【投稿サイト】小説家になろう3123【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/22(金) 21:15:13.47ID:h7hV1F2m
小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3122【PC・携帯対応】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1513818150/
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 07:15:56.79ID:+xUbBCfq
森田季節って評判悪いの?黒魔術の小説はキャラがぐうかわで結構好きだったんだけど
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 07:30:58.83ID:cgKNfdUf
なろうスレは常に話題が尽きないけどネトゲの本スレの場合
アプデまで間があると森羅万象について語りだすのはごく普通の現象だからこことは無関係だろう
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 07:35:24.35ID:t/Me3dLD
どうしてノルマを増やせると思ったんですか?に吹いた
描写とかされてないけどライターはギルド資金や素材の私的利用を普通にしてそうだ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 07:36:12.63ID:YANhz29H
どこの出版社とは言わんが出版日が近づいたときだけ更新させんな
タダで発行できる広報誌か何かだと思ってんのか?
おまけにどの作家もそれにしたがってるのが気に食わん

電撃みたいにWeb版削除させて丸ごと抱え込むくらいはしてみせろよ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:03:37.01ID:+xUbBCfq
今調べたら黒魔法離れだった
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:04:30.66ID:k2He3dus
>電撃みたいにWeb版削除させて丸ごと抱え込むくらいはしてみせろよ

電撃?某お兄様のことなら出版後もWeb版削除なんてさせられてないゾ?
なろうで続き書くと言い続けてた作者が理想のヒモに追い落とされて
こんなところにいられるか!って退会して作品も消えただけだゾ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:09:51.66ID:6f68jRou
日本にダンジョンでレベル保持絡みで同級生に仲間に入れてと脅されて
感想欄は始末コールなんだが確かに身の危険はあるけど利害で人を計画的に殺せて
その後も普通に生きていける奴は間違いなくサイコパスだと気付いてるのかな?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:11:40.34ID:SPR3MXT6
>>756
北朝鮮の恵まれない子供たちにプレゼントを贈ろうとするサンタとアメリカ軍の決戦の日ですな
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:11:43.41ID:rkYbiaTd
>>763
それは作者のモチベの問題じゃない?
部数という目に見える形で自作品の限界がハッキリ提示されるからやる気をなくして更新しなくなるだけだと思うわ
作者の怠慢だよ。改稿作業に追われて更新できないほど忙しくなるなんてことはない。ヒーロー文庫ですらダメ出しが多いってだけ。ストーリーが出来てるなら手直しなんて大した手間じゃない
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:15:11.51ID:z00p11Vr
>>769
プレゼントで思い出したけど脱走兵が脱走した原因って韓国が風船に括り付けて送ってるチョコパイなんだってな
あの味が忘れられない人が多すぎて闇ではあれが通貨代わりになってるとか
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:17:26.64ID:k2He3dus
サイコパスって言葉を個人の感想で独自定義するのは勝手だけど
なんでその作品の感想欄じゃなくここに書くんですかね?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:20:59.81ID:5/h6syOR
>>770
>ヒーロー文庫ですら
クソ編集者の気まぐれで何度も改稿改稿また改稿でタダ働きの連続だったらモチベ維持できないと思うが?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:22:25.21ID:jkwyqzb+
オリンピックの日本のショー立体映像使ったり集団でジョジョみたいなポーズしたり日本人から見ても凄かったけど
他の国の途上国民からしたらどう映ってたんだろ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:29:55.41ID:rkYbiaTd
>>775
いや、だってそれが嫌なら出版しなけりゃ済む話じゃん
本業が別にあるんだから、やめようと思えばいつでもやめられるんだぞ
書籍化してモチベ下がるのは作者個人の問題だよ
元々書籍化したくて書いてたってこと
ただ思ったより売れなかったから勝手に落ち込んで腐るだけだろ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:32:29.37ID:k2He3dus
ていうかストーリーまで変わるようなのを改稿要求っていうんじゃないの
誤字脱字の修正程度なら校正校閲っていうのでは
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:33:47.02ID:6f68jRou
>>773
あの作品に限った話やなくてさっき読んでで目に付いたからなんだけど
いわゆる普通の主人公で安易に理性的な殺人を望むのがどうにも理解できんのよ
こっちに書いたのは向こうで書くと荒れそうで作者さんに迷惑かかるからね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:37:37.21ID:Tv6+dgUn
クリスマス休戦とか超なろう脳だよな
考えた奴は絶対になろう作家
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:38:55.79ID:ddRjV+fN
ギスギス久しぶりのポチョ子の出番かと思ったら幼児退行進んでないかこれ
それとも元々中身がロリだから素になってるのか
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:40:27.03ID:rkYbiaTd
>>779
おお、詳しいな
でも過程が変わるだけなら同じかな
丸っきり別の方向に話が進むなんてことはないだろう
多分タダで読めるなろう版との違いを出したいだけ。ダメ出し食らうのは作者と編集が意思疎通を図れてないんだろうな
もしくは作者にガワの演出を変える能力が不足してる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:49:48.52ID:KMEhszhw
敵に情けをかける甘い奴が主人公なのがそれまでの定番だったのにな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:57:11.40ID:4NweUQVD
漫画やアニメなんかだと敵に情けをかけたことが原因でピンチになる展開も多かったしそれに対して「なんでそこで甘くするんだよ!」って思って育った層が多いんでしょう
でも冷酷な判断したせいで人望失ったりピンチになる展開も十分あり得るよなあ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:57:24.21ID:Rla/bnhU
A男「早くトドメを刺せ!」
主人公「俺にはできない…」
敵「甘ちゃんがよぉ…これでも喰らえ!」
B子「!ダメッ!」
B子死亡
主人公「B子!あああああああ!」
敵殺害

A男「お前のせいでB子が!」
主人公「今度からちゃんと殺すわ…」

こういうやつかな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:59:12.31ID:Lv5iUCHs
「あの政治家クソだよ」
「殺してくる」

「殺しても何も変わらなかった…」
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:01:02.91ID:ntbKpqXG
激甘ちゃんから見て育った連中がサイコパスクソ外道を作り
サイコパスクソ外道見て育った連中が激甘ちゃん作るサイクル
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:01:47.35ID:t/Me3dLD
なろうとか甘い判断を責められるけどそうじゃなかった場合どう見られるのかって考えてるのはあんまりいないね
考えないためのさすが主人公路線なんだろうけど
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:03:46.00ID:/pfsMzeV
>>797
主人公「B子…!」
敵逃亡

A男「お前のせいで…っ!」
主人公「…それでも…僕は……」
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:05:13.08ID:FvfQ/KWH
展開予想とか暴言とかエロいこととか
感想欄でやったら迷惑だろ!
だから人は5chにすがるんだ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:05:28.79ID:EXFmQl/1
サイコパスの冷徹キャラでもいいんだけどサイコパスなのに周りからの評価は聖人なのが怖い
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:08:07.07ID:pZWLnjT0
月導でも魅了ハーレム勇者が他国の重鎮とかメスどもを魅了しまくって国崩壊させてるし
魅了された敵殺したら関係者から逆恨みされるしでクソ展開
さっさと殺しとけ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:08:46.33ID:Rla/bnhU
日本にダンジョンとかいうのの感想欄見たが
他は全然返信ないのに批判感想にだけ長文返信しとるな
これは危険信号
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:09:08.29ID:d4kXgU+B
ぶっちゃけ他商業作品のタイトルを出すならともかく、他作の技名とか呪文名を一回出すぐらいならなんの問題もないやろうな
初めて転移魔法をみた主人公が内心で「それなんてルーラ」っていう作品とかよくあるし

問題はなろう小説自体の設定として「ルーラ」とか「メラ」って名前の呪文が存在するとかにした場合だけな気がする
それならただのパクリだし
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:09:45.54ID:ntbKpqXG
胸糞は取り扱い注意だなほんと
かといってノンストレスだとなんの感動もない話になる
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:12:11.33ID:d4kXgU+B
主人公が不殺を貫くバトル漫画といえばるろうに剣心が思い浮かぶけど
小説でもなんか有名なのあったっけ?
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:19:44.32ID:k2He3dus
>>807
作中で有名作品のタイトルを出すのはなんの問題もないし
有名作品と同じ呪文があってもパロディと認められる書き方ならべつに問題ない
有名作品由来だということを隠してたらただのパクリだが
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:23:06.83ID:6f68jRou
>>804
身内も含めた自己保身だけを考えるだけなら殺せコールも解るんだけど
オタク的暴走しているとは言え悪意があるわけでもない彼女を殺して
そのまま学校に通って彼女のことを心配してる友人や家族、部活のメンバーと
普通に生活できるかどうかって話
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:24:25.00ID:hUJHXets
遅レス>>695
イエス・キリストも正確なカタカナ表記でないことはたしかだろうが
ジーザス・クライストも英語読みなだけでごく一部なんじゃね?

検索すると古い時代にyehoshua ヨシュア、
ギリシャ語でieesuu(s)  イェシュ(ス) sは語尾につける
とかでてきた

イエズス会とかもそこからか
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:27:26.76ID:mqgnD/kh
平時はギリギリまで対話を試みて戦時は絶対殺すマンが個人的にバランス取れる
平時と戦時をごっちゃにして話せばわかるをやって戦場に混乱を生じさせたり平時に恐怖を振りまいたりするから場違い感を演出してしまう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:31:24.09ID:J9NPaGqS
>>819
異世界に転移したあと現地人を殺す殺さないの話になるとレスバトルが捗るな
郷に入らば郷に従う派といやいや日本で育って平然と人殺すのはおかしい派で
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:34:31.99ID:QAfeR4IA
女首は手柄にならんって言って味方非戦闘員を多数焼き殺した敵幹部を殺さず見逃した人も新手の不殺主義
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:55:51.60ID:MRrwFV67
盗賊は人じゃなくてモンスター扱いだから殺人じゃないしヘーキヘーキ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:10:20.48ID:WKkQiGBM
戦争なら殺すでいいけど冒険ものならわざわざ殺すほどの敵はいないよな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:12:45.99ID:x4IedWCc
出先で邪悪な企みをしてるイリシッドのじゃあく組織と遭遇するとか、じゃあくな来訪者を召喚しようとしてるカルティスト集団に遭遇するとか
なんかそんな感じでだな
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:12:52.73ID:deLBIUeR
男は殺して身ぐるみ剥ぐだろ?
女は犯してから殺して身ぐるみ剥ぐだろ?
子供は奴隷商に売るだろ?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:20:18.32ID:QlHqAWQl
大抵見逃した奴が問題起こしてあの時見逃さなければ…だし牢屋に入れても黒幕の手引きで脱走して復讐してくるし
殺さなかった事がいい方に向かうのがほとんどない
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:20:38.40ID:c76aq1m3
殺さないことで他の原住民と違うっていうアピールはできるけどサクッと殺してたら他と同じじゃん
ヒロインもそんなのに惚れないだろ
強いだけでいいのか!
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:21:38.03ID:c76aq1m3
>>838
殺さなかった奴が後でピンチに駆けつけてきて「借りは返したぜ…」って熱い展開もあるじゃん!
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:21:45.11ID:pguO9dmb
結局は暴力や隠蔽できる異能を前提とした普通は諦める処を法によらず力技で解決してるんだから悪役っぽくなる
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:22:30.93ID:5/h6syOR
人間相手には殺すKAKUGOとか不殺とかヒューマニズムめいたことをグダグタやるのに
魔族だから魔物だからと人間同様に心があって言葉も通じる相手でも平気で殺すような主人公多いじゃん?
個人的にはそういうのに狂気を感じる
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:23.01ID:h2HYcjgu
>>838
見逃した奴が改心したり恩義を感じたりして主人公を助けてくれる展開がもっとあってもいい
誰かに助けられるって展開がなろうじゃダメなのかもしれないが
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:33.17ID:deLBIUeR
悪魔を殺して平気なの?って奴だな

何はともあれ悪魔だろうがヤクザだろうが敵はすべて殺すべきである
ただし殺すデメリットが大きい場合はその限りではない
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:37.76ID:yN6mnsw/
税金が厳しいと言われても徴税官を暗殺するだけでクエスト完了するエジプトの守護者
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:26:59.12ID:deLBIUeR
>>847
奴隷に優しい主人公とか虫酸が走る
当然の権利に媚びへつらうとかバカだろって思う
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:28:05.60ID:5/h6syOR
>>838
お前がそんな胸糞悪いのばかり読んでるだけじゃないの
ツンデレ化したり馴れ合っていつのまにか仲間みたいな事になったりするのもよくあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況