X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe9-4hnv)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:24:01.74ID:Z3B3/t5Q0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-4をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511954187/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507254103/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ370
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511740253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-TDs5)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:24:50.27ID:z8QmHFdir
>>541
主人公の目の前に何か置いて、何か動きを始めてはどうか
壁とボールだけでも変化球の練習ができるはずだ

「ん?……待てよ……これって……」

 とことん変化をしないことを追求した変化球。名前はまだ無いが、この球なら、ノーコンの俺でもど真ん中だけは確実に入る。
 そして気付いてしまったのだ。

「ど真ん中を打つ練習はしてねえよなぁ……ククク」

さあこれでいけ
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:23.37ID:xDysmnWh0
前半は受け狙い、後半は趣味に全ふりの短編を一時間ほど晒したくなったけど、お許しは頂ける
のだろうか?
一時間ってのがなめてると言われたら、ぐうの音も出なく、すいませんでしたとしかいえない。
0552この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-TDs5)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:47.94ID:z8QmHFdir
やっぱり一人称でやるかなー
三人称のハイファイ短編とか検索したら100超え1作品も無いし需要自体が無かったのかもしんないな
やっぱりいつぞやの三人称推しは組織的な嘘だったんだな。短編に使えないとかほんとガッカリだわ

>>549
いえいえ(*´∀`)がんばってね
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-UuQQ)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:44:50.48ID:SN0hEDPz0
>>558
なろうだけや、それは
累計一位がモロスケスケやもんなぁ
0587この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-FlEo)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:33.22ID:KhD7+U4za
>>584
文章は読みやすかった
戦闘シーンも状況は伝わってくると思った
ダウナーなラブコメ路線かと思わせてからの血なまぐさい内幕と急展開は結構よかったと思う
ポンポン唐突に登場するキャラの背景も最後はまとまっていたので短編として読める作りだと思った
傭兵と殺し屋が同じクラスに偶然居合わせるてラノベぽい設定のわりに展開は真面目なのがちょっと違和感
最後がブツ切りなのもちょっとどうかと思った
あと冒頭の詩はいるか?

短編の晒しは歓迎なのでまたよろしくです
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:44.90ID:xDysmnWh0
>>585
ありがとうございます!
果たし状は四方原がとられると思った周防が果たし状かいて襲うという、果たし状ですが、志摩が
阻止しました。

>>586
今月別スレで別作品を晒して文章力をふるぼっこにされまして……。
その記憶に怯えながらこちらに晒しました。
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:13.66ID:xDysmnWh0
>>587
ありがとうございます!
作りはラノベなので、ラブコメからのハードボイルドをやりたかったので、受け入れられて嬉しいです。
詩は前半のオチのために必要でした。
ぶつぎり感は俺の課題です。
0592この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-e4f8)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:26.10ID:35AWARS0a
>>584
言葉の使い方が怪しいところがいくつかある
前半のラブコメと後半の関わりが薄いのでテーマがぼやけている
突然主人公が変わるのでびっくりする
文字数に比べて名前付きの登場人物が多すぎて扱いが雑

色々とアラは多い
が、才能を感じる
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:08:01.55ID:xDysmnWh0
>>592
ありがとうございます!
前半のラブコメと後半のハードボイルドは、確かに全くテーマが違っていまして。
主人公の切り替えは、やはり唐突感ありますね。
扱いが雑なのは・・・・・・うう。実力の限界がorz

才能コメントありがとうございます!
なんか才能って言葉に激甘を感じました!
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 5708-eGgt)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:08.26ID:D9MatSKz0
>>584

状況と展開が早すぎてわからないのは、これがまだ『短編』だからと思うので、
さらに設定と物語を練りこめば、もっとストーリーが読み手にも伝わるようになる
と思います。
ラブコメ+ミリタリーというのはラノベの人気ジャンルでもあるので、この文章量
にしてはストーリーラインは意外に掴みやすかったと思います。
まあ、いまの段階では主人公は実は周防ではないかなと思ってしまいますが…。
そして、ご質問の戦闘シーンですが、メインは暗闇の中での攻防という感じで、
見えない恐怖というのは一応、伝わってきます。
ただし、情報として提示されているのがナイフの音だけというのが少し単調かなと
感じました。それにプラスして、たぶん周防は足音をたてないような固いゴム製の
ブーツか何かだと思うので、踏み込む瞬間の『キュッ』というような効果音も加味
すれば情報がひとつ増えて、さらにシーンの臨場感が増して読者を場面に引き付ける
ことが出来るのではないかと考えます。以上です。
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:19.51ID:xDysmnWh0
>>594
ありがとうございます!
ラブコメ&ミリタリーというジャンルがあるのですね!
長編にしようかな・・・・・・笑。
いや、でもこれは・・・・・・。
普段はエログロのシリアス異能群像劇を書いているので、ラブコメは苦手で気力根こそぎ
もっていかれたので、短編でこれだから
長編はどだい無理です。が、憧れますね。ラブコメ&ミリタリー連載。

真ヒロインは実は周防です。気付いていてだけて嬉しいです。
靴音は目にうろこです。
ありがとうございます!
0602この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-pgXj)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:19:52.34ID:0MaDMj0Ma
>>601
俺はいろんなスレを渡り歩いてるから、あのスレの身内ってつもりはサラサラ無いぜ!
匿名掲示板で身内とか馴れ合いとか、チャンチャラおかしいぜ(ファサ)
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ deaa-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:58:25.24ID:P6ixtiD30
題名、あらすじ、一話が最も重要な部分だからね
例へ、中盤からめちゃくちゃ面白くなっても、この3つが決定的に面白くなきゃ読んでくれないからね
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ afe9-pVrJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:24.08ID:eLUYVaIm0
公募に合わせたスタイルはなろうには合わん
公募出してる人(何次通過しましたっえコメント付き)の作品で上位に入ってるの見たことない
そもそもの作りがナロベとラノベでは違うと考える
なろうで正解のあらすじは公募ではゴミ
公募で正解のあらすじはなろうではゴミ
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:39:18.37ID:yGBTVIIZ0
というか、自分が作品を探す時
題名、あらすじ、1〜2話でだいたいブクマするかどうか決めるだろ
そうじゃないと作品数が多すぎてやってられない

だからといってあらすじ1行で読まないかと言われればそうでもない
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 16b4-navd)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:46:18.11ID:ZhN6Bawa0
俺は題名が文章になってる作品はまず読まないな
なろうではマイノリティーかもしれん

題名が文章の作品が多すぎて……当たり外れの落差も激しいし読まなくなった

あらすじは気にしない

走りを読んで引き込まれるかどうかで判断する
0629この名無しがすごい! (オッペケ Src7-xi+2)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:06.60ID:KcY6+2kur
あらすじクッソ長いって叩かれてるのは多いが逆はあまり無いよな
あらすじクッソ短っ!てのは見たことない

ブクマほしい人は敢えてあらすじ短くしたらどうだろか
半年以上前に柳生さんが晒した彼女生き返らせるやつもあらすじ20字足らずですぐ100超えた
0630この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:06.17ID:W/pUYGxFa
はぐるまどらいぶとかいう、タイトルもあらすじも意味不明でクソ短いのにランキング載ってて書籍化までする作品
相互って言ったら嫉妬乙って言われるんだろうけど
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:24:16.45ID:yGBTVIIZ0
結局キャッチー力があるかないかだから
序盤に力を入れることは悪くないと思うよ

とりあえず中盤から面白い系の作品は報われない

レビューや感想の高評価が多いとか、有名人の目に止まったとか
何かしらの強力な後押しがないと埋もれる
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b3-xi+2)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:31:06.97ID:HT9HPZXJ0
インパクトはあるよな>短いあらすじ
人間の心理的にズラズラ長いあらすじ書かれてるよりは「なんだこれ?」って開きたくはなる

・朝起きたのに、夜だった!?
・デートしてたら蛇に噛まれた。どうしよう……

こんなんでもあらすじに長々とキャラ紹介やら内容バレ詳細書くよりマシな気がしてくる
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ deaa-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:49:59.57ID:P6ixtiD30
俺はあらすじは読んでないけどね
題名で判断して、面白そうだったら一話から最新話まで通しで読む
で、自分の好みにあう作品だったらブクマしてる
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 5303-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:30.08ID:SfSEgeyo0
まー今はタイトルであらすじ紹介、あらすじは本編に気軽に移動するための誘導灯って感じかもねぇ
ぶっちゃけ投稿するのに必須項目だから入力してるってだけじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況