X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4025【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:14:41.32
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4024【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1512782784/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:20.81
ギガスラッシュかテラブレイクでお願いします
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:34.37
>>83
イマドキはxmlにSQLにJAVA Scriptにその他各種プクリプトと
htmlだけじゃ相手にされないけどな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:39:36.18
何?MP切れだと?
ふざけんな!
おまえ今すぐメガンテ!しろ

っという無茶振り
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:39:41.38
育毛魔法ケアルガ!
        *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩彡 ⌒ ミ *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

     ζ
   彡 ⌒ ミ 成功
   (´・ω・`)   n_
  /⌒ヽ-'ヾ_ノ E)
  ( r     __ノ~
  ヽノノー‐}
   |   i }
   |__ノ_ノ
   └一'ー'
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:40:12.70
>>97
アニメ見て思ったけど
アキレウスって踵が弱点で踵を攻撃されたら死ぬんじゃなくて、踵を攻撃されたら不死性が解除されるんだってな
サーヴァントって一体……
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:40:52.71
>>102
言うほど難しくはないけど
とにかく面倒
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:05.80
C++は必須です
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:08.12
>>102
いやそこら辺はデフォで出来ても仕事ねーよ
いきなりc言語やるならHtml如きは余裕でできる程度になってからステップアップって意味な
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:25.68
>>95
気絶するほどの痛みなら結石の疑いがある
右だけや左だけ(主に背中側)なら結石を疑え
右脇腹なら虫垂炎もありえるか

メジャーどころの急な痛みはこんなところか
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:43:43.54
今日の晩飯はねぎラーメン
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:43:46.29
  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) また髪の話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:20.23
>>112
未だにバグ構文生成しまくりで
手作業で正しく修正した部分も消えてしまう仕様のままなのかな?
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:49.08
今からプログラマーを目指すのはアホの極み
どうせ数年後には消える職業だ
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:06.53
烈火の炎の式髪みたいに髪を武器にするとかどうよ
老師に頼んで身体に埋め込んで貰えば針として抜く必要も無くなるし永遠にフサフサだぞ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:46:00.03
>>125
15年前にビルダー糞って思った記憶しかないから最新のは違うかもしれない

既にマイクロソフトのExpression Web 4で無料美味しいですしてるから何とも言えない
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:46:25.04
AIが全部やってくれるんで・・・
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:46:36.42
並々ならぬ努力を必要とする頭脳労働が一番最初に消えてくとかまじで理不尽だよな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:47:03.60
>>131
プラットフォーム に左右されないし
そりゃwebアプリケーションが多くなったから需要が増えるさ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:47:26.68
割と本気で既存のコード集をいかに使いこなすかがプログラマの腕
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:48:26.30
今からなろうを始めようと思うんですが作品をここに晒しても大丈夫ですか?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:48:26.56
町長「家にいたら数キロ先のホテルにいる女性の助けを求める声が聞こえた。なので助けに行って抱きついた」
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:48:27.08
プログラムは無理だけど
エクセルのマクロぐらい組めたらなぁと思う
一向に勉強する気が起きない不思議!
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:49:14.18
大丈夫ですよ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:50:14.09
AIに全部やってもらう?
やめとけやめとけ
色彩だけは完璧だけど栄養素と味がとんでもない事になるぞ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:51:37.61
料理だけは人間がやるしかない・・・
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:32.44
プログラムがAIになる前に、
レジ打ち、注文管理、倉庫作業
あらゆる所の仕事がなくなって人類は衰退しましたが先だろなぁ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:33.40
今から作者デビューする俺に
テンプレとはなんたるかを教えてくれ
「テンプレをやれ」とは言われても、テンプレとはどういうものかいまいちよくわからない
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:41.71
>>152
町長「娘に目を切られ、さ迷っていると悲鳴が聞こえた。そこから長い間歩いて女のところまでたどり着いたところで理解したのだ。今のワシには超聴覚が備わっていた事が」
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:13.64
AIが完成したら
AIにより高性能なAIを開発させつつ
今あるAIで必要な作業もAIにさせる

つまり、人間がプログラムする必要がない
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:11.09
味覚は一人ひとり違うから
それに万が一完成形の料理AIが一般に出回ったら飲食店が全滅するよ
実際にはありえないけどね
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:11.49
味覚は一人ひとり違うから
それに万が一完成形の料理AIが一般に出回ったら飲食店が全滅するよ
実際にはありえないけどね
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:28.00
>>163
メンテ管理すらもAI
人口管理と必要不必要の選別

非合理的且つ邪魔と思われる人間はさっくりその場で死刑で死体処理もロボットだろうな
人間は合理的に何かの固形物の餌だろう
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:34.72
2回攻撃してしまった・・・
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:45.30
>>157
・最初から主人公が強い
・ヒロインはどんどん増えていって全員主人公に好意マックス
・苦戦はしない

列挙するの面倒になってきたから「異世界はスマートフォンとともに」を見るといい
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:55.58
>>157
・トラックに轢かれて異世界に転生
・幼い頃から魔力増強のトレーニング
・さすなろしてくれるヒロインがいる
・冒険者ギルドではなろう主に突っかかってくるガタイの良い低ランク冒険者はお約束
・モンスターが出たら擬人化させてヒロインに昇格させろ
・なろう主をモンスターとして出したいなら人化できるようにしろ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:56:24.26
金かけてめっちゃ勉強して医者になっても内科はそろそろ全滅する
まあ利権とかあるからすぐには消えてかないだろうけど健全な競争により淘汰されるのは必然
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:00.23
>>176
技術的には可能でも「自動化するほどの価値がない」仕事は自動化されんぞ
全自動便所掃除マシーンを導入するより時給700円そこらのバイトに便所掃除させた方が効率的だからな
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:51.92
>>185
自動化する程の価値がないと勝手に思ってるだけでレジ打ち自動化については徐々に進んでるよ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 14:59:59.92
需要の問題だよ
沢山消費されるものなら自動化して大量生産すればいいし
高価でも量が売れないのは職人が手作業で作った方がバランスが良い
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 15:00:01.59
さすがにハード面まで完全機械化するには技術革新があと3回くらい要りそう
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:32.80
>>176
電子機器じゃない機械は製造もメンテも難しい
機械加工は電子部品ほどの急激な進歩が無いから当面は安泰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況