X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 11:59:12.91ID:LdEsO8y6
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506176478/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1492436417/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510899779/
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 21:17:46.92ID:2DsXxmBB
王宮侍女シルディーヌの受難

上の方で溺愛とあったので読んでみた。
最初の方はすごくいい感じだったけど、後半溺愛要素が薄くて残念だしラストに近づいて作者さん飽きたの?って感じにサラリと完結して残念でした。
でも前半はすごく好ましい
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 21:37:20.35ID:yD/pnBLe
屋根裏部屋の公爵夫人

はじめて、この作中でいらいらしない回だった
都合良すぎだとは思うけど
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:04:53.64ID:lYPaSSAi
払いの聖女 ‐悪役令嬢が無双したあとの世界で生きていく‐

魔王が勝った方が良い世の中になりそう。
辺境では辺境伯をはじめ、魔族との混血いてもうまくやっているし。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:35:55.37ID:oxhNFhxh
屋根裏部屋の公爵夫人

この作者、いつも思うんだけど
ヒーローの出番が遅すぎる上に、内容がいつも言い訳がましくて説明的だから、全くときめかない
なんでもっとヒーローの活躍や、陰ながら実は支えていた的な部分を上手く物語の途中途中で読者に対して演出できないんだろう
または散々クズみたいな振る舞いをさせておいて、悲しい過去と取って付けたようなお為ごかしでチョロっとヒロインが許したりして結ばれるとかも多過ぎ
あと、どいつもこいつも、昔に少しだけ惹かれたエピソード一つだけで済ませすぎ
軽すぎるわ、そんな子供の一目惚れで将来結婚するー!みたいなノリいらんのよ
二人の積み重ねてきた歳月が、恋愛関係を通して愛情を築くんだろうが
なんで何年も連絡取れなくなってた過去の男が舞い戻ってきて感動的なフィナーレへ向けたネタばらしですよ奥さん、みたいな事になってんの
オパールが大変なときにクロードもまた命の危険を顧みず頑張ってました!じゃねーだろ、そんな一方通行な後出しジャンケンで大勝利みたいなの求めてないんだよー
陰薄すぎだろこのヒーロー
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:44:50.82ID:xeE2iCW+
>>377
結局は元旦那の一人勝ちだわw
どうしようもないこの男がステラにある意味執着しているのは
男としてのプライドを満たしてくれる唯一の存在なんだろうな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:45:01.68ID:P/DZ/RAX
>>377
ドアマットでヒロイン(=作者)が気持ちよく可哀想になるのがメインであって
他の事象はすべてただのオマケだからだよ
話としてオチつけなきゃいけないから書いてるだけ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:56.05ID:A21n243F
払いの聖女 ‐悪役令嬢が無双したあとの世界で生きていく‐

遺体や最近の主人公の悪夢を見て思ったけど弟が魔族っぽい感じがする
姉が聖女として連れてかれて魔王倒したら帰ってくると思ったら悪役令嬢に勝手に結婚決めさせられて怒って闇落ちしたパターンみたいな
改めて思ったけど、聖女は悪役令嬢のせいで結婚まで決められて人生めちゃくちゃなんだよね
聖女の代わりに誰かがブチギレ役に走ってもいいと思うわ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 22:50:11.20ID:0C6hfjkA
>>377
完全同意
恋愛ものにおいての最後の最後に実はヒーローこいつでしたーはイラッとくる
そんなん恋愛ものとして認めねーわ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:08:17.41ID:M4TprHFg
屋根裏部屋の公爵夫人

>>362
主人公があの頃は自分も愚かだったとか思ってるのが、性被害者が自分を責めている感じで嫌
父親も貞操より体裁を気にしろとか言うし
そもそもお前がもっとまともな付添人を雇っていれば良かったんじゃねーかと
しかも一年ぐらい領地に引っ込ませとけば噂なんて消えそうなのに、3年間根回しもせず社交界に孤立した娘を放置って意味わからんし
挙句結婚相手は酷いの引き抜いて来るし
投資の嗅覚はあっても、貴族的な駆け引きはダメなタイプなんじゃないかと
その辺は母親がフォローしてたんだろうか

最新話でクロードもいろいろあったのはわかったけど、うまくお話として混ぜてもらってたらよかったのになあ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:11:02.71ID:j3DxIrqT
>>377
同感
そういった部分を書かずに恋愛物語と言えるのかね
ジャンル恋愛から出てって欲しいわ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:41:53.61ID:pmFW68s8
屋根裏部屋の公爵夫人

クロードの正体はみんなが予想した通りだったし一応クロードの方がマシって言ってた派の希望通りにはなったけどさ……

7年も音信不通のまま放置されるとは思わなかったわ
行方をくらます前に迎えに来るから待ってて欲しい位言えよ
普通片思いだった相手が7年後に現れたって今更って思うだろ?
父親と連絡取って状況を知ってるつもりだったのかも知れんけどそれでもダメ夫に絆される可能性もあったのに、
何もアピールしないまま放置しててよく今更ノコノコ出てこれるな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:51.41ID:t8HczAhp
>>384

幼馴染なんだから、二人の強固な絆を描いたエピソードとか、それを想起させる思い出の品とか場所とか散りばめてくれればいいのにね
あと、主人公が自分の気持ちに気づくのがもうちょっと早くて、結婚で泣く泣く諦めるとかだったら良かったなあ
ただでさえ出番のないヒーローなのに、主人公のヒーローへの気持ちが、私クロードが好きだったんだーってだけで、読者はふーんそうとしか
10年前に公爵に告られてたらあっさりそっちに行ってたと本人も言ってるし、旦那がクズだから相対的に美化されてるだけじゃね?とか思ってしまう
まあ公爵エンドじゃなくてよかったけど
作者は何が描きたかったんだろう
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 00:20:13.47ID:9qRaYxYa
>>385
書きたいのはどんなひどい扱いを受けても許してあげちゃう心の広いワタクシじゃないヒーローがクズであるほどヒロインが輝くんだよ多分

何日か前に誰かが言ってた男装令嬢と当時進行で書いてたけど男装令嬢のヒーローが予想外にボロクソに叩かれて投げ出した説が一番しっくりくる
公爵以外眼中になかったけど路線変更をせざるを得なくなって若い男が他にいなかったから白旗が立った
途中でヒロインに幼馴染みが好きだったんだと言わせて軌道修正図ったつもりなんだろうな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 00:31:33.99ID:90pe+gFu
>>386
慈悲深くて苦難に耐える心優しいヒロイン像()を自画自賛するあまり
顔だけが取柄のクズ男に安易に期待していいように七年も無償奉仕した愚鈍ヒロイン過ぎて輝くどころかくすんでるのにねぇw
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 03:32:04.41ID:GdAVT6l5
屋根裏部屋の公爵夫人

思い出の木、思い出の岩・・・知らねーわ読者は初見だわ
連絡取れるのにあえて8年も音信不通って、心配してた人の気持ち考えろ
こんなモブからの求婚も断って一人で生きようぜオパール
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 03:44:29.36ID:SEUgp/Cc
屋根裏部屋の公爵夫人

作者は幼馴染みに助けて貰いたいんかね?
幼稚園のとき好きだった男の子がかっこ良くなってお金持ちになって迎えに来てくれる事を信じてるのか?
逆に心配なってくるよ
作者大丈夫か?
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 06:30:10.01ID:ZpuaQd7k
>>385
屋根裏部屋の公爵夫人

自分の書く不器用()ヒーローは読者受け悪いみたい?
じゃあダメ男として公爵を徹底的に屑に書いておけば
真ヒーロー()登場やエピが適当でも皆様に
ウケるな?とか?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 07:38:33.65ID:gGs9kvXU
屋根裏部屋公爵夫人

個人的にはクロードエンドで普通に安心した
ただ公爵サマと円満離婚した後の再会だから
例えば窮地を救うとか辛い時の支えになるとか
そういうベタなヒーローらしさが介在する余地がなかったのはもったいなかったな

まあ既婚ヒロインがそんな風によその男に頼るのも
それはそれでウケが悪かったりするのかもしれないけども
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 08:02:51.76ID:Xj1aSYYC
>>391
確かに、出番が少なくともせめて、ヒロインが危地に陥った時に颯爽と助けに駆けつけてたらスッキリしたのに
思い出の木〜思い出の岩〜と言われても・・・男装で思い出の場所で枝贈ってたの思い出した
なんというか、クロードがヒロインを人妻になった後も愛してた!みたいな感情が伝わって来なくて、話の中の小道具みたいに感じるんだよね
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 09:13:46.97ID:13Kgh/os
屋根裏部屋の公爵夫人

クロードを少し年上にしてハトコくらいの親戚において、伯父の役割をクロードにさせてたら良かったのにな
役割分担が散見されてるから、重要な役割を与えられてる割に伯父もクロードもぽっと出感が強い
主人公兄貴も文中にしか出てこないし、8年も経ってたら大学卒業して実家に戻ってそうだし
全く関わってこないのもクロードageのための設定だけって感じでなんか残念
あと、主人公もいい年の男で隣国の王様の信頼も厚い侯爵様がいまだに独身で、当然自分を思ってくれてるって体なのがなぁ
結婚してるって思わないのかな。自分がどうみられるかより、奥様は?とかちょっとでも心配したらいいのに

>>386
そして、書籍化決まったら大幅改稿だなw

>>391
離婚前に公爵と主人公のことはクロードに明るみになってるみたいだし
なんで離婚後1年も音沙汰なしだったんだよっていう
ここで、クロードが投資条件に奥さんと離婚しろとか言ってたらよかったのに
言ってたらクズいとは思うけど、愛する妻に求婚するために頑張ってる僕()なのに
どういう行動したかちょっと気になる
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 12:39:51.27ID:rmd8aFnM
屋根裏部屋の公爵夫人

最新話によれば、結婚3年目の時点で公爵とクロードは
オパール父の紹介で会ってるんだよね
ちょうど公爵がオパールの財産まで賭けて原野を購入したタイミングと重なるから
公爵とクロードが裏で色々話つけてて
オパールが心配したほどリスクはなかったんだろうな
父も一枚噛んでるかも

上手くいったんだからそれは別にいいんだけど
何も知らずに心配とか立腹してたオパールが道化みたいな印象にならないでほしいな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 13:15:59.56ID:cIMjbSH2
屋根裏部屋の公爵夫人

なんというか、推理小説でさ
謎解き段階になって、いきなりぽっと出の人物が犯人です
実はこの時こんな事をしていて、あんな事をしてました
ってやったら読者は激怒するよね

恋愛物だって同じじゃん
作中でろくに登場せず、主人公と恋愛するヒントの提示もなく突然この人とくっつきますは無いわー
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 13:38:22.38ID:90pe+gFu
>>396
まさに作者の自己満足作品だった
作者と作者の自己満足のために生み出された温い造形のキャラには大団円でも
読者からすれば本当の意味でやまなし・おちなし・いみなしな駄作だった
もしかして男装令嬢の不本意な結婚でヒロインとより戻したヒーローがサンドバックにされた腹いせに
読者の要望にしたがって本来のヒーローと別れさせたらこんなつまらないオチになりましたドャァって皮肉のつもりで送り出した作品なのではと穿った勘繰りさえしてしまう
まあこの作品を見るとフラストレーション解消できなかった読者の不満とは見当違いな箇所を否定されたと受け止めてるっぽいから皮肉も空回ってますけどねw
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 13:49:56.22ID:74uwjmjm
屋根裏部屋の公爵夫人

公爵がもっと早く改心して、天使()のざまぁで終わるかと思ってた。凡作過ぎるかもしれないけど。ヘイトのためっぷりは良かったのになー
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:53.16ID:ZpuaQd7k
あまり読者がぽっと出はないだろうと騒いでると公爵が返り咲いてきそうw
公爵が破産でもしてくれたら良かったのに過剰な救済与えちゃうからヘイト解消されない
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 14:21:55.29ID:13Kgh/os
>>397
まだ男装令嬢の方は納得はいったんだけどな
生い立ちと戦争に加え、唯一友達と思ってた少年はすでに亡く
元々コミュ症だし、理不尽だけどまだ情状酌量の余地はあった
主人公が最初から惚れてた描写もあるし、あばたもえくぼ的に受け止めることはできた

ただ公爵夫人の場合はな…
公爵EDには絶対納得いかないけど、どう巻き返すのかなとちょっと楽しみにてた部分は否定できないし
だからクロードEDは歓迎だけど、何か違う感が半端ない
結局公爵一人勝ちだし、もうステラ+夫人、新嫁+姑に挟まれて四十路前に禿げたらいいんじゃないかな
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 14:44:56.94ID:BHzXXzYB
初恋の花束

ヒーローヒロイン共に誠実で可愛くてとてもいいお話だった…
こういうヒロイン大好きだからもっと増えて欲しいなぁ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 14:53:56.66ID:KhCIZvCR
チートな聖女ですが、偽物の烙印押されて追放されました

よくある主人公アゲのための周りがおバカ設定で、それはこの作品に限った話じゃないから置いといて、色々とツッコミどころが多すぎる
中学生が頑張って書いているのかな、という印象。○○視点、とあるわりに一人称と三人称がごちゃ混ぜ。タイトル通りに主人公含め、出てくるキャラたちの自画自賛がすごい
主人公が自分で自分のことを「類い希な身体能力」と言っているのを見て、吹きそうになった。これまたよくある恋愛ジャンル詐欺だし、きっとコメディを目指しているのだろう

そして感想欄でけっこう凹られているが「二章をはじめます!」と張り切る作者もきっと、作品通りの自画自賛タイプなのだろうとお察し。
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:35:25.15ID:uKwHw7lf
>>402
チートな聖女ですが、偽物の烙印押されて追放されました

をかいてる作者の今までの作品見たときある?
延々とヘイト貯めさせたりざまぁ書いたらおんなじこと延々としたりで内容は進まず、飽きられて評価減ったら内容放り出して放置
放置ばかりと言われないように一作品だけ完結させたけど屋根裏公爵婦人と同レベルで作者で弾くわ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:49:31.56ID:13Kgh/os
初恋の花束

元お嬢様と成り上がった元使用人て珍しい設定ではないし王道展開とは思うけど
比較的最近すごく展開が似てる作品を読んだ気がする
タイトル忘れたけど、お話としてはそっちのが自然だった気がする
類似性が結構見えちゃうから、私ならこう書く的なオマージュに見えてしまった
年増女に都合よすぎw
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:37.31ID:Rb48bw0s
チートな聖女ですが、偽物の烙印押されて追放されました

日本語が崩壊しているこの作者と同レベルにしたら屋根裏部屋の公爵夫人の作者がさすがに可哀想すぎる
この作品に限らず他作者の影響を受けてるなって思うような話が多すぎ
ここでも話題になってたことがある作品の話の流れをアルファであらすじに書いてた時はびっくりしたわ
読者につっこまれたのかその作品はプロローグで無理やり完結してたけどw
アルファにもこの作品投稿してるけどあらすじにその旨書かなくても問題ないのかね?
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 16:01:52.29ID:90pe+gFu
ダンと可愛い幼なじみの話

数年前のヴィオラちゃんファイトォォォォの続きだけど短編なのに勢いとキャラの濃さが変わってなかったw
アイアイはいままでよく無事だったな単独野放しは危険すぎる
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 19:09:38.95ID:qcn9siSy
お姫さまになれなかったわたし

ここで主人公が優遇されてないって褒められ方してたから期待して読んだけど、ストーリーで主人公をいじめるタイプの話で萎えた
作者の別の作品も読んだけど、周りのキャラに主人公叩かせるのが好きなの?

王城の使用人が見えるところで悪口言うの頭悪いし、侍女も頭悪いというか大半の元凶はこいつじゃない?
周りのキャラが主人公叩く棒役になってるせいでセリフも似たり寄ったりで個性がない
平民も貴族も異世界住人にろくなやつがいなくて、ウジウジ主人公じゃなくても潰れるだろうなって感じだった
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:23:25.68ID:Xj1aSYYC
屋根裏部屋の公爵夫人

何この茶番
完結まで見たいと我慢してたけどもういいわとブクマ切った
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:38:44.60ID:lc3XXj0A
屋根裏部屋の公爵夫人

この世界の男は女性が婚期を逃すまでクソデカい隠し事をしておかないとならない暗黙の了解でもあんの?
ヒロイン以外全員ヒーローの居場所知ってるとかガチのいじめじゃねぇかw
公爵のところで辛い目に会わされているって知ってるのにこれってちょっと酷すぎないかwww
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:38:16.14ID:+ZK9wFfF
>>411
女とはドアマットのごとく踏みつけにすべきもの、って暗黙のルールは守られている
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 00:42:00.70ID:/oFR85tr
没落殿下が私を狙ってる……!!

なんで口論の最中にギュッてして欲しいなんて言いだすのこの主人公
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:53:24.21ID:1ZnJoNGX
日刊まれに見るゴミだな
開く気にもならない汚物しかない

上からざっとみて1つもないってヤバいわ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:16:01.10ID:siT6kTQd
屋根裏部屋の公爵夫人
ここでの評価でほぼ好意的な感想無かったし批判すごかったから読んでないけど
感想欄閉じてたのは自分のように感想読んでブラバをさせない為だったのかなと思った
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:55:31.42ID:/oFR85tr
>>417
公爵にキレるだけのコメントにいちいち返信するのが面倒だったんでしょ
実際この手のヘイトヒーローものは感想欄が荒れてから閉じる作者多い

しかし幼馴染との恋愛は蛇足というか尻つぼみというか何にも面白くないな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 03:27:27.06ID:ARqFVNpe
屋根裏部屋の公爵夫人

クロードがぽっと出すぎるのと居場所を隠すの身勝手すぎて
ていうか完全に作者の都合の尻ぬぐいだよねあれ
とにかく最後の誘いが怪しい勧誘に見えて仕方なかった
読者置いてけぼりって作者気づいて?
もう他国にあるクロードの屋敷に別バージョン天使()がいて
ヒロインはまた屋根裏で暮らす展開でいいと思う
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 04:30:00.30ID:L0Jk3aTR
>>416
なろうのポイントとランキングのシステム上
日刊は「本日読み始めた人が多かった作品」と思っていい
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:01:07.17ID:7Chg3v+6
>>418
×尻つぼみ
〇尻すぼみ

ごめん気になった
最近なろうでも見かけて「えっ」と思ったもんだから
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:27:22.88ID:/oFR85tr
>>423
えっそーなのって調べた
すぼみが優勢とは出たけどつぼみが間違ってるわけじゃなかったよ
地域によって違うんじゃね知らんけど
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 08:56:07.51ID:EnlfHxmM
>>420
屋根裏部屋の侯爵夫人となって、タイトル回収だねw
というか、屋根裏に住んでた期間って実質どんくらいよ
ステラ可愛いあまり、公爵が無理やり屋根裏部屋に閉じ込めて
でもでもだって系のいらいらヒロインのがまだ良かった気がする
なまじ賢い()女性設定だから、タイトル倒れもいいとこ

てか、公爵と離婚できてから、ここでの勢いも衰えたなw

>>421
それやったら、ポイントもブクマも少ないのに
やたらレビュー数が多い明らかに何かしら操作してそうな作品に行き当たったことある
もちろんお話はお察しレベルだったw
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 16:24:46.11ID:BnDVIJjF
あのーここはオススメ作品を尋ねてもいい所ですか?
普通のオススメ作品を知りたいです。
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 17:34:15.30ID:9YkzazgI
ご主人様に記憶を奪われました!
正論を主人公にスパッと言ったり相手に理解させる気がないヒーローの補助をするリーザいい子だな
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:13.51ID:BnDVIJjF
>>432
列挙してみました。これで大丈夫でしょうか。

ジャンル:恋愛
キーワード:メルヘン、森林、時代物(中世・江戸とかが舞台でも大丈夫です)
除外・NGワード:BL、俺様、異世界、学園物
類似・好きな傾向:不思議の国のアリスの二次創作系、人形題材の不気味なもの
百合:可
グロ:可
ホラー:可
コメディ:可
そもそも恋愛じゃない:可
なんか宇宙に行ってる:可

よろしくお願いします!

ところで、小説家になろうでみんなが多用している悪徳令嬢というのはなんなのでしょうか?
何かの作品の二次創作とかですか?マルキ・ド・サドの悪徳の栄えとかの二次創作ですか?
その悪徳令嬢ものは私の趣向と違うのかな、とあらすじを見て思っているので、読んだことはありません。
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 19:04:41.58ID:c7s7qMCf
理解力、読解力が著しく低く悪役令嬢を悪徳令嬢とか書くような流し見体質、その上場の空気も読めない
こういうのが日刊とかに上がるひどい出来の話持ち上げてんのかな
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:17:26.13ID:IPEbCLzF
屋根裏部屋の公爵夫人

完結おめ
何もかもが駆け足で無理やりこじつけたようにしか思えなかったがw
屋根裏部屋の公爵夫人になれてよかったね
まあとにかくヒーローのとってつけた感が凄くて、ヒューバートエンドとどっちが良かったのやら
お疲れさま
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:22:08.26ID:BnDVIJjF
オススメを聞いただけで怒るんですか。なんか怖いですね。
悪役令嬢というのや屋根裏の〜とかを読む人種がこういう人たちなのはよく分かりました。

教えてもらった作品のお礼として率直な感想で書いただけで、自意識がどうと言われるのは驚きです。

それにしても、そのまとめてコメントを見られる機能、面白いですね。
そんなの知ってるあなた自体がどうかと思いますが、おすすめされた作品タイトルの覚書に役立ちそうなので自分で見ておきます。

教えてもらった作品でもじっくり読み進めながら過そう。それでは。
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:24:31.39ID:68FWzxWS
日刊みたら新作は上位に浮上してる
見たら分かるが新作はゴミしかない
すぐに沈むからしばらく待て

オススメは具体的に読んだ作品あげろ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:24:57.47ID:EQk737Nj
屋根裏部屋の公爵夫人

このスレでは不評ばっかりだったけど
こんなのでもブクマ一万超えるんだから
炎上商法、大成功だね
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:25:09.79ID:xi1qwVh2
屋根裏部屋の公爵夫人

最後になってとってつけたようなタイトル回収w
そして、ヒューバートの存在とは一体なんだったのか
最初の方はちょこちょこ元旦那視点が入ってたからこそ、ヘイトが増したのもあるけど
後半全く描写なかったのが残念。結局若い嫁は貰えたのか
なんかクズキャラなのに、ヒューバートのことしか気にならないw
それにしても、やっぱこの作者さん終わらせ方下手だな
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:28:07.90ID:K8XmS59i
年末は放火や強盗が増えるし、おかしな人間が出る時期なんだろうねキモキモ

屋根裏部屋の公爵夫人
あーまあ完結お疲れ様
伯爵家の血筋が侯爵に成り上がりさらに公爵とか
タイセイ国とやらでは爵位というものは随分軽い価値なんだな
男爵家の三男のまま成功者として名を馳せればいいのに
何がなんでも高スペなスパダリにしないといかんのね
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:31:51.35ID:xi1qwVh2
>>447
前の旦那と地位も同等にして、主人公が失ったものは何もないことにしたかったんじゃない?
父伯爵も未来の公爵の祖父になるって夢が叶えられるわけだし、元旦那のことなんかもうどうでもいいよなw
けど、こういうのって男爵家三男のまま公爵家という地位の人間でも借金に頭下げるような実業家になる
ってお約束もあると思うんだけどな
隣国の人間が死にすぎたから爵位余ってたのと、王様と仲良しだからって都合良すぎるよねw
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:19.59ID:OzRvPPIY
屋根裏部屋の公爵夫人

なんだかんだで完結乙
犬のかわいさで読後感25%くらい上昇した自分チョロ読者である

前夫と天使のその後は気になるけど、オパールとの再会はあんまり見たくないかも
でも言われてたみたいに若ハゲるならそれは目撃させてあげたいw
あと父からの評価いまいちな兄だけ残った伯爵家のその後もちょっと気になる
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 21:43:59.79ID:0gc6V/Ue
屋根裏部屋の公爵夫人

ジャンル恋愛よりヒューマンドラマにすればよかったと思う。

クソ父に幼なじみの仲を裂かれて事故物件押し付けられたオパールの細腕繁盛と屋根裏部屋境遇からの脱出劇に的を絞ればもっと読めた気がする。
始めの醜聞も必要なかったんじゃないかな。設定詰め込みすぎ。

ともあれ、完結乙。
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 22:02:07.20ID:IPEbCLzF
>>450
全く同意
設定のみありきで書き殴った感じ
まあ書籍の宣伝という意図が大いにありそうだけど、あまり質が悪いと作者避けされるって考えた方がいいよね
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 22:15:49.81ID:ARqFVNpe
屋根裏部屋の公爵夫人

展開の九割くらい無意味という斬新な構成
興味を持てるキャラがどんどん減っていくミステリー
最後に訪れる恋愛の絶妙なむなしさ
作者は何を考えていたのか?という哲学だけが残り
読者に時間の大切さを教えてくれる傑作
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 22:22:04.82ID:0gc6V/Ue
>>452
出版社だか編集者にお題与えられて書かされたのかね?
無理やり新境地を開拓しようとして迷走している感じ。

面白くなりそうな要素があるだけにもったいなかった。個人的には胸くそ感溢れる男装令嬢よりはよかったが。
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 00:05:54.46ID:7Icwvkz5
クズヒロインなのになぜか人が寄ってくる

乙女ゲーもの結構読むけど主人のクズっプリについ一気読みしてしまった
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 01:18:41.50ID:XUAMFHE+
>>442

オススメを聞かれたことには怒っていません
今までの人達は同じ誘導をされたらちゃんと移動できていたのにあなただけ出来なかったから頭抱えているだけです
また悪役令嬢はどのようなものかについてお答えすることは出来ません
オススメ教えるなどもってのほかです
何故ならあなたは未知のものに自らチャレンジすることなく先人の得たものを掠め取ろうとしたからです
読まない読みたくないでもあなたの宝物は欲しいわとかぶざけんな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 01:36:01.38ID:XUAMFHE+
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

BnDVIJjFが誰かに似てんなと思ったらメリルだった本人は大真面目に
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 03:01:58.34ID:94V5qn2k
>>456
他のスレッドは男性読者ばかりのイメージが強いので、女性目線のオススメを知りたかったのです。
そんなにいけなかったことでしょうか。
去年あたり、このスレッドの過去ログかは不明ですが女性向けのなろうスレッドで、
普通にオススメを皆で教えあっていたので、聞けるかと思いました。

なるほど。自分で読めるものをわざわざ聞くことも無いというのは確かですね。
あなたにとって宝物と名指すほど崇高なもののようですし、そんなに素晴らしいものなら一見にしかずというわけですね。
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 03:11:50.67ID:BdAX6DB8
しつけえなあ
そもそも誘導されたのに移動しないのが悪いんだろうに
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 03:14:00.50ID:SNzuaJtG
屋根裏部屋の公爵夫人

ジャンル恋愛としてなら、クロードと再会するまではダイジェストでいい
公爵領立て直しの内政ものなら、とってつけたような再会後の恋愛描写が無駄
書きたいことをもっと整理して、構成をしっかり練ったらもっと違ってたんだろうけど……

オリジナリティあったのは屋根裏部屋に籠もって頑張る部分だから、そこをメインに据えて展開してればなぁ
題名だけでほとんど活用されなかったのは本当に勿体無い
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 03:42:33.46ID:ndTMeQEm
>>458
玉石の石の方が遥かに多い小説をたくさん読みそのなかでお気にいりを見つけて喜ぶということを繰り返している人間にルール無視の方法でお気にいりだけ教えてと言って怒られたらそれを何度も詰る
いけないことだと思いますけどね
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 06:46:37.23ID:cSbpXsmK
>>458
そんなあなたに、
前衛的悪役令嬢シリーズ、まじオススメ

つうかさ、不思議の国(不条理系?)はOKなのに異世界不可って…
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 07:04:23.22ID:XUAMFHE+
前スレの706は高飛車だがさわりだけでも採掘作業してる良い令嬢だったな
「あら嫌だ屑石ばかりじゃないのちゃんとした玉石はありまして?身分の違いで失礼でしたらごめんあそばせ」って感じでさ

テンプレにオススメを聞きたい場合は該当スレにどうぞと入れる方が良いのかね
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 07:38:49.12ID:fLAKF8jH
男主人公だけど女が読んで面白い話ってのはスレチ?
俺tueeeとか、平凡なボクが何故か美少女にとかは論外として
元々女向け書いてた人の男主人公とかは、作者が(多分)女性のせいか、普通に面白いんだよね
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 08:20:49.31ID:ygqKb6e+
屋根裏部屋の公爵夫人

クロードとの過去のエピソードもないし
こういう世界でBBAの年齢に突入している主人公を一途に思ってるにしては主人公の魅力もなかった
だいたい事情も知らずに既婚者となった相手にここまでって都合良すぎ
時間経過は以前半年で石油掘り当てて石油王になったラノベ読んだことあるから
投資が成功するには必要ではあったと思うけどさー
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 09:31:40.32ID:QnU8kWeX
>>445
屋根裏部屋の公爵夫人ってブックマーク一万超えてたの?
完結したみたいだから読んで見ようと思ったら
ブックマーク一万なかったけど結構外されているのか

私の余命はあと一ヶ月らしい
読みにくいけど好きな話だった
短編を上下に分けるなら連載にして上下にして欲しい

お金に目がくらんで、婚約破棄しました
タイトルそのままだった
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 09:38:19.33ID:TP/sVgkd
>>469
少し前に見たとき29000ptくらいあった気がしたんだけど
見間違えなのか、減っただけなのか…
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/27(水) 09:48:55.49ID:fvhAoHAv
私の余命はあと一ヵ月らしい

前にも挙がってた短編詐欺の奴ね
ツッコミどころが多すぎて脱力

屋根裏部屋の公爵夫人

>>469>>479
とりあえず完結前に見た時はブクマ11000くらいはあったと思う

自分は完結しても「悪くなかった」と思う話は当分ブクマ外さないけど、完結=ブクマ外しってする?
屋根裏は完結前に外したけど結局完結まで読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況