X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ624冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/11(月) 19:41:54.18ID:A/P26cUT
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ623冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512266066/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1512266066/
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:35:30.11ID:zwJVxh7j
ムレンロイエには無限の可能性があるなーw
アレキはこの子の言動を挙げれば何でも断れるんだよね
エーレンもまあ同様
そう考えると領地内に置いておく利点がない領主候補生だし、外に出すか上級落ちか・・・
凄まじいサゲマンだし、最下位レベルの領地以外嫁ぐのも難しいか
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:37:33.29ID:ta+shGzk
>>195
「他の誰よりも」ではなく、領主候補生のいわゆる平均的魔力量よりも当然上だろって話
必ずしも魔力量=成績ではなくても、本編に出てきた試験見てると魔力量大きそうだし
オルトや半値達のどんぐりレベルと最低でも同等もしくはそれ以上ってことにならない?
てかさ、領主に必須の魔術覚えて試験に合格するのに魔力以上に競えることって何があるんだ?
D子が理解力とか暗記とか×で魔力があっても成績悪いってのは予想できるけど
そういうのって下のレベルはどこまでもばらつきあるが、上はたいてい一定以上じゃね?
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:39:11.73ID:ZdAqp6Xt
正直、停滞してしまった本好きを救えるのはムレンロイエしかいないと思ってる
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:54.04ID:5wAPcwdm
地雷・フェル・ジェルの魔力量が別格だってのは分かったけど、ツェントになったエグの魔力量って他の領主候補生と比べてどんだけ違う?
全属性だからツェントになっただけかな?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:59.88ID:y1cDQ3uF
>>208
ナーエ視点いいね
実は凄く計算高くて金粉アドルの婚姻が白いままになる様に仕組んだとか(二人の離婚原因がナーエの暗躍)、ヴェロゲオ並み性悪ならなお良し
金粉の金粉たる所以が実はナーエ演出の操り人形なだけでしたとか、暴露されたらかなり面白い

>>209
アーレン貴族に嫁いだか婿入りした旧ベルケ貴族はアレキにいるだろうし、戦いで親が高みった旧ベルケ孤児達や親が魔力電池になった子達もアレキ神殿にいるんじゃないか
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 18:59:49.83ID:pqUv6poz
エグ、曲がりなりにも王族の血筋なんだしそこいらの領主候補生よりは多いんじゃない?
ツェントになるには心もとないらしいけど
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:08:10.34ID:8dljbbTB
>>211
ここで大事なのは魔力量それ自体は貴族院の評価項目ではないってところだよ
実技だけでなく座学もあるのだから最優秀だから魔力量平均以上あるはずだという断定的な話さえもできず
実技でさえ得意不得意があって魔力量が多ければそれだけで最優秀ってわけじゃあない。回復薬飲めば回復するんだし
普通なら領主候補生の魔力量なんてどんぐりだ、と言う程度の話ですらなく平均より劣っていても最優秀とれる余地があるってことだよ

もちろんアーレン貴族が見下してて見ようともしていないという視点もあり得るけど
魔力量に劣っていても最優秀をとったんでしょうさぞ頑張って勉強したんでしょうねとあざ笑える余地があるってことね
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:09:34.80ID:+9YfB1JT
>>217
元々エーレンを逆恨みしてる旧ベルケ貴族の孤児の面倒までは見ないと思うけど
その子が実家を捨ててどうしてもアレキにいたくてアウブアレキに忠誠を誓うなら
孤児院に入れてもらえるかもしれない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:12:20.12ID:jjXz9YQc
>>215
金粉と同程度の穴と子供が出来るからなぁ
別格の地雷さんフェルジェルを除けば多い方だとは思うが
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:14:01.61ID:pqUv6poz
ヴィルの白の塔事件って、地雷さんに救われ(アウブ主導で裁かれ)てるからなぁ
また何か致命的なことをやらかさないと、廃嫡・白の塔送りにはできないかもね
領主候補生からギーベ落ちは、どうなんだろう?ドレヴァンだと養子の領主候補生に任せるものらしいし、
他の領地でのアウブになれなかった領主候補生の扱いを知りたいところ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:40.28ID:jjXz9YQc
>>222
領主候補生コースの内容は領主候補生にしか知らされないからってのもありそう
後、フェルは地雷さんと違ってほぼ貴族院に居ての三コース制覇だから時間があれば出来ると思われてるのかもな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:19:00.03ID:8dljbbTB
>>217
(第4部のアナ王子を狙って殺伐としていた姫達のことを想えば)
(ジギ王子を勝ち取ったナーエのただ者ではない感は極めて確かだとも言えるものね)
(ムレンロイエ様、ディートリンデ様、ナーエラッヒェ様3人そろってどんな知恵をひねりだすだろうか)
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:25.59ID:zwJVxh7j
属性増やしのために、自信のない属性の土地で子を産むのが流行ったりして
そうなると一番人気はやっぱり命の中央か
そういう施設作れば儲かりそう(商人脳

そしていつしか貴族院から出産院に・・・
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:28:26.06ID:jjXz9YQc
>>229
二歳だけど

勝手にそんなのちゃんと年齢補正で同じ年頃の頃の魔力が同じって言ってるのかと思ったが、まさかの二歳年下の穴と同程度だったのか?w
そうだとしたらさっさと虎がおまえはツェントになれんて引導渡してやれば良かったのにw
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:38:59.62ID:pF59ygiJ
アナが貴族院最終学年時点で同程度ならどっちもほぼ魔力の成長打ち止めだけど
金粉が卒業時点で四年のアナと同レベルとは意味が違うんだが
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:40:41.78ID:bx67oogc
マインの側近をみんなの前で明言されたフィリーネはモテモテだろうね
そんなフィリーネを見て焦ったダームエルが求婚してハッピーエンドかな?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:02:02.20ID:d7cQ7L4X
>>192
海はあるけど他領と同じ海だし接してる部分も狭いしねぇ

>>193
ぶっ飛んでないD子みたいで期待しちゃうよねw
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:06:17.29ID:CH31gDGO
エグはツェント予定の第二王子と同母の第三王子の子で母もクラッセンブルグだからそれなりに多いんじゃ?
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:11:37.88ID:Qj1jBebC
>>222
回復薬はそんなにすぐ回復するもんでもないし、最大量が無きゃやっぱり大変だろう
フェルの薬はちょっとおかしいからw
地雷さんの様な圧倒的な差がなければ、成績順はどうとでもなると言われればそうだね

>>229
成人後の祠巡りも配慮して手を抜いてたしな

>>230
それまさにアダ離宮・・・
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:14:48.04ID:8dljbbTB
>>231
ここで大事なのはアナがどんぐりの背比べから抜け出せそうではあっても
エグがもともと王族の子である点を考慮したとしても
王族秘伝の圧縮がない以上はやつらと大差がつくことも考えにくく
エグから見ればどちらとも釣り合ってしまうのだろうということでしかないね
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:16:34.17ID:6i7XRqo1
小領地でありながら上位の方に位置するキルシュネライトの領主候補生視点とか読んでみたいな、とふと思った
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:33:43.95ID:TH/Jtj8j
何となく努力の差とかエグと釣り合うとかの要素加味すると穴の方が金粉より魔力多い気はするね。
生まれ持っての資質は同質でも少なくともエグに釣り合えるだけの努力はしただろうし。
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:00.36ID:CH31gDGO
地雷さんの魔力量でも物足りないとじじ様が
神の力注入したんだからエグでは不安だな…
ちゃんとユルゲン礎の染め替えできたんかいな

あと、地雷さん高みったらエグもおしまいなのに
なんで地雷五年の貴族院に成人の護衛騎士許さなかったんだろう?
婚姻を早めるよりハードル高いことか?
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:15:12.71ID:+9YfB1JT
>>242
地雷さんが領地の境界線まで書き換えてしまったし
エグが改めて染め替えなくても別段不都合はないから染め替えてないと思う

護衛騎士に関しては許さなかったわけじゃなくて全部フェルにお任せなんだろう
軽く脅されたらしいしw
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:24:06.40ID:TH/Jtj8j
まあ護衛騎士はダメだったけど下手な上級騎士より強い戦闘用ゴーレムの帯同は認められたから多少はね?

地雷さんが連れてるシュミルsってどのくらい強いんだろう?白黒とタイマンで勝てるくらい?
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:25:24.95ID:pqUv6poz
>>244
いやいや、さすがに染め替えてる……はず?
礎を染めて無ければツェントと認識されないなら通常業務に差しさわりそうだし
ツェントの通常業務がどんなのかは分からないけど。
地雷さん通常形態の身食い魔力なら染めやすいらしいけどねぇ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:36:15.13ID:+9YfB1JT
>>246
全属性でグル典が使えればツェントは務まっちゃうみたいなので
礎の魔力さえ満たされていればじじさまは文句ないみたいw

さすがにエグの魔力で染め替えなければ領地の境界線を引き直す場合はできないだろうけど
ツェントってアウブじゃないと寮のメダルが作れない等の制約のある仕事はあまりないのかもしれない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:41:15.15ID:6i7XRqo1
>>244
礎の場所を変えるの境界線の引き直しと一緒に地雷さんがしてたらまだ染めてないかも?
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:46.03ID:+9YfB1JT
>>245
流石に白黒の方が強いと思うけどフェルのことだから……
というかリーゼレータが泣くからシュミル同士を戦わせるなんてやめてあげてw
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:17.66ID:I0N08S34
あの魔力量を一気に染め直すのは流石に無理だろうし、年次計画的な感じで数年かけて
染め直すんじゃないかなあ
他のツェント業務もあるからそれだけに集中してらんないだろうし
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 22:49:14.52ID:UGY3N6MI
4部を書籍で読み直して、地雷さんのディッター無双が楽しみなのと同時に、下町組との別れが近いのに胸が痛む。
それがないと、フェルにギューが必要無くなるけど。
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:05:30.53ID:d7cQ7L4X
持久戦に持ち込めれば魔力の消費的に勝てるよね
問題はたぶんソコじゃなくて、次期ツェント候補を屠れる戦闘力の護衛(感情なし)ってのだと思うw
いつぞやのインメル生徒みたいに魔石投げでもしたら・・・
文字通りのブラッティカーニバルになるよねコレ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:24.12ID:CH31gDGO
地雷さんがユルゲン楚に魔力注入したときに、
あとでエグが染め替えるとき苦労するからやり過ぎ注意ってフェルが言ってたので染め替えは前提かと
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:20:26.73ID:pqUv6poz
>>254
さすがに魔石恐怖症対策的に地雷さんの目の前では死なないようにはしてると思うわw
目の前では……
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:22:08.48ID:ZdAqp6Xt
死ねないようにしてあるディートリンデに会いに行ってほしい
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:22:45.05ID:d7cQ7L4X
つまり体育館裏に呼び出してから・・・
やっぱ衣装は特攻服で良かったんやな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:45:48.43ID:uWqH8Pih
やっと四部一巻届いて読み終わったがD子が美少女過ぎてフイタ アレがあんなアッパラパーになるのか…

>>240
希少な素材の供給でも担ってんのかね…
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:47:38.46ID:QGEJpivJ
初登場の頃のD子は知性を感じたよね……
今では痴性たっぷりよ……
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:49:13.85ID:1pCaAGrx
>>247
新領地二つ作って、礎とか流用できるかわかんないけど、新規に礎とか神殿とか神具一式作るとしたらツェントとして染め直してないとあかんのちゃう?
まぁ新しい礎作るとしたら国の礎の魔力たくさん使うんで、案外早めに染め替えは可能かも
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:54:18.28ID:1pCaAGrx
>>249
白黒って当初は盗難対策で衣装にお守り仕込んでその能力で戦うものと思っていたけど、本体だけにも戦闘能力あったんだっけ。
でもアレキシュミルは魔石をデスサイズに変形とかやりそうだよね
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 23:58:33.75ID:+9YfB1JT
>>261
神殿の位置を変えなければ新たな神具を作る必要はないのだと思う

あの時は境界線を引き直す領地に何の告知もしていないから神殿の位置を変えるわけにはいかなかった
だから元々ある神殿(領地の礎)の位置を全く移動しないで境界線だけを引き直した
結果として神具も作り直す必要もなかったということだと思う
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:01:58.71ID:b3VikKe8
礎は魔力抜いてから新領主が染め直せば流用出来そうな気もするし沢山増えないなら神具もそのまま使えそう…
染め直すとかじゃなくて加工か改装必要なのは聖典の鍵位?(新しい領地の色の魔石とか)

イチから作るってなると専門な上級文官やら大量の魔石で滅茶苦茶大変そうだな…
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:10:42.64ID:2K9TmPN3
アレキの神殿はアーレンの時とは違う場所に移動させたんじゃなかったっけ?
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:20:45.35ID:LxFkJ87l
>>266
アーレンの領地は引き直されていないし、領地の引き直しの必要のない神殿の移動は
エントヴィッケルンで移動できる
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:53.69ID:0TJTL9dz
>>263
本編中のフェルのセリフを信じるなら
境界線の引き直しは先に行っていてもOK
新領地の作成は新ツェントの見せ場なのでエグがやるべき
領主会議までに境界線と新領地作成するために頑張って染め直しておけ
新領地作成前に神具が回収できていれば再利用可能

領地の作り直しだけは最低限のエグがしたのではないかと思われる

既存の礎が再利用できたかはわからないけど、負け組領地の礎、というか神殿とか、神殿長の鍵が残っていないければおそらく礎を作り直した方が手っ取り早いんじゃなかろうか?
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:31:16.68ID:2K9TmPN3
>>267
神殿と一緒に礎も移動させたのかと。じゃなきゃ礎の上には何があるって事に
>>268
アーレンの時は貴族街の中に神殿があって、アレキでは貴族街と下町の境に置いた(#668)
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:33:50.02ID:LxFkJ87l
>>269
フェルはエグにそう言ったけど結局地雷さんが神具を回収しなくて済むように
神殿の位置を変えずに領地の引き直しをしたのだと思う
領地の引き直しが終わって正式なアウブが決まればエントヴィッケルンで好きに起動できるから
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:34:03.87ID:7l4jkMdd
負け組領地の神具を回収したんなら、ひょっとしたらエグがやる星結びは
シュタープじゃない神具を使って執り行ったりできそう。無くてもツェントなら神具を作れるそうだし。

シュタープを作るのと神具を作るの、どっちが効率的かは知らんけど
地雷さんのおかげで星結びの難易度が跳ね上がってるよね
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:38:30.21ID:LxFkJ87l
>>270
ツェントは格領地の礎(神殿と神具)を作ることができて
アウブは領地内で神殿(礎と神具)の位置を移動することはできる
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:14.13ID:EN7h0RIp
>>270
正しい文言「神殿を下町と貴族街の間に置く(#668)」だよね?

これは新しい街の最終的な設計思想の話でしょ
順次建て替えていくって話であって神殿の位置自体が変わると言ってはいない
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:51.40ID:LxFkJ87l
>>272
負け組領地の神具を回収って
その領地のための回収であってツェントが使うための回収じゃないよ
そもそもエグに神具が必要なら中央神殿にあった神具を使うと思う
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:57.73ID:0TJTL9dz
>>271
けど、負け組領地が四つで中央が一つを二つの領地に再編
ベルケがアーレン側とダンケル側のどちらに礎があったかにもよるけど、仮にアーレン側にあり、聖地以外の中央に礎がおそらくあったのだとすると、最大5つの礎が2分割されたことになり、境界線の引き直しだけで領内に複数の礎がある場合、どういう扱いになるんだろうね?
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:09.25ID:0TJTL9dz
>>275
貴族院の神具がオリジナルっぽいからそっちを使う方がご加護がありそうだけど、
領地の神具と比べてどのぐらい御利益が違うんだろうか?
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:58.23ID:0TJTL9dz
あと、神殿長の鍵がロストしていたら作り直しは出来るんだろうか?
礎から作り直し?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:14.81ID:qAI+iOu7
>>276
同一領内に複数の礎があるって言っても
片方は現役礎でもう片方はいらない礎でしかないよね
境界線が確定した時点でそう決してしまっているので
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:32.11ID:b3VikKe8
>>276
中央から国の礎に注いでたみたいに効率は悪いが機能はするとか?
流石に一気に領地が崩壊とかは無いと思う…
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:30.29ID:LxFkJ87l
>>276
礎が統合されて、領地の礎を持つ神殿以外の神殿はハッセの小神殿のようになるのではないかと思う
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:57:24.69ID:0TJTL9dz
>>280
境界線の引き直しだけでそこまで設定している様子はないから、あとで礎の廃棄とかの作業がいるんじゃないね?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:14.16ID:0TJTL9dz
>>283
鍵とのペアは聖典ではなく礎とですよ
聖典はどこの領地の鍵でも開くし
鍵と礎を結びつける魔術があるかもしれないけど、それだとツェントがアウブに無断でマスターキー変更という荒技が可能になっちゃうしなぁ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:23.49ID:cAnxddcX
ツェントもアウブも激務よね、、好き好んでなりたがるやつがわからんわ
もし転生しても、青色神官くらいで灰色巫女と毎日ちゅっちゅするだけの自堕落な生活をおくりたい
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:45.10ID:rvBkuswb
聖典含め各領地の神具は初代王の作品だろうし、数に限りがある上に失われたりラクガキだらけになったりしているな
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:53.81ID:2K9TmPN3
>>274
今貴族街の中にある神殿を貴族街と下町の境に置くと言えば神殿を移動させるんだなと取れるでしょ
そして貴族街、神殿、下町の一部のエントヴィッケルン終了してる
もちろん街の境を変えた可能性もあるけどね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:01:32.39ID:qAI+iOu7
>>284
意味が分からない
境界線の引き直しでそこの設定ができなければ境界線の引き直しができていないじゃないか
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:09:18.45ID:ri6CNzoD
>>286
その荒業魔術はあっても別に構わないけどwツェントなのだし
ただ現地に行く必要がありそうだから無断ってのは難しそうだ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:10:02.27ID:2K9TmPN3
礎=ツェントが作る魔術具?
で、アウブは礎の魔術具を移動させ新しい場所に神殿を一から造り直すこともできると
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:13:36.69ID:ulyhiPmC
書籍の地図から後のブルーメフェルトとコリンツダウムを予想してみたが、それぞれ
他の大領地、中領地より若干狭そう。リンデンタールの境界辺りが本来コリンツなら
ブルーメとかギレッセン、ハウフレッツェとそう変わらなそうに思える。
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:14:25.11ID:0TJTL9dz
>>290
単二つの領地があって、単に領地の割合を変えるだけなら、線の引き直しだけでOK
ではどちらが領地の区切りを外すような引き直しを行う場合、どっちの礎を使うんだ?という話になる訳ですが、本編中に特にそんな話はなかったのでどうなるんだろうな?と思っただけですよ
引き直し時にどちらかに結びついたのか、どちらも有効なので片方を廃止するのか。
境界線の引き直しで実質領地の潰せることになっちゃうしなぁ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:18:49.09ID:0TJTL9dz
>>292
おそらく礎に触らないと出来ないんだと思うんだけど、そうなるとそもそも鍵を無くしたら礎に触れないんだから素直に礎作り直しなんじゃね?ということで最初の疑問に戻る訳です
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:19:46.80ID:MEYVuX+N
>>289
新たに街を設計してるんだからどうとでもできるよ
アイゼン→エーレン時には元の街を貴族街として門あたりの建物を神殿へ流用
その南に平民街を新設したんだよ

アーレン→アレキでは魔力量豊富な為、神殿の位置を変えずに貴族街平民街を造ることも可能
ただし実際にどうなったかは明記されてないので、神殿が移動したかどうかわからん


境界線はアウブがギーベ領と直轄地とを自由に設定できてるから、同じように変更可能じゃないかな
ただ礎と神殿造って領地とリンクさせる為には、中央の礎染めるのとグル典が必要ではあるんだろう
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:24:01.22ID:v9Szn08h
>>295
そのへんは旧ザウスガースをクラッセンブルクの領地の境界線内に組み込んだデソ?
旧ザウスのが生きているならクラセンの境界線内に組み込めてないってことなのかと
それが境界線の引き直しなのだからクラッセンの礎がすべてを統治するのでしょう?
あと境界線の引き直しで領地はなくなるでしょ?つぶせる
何を気にしてるのかよくわからないけどそれがツェント業だよね?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:33:23.90ID:NuvKuFvw
ツェント業務の考察が合っているか不明だが、単純に考えてもすべき事は多く魔力量はかなり必要
金粉穴昼がツェントでは無理
エグも本来は足りないんだよな
国の礎へ魔力供給を考えるとエグがツェントの間はエグ穴第二子を望むのは難しいかも
最凶魔力電池ジェルは中央牢か中央白い塔にいそうだから、図書館と神殿関係の魔力供給はジェル魔力で賄えそうだが、流石に礎にジェルの魔力を押し込む事はしてない…よな
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 01:49:10.98ID:0TJTL9dz
礎の破棄とかシステム論的な話
単に支配する領地が無くなって新しい領地にポツンと残るとしても後で再利用されるとシステム的にあれだし、さりとて境界線のワイプで礎破棄できるような境界線引き直し魔術にそんなに万能性があるのも怖い
だってさらっと領主候補生の授業でやる内容だし、一歩間違えばユルゲン崩壊するよね
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 02:00:32.00ID:dzyHD44w
あー早くSSとかで色々補完してもらいたい
半値は打ち切りで
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 02:03:02.24ID:v9Szn08h
>>297
国の礎のあたりでごにょごにょすれば現地は関係ないかもしれん
真に問題になるのはツェントの鍵をなくしたときだけだね
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 02:12:07.72ID:v9Szn08h
でも国の礎そのもの情報自体もグル典にあるのだから
グル典をもつツェント候補さえいれば困ることもなさそうね
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 03:16:16.98ID:f0NZkDkf
結局ラストのダームエルが何をされたのか気になるわ
大体の予想は付くけど
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 03:51:31.49ID:fBKs/C+y
「ダームエル、わたくし、もう秋の到来を待てません!」
菊の花、ポトリ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 07:39:41.77ID:wW4VQQlR
>>296
処刑なしを納得させる為にそれ以外の罰も多分課されてるぞ
地雷さん視点では見えないだけで
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 08:25:51.08ID:fyS5CcgS
フェルが先代に言われてD子がヴィルに言った「其方は私の誇りだ」って褒め方
ゲオも先代から言われていて先代→ゲオ→D子→ヴィルって褒め方が伝わっていたとしたら
「其方は私の誇りだ」って次期アウブとして父親に褒められていたのに梯子を外されたゲオカワイソス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況