X



【投稿サイト】小説家になろう3118【PC・携帯対応】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/12(火) 01:32:30.06ID:44vv+axw
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3117【PC・携帯対応】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512834610/
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:40.92ID:oNqC/Chh
孫悟空も修業自体は真っ当にやってたはず
ナローシュとは違うのだ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:56.69ID:U8hEkY7f
なろうじゃチートを使って好き放題やったことに対する反省なぞいらん
まして旅のパートナーがなろうしゅの力を制限する目上のやつなんてもってのほかだ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:22.12ID:CPUvZkWN
よくわかんないんだけど悟空って仙人なの?猿でも仙人になれるの?
もしかして猪八戒も沙悟浄も仙人?
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:41.50ID:sRWEWwpF
なろう向けにするならチート三蔵法師主人公で
悟空とかは何故か美少女化してるだろ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:23.44ID:9hPbC6bS
追い出しやるなら、勇者が強すぎて他メンバー全員解雇されちゃって、
あいつを一人にはしない、みたいな感じがいい
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:38.67ID:mi7pvfgg
そういえばお供二人の素性は特に知らないな
猪八戒の特技が食材ってことくらいか
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:01.22ID:9l9xVcQj
>>830
仙人ってそこに至るまでにどういう道を来たかで天仙だの地仙だの格付けが分かれてて、孫悟空は妖仙って妖怪的な位置づけで微妙な格の仙人なんだよね
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:33.32ID:4MBoNXCm
>>831
昔そんなエロゲーあったよ
三蔵法師が赤フンドシが似合うイケメンマッチョで
赤バット振り回して魔物撲殺しながら美少女三匹連れて砂漠を旅する話だった
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:11.30ID:x9mKeTKU
ハッカイとゴジョウは元々天界の神様だったけど
仕事ミスって妖怪に転生させられたとかだったと思う
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:18.21ID:gdLCcjb+
>>831
それや!
と思ったけど、それ一昔前のエロ漫画にありがちなネタだな。
チート性能のショタ三蔵パターンとかもありで。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:40:08.83ID:qOYweS6N
Banisherの作者は通院でなかなか更新できなくなったとか書いてたけど
何やってんだってばよ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:20.64ID:PDBPCoNA
意外と無視されがちだけど
三蔵法師の乗ってる馬は元は天界落ちした竜が化けてる姿なんだぜ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:25.63ID:SVknd7kU
>>843
悟空以外美少女化してるエロゲならあったで
何故か2作目はスパロボになってたが
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:58.97ID:ZUp4v56U
書き方によってはなろうでも行けそう
主人公(猿)以外美少女にしてハーレムにして
強敵現れたらチート全開で戦わせてりゃ実質制限ないみたいなもんだし……

ノクターンにならショタ三蔵法師のハーレム西遊記とかありそう
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:42:53.20ID:9l9xVcQj
猿のケツが赤いのは、孫悟空が火焔山の火でケツを焼かれたからなのはクスっときたわ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:57.14ID:gdLCcjb+
悟空は唐のお尋ね者で、沢山の死人をだすため斉天大聖に時々意識乗っ取られる系男子。
玄奘は生真面目なだけのオッサン。
八戒はガチのクズ破戒僧デブ。
悟浄はキャラの薄い行者。

タイトルは『西遊妖猿伝』で。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:15.91ID:AIMYRSes
黒の召喚士も漫画家ガチャを当てたみたいだな

http://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/banner1ooo.jpg

漫画を務めるのは、
「ファイナルファンタジーⅫ 」全5巻(ガンガンコミックス刊)、
「魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編」全5巻(Gファンタジーコミックス刊)など、
これまで多くのファンタジー作品を手がけた天羽銀先生!!

だそうだ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:46:58.46ID:PDBPCoNA
スーパー中国神話大戦
な感じで西遊記と水滸伝と封神演技と三国志を混ぜた話書こうと思ってたが
まずキャラの把握が難しすぎて頓挫した

孫悟空と太公望が三国志武将の怨念が集う重機動要塞・ギャラクシー梁山泊を攻め込むってところまでは考えたのだけれど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:49:13.70ID:5l4GmDRB
>>805
三蔵役が夏目雅子になったのは意中の歌舞伎役者に断られたからだとWikipediaに書いてあった
女性役で当たれば二番煎じ三番煎じを狙ってくるのは今も昔も変わらんね
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:50:24.95ID:PDBPCoNA
>>858
とりあえず主人公の大技一発で三十人くらい死んでもらわないとな
あと中国キャラは漢字が見つけ辛くて名前の打ち込みがめんどくさい…
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:32.03ID:JeTfj4Pw
ロードオブザリングやナルニア国物語やハリーポッターをSAKATAが翻訳したらどうなるのだろうか
気になる
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:24.95ID:x9mKeTKU
劉備が母親のためにお茶を買いに行ってなんやかんやで桃園の誓いになるんだっけ?
なんやかんやの部分おぼえてないが
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:08:10.69ID:PDBPCoNA
たしか
我ら生まれるときは違っても、イクときはいっしょ!とかそんな誓いだったような
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:13:51.76ID:x9mKeTKU
三大終わりを知らないなろう作品だとなんだろ

無職
転スラ
8男
人狼
本好き
10年越し
2歳
軍オタ
ネトオク
サモナーさん

絞りきれない
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:15.97ID:0yjPnapL
>>870
それは吉川英治オリジナルエピソード(横山版はそれの引き写し)
三国志演義は劉備が募兵の高札の前で唸ってるところへ張飛が声をかけるとこから始まる
さらに居酒屋で劉備と張飛が話してるところにたまたま居合わせた関羽が声をかけてきて
三人すっかり意気投合→張飛の持ち物の桃園で義姉妹の誓いを立てる
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:16:07.84ID:5l4GmDRB
>>870
お茶買いに街へ来た劉備が義勇兵募集の立て看板見て嘆く
関羽が通りかかって話をする
意気投合して弟分の張飛を紹介すると言い出す
劉備が3人の飲み会を企画
劉備の母ちゃん張り切って費用出す
盛り上がって桃園の誓い

うろ覚えなので陳舜臣だか横山光輝だか混ざってるかもわからん
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:16:29.14ID:wi7Gc1+R
恋姫と蒼天航路のせいで夏侯惇の目玉喰いする戦場間違えて覚える奴続出
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:57.34ID:+P/azj8x
>>878
最初に劉備に話しかけるのは張飛のほうよ
張飛は劉備と同郷で地元のボンボン
関羽は河東から流れてきた正体不明の人
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:19:04.77ID:5l4GmDRB
>>877
桃園は張飛の持ち物なのけ
中国では関羽が二枚目扱いで張飛はネタキャラ扱いだと聞いたが名家っぽいんだね
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:23:45.20ID:lOmvledI
882
張飛は商家のボンボンで小金持ち程度、名家の出というほどじゃなく元の身分は低いので
ネタキャラで間違いない
そういう出自だからこそ「目上には丁寧だが目下の扱いが雑」という性格に説得力がある
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:27:35.78ID:PDBPCoNA
漫画のしばちゅうさんだと
関羽=生首量産する死に神
劉備=勢いとノリで周りに迷惑かけまくる人
張飛=その二人に巻き込まれるかわいそうな酒場の主人(酒乱)

だったな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:29:24.03ID:fQuLvTfz
>>888
関羽の出自は諸説あってはっきりしないが
塩賊だった説もあるからクラス:商人でも間違いないかもしれない
どのみち死後は商売の神になるわけだし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:12.83ID:gdLCcjb+
>>874
絵そのものはなろう系コミカライズの中でも破格に上手いぞ。
モンスターデザインも独特のセンスによる気持ち悪さがある。
ただおそらく凝り性すぎて遅筆なのと、
絵柄がなろう毒者層の好む「オナニーに向いた萌え絵」
ではないだけで。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:33:26.60ID:5l4GmDRB
>>887
とある土地に幽霊が出る寺があると評判になり、とある若者が肝だめしに行った
真夜中になり寺の中で寝ていたら何かの気配がするので誰だと声をかけたら
「ヒよ、ヒよ、」と返事をする
出てこいと言ったら楊貴妃の幽霊が出てきたので共に一晩楽しく過ごした
それを聞いた別な若者が楊貴妃に会いたくなり、寺へ行った
やがて真夜中になり、何かの気配がするので誰だと声をかけたら
「ヒよ、ヒよ、」と返事をする
出てこいと言ったら張飛の幽霊が出てきて若者は掘られた

こういう扱い
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:05.75ID:qGwgK1Cy
田中のアトリエ読み進めてるけど
確かにゴッゴルちゃん可愛いのとエステルが同じ反応しかしないのでウザいなぁと思ってはいたけど
まさかああいう展開で切り捨てるとは思わなかった
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:25.50ID:yRDKo7pL
いきなり大魔導の主人公が熟練度カンストに性格にてるなあと思ってたら、最新話まで読み終わったあとに同一作者だと気づいた。あっちは挫折したけどこっちは楽しく読めたな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:29.24ID:5l4GmDRB
>>892自己レス

張飛 掘られるでググったら元ネタが出てきた
昔漢文の先生が話したのをうろ覚えしてたから
かなりいい加減な記憶で書いていた
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:47:05.24ID:kjKtc4Kx
>>897
田中タダシは確かに糞みたいな話だったな
隣りの領地の村を襲って女攫って
さんざん輪姦して飽きたら売って
それでいくら儲かったとかって喜んでる元日本人…
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:19.62ID:auzF+Hn+
ああいう小物系ヒャッハーは我が世の春ムーブからどう転落してボロクズみたいに死ぬかまでが様式美やと思うんやがなあ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:12.52ID:n5aByzmz
元日本人?在日朝鮮人の間違いでは
それ何が面白くて読んでるんだろうか。ポストアポカリプスでもない世界観で
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:48.11ID:ZUp4v56U
無職で何となくありふれた職業云々思い出したんだけど、あれどんな内容だったっけ
途中で切ったような、最後まで読んだような……
主人公がいじめられっ子で何か義眼義手になってレールガンぶっぱしたり刀使ってたり
ヒロインがクラスのアイドルである先生でうさ耳付きで、竜の形した魔法使ってたような……
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:26.95ID:An+kqgLT
なろう中世に侵されているとリアル風中世フランスモデルで普通の支配者層を描くと
異常にアレルギー反応するのがいるよなー
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:39.17ID:OV5q+BsW
>>903
作者はあれが面白いとかリアリティがあるとか思って書いてるのかもしれない
読んでるこっちは不快感しかなかったがな
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:54:20.27ID:OV5q+BsW
>>906
問題はそれが読者にとって面白いかどうか
リアル風だろうがなろう風だろうがそれはどうでもいいんよ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:53.54ID:An+kqgLT
いつまでも噛みついているのがおかしいと思わないの?
そもそもなんで嫌な思いして読むのかも分からない
一体何ヶ月前の話を蒸し返しているのか、偏執だねえ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:27.77ID:qrtAmKt3
まあ明らかに別の田中の話してるのにタダシの方の叩きに繋げるのはよっぽど嫌いなんだなと思った
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:26.91ID:auzF+Hn+
パンがなければケーキを食べればよいではないか、ん?と一ヶ月土粥しか食ってないような飢民を煽りながら
自分はクリームたっぷりのスシ・ケーキをこれみよがしに食べる半神的存在とか
なんかそんなのだ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:29.98ID:An+kqgLT
田中はキモイけど話としては面白いんだよね
こっちは変質者だけど、外面対応がなかなかなので
ゴッゴル以外は気付かないし

タナカはとにかく更新頻度あげてくれ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 23:02:28.06ID:oNqC/Chh
やる夫スレだけど
「やる夫は青い血を〜」等身大の世界って感じで好き
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:22.54ID:AIMYRSes
異世界召喚とかされても
大抵はある程度まともな世界だよな

キュピズムの世界とか、ガチの原始時代、恐竜時代、氷河期とかに飛ばされるの無い?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況