X



◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #158◆殺◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cb9e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:36:24.84ID:mGOTbP8Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

凄い小説!痛快な展開!近未来都市ネオサイタマでニンジャがアクションし、殺し合う。
B.ボンド&P.モーゼズ作、サイバーパンクニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」。
今フォローし、リアルタイム投稿の活劇をツイッター読書する新生活を開始せよ。

物理書籍版も第1部「ネオサイタマ炎上」全4巻、および第2部「キョート殺伐都市」全8巻、好評発売中!
第3部「不滅のニンジャソウル」は第1巻〜6巻発売中!

決断的コミカライズも同時進行中だ。
「月刊コンプエース」では重厚&濃密の余湖裕輝版が。
web連載「水曜日のシリウス」では熱き血潮の関根光太郎版が。
さらに、完結した「月刊B's-LOG」のグッドルッキングガイ重点さおとめあげは版も。
貴方の心をアンブッシュし、殺す。イヤーッ!!

さらに「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」がいろいろな動画サイトで全話配信中!ニンジャが動いたり…動かなかったりする!

前スレ
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #157◆殺◆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1510208503/


◆お願い◆スレ立ての際、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を付け加えてください◆します◆

■ニンジャスレイヤーTwitterアカウント
  https://twitter.com/NJSLYR
■ネオサイタマ電脳IRC空間(公式ファンサイト。用語解説や世界観研究、キャラ紹介など)
 http://ninjaheads.hatenablog.jp/
■ニンジャスレイヤー @ wiki(バックナンバーを作中の時系列順に掲載)
 http://wikiwiki.jp/njslyr/
■ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」
 http://togetter.com/li/73867
■よくある質問
 http://wikiwiki.jp/njslyr/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

関連スレ
■各出張所 ※ネタバレには奥ゆかしく配慮しよう

■強さ議論スレ
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1469984747/

■辛くなった時は
ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1493645264/

■次スレは>>970、不可能なら順延。
■ヘッズならば常に奥ゆかしくあれ。ニュービーにゃ優しくオープンにね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 468b-cDvr)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:15:04.99ID:l/OkrEdl0
連載当時コヨイとフジキドの交流って好意的に受け止められてたの?
自分はなんかぞわぞわして無理だったわ
愛のない夫との生活に疲れた人妻に気に入られるフジキドとか
うへえ…という感想しか持てなかった
コヨイが殺人癖のある邪悪ニンジャだったし
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e0-pgXj)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:55:47.78ID:caPabG6m0
いや、そういうことだと思うけど
人間性を投げ捨てたニンジャの…昼ドラ!って感じで
意図的に、普通の人間には何か受け入れられないようなズレを描いてた気がする
0211この名無しがすごい! (オッペケ Src7-Trrr)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:22:39.09ID:dLcAeeXqr
そもそもコヨイがストレス解消ツジギリしようとしてたので
いつバトルになるか…って感じだったな
カタオキレベルに邪悪でなければ、ロマンス感じたかもしれないけど
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 129f-XFpE)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:55.87ID:DyD06naL0
コヨイに関しては復活したときにフジキドと絡まなかったのが全てじゃなかろうか
最期もフジキドとアガメムノンの流星を地上から見上げて終わったようにあくまでコヨイの一方的な感情
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:59:35.88ID:LiebG5RQ0
詰め込みすぎなんだよね、フジキドは開戦阻止の方に集中してて感傷感じてる暇がなかったし
フーリンカザンが相手にあったとは言えカラテで敗北しちゃう話だし

スポットライトがあちこち動きまくるからあまり印象に残らない
アマクダリ女ニンジャっていう枠だとブラックメイルとかダイアウルフのが先に出るレベルだわw
0215この名無しがすごい! (ガラプー KKdb-glRP)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:13:38.33ID:y4tHceH+K
アマクダリの女ニンジャの多さはHoE後のディセンション増加と組織拡大の手法が合わさっての事だろうけど
それでも20人に満たないくらいしかいない気がした


そもそも登場ニンジャの現時点での男女比率どれくらいなのやら
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e8-WKox)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:34:02.35ID:qW/S7DXM0
ブラックウィドー  ソルスティス  ジャスティス  ヴァニティ
カメレオン  ロングカット  キュア  イリテイション  ソリティア
ダイアウルフ  ゴールドライオン  ホワイトドラゴン

……くらいか? 
0225この名無しがすごい! (スッップ Sd32-fzW7)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:07.16ID:R04iir0Kd
オフィスハックは人を殺してもそれまでのボヤき節が一切変わらなかったり
社内の人間なら躊躇いなく殺せるけど社外のサービスが絡むと途端に身動きが取れるとかの日本の会社あるあるとスパイ物のノリがごった煮になってる雰囲気が好き
今回はONDOの件が片付いたら終わりだろうけど第二シリーズ、第三シリーズも見てみたい
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:21.87ID:jyNHxosD0
書籍版3部は名サブエピソードがガンガンカットされてるのはつらいけど
そのぶん連載時より話がすっきりして一つの連続した話として読みやすくなってるんだよね
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:45.66ID:LiebG5RQ0
俺も好きだけどね、三部
ただなんというか、もったいないのよね、メインに据えたエピ作ったら絶対面白くなる要素もったキャラが
割とぞんざいに殺されていくから…らしいといえばらしいんだけどさ

書籍の改稿でネブカドネザルくらいの改変あるかと思ったけど特になかったし
0231この名無しがすごい! (スッップ Sd32-fzW7)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:15:43.46ID:c0yvA9uBd
ドランクンやサルベイションはプラスに改稿版がある辺り収録するつもりだったけど出来なかった奴なんだろうな
鷲の翼編に入ってから割り込ませる事も出来ないだろうし
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e8-mLIQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:15:34.56ID:BD2/DTKb0
フジコフジオニンジャ・クランのアーチニンジャはフジコ・ニンジャとフジオ・ニンジャだと思っていたのに、実はそうではなかった
ちょっと気になってwikipediaを見てみただけなのに今まで知らなかったニンジャ真実に直面してNRS気味だ
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ b760-sa2w)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:18:25.04ID:zaTSTN2M0
F:ファッキンモータル・・・モータルを非ニンジャのクズと蔑み蹂躙する、つまり邪悪なニンジャ

A:アサシン・・・暗殺者、つまり隠蔽力に優れたニンジャ
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e0-pgXj)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:49:42.29ID:S2xt5MdJ0
ウチコワシ自体が寄り道かつ政治色があってしかもカットの嵐の中3話もねじ込まれてるのに
声優の演技力ひとつで出色の出来になるのはすごいよな
フリックショットの決断的総括もパワがあったしバスターテツオのアトモスフィアも良かった
0247この名無しがすごい! (アメ MMdb-DDP8)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:41:54.41ID:ehQWdA7kM
四部の世界でテツオは何してるんだろう?
混迷の時代だから人を集めて組織を作るのはやりやすそうだが、今のところ何かしているという話はないし
0252この名無しがすごい! (スププ Sd32-nRnR)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:12:54.24ID:CmZCvSYQd
テツオって思想的にアカなんじゃなく、何らかの目的のために共産主義思想や団体を利用してただけっぽさもあるんだよなぁ
多分ウチコワシが尖鋭化しすぎて追放された時点でテツオの方も関心を失ってて、四部の時代だと共産主義闘争とは全く違う形でニンジャとかモータル操って楽しんでそう
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ eb6a-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:46:44.83ID:smbRI83h0
自分は表に出てこず裏で手ぐすね引いて適当なタイミングで投げ出すってフジキドが一番嫌うタイプだよなぁ
それこそアガメムノンに言ったような傍観者そのものだよ
0257この名無しがすごい! (スププ Sd32-nRnR)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:56:09.91ID:CmZCvSYQd
シュギ・ジキ … なんか部屋の中とかに入り、四方のフスマとシュギ・ジキと呼ばれるパターンのタタミがあれば成立する
カイト脱出 … そもそも高いビルとかの中で追いかけっこするシチュエーションが必要であり、どのようなシチュエーションからでもトラップ部屋に入れば繋げられるシュギ・ジキより汎用性が低い
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e0-pgXj)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:57:12.67ID:S2xt5MdJ0
「シークエンス」とか言っておきながらほとんど一発ネタであること自体が
シュギ・ジキが手を替え品を替えニューロンを焼きに来ていることとの対比としての面白みの演出なんじゃない?
今後本編に出てこないとは言い切れないが…
0260この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-VFz+)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:12.05ID:4iV1IBBUM
確か「ビル屋上〜などがある」ろ紹介されたのではなかったか
ヘッズが油断している内に新たなシークエンス・ブレイクビーツが開発されつつあるかも知れない、備えよう
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ d273-BDxZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:12:25.96ID:+cDpI4040
名鑑のゲートコントロール=サンが地味にヤバイ
「ほぼ音速の匍匐前進」ってチーター並みの匍匐前進してたミニットマン=サンがモータルに見えるほどだ

というかニンジャでも音速で行動できるのって極僅かの上位なのでは?
0268この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-xikq)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:55:32.74ID:nA3B+sbta
「ふつうのニンジャ相手なら音速でぶつかるだけで殺せるはずだからリアルニンジャを想定した神話級ニンジャ」説見かけてダメだった
あり得ないとは言い切れないのが怖い
0278この名無しがすごい! (ガラプー KKdb-glRP)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:16:51.67ID:ELNdpX0kK
カイシャクする為に全神経を注いだ瞬間を狙った完璧なタイミングのアンブッシュ故に師父が愚弄される謂れはなく
非ニンジャの身でバリキ拷問ダメージから回復して正確に狙撃を決めたガンドーを称賛するべきである
わかったか
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ df9e-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:00:42.97ID:B0kz83LF0
ダイ・ニンジャの前に満面の笑みで煙突ポータルから出現し
おもむろにファミリー向けテンプラ屋の3名さまコースチケットとおもちゃのヌンチャクを渡すサンタ・ニンジャ
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 77f7-Fvlg)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:49:54.49ID:Izogce3z0
それでサンタ・ニンジャに悪意がなかったらややこしそう
ジツ対象者のニューロンの奥底にある願望の中で物品として現出可能なものの代替品を用意するジツ
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 928a-Wxkk)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:34:33.58ID:4ByLfDSr0
稀にテレビやなんかの字幕で「イヤーッ!」とか「グワーッ!」とか出て来るともう駄目

>>276
銃弾と並走して追い抜けるって意味ではないでしょ
もっとも銃弾の速度は発射着後をピークに急降下するけど
0289この名無しがすごい! (スップ Sd32-PxXl)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:35:01.92ID:vr2SMAbnd
中世ファンタジー世界観で姫君とかに猥褻な事をするウスイタカイホンで
イヤー!
とか出てくるととたんに認識がネオサイタマに引っ張られて青少年のなんかが困惑する事ですね
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 129f-XFpE)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:23:47.54ID:z70ABwih0
基本的に犬は人間より足が速くシバ・ドッグでもボルト並のスピードが出るとされる
ましてアーチニンジャ憑依犬であるストライダーの脚力は一般的ニンジャの平均を相当上回っていると考えるべきだろう
0299この名無しがすごい! (スッップ Sd32-WKox)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:56:41.69ID:ql/2myFad
少し前に見た東方の薄い本で、キャラのアレンジや行為は退魔忍だけどシャウトや固有名詞は忍殺というのがあったなあ
非常にニューロンに悪かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況