X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4045【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 16:17:28.64
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4044【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1513141625/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:38:19.03
>>778
ドラクエ4鬱やん

DQ4鬱エピソード集

何も知らされず、小さな世界で幸せに暮らしていた主人公は、ある日突然襲撃にあい村は壊滅、親友または彼女は主人公の身替わりになり惨殺される。ここから物語が始まる。
天空人と恋をした主人公の父親はマスタードラゴンに殺され、母親も記憶改竄により天空城に連れ戻される。
マスタードラゴンは自分の不手際を主人公に拭わせるために育て、悪びれる様子もなく司令を下す。
キングレオ城、サントハイム城と悲惨な目に遭う城は多い。
砂漠の宿に済む青年は親友を食い殺され、自分も人を信用できなくなっている。
アッテムトにいる父に会いに来た姉妹は、父の死を知りエンドールに向かう。
バルザックに親父を殺されたモンバーバラ姉妹。水商売しながら復讐を誓う。
アッテムト鉱山は死体の山。物語が進むたびに墓の数が増えるおまけ付き。
故郷と親友の仇と行動を共にし、そいつの敵を倒す手助けをするさらにそいつの恋人を生き返らせる(自分の恋人はなぜかできない)。
戦いが終わり廃墟とかした故郷に戻ると、恋人が生き返ったかのように見えるが、幻だという意見もある。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:38:53.30
聖剣伝説、アークザラッド、ブレスオブファイア、ワイルドアームズ、幻想水滸伝
かつての猛者たちはすでに亡くなった。なぜだ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:01.30
聖剣はLOMシリーズをDSでやってたけどなんかファンタジー感抜けた別ゲーになってたわ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:26.54
DODはただ丸投げしただけなのに鬱すげえすげえって馬鹿じゃないかと
四次元殺法コンビのツッコミがグサグサ刺さるだけのクソゲーだよ
1は新しい試みだからともかく、2と3は間違いなく産廃
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:42:22.46
聞いたらドン引きするような不幸な事情を背負ってるけど
それを周りにひけらかさない主人公が良いの?
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:42:38.57
>>816
あいつらビッグタイトルにリソース費やしすぎなんだよ
小粒のいいタイトルいっぱいあったのに
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:43:28.48
コナミもカプコンはシリーズ潰しだし
スクエニはソシャゲさえもゴミだし
ゲーム業界はどんどん糞化していくなぁ
最近ぷよぷよの創始者が出てる番組見たが、本当悲しくなった
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:25.87
オブジェクトやフレーバーテキストとしてひっそり設置されてるだけのものがバッグラウンドを物語ってるのがええよな
DQ5のマリアの兄貴とかはまだはっきり見せてる方だけど
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:32.36
ダンガンロンパやってたらさ
最後主人公の髪が金髪になって超サイヤ人化したのには仰天した
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:46.86
>>823
そりゃそうよ
そういうのは仲間キャラが第三者からチラッと間接的に知るのがベストやで
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:46:15.35
ソシャゲがバブル時代を迎えてるからそろそろ弾けると思うよ
そのあとに残されるものは完全にオワコンになった日本ゲーム業界と
一社だけ生き残って高笑いする任天堂だけだと思うわ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:46:16.65
>>833
ええな
なおダンガンロンパはそういうちょっと臭わせてたバックグラウンドを続編で全否定した模様
ほんま萎えた
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:47:38.79
ダンガンでは王女様が一番かわいいね

いつ死ぬかとハラハラしていたけど結局しななかったのには肩透かしくらった
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:04.20
>>836
それやそれ
経理の人間か何かに乗せられてディズニーランドみたいなランド作ろうとしたら、権利を売らなきゃやっていけないぐらい傾いたってやつ
超絶時代遅れのぷよぷよもどきしか作れなくなってるのを見て悲しくなったわ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:14.44
アンドロイドがもっと性能のいいアンドロイドを作ってって自己複製やらかしたってのがエイリアン4だかであったな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:49.15
俺馬鹿だったから最後のあのトイレの抜け道の話題出るまで黒幕気づかなかったわ
気づいたときは絶頂したけど
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:49:14.04
>>841
P3すき
P4きらい

P3の結末はバッドエンド(ビターエンド?)だけど、あれはあれで最高だと思う
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:49:50.68
P3は少し鬱屈としてるがキャラが生きてる物語
P4は少しハイカラで親友を作りたくなる物語
P5は少しミステリーサスペンスでルパンな物語
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:31.64
>>859
3はやめといたほうがええよ
3発売直後、賛否両論の否多数ってぐらい本スレが荒れに荒れた
今はあれを擁護する人もちらほら見かけるけど、俺はまだ許してないよ
それぐらい酷いオチ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:47.86
P3はクリアしてみるとプレイ時間がおかしい
タルタロス長すぎなんだよ、その辺はP4は上手く簡略化してた
続編ゲームとして真っ当に進歩してる
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:53:19.07
ニーアオートマタにがっかりしたやつおるやろ
終盤は順当に進んで予想外の意味不明なこと起こらず終わったから残念だった
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:55:21.85
>>887
スタッフロール悪くなかったけどその前にundertaleで似たようなのやったからそこまで驚かなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況