X



【投稿サイト】小説家になろう3115【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:46.31ID:VGVe3fy4
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3114【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512436232/
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 06:44:34.81ID:ab4NXgah
>>210
ラノベとかではがないみたいに絵だけで売れたパターン結構あるから表紙詐欺でもいいんじゃね

>>235
一応言っとくけどファンから非難轟々の日本漫画実写化方式は
実はアレでも興行収入は昔より良くて売れてるらしい
ただ映画の質はダダ下がりなので文化としては落ちてるけど

>>244
ただ、同じ感覚でアニメ監督がやりたい放題やっちゃったってのはあるんだろうな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 06:45:21.71ID:bNBkL+Y7
異世界のんびり農家、TVCM流れる、ようつべでも見れるって書いてあったから見てみたが
作品のホンワカイメージに絵が微妙に合わんなw
いや絵は好きなタイプの絵だし、時代的にウケてるタイプの絵で全く問題ないんだが
最近はなんでもああいうシュッとした絵だなw
まぁだからってMFJ文庫みたいなロリロリした絵使われたらがっかりなんだが
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 06:45:56.53ID:ab4NXgah
>>288
確かにどっちもコミカライズの方はマシな絵師引っ張ってこれてるなw
でも、元々のデザインがクソな重要キャラ多すぎて修正効かんっていう
転スラはまだデザイン自体はマシか
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:44.13ID:DqxNzr6N
月夜とか毎回絵師ガチャでアタリ引いてるけど(amazon以外)あれどういうカラクリなんだろうな
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:26.46ID:wIN7cLzN
>>283
年収高い商社マンって過労死するレベルで忙しいぞw
あんな掛け持ちしまくりと更新頻度なんてできるわけねーw
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:05:13.00ID:wIN7cLzN
逆に内容良い作家に限って絵師ろくなもんつかないのは何故だろう
内容が良いから絵師は微妙でええやろって思われてるのか
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:08:43.44ID:bNBkL+Y7
そもそも絵も文章も良い作品、いくらでもあるんだからそんな議論は無駄
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:08:44.90ID:6crq3UqI
内容良い作家→自分が関心ある作品の作家→審美眼が厳しくなる

内容悪い作家→自分にとってどうでもいい→書籍化もイラストもどうでもいいから気にならない
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:10:49.94ID:8foWiD7Y
アビコルはファミ通編集と絵師が糞だと分かる
編集のサブタイトル改悪で無能だと分かるし、
絵師は大した文字数が無いアビコルをまともに読まずにナナシノを描いたとしか思えない出来
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:12:00.86ID:TKmY4Wif
あれの絵師は前にもひどい絵を書いてやらかしてるんだろう?
コネなのかなんなのか知らんがあんなのに描かせるなよ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:18:09.78ID:7gBhXa+P
異世界のんびり農家見てきたけどイメージと違った
ティアは露出少ない服を着てると思ってた
漫画が動画で上がってて時代は変わったな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:25:19.63ID:bAA7NoSi
やー、書籍化に夢見てるやつまだこんなにいたんだなってびっくりだわ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:27:17.02ID:Dd0IvouF
ファイアボールってなんで運動できるんだろうな
小さい火種を移動させるのか?
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:27:22.50ID:bAA7NoSi
絵師には気の毒だが、そんなに不満ならクレーム入れまくったら?
購入層がこの絵なら買わんって言いまくったら対処するだろ
絵師はまあ再起不能になるかもしれんが
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 07:32:37.44ID:bAA7NoSi
あー今月発売なのね。ご愁傷様…
持ち上げすぎかもしれんが、やりようによってはアニメ覇権まで狙える素材だとは思ってたんだがね

みんなもけもけ引いて壊れた奴のこと笑えなくなってきたなw
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 08:16:41.58ID:IR+/Qfrp
暇っていうか、サボりながらも最低限成果は出してる商社マンとかならいそうだけど
年収1千万でそんな暇なわけないよな
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 08:34:59.96ID:wIN7cLzN
>>307
サボリーマンとかはいるけど年収安いよ
良いとこ事務系のバイトや暇なとこのコールセンターバイトで考えたり書きだめする時間があるとかじゃね
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 08:58:30.94ID:1mvpmdVQ
書いたことないと、言いたい放題できていいよなw
なんでこんな簡単なこともできないの?ってなw
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 09:14:47.38ID:n3lLFQTU
作家界には森博嗣(時速6000文字)という超人がいるので、腋もスピードはその同類なのかもしれない
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 09:19:34.38ID:1mvpmdVQ
変態的速度だなw
まあプロット考える時間は含まずだろうけど、とはいえミステリでその速度は異常
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 09:25:40.65ID:n3lLFQTU
俺の写経スピードより早い……
e-typingで300は超えるくらいには遅くないはずなんだが、多分無心でやって時速5000文字弱ってところだろう(そくていしたことはないか)
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:24.82ID:mks2ePJ9
書籍化そのものは基本クソだとわかってるから応援しないし買わないが爆死すると多分更新止まるので出版社は叩くぞ
これが俺のジャスティス
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:29.13ID:+I+jvZPD
書籍化でイラストや改題を叩くのは元々好きだったものをぶち壊された恨みだから>>320とはまた違うだろう
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:10:36.79ID:myufHsaZ
ブックウォーカーでHJノベルだいぶ安いから買いー
以前同様のセールで12巻まで買ってた二度目の人生が17巻か多いな
まだ1巻も読んでないけど……
イセスマはアニメの影響で読んだ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:14:29.48ID:mks2ePJ9
スマホに金だして修行とかそんなに自分を追い詰めなくていいぞ

二度目ってもうそんなに出てんのか
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:16:43.17ID:gQEvlz9T
書籍化決定で更新速度が遅くなり、その後は新刊と続巻が出る前後にのみ更新されるようになり、
最後は書籍の打ち切りが決まって二度と更新されなくなる……

元気に更新されてた時に読んでた読者からすると、書籍化って良いことなしだよなあ…
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:18:44.23ID:87nSZp8/
書籍化されても2、3日に1回の連載を続けている転剣の作者は凄い
転剣と出遅れテイマーを安定して更新してるわ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:20:23.28ID:mks2ePJ9
完結後なら応援するし内容の練り直しも期待できるから買ったりもするしアニメ化漫画化も嬉しいだけなんだけどね
他所に取られないようにと青いまま果実貪りまくられてるのが今の書籍化
夢なんてないよ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:39.66ID:d1KYj1Q/
絵師なら猫耳猫とかもうちょい何とかならんかったんかねー
ネタがテンプレ踏襲してるから一般受けは大きなモノじゃないかもしれないけど、十分に面白いやろ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:27:57.90ID:myufHsaZ
まぁイセスマでもロボでてきてからはマシと思ってるが
アニメの範囲は苦行ではあったw

あとはシロクマ転生も買ってみたな、コミック版を先にみたんで

>>328
Androidスマホで読むとして
「縦書きで読もう」の操作がよかったが公開中止とかなってしもた
「YMO!」がやや複雑だがカクヨムやアルファポリスでもいけるのはいい
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:33.32ID:Wcn4q8YF
>>310
ぶっちゃけ5ちゃんで評判悪い介護が暇で暇潰しで執筆活動出来る
そら給料激安だが労働環境はぬるま湯
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:34.34ID:1mvpmdVQ
>>327
俺がワナビ歴長い作家を信用できないのはこれ
小説家になるのが目的でやってるから、作品愛が足りない
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 10:45:39.14ID:yK4uS8OQ
兼業やるなら頭使わない仕事がいいと思っている
ゲーム作ってるけど、小説書くとか無理
時々プランナーとかで自作小説や漫画書いてる人いるけどマジで尊敬する
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:00:41.60ID:Rh3LmWDr
書籍化したら作品削除は正しい行い

退路無くして完結させたければ売れる話を書け
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:02:55.37ID:bNBkL+Y7
なろうに投稿
人気でてランキングにのったりする
書籍化、更新頻度一気に低下
書籍の売れ行き微妙
売れなくても打ちきりへの保険か、別の作品を始めて、書籍化作品の更新頻度がさらに低下
売れなくて数巻で打ちきり
書籍化作品エタ
保険の作品が書籍化
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:27:05.87ID:qFelqq6u
文庫1〜3冊くらいの分量で「ちゃんと」完結してたら理想的だから書籍買うわ

といいつつ具体例にほぼ心当たりがないから誰か教えてくれ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:28:25.43ID:Hix5XtoO
なろうで連載してないと書籍の宣伝出来ないし
その時点で文庫3巻は無理だと思う
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:52.97ID:n3lLFQTU
>>342
頑張ってくれる出版関係者のことを思えば、無料掲載なんてできないなどと宣って削除したら、出版社のこと思うなら再投稿してくださいって言われちゃったリワールド・フロンティアさん
リゼロ並みに宣伝費用かけてくれるならともかく、所詮弱小のTOでは出版前から火を見るより明らかだったと思うんだけどな……

削除したけど再投稿ってたまにあるよね退路はある
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:35:38.46ID:qFelqq6u
長いのがイヤって訳じゃない
まず根本的になろうってだけでエタへの不信感があるから、完結までの出版を確信できないと書籍なんて買う気がしない(よほど好きなら別だが)
ブルージャスティス三巻はどうなったんだよ

ラノベ買うのはオタ気質の本棚に並べたい奴らなんだから長編じゃなく最後まで出版できる長さのを見繕う戦略にシフトすべき
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:39:41.83ID:n3lLFQTU
偏見かもしれないが良質のファンタジーを書いてくるのは女作者が多い気がする(個人サイトの匂いを感じる)
荒削りだけど心に残るタイプは男作者が多い気がする(そしてエタったりする)
どちらも、量産テンプレ書く層が圧倒的多数派だが
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:39:45.61ID:P0UZYMd1
しゃばの普通とか引き伸ばそうと思えばいくらでもいけそうなのにアッサリ畳んでて好感持てる
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:39:48.53ID:oanBHlEO
黒の魔王あたりは書籍出しつつ連載の文量内容速度等安定してると思う。完結まで何年かかるか分からんが
セブンスのわいみたく書籍化目当てで次々作品乗り捨ててったり
とーわみたく完結させずにやたらめったら並行連載する作者はちょっと
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:48:07.54ID:QSd7VQ9y
>>353
マシメサが量産しているからその辺読んで合うか合わないか判断
してみればいいよ
個人的には読めることは読めるが後に何も残らないって印象
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:57:48.60ID:oanBHlEO
>>355
マシと言えばマシなんだけど
なまじ順調なせいで書籍化作者のダークサイドに堕ちつつあるみたいな
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:28.70ID:qFelqq6u
>>354
言いたいことは分かるぞ 薄味だよね
でも猛禽妻はすき

>>358
おうふ
やっぱ>>345の言う通り
「書籍化できる=長期連載=エタるor最後まで書籍出ない」の法則は確実なんだな……昔のラノベですら結構打ち切りしてたもんね
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:28.48ID:5zndDVtg
>>346
女作者の恋愛物マジで完結率高すぎだよな
付き合う迄に何百万文字もかかると流石にイライラするからか
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:17.17ID:5zndDVtg
>>354
マシメサは可もなく不可もなく
文章力あるかと言われたら疑問だがクソとまでは思わない
ので全部読んでるわ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:43.01ID:MqTC86NN
>>357
一章だけ書いて書籍化の話来たら続き書きます。これほんと嫌い
でも、最近書いた悪役令嬢物はランキング上ってたし話とかこないのかな?とも思う
やっぱああいうやり方だと敬遠されるのかな
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:08:16.32ID:lKEwro5H
>>361
驚くほど完結させるから笑う
男作者の作品とか女作者の恋愛じゃないジャンル作品よりエタ率低いと思う
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:11:53.60ID:QSd7VQ9y
マシメサを許容できるなら

ドラゴンと王子の結婚生活
書簡

あたりを挙げておくかな
苦情は受け付ける
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:15:10.69ID:5zndDVtg
>>366
あらすじ見たが、無性にそこまで長くない完結済みしか読みたくない時にドラゴンのやつ読んでたわ
あれな、正直言うとすこ
書簡も読むわ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:20:08.39ID:n3lLFQTU
ドラゴンと王子の結婚生活
ランキング見て、なんでこんな奇作が受けてるの……なろうってやっぱ魔境だなって思ったやつだ
序盤しか読んでないけどおもしろいとは思わなかった
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:31.47ID:n3lLFQTU
1話:婚約破棄されてドラゴンと心が入れ替わる
2話:王子と結婚
いみがわからないよ

北の砦にてとかそういう系統なのかな
動物に転生して可愛がられるってのはあんまり好きじゃない(動物は動物の可愛さを出してほしい)
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:57.57ID:QSd7VQ9y
>>376
北の砦とは系統が違うと思う
ついでに動物としては全然可愛くないのでおすすめはしない
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:37.48ID:gQEvlz9T
適当な巻数で完結してる書籍化作品ってどうかなあ……
・ネトオク男の楽しい異世界貿易
・異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます
・詰みかけ転生領主の改革
・灰と王国
・悪の組織の求人広告
・私の玉の輿計画!
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:00.30ID:QSd7VQ9y
>>377
個人的にはもっとえぐいのが好きなので、男でも読めそうな
女向けの恋愛ものはもう手持ちがないんだよなー

男作者の恋愛ものでそれほど長くない完結作なら
貴女は我が心の太陽〜捨てられた貴族の姫君と幼馴染の騎士〜
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:39.16ID:gQEvlz9T
そういえば天秤さんも無事完結したんだっけ…

・ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:42.90ID:Vq7M/Vpf
>>352
わいはアイディアが出て書きたくなったら書いてるだけじゃないの
趣味なんだから書きたいもん書きゃいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況