>>55
と思うだろ?
紙は刷って売ったらそれきり
電子はサービス続く限りサーバ維持しなきゃいけない
しかも電子を買って紙を買わない読者は必ず出るから紙が採算分岐を割って赤字になる

爆売れでさらに上積みできるとか、書店では埋もれてたが電子で発見される、って幸せな状態ならいいんだがな…
採算危うい本だと、電子書籍はコストアップと売上分散を招く埋伏の毒として機能することがある