改修どころの話じゃないわな
パイロット育成から生産ライン構築まで

どうなることやら

と言うか未亡人製造ポンコツ機製造するくらいならメガフロート建造して性能妥協した短距離離陸機製造の方がまだマシ
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:48:58.11ID:ZxY88iVY0
>>287
アムラーム装備できるなら魔帝の戦闘機対応できるんじゃないか?w
むこうのミサイル技術でFAF出来るミサイルだったらハリアーでは脅威になる可能性あるが、

>>286
日本が正規空母は持つ方向みたいだけど、いずも型から短時間で原子力?通常動力?の正規空母持つのは不可能だし、人材育成や技術成熟化などやること多いからな
そうなるといずもでワンクッション置いてハリアー2で運用ノウハウを得てからスパホ搭載の正規空母で運用していったほうがトラブル少ないと思う。

ただ、空母建造が優先度高いのかがわからん。
おそらく、既存の兵器類のブラックボックス部分の解析で手一杯だと思うけどね。
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:50:58.34ID:ZxY88iVY0
>>288
それだったら、第七艦隊を動かしたほうが一番早いのでは?ってことになる。
日本主体にするなら多分無理でしょ。

>>289
魔帝と南の亜人種の国?以外空戦の脅威はいないんだし製造機にはならないのでは?
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:14:08.43ID:ZxY88iVY0
>>292
第七艦隊というか、在日米軍全部を自衛隊の傘下に入るかどうかだよな。
思想が違うから多分相容れないじゃないか?と思う。
日本は専守防衛を頑なにしてるけど、米軍だったらすぐ攻撃するぞw
旭日シリーズだと在日米国人含めた外国人は独立国家樹立の独立って流れを取ってるからな

>>293
ご都合パワーがあったな・・・
だけど、それくらいやらないと多分ストーリーはぜんぜん進まないしリアリティに煩いやつが今度は騒ぎだしたりするから
一瞬で解決って流れありえそうww
0295この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spf1-87Qg)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:20:00.48ID:QdLOTRH6p
ハリアーは性能もさることながら事故率が未亡人製造機
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ b79f-Jx2D)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:53.75ID:i8bRizcS0
VTOLにたくさん求めるのは酷でしょ
欠点多いけどほとんどの主戦場は敵機も満足に戦えてないしハリアーIIはVTOLとして最低限の信頼性は確保されてたしR-27持ちはAMRAAMで圧倒されるかと
VTOLだし

VTOLだし(大事なことなので2度ry)
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:56:31.28ID:ZwumswBh0
>>300
C-2で事足りますよ?
C-2をMOAB専用機、ガンシップ型、輸送型の3タイプで作ればいいんて
F世界は基本ワイバーンと風竜さえどうにかすれば第三文明圏はAC-2だけでもコスパ素晴らしい圧倒的な面制圧が可能
0304この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-mG5M)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:20.59ID:TKeAieLIp
C-2不具合続きだしなぁ
まだ大規模に改修とか揉めに揉めるのが目に見えてる
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:42:04.80ID:6bQ3nfEI0
むしろ対空防衛でP-1が大量のサイドワインダーと機関銃搭載して展開すれば
F世界が産業革命起こしてその後の発展するまで日本無双が確実にできそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況