X



【オーバーロード】丸山くがね286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b9b-jW6o)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:14.84ID:lqsNdqRY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511333827/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512219778/

◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円 各サービスより一斉発売開始
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円 各サービスより一斉発売開始
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) (角川コミックス・エース) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税)(角川コミックス・エース) ISBN-13: 978-4041063859
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:26:38.58ID:a4ElbVrCa
>>158
モモンがアインズの姿でナザリックって言ってるから生き返ったら厄介かもね
クレマンとかただの圧死やから低位の蘇生魔法でも生き返れるだろうし
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 3724-eDuq)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:49.17ID:zmEtDDv00
>>162
ラスボスがアインズなMMORPGなら既にいっぱいあるじゃん
冒険者さんがNPCを1体ずつ倒しながら最後は対アインズな筈だったけど
そこまで行かずサービス終了みたいなw
0164この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-UFyv)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:59.49ID:6JGES5BMa
ビョルケンヘイムの後日談があるから結果的に問題にはならないけどな
法国にモモン=アインズがバレた所で上層部が/(^o^)\になるだけだし、民衆を煽動しようとしてもモモンが先んじて釘を刺してあるからエ・ランテル民は動じない

つーかモモンやアインズの関係がバレたとしてもあまり問題ないんだよな
エ・ランテル民を騙したのは「無駄な争いを避ける為であって全ては民衆の安寧の為」とか言っちゃえば正当化できる
ヤルオとの関係がバレたらヤバいけど、モモンもアインズも人助けはしたけど悪辣な事はしていないってのが重要
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f12-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:55:54.18ID:79qDaFui0
法国は閉鎖的だから、バレたとしても大したこっちゃないんだよ
ズーラーノーンくらい規模や行動の範囲が広く、実力者もいるところにバレた場合
アインズに脅しを入れて取り入るのか、他国に情報を流して漁夫の利を得ようとするのか、
どちらにしても、これまで築いたものが失われる危険がある
WIやユグドラシルになかったアイテムや方法で後れをとる可能性も考えられるな
0171この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-UFyv)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:05:30.65ID:alok0f9ya
>>168
クレマンから情報が流れるって事は漏れなく超強いって事も分かる訳で
今や魔導国全体としての戦力もヤバい事が分かってるから尚更動けないと思うが

脅しなんかかけようものなら本気で殺しに来るのが明らかだし、他の組織にリークした所で対処法が無いんじゃ「聞きたくなかった」とかスルーされるのがオチ
0173この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-UFyv)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:09:48.07ID:alok0f9ya
>>170
異形種(ナザリックのほとんどのNPCなど)は寿命がないから死なない
アウラやマーレは例外で人間種なのであと1000年くらいで寿命が来る予定

過去の人間種、亜人種のプレイヤー(スルシャーナ以外の六大神やミノタウロスの口だけ賢者)は既に寿命で死んでる
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ d71a-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:27:56.03ID:ZmofgM6Z0
いうてもユグドラの稼働期間が10年やさかい、寿命が適用されたところでそれほど違和感はあるまい。
人ならな・・・エルフなら急に寿命ががが・・・
0179この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:34:03.74ID:a4ElbVrCa
>>166
魔導国のギルドに所属して訓練積めばレベル上がるぞ
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:56:44.89ID:+RkINquc0
>>177
寿命の概念がないってどういう意味で言ってるのかよく分からんが
ユグドラシルでも人間種・亜人種は成長・寿命があるが異業種にはないとか
クラスによっては不老化するものがあるなど寿命や成長に関わる設定はあるぞ
それが単なるフレーバーだったのかルール上も意味があったのかは不明だが
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-QvkH)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:37:47.76ID:QblTk30v0
アニメ二期の製作は今必死の追い込み作業なのではなかろうか
スタッフの皆さんは年末のクソ寒くクソ忙しい中
一分一秒を惜しんで仕事してると思うで
0188この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:50:16.98ID:GP4fhtPCa
>>187
設定細かいしアニメ制作の時点でかりだされてると思うわ。入院してたのもあるし少し遅れるのはしゃーない
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:35.85ID:pBonD05e0
ユグドラシルシステムとこの世界にあるシステムは同じじゃないので、ユグドラシルに無かった項目が埋められてるんだよ
例えば経年成長や自律活動など
低位なデスナイトですら勝手に動くからね
ユグドラシルでは永遠のつるぺたもこっちではボインボインになる(除シャルティア)
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f82-mWjP)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:06.47ID:K1TApiOU0
>>173
1000年くらい経ってアウラ、マーレの息を引き取る瞬間に立ち会うアインズ様とか泣けてくるな

まあアインズ様が何千年も精神が持つかわからないけど
JOJOのカーズ様状態になりそう
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:41:22.80ID:pBonD05e0
もっとも、ナザリックにはその道のプロが複数いるので、望むなら別の存在になる事も出来るかもだが
ちょっと現地人でじっけ、もとい研鑽は暫くしないといけないかもだが
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:49:37.43ID:pBonD05e0
まあ、あのエルフっ子達がその時にどう考えるか、が優先されるとは思うけどね
子孫を残して人生に満足してジュニアに託すなり、責務を全うし続けたいと真祖やら不死王やら悪魔やら精霊になったりとか
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 371b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:44:29.29ID:whT/FyG40
デミがウルベルト役やったり、セバスがたっちみー役やったりと
二人が揉めそうで心配です
アウラとマーレのどちらがぶくぶく約するかでこれはこれで揉めそうです
アルベドはタブラ役をやりたがりませんし、パンドラはお役御免です
困ったものです
0205この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:44:53.95ID:/iAijIbXa
総NPCレベル2750ってあったけど転移後の世界でも適用されてるんかな。現地人とPOPは関係ないやろうけど他のNPCのレベルが上がったみたいな描写もないし
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 9feb-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:32.28ID:Dqr9DIOj0
普通に現地人を若返らせることができるんだ
シモベを若返らせることだってわけないさ(web版基準)
さあ、そのために余分な魔物や人間は経験点のために駆除しましょうねー

悟さん地味に狂ってるからこう言う行動に走ってもおかしくないなあ
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:56:04.52ID:S21IjFOx0
セバスも竜人だから寿命あるでしょ
6大神や8欲王や13英雄は寿命じゃなくて倒されて死んだんでしょ
8欲王の都のアイテムも気になるしLV100NPCが30人で守ってるんだっけ?
転移する時代もバラバラだからユグドラシル終了時に天空城をもってたギルドが数百年前に転移したのかもね
そう考えるとユグドラシル終了でいろんなギルドやプレイヤーがいろんな時代に転移してたのかもしれないな
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:49.26ID:+RkINquc0
>>216
>竜に寿命あるみたい
どこからそう判断したの?
古老(エインシャント)が最高の成長段階と言われているのは
そこまで到達したら成長が止まるというだけのことでは?

8-371を確認したら>>183で異形種が成長しないような書き方をしたのは記憶違いで
異形種は一定まで成長すると老化が止まるというのが正確だった
現地の竜も古老で成長が止まるとすればその設定と符合する
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:37:24.53ID:S21IjFOx0
作者が言ってるなら双子以外は寿命ないんだね
LV100を超えて成長はしないから成長はしなさそうだね
プラチナムドラゴンロードが持つレベル上がる指輪の魔法版があればアインズもレベルあがるけどね
ユグドラシルの最強種族って何なの?
たっち・みーさんはどう考えても人間種っぽけど種族わかってないよね?
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:44:47.25ID:S21IjFOx0
正義にこだわってるし騎士だから人間種っぽいじゃん
大辞典みたいなのには異業種でワールドチャンピオンって書いてあるけど具体的な種族は書いてないよね
異業種だとしてなんの種族なのかな?
セバスと同じ竜人?
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:54:43.67ID:+RkINquc0
>>229
大辞典みたいなのって大百科のこと?
あそこは更新停止中で10巻以降の情報は反映されてないし間違いも訂正できない
もはや単なる雑談場だから設定を調べる目的ならwikiの方を薦める
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff4-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:32:24.82ID:vhEb0SUu0
>>192
数千年の時を経て肉体より先に精神の寿命が尽きたアインズ
玉座に坐したまま眼窩の灯火が消えるともう動くことはなくなる……
みたいな最期を想像してしまうな

そしてアインズの「死」に気付かないNPCは
「アインズ様は今日もよくお休みになっていらっしゃる」
とか言って変わらぬ日々を送り続ける
まるでナザリックを維持し続けていたモモンガのように
0244この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:51.72ID:/iAijIbXa
そういやセバスってアインズ様がドワーフの国行ってる時エ・ランテルに詰めてるってあったけど何してたんかな
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:51:09.39ID:S21IjFOx0
普通に現代の世界に戻って終わりでしょ
ウルティマも主人公が現代から異世界にいく物語
アイケル・ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズでもあるよね
魔法騎士レイアースもそうだっけ
信長協奏曲もそうだよね
あの世界が鈴木悟を召喚して世界に平和が訪れたら自然と現代にもどって何事もなかったかのように退屈な毎日が始まる
最後はだいたいどれも似たようなエンディングだよね
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff4-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:19:30.20ID:vhEb0SUu0
>>248
そうそうこんな感じ
体は不滅でほっといたら永遠にこの姿・この姿勢のままだから
NPCには休んでるか物思いにふけってるとしか認識できない

現実でもたまにある、ミイラ化した肉親を死んでないと言い張って
食事の用意したりして一緒に暮らしてる人の心理が近いかもしれない
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:44.23ID:pBonD05e0
>>229
信仰系騎士な人とか正義の鉄の執事とかも人間じゃない
十三英雄の白銀も人間じゃなかった
黒い鎧のアダマンタイトも人間じゃない
そもそもたっちみーは種族が確定してないだけで異業種であることは分かってる
ナザリックに人間は一人しか居ないとも言われてる
至高の御方が人間であるならば、真っ先に御方を除いてと言うかと
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:42.12ID:pBonD05e0
アインズ様が物言わぬ亡骸になったとして、だからどうだと言うのです?
最後に残られた至高の御方が、我らの元を去られなかった
ナザリック万歳!アインズ様への永遠の忠誠を…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況