X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 11:59:12.91ID:LdEsO8y6
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです
・作者視点での書き込みはご遠慮ください
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・見たくない感想は個人でNG対応
・タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・TSなど専用スレのあるものは該当スレでお願いします

・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■書籍化作品やTSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品は何でもありのこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506176478/

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1492436417/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>960
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510899779/
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 05:39:11.23ID:3lOCbxRh
>>795
後書きや前書きで自分語りや作者情報羅列してるような作者は叩かれるのわかるけどね
割烹読まないから作品内でうるさくなければ別にいいわ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 07:32:28.77ID:1XkE7+9a
アラサーだのおばさんだの人の年齢を叩くやつは自分もいずれ歳取るって理解できてるのかな
できてないんだろうなぁ…自分がその歳になったらもっと上をまた叩くんだろう
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:02:22.16ID:1ZBSToso
NTR大好きなアラフォーおっさんが書いた高校生の男女が主人公のガバ設定物語なんて
792が読んだら吐いてしまうんだろうな
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:16:22.59ID:a5eocjNf
でも作品一覧見てアラサー物がずらっと1ページ以上並んでると少し慄くよ
他に違うジャンルの短編でも置いてあればそんな気にならないけど
アラサー以外一切書かない人は…といらんエスパーする気持ちはある
人気取れる題材だからとかなのかな?よくわからん
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:20:18.90ID:V4QUPwZ1
普通に中身おばちゃんが若いイケメンたちモテモテな話は夢小説すぎて気持ち悪い
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:40:48.90ID:BOIK8Y49
人気ラノベ作家の中の人とか見たら
お花畑脳がパーンしちゃうんだろうな
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:42:33.18ID:iUbpu0Wa
>>805
アラサー自体は漫画でも流行りだから違和感ないけどな
流行りだからといって少女絵の人にまで似合わないアラサー描かせるのはどうかと思うけど
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:42:45.26ID:UGYUC4DJ
>>806
中身オバちゃんが若いイケメンにモテモテの話→キモい
主人公と同年齢なのを公表してる作者が中身オバちゃんが若いイケメンにモテモテ話を書く→うわあ
中身オバちゃんが若いイケメンにモテモテの話を書いてるから絶対作者はオバちゃんと同年齢!→は?

ってはなしだぞ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:45:58.12ID:/pxnxRSF
あなたの本心は隠しても無駄ですが地味に気になってみてきたけど、アラサーもの書いてるの2作だけでファンタジー書きの人な印象
あなたの本心〜は主人公20歳みたいだから花畑でもまぁ不思議じゃないかな
まだ冒頭でそこまでの嫌悪感ないから飽きるまで読んでくるわ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 09:50:46.40ID:004wgoZe
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。


愛憎の華(笑)の父親の言い訳回を思い出した
1話目も書き直したというから読み直したけど、幼馴染への悪い印象は全く変わらなかったわ
この手のヘイトが溜まったキャラへの作者によるフォローってほとんど上手く行ったためしがないよなあ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 11:32:22.99ID:UGYUC4DJ
>>812
ヘイト管理うまい作者さんは、あらかじめヘイトをどう誘導するか考えてプロット組んでるだろうけど
女性向けでそういうのに遭遇したことほぼないわ
行き当たりばったりで言い訳するから当然上手くいかない
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 11:43:23.17ID:AmuV07y0
>>812
ヘイト管理うまい作者は構成がうまい印象がある
ヘイト管理が雑でも倫理観に反したクズキャラとして該当キャラを描いているならマシな作者だと思ってるな
愛憎の華(笑)の父親の例を見ても
女性向けはヘイト管理通り越してフォロー面でも依怙贔屓やりすぎて作品全体がおかしくなること多いよね
そういう展開になると読みたい気持ちがさめて二度と読みに行かなくなる
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:16.72ID:S42woQIL
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

主人公の幼馴染、騎士目指してるのに女性に暴力振るってる時点でドクズ
言いわけ回でなんだこいつとしか思わなかった
こいつがなんの罰も受けてないのがもやもやする
親友の娘にしたこと騎士である父親は知らないのか?
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:42.46ID:/K7IluMZ
>>814
らすぼす魔女は前世の最萌を飼い殺す
なんかはヘイト管理上手かったなー
あにめヒロインちゃんへは程よくイライラとさせて最後はちょっと同情までさせるレベルですっきり解決して
たしかに構成が最初からしっかり決まってる
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:06:20.56ID:058XD2Oi
ヘイト管理が上手い話より
下手くそでフォロー逆効果で炎上した作品が
小気味良いざまぁに軌道修正してスッキリ完結したケースが知りたい
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:17:05.93ID:xBhR942V
>>820
多分ないと思う
炎上ネタ解消して完結できても、中盤のアレがなければ…って何度も言われるから

炎上展開が伏線だったケースもさすがにプロでも少ないわ
炎上後のフォローは後付けばかりで、まともに伏線作れてる人なんかプロでもごく一部
編集ついてそれなんだから一人で素人作者には難しいと思ってる
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 20:29:04.95ID:9z3ka/21
>>816
ヒロインの父親は怒りに燃えてたわりに何もしてないみたいね
当主になってるくせに、父(ソロイン祖父)に逆らえないらしいし

アルファの方の感想返しで「祖父はノリス公爵家の者とわかるモノを
持って行くな」と言っただけで、金目のものは持って行ってもいい考えだったとか
書いてたけど、そんなん推測はできても作中で心情としてでも書かれなきゃ
祖父がクズでしかないわ
まあ杖で孫娘折檻して「しつけ」というようなドクズだけど

エヴァンにしても、この作者さん、暴力への嫌悪感の感覚が低いのかなって気がする
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:34.45ID:MDveZX/E
>>821
氷室冴子先生はヘイト管理が上手かった
佐保彦も上手いけど、帥の宮は全てがわかった時、ピースがキレイにハマった
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:54.56ID:AmuV07y0
>>823
プロの中でも大御所中の大御所な実力者で
各種思い出補正で美化も入る氷室さんと比べてしまうのはいくらなんでも酷すぎると思われ
ヘイト管理うまい例として佐保彦ってのは完全同意だけどw
あれは途中まで「なんでヒロインがこんな酷な目に遭わねばならんのだ…なんでヒーロー好きになっちまったわけ?」だったのが
終盤になるにつれ「なんでヒーローがこんな酷な立場なんだ…ヒロインと同等かそれ以上にしんどい…辛すぎだろ」
って自然にヒーローに同情しまくってしまう稀有な例だもんね

個人的にやらかした内容の酷さに比較してヘイト管理うまいなと思ったのは
エタってるけど精霊のシジルのヒーロー関連かな
作中のフォローと批判のバランスが良かった
ヒーロー周辺の人間はヒーローの言動に思うところありつつも
ヒーローを多少フォローしながらヒロインは一個人として理性的に見てて各々判断して動いてたしね
正直ヒロインにしたこと思うと最新話付近のあれは「どのツラ下げて言ってんだてめー」とヒーローに言いたくもなるが
自分のしてきた行いを正当化しないで全身全霊で詫びてヒロインに何かを残そうとしてるだけ
突き抜けたクズだけどあのヒーローはなろう作品では人間的にはマシなほうだと思ってる
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:58.75ID:MDveZX/E
>>824
いや少ないって言うから例としてw

しかも帥の宮編や銀金書いてた頃の氷室さんって30代なんだよな…20代でジャパネスクや雑居時代書いてる
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/15(月) 23:34:49.62ID:arZaK304
気持ちは解るけどBBA臭を撒き散らすとまた変なのが出るかも知れない
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 06:52:24.86ID:qZHGG04U
恋に落ちたら負け

なんというか……纏め方に味がないなあという印象
前半はかなり面白く読めてて、これなんで物議醸してたんだろって思えるくらいだったんだけど、
種明かしの段階から一気に話がどうでもよくなった
ヒーローもただのへたれってだけだったし、前半の魅力が活かされてないかんじ
最後ははいはいめでたしめでたしお幸せにねって感想になった
広げ方は凄くいいからほんと勿体無く感じる
種明かしする前に友人のアドバイス実行する展開を期待したよ、残念
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 07:11:34.90ID:fkUBm3Xf
没落殿下が私を狙ってる……!!

話自体は面白いと思うのに主人公の俗っぽさとか雑さでテンポ悪くなっていまいち楽しめない
納屋でのホラーぽい描写なんかは主人公の性格がうまくハマってたけど、それ以外では雑に流されてるくせに感情の起伏が激しい主人公についてけない

この作者さん過去作の主人公も同じような俗っぽい性格で最後他人の金で自分探しの旅してたこと思い出して不安になってきた
あれは完全についていけなかった
まあこっちは異世界転移した日本人だったからまたわかるんだけど

美形イケメンとのファンタジー恋愛ものよりホラー風味の話書いてくれないかな
主人公に限らず人物が魅力的に書けないし恋愛描写向いてない
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 08:51:10.42ID:YXZZqmCd
「白銀王と日帰り王妃」

まだ4話という序盤(たぶん)だけど、今のところはコメディ調で面白い
ただこの作者さんの作品は最初面白く感じても
後からどんどん微妙に思えてくる場合も多いからなー
コメディ調でもタグにコメディはなく「残酷な描写あり」だし
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:19:48.15ID:VMgL5ZlW
レディ・パラディン×溺愛パラディン〜令嬢は恋するお年頃〜

令嬢アリシア違いでたまたま見た
ブクマもないから糞なんだろうなと判断してそれでも設定が気になり冒頭だけみたら自分は面白かった
好み分かれそうだしなろうウケはしないかな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:12.77ID:MvtAZfQr
愛を捧ぐフール

これ前世の王太子、単純に心変わりしたか子供が出来なかったとかで新たに妻を迎えるかなんかして思いっきり主人公を傷付けたパターンかな
この作者は後味悪い作品も多いので、続き楽しみというか怖いというか…
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 13:40:58.49ID:FEGyxydC
白詰草を君に
大団円ハピエン企画からスコップ
いじめっ子達のボス格でヒロインを裏切ったヒーローがどう挽回するのかと思ったら期待以上だった
2人とも健気で甘酸っぱい

三枝係
嫌われ者のうざい御曹司ヒーローに笑った
ヒロインも困ってるけど最後ら辺でちょっと扱いが分かってきてる風なのが良かった
このプライドの高さでなんで県立校に来る事になったのか気になる
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 17:29:51.55ID:fkUBm3Xf
2年後に別れる彼との温かな結婚生活【仮タイトル】

そこそこ話数かけてるのになんだこのソードマスター
プロット読んでるみたい
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:32:18.89ID:01qk0v9U
前世の罪と今世の罰

なんで前世で罪犯したら恋愛したらダメなの?
チラチラにしか見えないんだが
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:57:57.48ID:VYb5Qiqw
>>834
やっぱりプロットみたいだよねえ
書籍化作家目指してるみたいだから少し期待してたのに中身がこれで残念だ
萌えの片りんとか面白さの片りんは感じられるのに育つ前に作者が潰してるように感じがする
そして最後の方のやっつけっぷりよ
王に認められた王太子妃に対して貴族たちのほとんどが不快な感情を隠さないって大国の貴族としてやばいだろ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:08.92ID:WnGL+7Cd
>>834
2年後に別れる彼との温かな結婚生活【仮タイトル】

ツッコミどころ満載の話で、なんだこれって唖然となった
小国とは言え王女が料理や洗濯してるのもポカンだし、その理由付けも薄弱。それに対して主人公はどう思って感じていたのか、とか、心情が色々と置き去り
ヒーローの王子にしても、偽装とは言え一度嫁いだら、内実がどうあれ嫁いだ事実は残るんだよ。二年後は自由にしていいって、無責任にも程がないか
感想欄にもあるツッコミがどれもごもっともだわ
書籍作家目指すなら、もうちょっと他作品読んで(WEB作品除く)勉強した方がよいのでは…
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:45.55ID:6ctrR5mF
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

メリル王女がウザさが見事。
リュゼ兄がねちっこい。

ヘイト役がきっちりヘイト稼いでくれると安定感があるなー(笑)
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:17.77ID:BORH1KcQ
>>839
ヘイト稼ぎの塩梅が良すぎて、一通り決着がつくまで読まずに溜めておくことを
決意した。チマチマとジリジリするのはつらいわー
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:02.66ID:zrA63ZAQ
>>839
原作でアンジェラ王女が虐めたくなるのも非常によくわかるウザさ具合
理想家で悪気のない善良なヒロインだというのになんでこんなにムカつくのか
でもメリル王女が登場してから話が面白くなってきたジレンマ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:55:28.26ID:2B5O3Lxk
>>839
リュゼは序盤の頃の好感度高かったのに
相手がリカルドに定まってからは
絶妙にこいつはねーわ感が出てる
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:34.17ID:L+PzxmsX
>>839
メリル王女ほんとうぜえ
マナー違反レベルで男に擦り寄ってるのを止めない周りもうぜえ
絶妙だわ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:45:14.86ID:JdT53Kqe
伯爵の妻はクズな旦那を改めたい

孤児から裸一貫でのし上がってきた実業家の男性に
しょせんお家のお手伝いしてただけのご令嬢がかなうわけがないよなあ、とわりと納得の展開

夫のやり口も商売敵同士って立場で考えれば別に普通じゃねって思ってしまう
確かにアンフェアだけど相手は味方でも何でもないから当たり前
相手の土俵に立って見返そうとかしておいて手加減してもらえるわけがないし
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:35.17ID:HeIikpid
なろうでヘイトあってもそのままダラダラ流すかざまぁで終わる
才能ある作家とテンプレネタしか書けないなろう作家では比べるまでもない
完結する際に見事に完!でなくがっかり最終回が多すぎ
これが有料でなく無料のやすっぽさですかね
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 01:12:35.84ID:L7dvTzmU
>>845
やすっぽさもなにも無料に何を求めすぎはダメな気がする。

今度は絶対邪魔しませんっ!

進んだようでまるで進んでなくて前を読み返した。
もう少し進んでくれても…とついつい思った。
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 02:06:23.68ID:cE189EYi
テンプレネタを普通にやりきってくれるならそれでいいな
下手にテンプレ外し狙ってつまらなくなる事も多いし

幼馴染は噛みつき魔
ベタな少女漫画展開で安心して読めた
主人公が幼馴染とクズ父のトラウマ乗り越えるところが良い
二章で脇BL注意
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 05:34:57.53ID:oBXTk4vZ
白豚

メリルにはキャバ嬢の魂でも入ってるんじゃないか?
それも高級店に所属してエリートおじさんの贔屓客を量産できるくらいハイスペックだけど別の意味の頭が致命的に悪いタイプの
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 06:26:51.77ID:oBXTk4vZ
>>850
ごめん、ミスった
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:35.32ID:TdVquvd/
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

自分が女性向け作品の優男系腹黒キャラが嫌いなのもあってリュゼがキモくて仕方ない
ブリトニーと接する時間では明らかに優位だったはずなのに特にモーションかけるわけでもなく、2人が両想いになってからしゃしゃってくるのが意味わからん
完全に立場が下の従姉妹を権力使っていいようにしてるのがまじで無理だわ
よくある女の子に無理やり迫る嫌な貴族と何が違うのか
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 07:49:30.29ID:dNB8X3WE
>>852
美形溺愛系の兄とか従兄弟とかはよくあるのに
リュゼは何でか気持ち悪いよなあ
化粧ブリトニーと同じ顔っていうのがもうだめ
よくできてる
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 08:07:21.58ID:BGxoltJ5
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

途中から出てくる相手役が苦手なんでリカルド確定っぽくなってから読んでなかったけどそんな事になってるのか

リュゼは嫌いじゃないけど今さら感はあるね
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 08:16:38.76ID:si9gf955
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

相手の気持ちを確かめるためにこういう方法をとる奴
男でも女でも大っ嫌いだ
胸糞
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:15.79ID:pzq7dPle
>>855
すぐ撤回するくらいなら最初から下らねーこと言うなやカスと思った
こういうこと軽々しくするバカはどうせ繰り返す
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 08:57:54.37ID:pzq7dPle
今度は絶対邪魔しませんっ!【連載版】

新キャラ出てきたけどまた女みたいな名前かよ
そういう癖なのかと思って過去作みたらそういう癖だったわ
それよりエタばっかと分かったのでもう切る
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:55.85ID:TdVquvd/
>>853
リュゼがなんかして来たときのブリトニーの反応が好意よりも恐れのが強い(ように見える)からパワハラに見えるのよな
あと好意が独善的というか自己満足感がすごい
ヒーローにするならリカルドみたいにフォロー効く描写にするだろうからそういうキャラとして作中でなんか役割あるんだろうな
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:56.34ID:7+VWYCON
>>855
心の底から同意する

相手が悲しんだら仕方ないなって態度でマウントとるための最低な行為
これをヒーローにやらせるとか作者の頭おかしい
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 09:59:45.43ID:XF6ljKqJ
>>858
立ち位置が「保護者」なせいで
束縛系の支配型毒親みたいに見えて仕方ない
複数の人に好意寄せられて困っちゃうウフフ、という印象にはならないから
そういうの嫌いな自分としては主人公への好感度が下がらなくて良い
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 10:37:41.69ID:YhdDBWGh
>>855
なんでこんな話をわざわざ読むのかなーと思ったら、書籍化作家さんなのかー
人気取れたら長編に、というお試しなのかも知れないけど、書籍化さんの作品でもかなり当たり外れあるんだなあ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 14:08:38.49ID:Yrd5Sl5H
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

愛情の有無を「試す」のは幼い子どもがよくなることだけど
おとなになってソレやられたら百年の恋も一瞬で冷めるなぁ。

政略だから結婚するけど、立場上必要だから仲の良い夫婦を演じるけど
内心は「けっ!」とやさぐれて、夫を手のひらでころころコントロールする
腹黒妻になることを目指すね。

信頼は失墜したまま二度と戻らない。
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 14:28:57.59ID:Ooi8P6Vq
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

たとえば何か悩みがあって、苦悩の末に婚約破棄を切り出したとかならまだ分からないでもないけど
もっと好きになってほしいから婚約破棄ドッキリしました!ってこの王子は脳みそスポンジなのか
しかも後半のイチャイチャが白々しいというか薄ら寒すぎる
結婚して子供でも産もうものなら今度は「君が構ってくれないから」とか言いながら浮気でもしそうなスポンジ脳っぷりだと思った
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:35.82ID:PTgBPu8q
>>863
信頼を感じられずに、非道な行いでそれを試そうとするのって、要はそいつに他人を信じる心がないことの証明だもんな。
それに、仮に相手が信頼に応えたとしても、それによって自分が相手の信頼を手ひどく裏切っている時点で破綻は目に見えてるよね。
絶対に上手く行きっこないか、よほど歪な関係にしかならない行いだと思う。
ていうか、そんな奴と信頼しあえたね!みたいな展開があったら、気持ち悪くて即ブラバだわ。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:05:32.85ID:snId6mDT
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

前書きに注釈追加、今週中に削除だってさよかったね
ポイント受付も全部中止してるからランキングからも外れてくれるわ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:06:47.28ID:N0tc+OKb
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

感想欄閉じた上今週いっぱいで削除だって
なんか毒凸でも行ったのかな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:13:16.90ID:HAwGzKxd
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

即反省して謝罪したから許されるんですか、ふーん
謝罪した云々以前にそういうことする人間性が糞って言われてるのわかってないな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:15:10.95ID:IC2LfBqQ
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

削除と聞いて読みに行った野次馬だが、不快とまでは思わなかったが
この茶番のどこがいいと思って書いたのか本気でわからなかった
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:06.71ID:yqsP4QTm
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

話題になってるから読んでみた。
四千文字だし中身ないんだろうなと思ったら
想像以上の薄っぺらさでビックリ
これでも一応、商業作家らしくてさらにビックリ

短編で商業の宣伝したかったっぽいし
たった四千文字でこれだけ炎上商法できれば
大成功なんじゃね?
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:34:41.40ID:N0tc+OKb
三歳から婚約している戦友と、今日別れるかもしれません

この作者さんバトルとかの場面はいきいき書いてるけど恋愛描写は微妙なんだよね
アルファ行きで削除したのもヒロインの恋愛にはまったく興味持てなかったし
恋愛物に向いてない人なんじゃないかな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:08.65ID:MQSiicwZ
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

短すぎ
ヒーローが数年前の自分がーとか言ってるけど何があったか書かれてないよね?
>>861が言ってる通り長編化を視野に入れてたっぽい
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 18:59:26.08ID:mTdpqBiM
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

炎上わろた
ヒロインを試すように婚約者が婚約破棄宣言ってシチュからの
ごめんねごめんねしてそのまま元サヤものってわりとあるけど今回みたいに炎上するか否かの境ってどこなんだろ
書籍化作家ってとこかなあ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:01.21ID:5nvZiC5w
>>875
自分もその婚約破棄シチュはいくつか読んだことあるけど
どれも人の心を試した男は結果振られたり、元鞘だとしても紆余曲折苦労してもう一度振り向かせてたりしてた
ここまで簡単な仲直りでハッピーエンドとかなかったよ
曲がりなりにも書籍作家がこんなに薄っぺらな内容をなんの衒いもなく(なんなら長編化も視野に入れて)投稿してりゃ
そりゃ炎上もするのでは
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 19:18:21.94ID:ImV1icCw
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

確かな話じゃなくて申し訳ないんだけど、活動報告に甘い話です〜と書いてなかったかな?
読んでみたらヒロインの思考が甘い系だったかと思って読み捨ててしまった

しかしなろう系読みすぎなのか、女がこういう行動する時は何でも許して必死で愛する都合いいヒーローが多くて、男がこういう行動する時はヒロインに捨てられ後にざまぁされるんだろうなと思ってしまう
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:02.36ID:yqsP4QTm
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

タグに「ラブコメディ」って設定してあるから
ラブコメ期待して読んだら笑えもしない頭の悪いキャラクターによる
薄っぺらい話だったから期待はずれだったってのもありそう

それに商業作家がこんなしょーもない小説を書くなんて
期待を裏切られたのも相まって炎上って流れだろうね
商業作家じゃなかったら底辺作家の
カス小説として話題にもならなかっただろう
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:31:57.52ID:hf+XALhn
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

エヴァンがじじいに殴られる前にエヴァンの父親がボコらなかったのか?
騎士道精神に反することをしたんだから半殺しにしてもおかしくないのに
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:11.52ID:7XoLJnbP
三歳から婚約している戦友の彼と、今日別れるかもしれません

過酷な修行人生や戦友の設定がどこにあるのかわからなかった
流行に乗っただけだから!って
ゴミでもウケると思ったから!っていう意味かな
感想欄見たら1人しかいないけどここ以外でも炎上したの?
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:46:58.39ID:IC2LfBqQ
>>880
>夜中に上げた婚約破棄系?短編に不快とのご意見を多くいただいておりますので、

と割烹にあるからどこかは知らんけど炎上はしてたんじゃね
否定的感想全部削除したのかもしれんし
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:13.06ID:1rRkq+lC
踊るコッペリア

テンプレをうまく使った面白いオチだったな
でもこんな男と結婚は嫌だ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:41.38ID:5FNda4Si
>>880
ここ見てるのかなって思う流れに感じた
正直炎上させる程の内容でもない、ただの落書きにしか思わなかった
ここで毒は吐いても作者に直接凸る程ではないような
ここでの批判を見て、作品単体でなく作者まで否定されるのはマズイと判断したんじゃないのかな

>>879
一部は面白かったけどその後はねぇ
幼子を杖で殴って躾るじじいも、誤解で幼馴染の女の子に骨折するまで暴力振るう男も、言い訳いらんわ
大体なんで親兄弟はじじいの言いなりで主人公の所在を確かめないのか
主人公の成長物語をやりたいのはわかるけど、周囲の反応が色々意味がわからない
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:37.39ID:XF6ljKqJ
踊るコッペリア

こういうシニカルなの嫌いじゃないわ
好みで言えばもっと悪意的でブラックな方がより面白いと思うけど
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 22:31:29.37ID:HeIikpid
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

何かあるごとに主人公がリバウンド展開はあきた
こんなに繰り返したらどんどん痩せずらくなるデブまっしぐらじゃん
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/17(水) 22:40:59.59ID:o3y3rX6r
>>885
何か理由つけて食べなきゃいいだけなのにね
ライバル王女が居るのに無防備にバクバク食って服破れるレベルでデブるとか女として終わってるし
リカルドとまじめに恋愛する気あるのかと冷めるわ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:58.72ID:ZzW8tBtW
伯爵令嬢はアネモネの夢を見る

婚約者がヒロインちゃんと仲良くなっていくのは避けようがないから諦めるけど傷つくから見たくないとか
マナーやら他人の目やら貴族のあり方的なこと語るわりに
婚約者以外の男と度々二人きりになってるっぽいあげく結局あーん()してもらってるのに引く
相手の男も話聞かねーわ立場弁えねーわで不愉快
巻き返して回避する系は好きだから読んでみたけど続き読んでもいらつくだけっぽいからもう読まない


ぐちゃぐちゃ言い訳しつつ結局色んな男といちゃついてると見られる行動許容したり繰り返すキャラが嫌いなんだけど
そういう主人公ってわりと多いよね、なにがいいんだろうか…
あと強引具合が頭おかしいヒーローキャラもよくみるけどこれも良さがわからん
ほどよい積極性は萌えるポイントだと思うけど相手の立場悪くしそうな行動とか
端から相手の意見や気持ちなんか微塵も汲み取る今日なさそうな行動平気で取るやつ多くて
それプラス断れたり行かなきゃいい避ければいいだけでそうしても問題ない状況相手なのに
無理筋な言い訳を脳内でしながら簡単に流されるチラチラチョロインが重なること多くてうんざりする
断るのがまずい状況だったり腹は立つけど惹かれてるから悔しいけど断れないとか描写されてたら気にならないけど
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:00.32ID:ZzW8tBtW
汲み取る今日じゃなくて汲み取る気と打ちたかったけど予測変換ミスった
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:59.47ID:ZzW8tBtW

落ち着けと言われるほど興奮してないけど
訂正なしでも伝わりそうな誤字は放置するけど分かりづらそうだったから訂正連レスした
ちなみに改行後の下の文は特定作品への感想じゃなくなろう女性向けへの感想というか疑問だよ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 01:09:32.07ID:6TbwG4wY
そろそろ流行の悪役令嬢婚約破棄物に飽きてきた
婚約破棄を狙うのも婚約破棄を華麗に捌くのも婚約破棄されても前向きに進むのも結局アテクシtsueeeeeeに帰結するからうんざり
なんか目新しいのないか探し回っても婚約破棄ばっかしか出てこなくて違う物を読みたかったら古いのを読み返すしかない
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 02:42:47.14ID:z67jKfwf
魔弓使いは呪われて召喚されたようです

文章に密度あったし世界設定も面白そうだし、主人公もふわふわしてないから読み応えがあるだろうと思って読んだら驚くほど肩透かしだった
ヒロインとヒーローが心通わせる過程や顛末すっ飛ばして仲良くなったので仲良くなりましたと終わられても困惑する
それにいくら舞台が異世界で元人間とはいっても狐とのふれあいはエキノコックスが心配になって読んでてちっとも和まなかった
狐につままれたような読後感
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/18(木) 07:02:37.58ID:rwBI56Oe
流行りは繰り返すと言うから正統派ヒロインがまた主流になり
その後の世代には悪役新鮮!ともて囃されるようになるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況