X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 11:59:12.91ID:LdEsO8y6
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506176478/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1492436417/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510899779/
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 17:32:29.11ID:sZnxqtMl
>>141
可愛い妹の方だったら伯爵はもっと喜んでくれたのかなって
主人公の心情を思いながら読むと辛いものがある
お話はほのぼのしてるぶん余計にね。早めに真相が知りたいのわかる

アデルとキャロライン

会った翌日に母親が死んだら因果関係を疑われないかね
ステファンは母親に真相知らされたとかいう流れかな?
手のひら返しヒーローは読者として受け入れがたんだが
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 18:43:53.22ID:yDPYxoXz
没落殿下が私を狙ってる……!!

ヒロインもヒーローも、おそらく結末も好みだろうから安心して読める作者さんだ

けどちょっと文章が荒れてるというかいつもとテンポが違って感じる
執筆環境をPCからスマホに変えたとかなのかなあ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 19:49:34.10ID:ZCk3jdy/
薬師シャルロット〜チート魔術師は攻撃魔術が使えない〜

あらすじ詐欺にもほどがあるだろこれ…
あらすじの途中「失意の中、〜」以降と実際の本編がまったく違うしタグも合ってないし、書籍化する別作品の宣伝として書いたなら書籍買うの絶対やめるレベルだよ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:56.37ID:sfq8Bl36
没落殿下が私を狙ってる……!!

これ、従者の動きが気になるw
従者が余計な事を言ったからヒロインがテンパったわけで
当て馬の扱いが酷い事に定評のある作者だから
伯爵と結婚してるけど伯爵がヒーローとは限らない

子爵家の方の義理兄夫婦の反応がなんかなー
厄介払いできて嬉しいってのは、それこそ物好きな年寄りの後妻とかに片付けた時じゃないの?
元王子で伯爵って、自分たちより上の相手に嫁いだら
伯爵夫人って上の立場になった、かつて冷遇してた義理妹に仕返しされるとか思わないのかなー
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:04:03.21ID:VEVYoEiQ
>>146
そんな事に定評ある作者さんなのかw
あの義兄は何となくだけど、主人公が思ってるほど主人公を憎んでないんじゃないかって気がしてる
何か主人公には本人が知らない秘密がありそう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:11:20.80ID:waWKaCTk
屋根裏部屋の公爵夫人

今回、クッソ笑える
クズはクズのままだったwww
これ下手したら、ヒロインが損被ることになるんじゃね?
ヒロイン名義のものが担保になってるわけだし
それでも投資に失敗してどん底まで落ちてほしいわ
オパールは金の切れ目が縁の切れ目とビッチ醜聞流されても離婚してほしい

なんか公爵様はあれだ、ビギナーズラックで勝った賭け事に酔いしれて負けるはずがないって進んでる感じ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:13:44.59ID:J9k3eYw4
屋根裏部屋の公爵夫人

…ああ、バカは死ななきゃ治らないよな
うん、そこはリアルだ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:17:21.45ID:90c7pCrl
屋根裏部屋の公爵夫人


馬鹿は死ななきゃ治らない…いやこれは死んでも治らないな
オパールはさっさと逃げてー!
そしてクズは一人失敗で莫大な負債抱えて死ね
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:18:34.65ID:Om3NZ5t1
屋根裏部屋の公爵夫人

前回でブクマ切ろうかと思ったんだけど今回の話で思いとどまったw
公爵クソすぎるわw
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:19:43.15ID:BSGprq1Z
屋根裏部屋の公爵夫人

この流れだとクロードがヒーローになりそうだけど今さら出てきていいとこ取りされても白けるなぁ
大して描写がなかったからヒロインが心配そうにしてても上っ面だけに思えてしまう
異世界〔恋愛〕を読みに来てるのに恋愛がおまけってどうなの
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:17.65ID:VEVYoEiQ
屋根裏部屋の公爵夫人

着地点見えなくなってちょっと面白い
素直な性質だから金儲けに目覚めすぎて銭ゲバ化しそう、
とは思ってたけど
それも通り越して詐欺行為を働くに至ったかー
債権者の要求をオパールが突っぱねたら公爵様タイホされない?これ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:43.59ID:2SlTJaQH
屋根裏部屋の公爵夫人

旦那とハピエンになるのかな?と思って嫌々思ってたら、今回はクロードのフラグが立った…?と思ってたら…

旦那は本当に駄目人間だったわ。笑
オパールと同じ事してるって区別できないし、本当駄目だわ。

これでオパールと恋愛ってなりませんようにっ!
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:44.33ID:waWKaCTk
>>152
自分もそれ思った
失踪とか意味深すぎだし、このまま公爵が心根入れ替えてるなら面白くないけど公爵EDに向かう流れかと思ったけど
クズ増し具合からちょっと読めなくなった
いいぞ、公爵もっとヘイト貯めろ!

投資大失敗して、その損失を肩代わりするためにオパールと離婚してくれって
金持ちになって帰ってきたクロードが言って嬉しい
もちろん肩代わりしても、公爵領の名義はヒロインのままだし、投資大失敗したなら色んなところに知れ渡るだろうから
人手に渡ってても不思議に思われないだろうしな
ヒロインは金に尻尾振ったって言われるだろうけど、本人はクロードさえ信じてくれたらって思うだろうしね
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:48.79ID:HD/DKzhI
屋根裏部屋の公爵夫人

投資は確実に失敗するな、これ
にしても、作者はこんな屑と仲良く過ごすのが幸せだと思ってんのかね
クロードにしても、勝手に行方をくらませて、後からひょっこり出てきても女を置き去りにして勝手に行動する男ってイメージが拭えないんだが
まともな男性がいないとかヤバいぞこの世界
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:45:06.87ID:sZnxqtMl
屋根裏部屋の公爵夫人

公爵がやっていたのは投資じゃなくて投機、というかギャンブルだな
主人公も公爵も一話ごとに性格がブレ過ぎてどんなキャラ設定なのかもうわからんよ・・・
こんな大きな動きを見過ごすなんて、父親とか部下(叔父のお墨付き)は何やってたんだ?

これで公爵はヒーローから完全離脱
クロードが技術者紹介してくれて鉱山開発が成功するってお話か
さすがにこれで決まった感じあるな。クロード影薄すぎだけど
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:52:48.46ID:waWKaCTk
>>157
クロード確定なら、そのうち恋愛だから、恋愛パートで盛り返してくれるといいけどね
このヒロインの場合、こういう状況にもならないと気持ちに気づいてはなかっただろうからなー
せめて、公爵には失敗したらオパールに迷惑かからないように急いで離婚するくらいの誠意は見せて欲しい
会社の社長が潰れたときに家をとられないように妻名義にしてると考えれば、こういう状況もありではあるけど
自分のものでないものを担保にするのは犯罪だけど、信用貸しした金貸しも悪いとも思うからどうなるんだろ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:57:08.98ID:EjQ9g8M5
屋根裏部屋の公爵夫人

幼馴染、母親が家族の反対を振り切って結婚したから故郷に戻れない〜ってあったから、実は母親は隣国出身で技術者にもツテがあるとか?
いやもう公爵エンドが消えて俄然読む気になったわ
下手に仏心だして内輪で解決しようとした結果がこれなんだから公爵には出るところへ出てさっさと退場してほしい
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:15.51ID:TAzdM/mR
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

やべ、ノーラに共感してしまったわ
私もこじれてるんだなw
リュゼ好きのところは共感しないが
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:02:38.26ID:Si2VgA8H
屋根裏部屋の公爵夫人

いっそオマーや他の使用人も全員裏切って
甘さを捨てたヒロインによる粛清の嵐が始まらないかな
無理かなやっぱ
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:20:54.37ID:j8NjCfKm
屋根裏部屋の公爵夫人

ここを見てるからクロードって言われてああって思えるけど
読み流して来ただけでは今回で、クロード誰?そういや好意的な男いたねー程度の描写しかなくない?
公爵ヒーローよりましかも知れないけど、主人公を理解はしてても、特に何かした訳でもなくずっと行方不明だった奴がヒーローと言われてもやっぱりすっきりしない
何か色々比重がおかしくない?公爵クズを貫くなら可哀相な過去もいらんし
クロードは淡い初恋で、「コイツ駄目過ぎるから私が面倒見なきゃ」で公爵エンドもまだありかも?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:22.50ID:+htQm6Mi
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

しばらく放置してたけど前スレでメリルがウザいと聞いて読んできたらこれは確かにうざい
それでいて少女漫画の主人公になるのもわかる絶妙なウザさで思わず真顔になったわ
こういう同性に嫌われそうな主人公いるよね
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:12.55ID:ni7KDnsk
>>160
平均以下の不細工だと理不尽に下に見られたりひどい扱いされるものな。
一般的に見て、そんな目にあわない美人は性格が真っ直ぐな人が多いよ。その代わりに、ヘンな男が寄ってくる危険があるが。
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:29:42.69ID:G/j8VvN1
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

>>160
同じくノーラの言葉に思い切り頷きながら読んでしまった
私もこじれてるな
ブリトニーの予感は当たってしまうんだろうなあ
権力持ってて空気読めない世間知らずの意識高い系って厄介すぎる
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:04.95ID:MJWUnoHy
>>163
それでいて悪人とか頭が軽い訳じゃないってのがわかる絶妙な描写だね
初期ハーマイオニー(ハリポタ)っぽいウザさというか。
多分本人は女性の解放を意図してるんだろうけど
無神経だなー、とは思うけど原作ヒロイン嫌いにはなれないわ。成長展開期待
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:35:46.61ID:HD/DKzhI
>>164
それいえてるんだよねえ
美人というか、美形の方が確実に性格はいい人が多い
もっと言うと、美形で裕福な人
やっぱり自分を理不尽に否定される要素の少ない人の方が確実に人生は過ごしやすい
ただし、思いがけないトラブルの危険度も高いけどね
ストーカー被害とか、痴漢とか、色々と
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:37:35.11ID:cUlkMGaP
>>160
あれは共感する
化粧なんか不要、堂々とすっぴんで歩きなさいよ!
と権力持ち美人に善意100%の上から目線で言われたらフツーにイライラするわw

ヒロインちゃんは成長しない、ナチュラルにマウントかましてくる思考回路が出来上がりきった女のパターンだろうしなー
イライラさせる描写うまいわ
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:48.52ID:fjhrBGl1
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

大人になったら化粧は当然だけど
主人公たちはまだ10代だから何もしないほうが違和感なくて綺麗よって意見になっちゃったわ
でもまあ天然で綺麗な子にあれこれ言われたくないわなw
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 23:10:04.73ID:cMWnUUe9
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

ノーラの言い分めっちゃわかる
ヒロインのお前がその正論吐けるのは
お前が容姿・頭・権力etc.に恵まれてるからだよね!?感がすごい絶妙
こちとらまず同じスタートラインに立つまでに
そっちがしなくてもいい努力をしないと始まるものも始まらないんじゃってことを
一ミリも理解してくれないんだろうなぁ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:23.25ID:sZnxqtMl
没落殿下が私を狙ってる……!!

こんな不便な領地をもらって、惚れたわけでもない女と結婚する理由か・・・
まったく読めないから面白いけど
逆に言うと誰もが納得する真相なんて存在しない気がするw
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 01:41:29.87ID:XpqBI0k9
死んでも貴女に復讐します。お母さま。

今まで出てきた復讐相手はクズで小物だけど妹は有能なサイコパスって感じでラスボスっぽくていいね
ただなんていうか、強キャラ感ありすぎてちょっとしか出てきてないのに主人公より存在感あるのがなんとも
あれにちょっと似てるかも、商業で申し訳ないけど校舎のうらには天使が埋められているの蜂屋あいっぽい
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 01:46:07.66ID:jtfEfMLF
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

原作だとメリルが女王になるのかと考えるとなんだかうわぁってなる
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 02:08:48.65ID:Wo6dHSyO
屋根裏部屋の公爵夫人
旦那と使用人に奉仕して得たのは信用できない使用人とギャンブル依存の旦那という
てか最悪を想定して生きてきて何故あの旦那を信用したんだという疑問がw
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 03:33:29.52ID:2Zx+49b3
>>152
まあそれでもクズヒーローとくっつく展開よりは淡々と受け入れられて心に優しい流れだけどな
ヒューバートの描写増やして
「まさかこのクズ男がヒーローなのか!?」と読者をミスリードしたかったんだろうけど
肝心の本物のヒーローとヒロインとの関係の盛り上がり不足で片手落ちではある
こうなったら期待するのはヒューバートの転落劇なんだろうけど
甘っちょろいお花畑ヒロインがクズ男なんぞの更生を期待して三年も泳がしてこの様だから正直もうヘイトの盛り上がりのピークは過ぎた感ある
三年前にバッサリいっとけば爽快感あったろうに文章の上だとしても三年も寝かしちゃだめだわ・・・
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 04:32:31.58ID:HDtRzenC
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった
美人で性格も良い娘が好きなのでリュゼの相手はリリーがよかったんだけどなあ
ノーラはどうも卑屈ブス→化け粧デビューでおかしな自信をつけた女性にありがちな
アグレッシブというよりこじらせた攻撃性と行動力が好きになれない
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 08:52:33.71ID:gUApeyw9
>>173
でも、クロードは公爵領だまし取ったことは知らないし
公爵家での扱いがあんなものだってのも知らないんだよね
幸せになれって言っておいて、もし幸せだった場合を考えると
それやられるのはちょっとなぁって思う
父親の言ってた王子様が足止めってのは、縁談申し込んでたけど実力を見せろと突っぱねてて頑張ってたら嫁にやられてたとかなのかな
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 09:43:51.81ID:euFOGhs+
>>152
同意
公爵に対してクロードの出番なんて殆どモブみたいなもんだからあれがヒーローと言われても、って感じ

>>173
うん、行方不明って怪しいよね
まあクロードの役割がなんなのかはまだ判らないけど、やっぱ公爵エンドなんじゃないかなあ
父親も絶対反対って感じじゃなさそうだし、主人公の頑張りで公爵の無謀投資は結果オーライになって、雨降って地固まるみたいな?
まあ勝手に主人公名義のものを担保にする時点であり得ないんだけども
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 09:49:57.47ID:+GYwoZx1
死んでも貴女に復讐します、お母様

第1部完ってエタフラグぽくてやだな
ちゃんと完結させて欲しい
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:03:07.33ID:Y0fup/fR
屋根裏部屋の公爵夫人

嫁の名義資産は担保にして突っ込む。元々俺のもんだから良いだろ!

天使ちゃんの住む所はは別名義資産で担保に入れない。投資に失敗したらステラたんと一緒に暮らすお。またやり直すお。

↑で公爵の中の正妻はステラなんだな、と思った。オパールは搾取対象。
結婚続けてもオパールが幸せになる未来が見えないよな。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:25:00.80ID:uaMDA4T6
>>180
エタフラグっぽいとは確かに思ったw
タイトル的に考えるとむしろここからが本番なんで
頑張って父・祖父・母を打倒してほしい
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:27:42.00ID:e/PPHk80
>>181
もうこのクソ野郎、投資に失敗して天使ちゃん()共々
どっかにドザエモンとして浮かべばいいのにってくらいヘイト溜まってるw
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:34:52.37ID:gUApeyw9
>>183
死んじゃったらざまぁも終わっちゃうから
投資失敗で炭鉱送り、それも自分が購入した土地が他の人の手に渡って
そこで肉体労働させられて、愛しのステラちゃんの元には行けないし、一人孤独になってほしい
金づるを運ぶ人間がいなくなったら、ステラの家にいる使用人の給金も払えなくなるし
それでも仕えられるなら、ロミットとベスはある意味使用人の鑑だと思うけどw
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 13:57:17.97ID:cw3g9oH6
屋根裏部屋の公爵夫人

クロードの出番を読み返そうとしたら、ヒューバートと使用人共の胸糞さに読み返す気が失せてしまった。。

やっぱヒューバートとのハピエンは無理。受け付けられない…
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 14:19:24.81ID:2hjgda/+
屋根裏の公爵夫人

今夜の更新で
それから二年後〜血のにじむような夫婦共同作業で開拓大成功〜とか地の文ですっ飛ばす展開だったら笑う

でもやっぱり公爵がヒーローだと予想
公爵ヒーローじゃなかったら、天使ちゃんに優しい世界すぎる

文句言いつつ、飽きはしないね
最後納得できないことを覚悟して結局読んじゃうわ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 14:26:09.23ID:Ir6HDA1s
こんな異世界の隅っこで


国王陛下はなろうによくあるお馬鹿な悪役の典型みたいな人だと想像してたから意外だった
それにしても更新頻度がもうちょっと上がらないものか
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 15:28:54.01ID:I1vpQ0iM
>>183
もうオパール個人の幸福以前の問題だなと思った
爵位も財も失って普通の労働者になる方が世のため人のため本人のためだわ

投資失敗したらどうするの?と聞かれて
今回あたたかく歓迎してくれた領館使用人や
王都の屋敷の使用人達の生活さえ一切考慮してない返事をした
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 15:39:02.74ID:Kq5sOuGK
>>189
とんでもないクズだよな
自分の最後の保身だけは確保して、他の人間は全員不幸のどん底で構わないって考えだし
まあ、オパールが訴えたら罪人として裁かれる案件なんだけどさ
お為ごかし大好きでお優しいオパール様は見逃してあげた上に結局お許しになられるんでしょうねえ
下らないなぁ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 16:41:36.13ID:ziwjFNtv
屋根裏部屋の公爵夫人

一度失敗したので常に最悪の事態を考慮しているワタクシの一文が飲み込めない
渾身のギャグかな

夫は愛人に夢中ですか、私は気になりません
ヒロイン呆けてんなとかこの国の王様個人への口出し要求されてて大変だなとかは置いといて
ここまで大っぴらに真の愛だから愛人じゃないから正妻と主張するバカッポーくらい突き抜けてたらこれはこれでアリだな
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 17:24:26.97ID:oL1keus3
屋根裏部屋の公爵夫人

あちこち雑な部分はあるけど炎上商法ぽく読者をひっぱるネタが続いてるな
公爵が見ずにサインした書類の中に離婚承諾書があったとしても驚かない
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 17:56:32.84ID:jlahZS4u
>>190
知ってて見逃したら同罪にならないかな?

ヒロインの言う領民達を守るには
公爵と離婚して、領地と公爵は関係ないですよって形をとるのがベストだと思うんだけど
ちゃんと思い切ってくれったら甘っちょろいヒロイン様でも少しは見直すよ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 18:50:58.29ID:6KGGLzY9
屋根裏部屋の公爵夫人

金を生み出す神様的な評判の父伯爵ですら手を出さない投資話が成功するはずないし
ヒロインもろとも無一文になって、そこに行方不明だったクロードが隣国で一旗あげて
隣国の爵位と資産を持って憔悴するヒロインを迎えにくるエンドかな
ヒューバートはとことん評判を落として痛い目を見て欲しい
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:00:58.67ID:pJUQ5k2z
屋根裏部屋の公爵夫人

ヒロインは現状では家庭板のネタでよく見るはっちゃけ搾取子みたいなもんだよね
冷静でベストな対応をスマートにこなす自分有能って思ってるのは頭に花が咲いてる本人だけで
客観的に見ればいいように利用されて搾取されてるだけの哀れな子っていう
今回の展開でも見捨てなかったら共依存のアホだけどこの作者だとあり得ないと言い切れない
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:33:11.97ID:2Zx+49b3
>>185
もうヒューバートEDを迎えるくらいなら恋愛タグ詐欺でもいいからぽっと出の名無しモブと結ばれるEDでさえマシに思えるよ
デキる女ぶりながらもヒューバートや使用人に甘い態度でケジメをつけられず今回の事態を招いたにオパールにも腹は立つんだけど
それすら比較にならないくらいヒューバートに都合の良い結末が許容できないほどのヘイト力だわ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:51:08.08ID:euFOGhs+
屋根裏部屋の公爵夫人

自分はやっぱヒューバートエンドじゃね?って思うわ この作者さんだし感想欄閉じてるし
有能()なオパールがクロードの力添えも得て全部尻拭いしてやってめでたしじゃない?
だってヘイト路線なら可哀相な過去要らんし
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:58:07.16ID:WTd7RuEY
屋根裏部屋の公爵夫人

いっそ誰とも結ばれないラストでもいいやと思えてきた
ヒューバートと離婚してひっそり余生を過ごしました〜ってやってほしい
タグ詐欺でも許せるヒューバートエンドを迎えるくらいなら歓迎する
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:58:59.96ID:6KGGLzY9
>>198
でもヒロインはクロードへの恋心に気づいちゃったんでしょ?
男爵夫人に預けた手紙の返事をずっと待っているんだよね
少し前に私はクロードが好きだったのだわと心の声もあったしこれですっかり興味を失った
ヒューバートとやっぱり再構築と言われてもポカーンだな
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 20:20:52.42ID:euFOGhs+
>>200
前は好きだったけど今は恋なのかどうかはわかんない、旦那様がステラに感じてるのもこんな気持ちかしら?ってあったような
まあ、さっさとヒューバートと別れてからクロードを追うんなら応援出来るけど、意味不明な結婚を続けながら他の男を、てのも、もやるし?

父親が無謀投資に絶対反対じゃないのも気になる
実はここでヒューバートの手腕を見極めようと思ったのだよ的な感じかも
まあ大体、説明文だけで「投資で手腕を見せてやらかしを償いました」って時点でハァ?だけど
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 20:23:57.07ID:jlahZS4u
>>201
見極めようとするには、無謀すぎる大ばくちのような気が…
確かに協力者を集めることができれば開発はできるかもしれないけど
どの口が君にも協力して欲しいなんて言えるんだよっていう
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:13:07.07ID:jlahZS4u
屋根裏部屋の公爵夫人

なんか、前回で公爵がバカやって気分ageられたと思ったら
ヒロインはパパン頼みで、公爵の手助けをしようとしてるのにうんざりして気分sageられる
なんか、パパの才能受け継いだ有能ヒロインって感じがしてたけど
結局、自分で働いてるわけでもないし、自分が持ってる資産も自分が判断して増やしたわけじゃなく
親や祖母から使用人ともども受け継がれたのと、結局父親の金でしかないんだよな
甘っちょろいヒロインだし、父伯爵が有無を言わさず離婚断行して欲しい
どうせ文句言ったり、リスク管理してたとか言っても、結局父親の言うことにしか聞けないんだから
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:23:51.80ID:QyW0f+7c
屋根裏部屋の公爵夫人

土地を奪ったのは事実だから、すでに他人の手に渡った土地を担保に借金をしても問題ないし、むしろ土地開発を成功させるために尽力することだってなんでやねん
何でそんな考えになったのか本気で理解できない
父親も父親で、無謀な計画だって理解しているのに、少し手を貸してやろうなんて気になってるんだよ。
ふたりの結婚を後悔しているのなら、今からでも引き離すようそっちを努力しろよ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:26:48.79ID:K3vSIPwX
屋根裏部屋の公爵夫人

父親そんな有能なイメージないわ
全部後手後手に回ってる中途半端なおっさんだと思ってる
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:31:51.14ID:t6yc+ok7
屋根裏部屋の公爵夫人

突然の体調不良・・・これは主人公妊娠フラグか?
子作り拒否の主人公が屋根裏生活の頃に薬を盛られて抱かれていたとか
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:35:49.96ID:jlahZS4u
>>207
屋根裏生活からは公爵領に移った3年前に脱却してるよ
ちょっとした滞在中にそれやってたらそれはそれでクズさ極まって面白くはあるけど

公爵が投資を急ぐ理由、自分に不治の病が見つかって早く公爵領を取り戻さないとってなってたらいいな
それなら公爵EDでもヒロインはまだ若いからやり直しきくだろうし
公爵としての体裁を整えて、ヒロインが若いうち(子を産める年齢)にちゃんと求婚しなおして
名実ともにちゃんと夫婦になりたいとかいう男の見栄も含めた計画だったら嫌だ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:22.44ID:PowsfkO2
屋根裏部屋の公爵夫人
バカが大博打打った理由って、さっさと土地取り戻して離婚して本命を迎えたいか、
この三年で実は主人公に惚れ直してて土地取り戻して婚姻生活の仕切りなおししたいかのどっちかしか思い浮かばないんだけど

>>207
屋根裏部屋生活から三年やで
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:02.78ID:/bCasILr
>>209
自分も後者の方だと思った
それにしても一話公開されるたびにヒロインを応援出来る気持ちがガンガン減っていくな
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 22:06:22.55ID:t6yc+ok7
>>208
ああ三年経ってたの忘れてた
>ちょっとした滞在中にそれやってたら
あの公爵ならオパールにいつの間にか懸想してて
離縁されないためにそのくらいやりそう・・・と思うくらい公爵の評価が低いw
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 22:40:31.28ID:gcYnD95b
屋根裏部屋の公爵夫人

行方不明のクロードが実は隣国で技術者になっていましたオチかな
オパールの父親も何を考えているのかわからない
娘の気持ち無視で公爵家に嫁がせたくせに三年も経って今更ヒューバートの子供を
産む気がないなら離婚してもいいって、ならどうして公爵家が借金を背負うまで待ってまで
結婚させたの?
あの父親は女主人の部屋に住んで公爵夫人扱いされているステラの存在を知らなかったのかな
本当に有能ならまず相手の身辺調査をするよね
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:29.84ID:+zq95Frn
王宮侍女シルディーヌの受難

最初から溺愛はバレバレだけど暴言も当て馬も変なライバルもない可愛い話でニヤニヤ読めてた
けど、誘拐されたヒロインを助けにきたヒーローが、ヒロイン以外の被害者女性を
助けようともしないし崩落巻き添えで死んでも別にいい、みたいな態度なのは本当余計だった
そこで一気に覚めた
ヒーローが一般人ならともかく騎士団長じゃん…
所轄違うから〜みたいな弁解入ってたけど警視庁と神奈川県警かよちゃんと仕事しろや
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:39:37.27ID:eTEYXOcz
婚約破棄王子の最低な冒険!

出てくる男たちがことごとくダメすぎてつらい
王子なんて駄目人間代表で等身大すぎる感じだけど、創作物に等身大キャラをメインにされてもなー
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:49:25.44ID:DKScwN+t
婚約破棄は受け入れますが、その後のイベントはお断りします!

タイトル詐欺
イベント回避どころかいつもの健気で有能なヒロインとハイスぺ男と愚かな王子のテンプレ
ヒロインは神に同情される前世()持ちで王子はハニートラップでヒロインの相手として試されていたらしい
人外からの愛でヒロインの幸せは約束されてそれに振り回された王子は明るい将来も愛も手に入らない模様
同性の友人とハイスぺ男達によるヒロインageと王子sageの後はヒロイン争奪戦開催予定です
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:58:03.85ID:nmIF+OsX
屋根裏部屋の公爵夫人

残量がどれだけあるか知らないけど、タグと作者的にやっぱり公爵endで確定だろうな
あとはクロードが当て馬としてどれだけがんばれるか…だけど
これも良い人で終わっちゃうんだろうな
と思いつつ予想が当たるか気になるから読むお
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 00:13:01.53ID:0I/iqKh9
屋根裏部屋の公爵夫人
前回までの時点で、不器用だけど内心娘スキーの父親が娘が公爵に惹かれてると見て余計な気を回して公爵とくっつけた反省から
以前ならともかく醜聞に加えて離婚歴なら人柄は悪くないのだから娘と懇意の男爵家の三男坊でも上出来と考えて
クロード匿って援助しているんじゃ?公爵をそれなりに鍛えて領地も買い戻させ終えたオパールが清々して出戻ったら
出世してたクロードが出迎えるんじゃ?
などと思ってたけど最新読んだらやっぱりなさそうだな
というかもうこれ何がどうなるのかさっぱり分からないから気になりすぎてとっとと最後まで読みたい
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 00:26:21.02ID:74CPf5bN
>>217
そうお膳立てされても、このヒロインだと一度夫婦となった責任があるとか意味不なこといって
婚姻継続しそう…
クロードが頑張ってるんなら当て馬じゃなくて本当にこっちに転んで欲しいな
ヒロインに都合のいいただのいい人になってしまう
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 01:56:05.29ID:Dqm1cY7P
屋根裏部屋の公爵夫人

やっぱりあれか
ヒューバートはオパールと結婚生活をやり直したい
そのために全てを生産して元の関係に戻る必要があるから焦ったと
どうせ行方不明のクロードが鉄道技術を極めてきたぞないし技術者のつてを作ってきたぞ、これで領地も手放さなくていいし鉱山開発も成功で安泰だ、幸せになれよオパールエンドか
反吐が出るな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 01:57:59.69ID:Dqm1cY7P
>>212
巷で言われるほど有能でも何でも無くて、単に運だけで成功してきた馬鹿野郎にしか見えないのがね、父親
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 04:56:25.67ID:FOKv3Ssp
>>215
タイトルがすでに物語ってんじゃんw
〜しません!系のタイトルは全部ダチョウ倶楽部のネタみたいなものだから
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 06:52:03.05ID:gVhCDAp3
屋根裏部屋の公爵夫人

これ見てて昭和の名人と言われる大御所芸人が私生活では飲む打つ買うのろくでなしで
嫁がずっと支えてたっていう話を思い出したわ
つまりそういう話を書きたかったのかなあ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 09:39:35.49ID:23iaashR
自領に引きこもりたい貴族と押しかけ系令嬢。

タイトルに込めた作者の設定が全く作品に生かされなかった脳内設定おつな話
特にストーリーらしきものもなくキャラもステレオタイプでいったい何を書きたかったのだろうか
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 09:46:58.72ID:K+iYLUfF
>>225
別のスレでも紅の死神について語る人あまり見なかったので
日間に載ってる旬な作品の方が分かる人が多いかなと思って
判断ミスってたらごめんね
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 10:25:54.96ID:Dqm1cY7P
死神の方は書籍化されてるから、ルール通りそもそもここで発言する内容じゃねーだろ
屋根裏部屋の方は感想が多けりゃそれだけ興味もって読む人が増えるから、発言数が増えるだけだ
時期によって特定の作品コメントでスレが進むのなんて今まで散々あった傾向なのに、なんで無断でスレ建てしたよ
ルール守ってる人間がいる一方で、なんでこういうヘンテコな先走りする人が出てくるんだ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 10:48:47.20ID:11OOFgTD
>>228
ここのスレを知らないくせに勝手にスレ立て
テンプレができた経緯も知ろうとしないでNGもしない
完全にスレ住人じゃないモメサだわ

上のスレ使ったら、調子に乗ってまたスレ乱立しそう
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 11:24:35.90ID:bJ424b6y
見たくなかったら専ブラでNGすればいいんよ
そうすればスレもすっきりして見えるよ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 12:14:19.86ID:DoWYm/CD
屋根裏の公爵夫人って連載そろそろ終わるんでしょ?
別に信者vs.アンチで争ってる系でもないし
一過性で需要ないだろうな

あと、書籍化してないなろう作品でスレ立てってこの板NGじゃなかったっけ?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 12:33:58.41ID:R2IMMAJy
>>223
何勝手にスレ立ててるの
今までだって一過性に盛り上がってスレ埋める作品いくつかあったけど、見たくない人は各自NGあぼーんして過ごすことになってるのに
板に負担かけるなよ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:02:11.43ID:lkuejAXo
没落殿下が私を狙ってる……!!

未読なんだけど、この作者さん最初に出てくる方が当て馬なんだっけ?
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:15:50.45ID:ouBYCQY2
>>231
そだよ
以前各スレで特定の作品の感想ばっかでウザイからってスレ乱立しまくってそもそもここ文芸書籍サロンであって小説家になろう専属の板じゃねーぞって怒られた

>>223
屋根裏部屋の公爵夫人の感想が特に多いの感想欄閉じてるからだよ
感想欄閉じてる作品はだいたいこうなる
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:17:36.58ID:gq04XV7V
>>233
今までの小説はフリーのヒロインに二人の男が惚れて片方と両思いになって終わりだったけど
今回は結婚スタートでお互いに歩み寄ろうとしている話だから結婚相手がヒーローだと思う
結婚相手は過去のヒーロー達と同じ系統のキャラだし
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:28:14.29ID:aE23hxuG
>>235
この人の作品でそういうのって魔法学園のくらいじゃない?
婚約破棄の短編はダブルヒーローと言えなくもないけど、ヒロインとくっつく方は最初から両想いだったし

伯爵がどうにか離婚させてもヒロイン自らの意思で、現夫と再構築しそうなのがなー
だからこそ敢えて踏み外すのを期待して読んでしまう部分もある
でも、屋根裏部屋の公爵夫人はヒーローは馬鹿クズの一言で済ませられるけど
主人公の方が有能っぽく見せかけて搾取され妻でしかなくイライラしてくるのが地味にきつい
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:44:35.42ID:YlWiInbf
>>237はどの作者を言ってるんだろう
学園ものも短編もなかった気がするんだけど
最近まで長期休んでたから本数も少ないしたぶん違う作者のことだよね
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:49:39.94ID:X6gPTGt5
233,235のは没落殿下が私を狙ってる……!!の作者の作品で
237は屋根裏部屋の公爵夫人の作者の作品の話ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況