X



【異世界国家アルキマイラ】蒼乃暁【最弱の王と無双の軍勢】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:02.94ID:OUwCKBrM
先日書籍化が決定した「異世界国家アルキマイラ ―最弱の王と無双の軍勢―」を含む蒼乃暁の作品について語るスレ
次スレは>>950が立てること
sageで進行すること
荒らしはスルーでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:57.74ID:Wk6yXN1+
オバロのアインズ様も冒険者になったけど、もしかしてそういう路線で行くつもりなの?
それだとバロニアパクってバッシングされたから怖気ついて、ある程度の展開パクリが容認されているオバロの展開パクリへ逃げたことになるが、だとしたら哀れすぎる
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:47:54.29ID:q5cOh9ny
こうしてみると下敷きにできるプロットがあることがどんだけ重要か良くわかるな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 20:47:57.25ID:dvvl4vfc
バロニアで残ってるネタは部下の吸血鬼が王城に宣戦布告があったと思うが、路線違いすぎて使えない。
酒場だったか飯屋だったかで、他国の女騎士と正体バレずに邂逅するのはハーフエルフで前倒しで使っているので使えるネタが……
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 15:47:03.94ID:YA8+gKCB
気が付けば日刊ランキング外に沈みそうな気配
まー、仕方ないか
文章が掛けても、良いプロットが作れるわけじゃないの例になっちまったなあ
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:47.65ID:JY29b2mq
最近読み始めたんだけどなんでヘリアンは現実世界に戻りたいのかがわからん
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 22:05:17.66ID:JqmVdLaN
自分は主人公が学生なのにエリート課金兵という事に違和感を感じる。
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 07:48:24.37ID:k6gtXkl7
>>146
流石にそれは少ない
株で成功したとか親の莫大な遺産を食い潰してるとかあとは私生活を犠牲にした廃課金とかそんなんだよ
仮に親に寄生する奴だとしたらそいつはクズだと描写されてる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 08:01:47.71ID:oXsk5Ae6
1.株で大儲けしたから
2.親の金を毟り取っているから
3.私生活を犠牲にしたから
4.親が残した遺産を食い潰してるから
5.バイト掛け持ちで稼いだ金があるから

さあどれでしょうか
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 08:20:42.55ID:HlAB7OdQ
>>149
だからわざわざ食い潰すなんて書いたんじゃん
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 08:47:06.64ID:DK8DsmCb
>>144
今は自分を認めて良くしてくれてるとは言え銃を持ったメキシコマフィアの元に長居したくはないじゃん?
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 09:10:44.65ID:Az9PXudq
2章こんだけ話動かないんならせめて各軍団長メインの話でもしてキャラ立てしたらいいのに
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 20:31:53.64ID:jsES6tSJ
最新話は更新されても活動報告が最近更新されませんね
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 22:36:51.70ID:SZhGShW7
>>148
親兄弟、友人からも限界まで借金した上に食費等も切り詰めてるナローシュがいたな
確か課金しまくってたのにデータが消えたから自殺してゲーム世界に転生してた
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/16(金) 23:09:23.70ID:9d6k35xQ
この手のデータって電子書籍の閲覧権と同じ扱いだったんじゃね?
現物を購入できない、利用権のみ買えるってビジネススタイル
最初から分かってて絶望って何故だろう
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/17(土) 01:23:16.52ID:j2Bi+hDS
今回の更新、二話つっても分量は一話分だよね。
なぜ分けたのか。

一応話が進んだ分、第二章では一番マシだけど。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/17(土) 01:50:09.79ID:ai6NyFXX
話しは進んだけどRPGの作業ゲーみたくだから何って感じだけどな
脳内設定をクドクド書かれてもなw
このまま進んでも一章とは別物にしかならないのが残念だわ
つか、そうだ商人にしようは無いだろうw
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 17:33:49.41ID:aPRfyzM0
オバロは数ヶ月に読んでるけどいまいちハマらなかった。でもこれは昨日読んだけどめっちゃハマったよ。
設定は少し似てても詳細や文章や表現は全然違うのに、パクリとか騒いでるの見てかなりびっくりした。ネット社会たとそうなるんだな…。

騒いでるのって若年層なのかな。ミステリーならモルグ街、タイムトリップならアーサー王宮廷、仮想VRならクリスクロスとか、元祖があるんだよ。
つまり設定がパクリというならコノヨノ作品の9割以上がパクリになるし、そもそも漫画や小説では人気作品の影響を受けて似たような作品が立て続けに出るのはよくあることだよ。

ホームズのモデルとなったのはデュパンだし、設定被りを言い出したらきりがないと思うのだが…。だから騒いでるのはあまり古い漫画や小説を知らない若年層なのかなと思った。
小説なら設定よりもキャラの魅力や文章表現を見て合うかどうか探すべきだと思うな。
ただ、昔にもネットがあったら毎回こんな風に騒いだのかなと思うと凄く興味深いね。まぁ昔は娯楽が少なかったし話が面白かったら受け入れるかもね。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:05.32ID:05dWng8C
>>158
これが面白いならエステルドバロニアもオススメですよ!
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 17:56:26.09ID:yujuTUE5
>>158
はぁ……、あのさあ
パクリ云々の話はここでするなって何回言えば分かってくれるんですかねぇ?
こっちは作品の内容についてファンが話す為に作られたスレなんだからな? パクリについて話す専用のスレも作られて住み分けできるようになってるのにそっちに行かずこっちでパクリがどうたら言うのは正直どうなの?
どうしてもパクリについて物申したいのなら下で好きなだけ言ってろ リンク貼るから
ようやく落ち着いて内容の話ができるようになってきたのに蒸し返しやがって

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1516498962
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1516497519
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 18:00:09.00ID:8dMz0mAU
>>161
ドバロとオバロの区別もつかない癖に、上から目線で若年層が〜って言う奴に、

そんな正論届くと思ってるの?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:02.76ID:yujuTUE5
>>162
思わないけどどうしても言いたかったんや
ようやくパクリ関連の話が落ち着いてきて原作について話せると思ったのに、突然蒸し返されたのが許せんかったんや
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:59.96ID:aPRfyzM0
>>161
あまり感情的になっても人生損するだけだぞ
昨日たまたま読んだからよくわからん
争いたいわけでもないしこの作品が好きならこのスレに書くで合ってると思う
一応1〜20くらいまではロムったつもりだがこれからも新規増えると思うから、禁止にしたい事とかは>>1に書いとくといいぞ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/19(月) 05:47:02.05ID:uCQ/XO2a
「エステルドバロニア」を読んで
>>158=>>164
が手のひら返しする展開に期待。

でもまあ確かに、「オーバーロード」のパクリだと騒がれていると勘違いして、かつ第二章を読んでいないなら>>158の反応は理解できる。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/19(月) 07:03:12.72ID:Zjnn6nQV
>>164
何だこの上から目線……(ドン引き)
あの、パクリスレと専用スレで住み分けがされてるんだからそっち行けって言われてるのに、何で変な言い訳してここに居座ろうとするの?
取り敢えずスレチだから出て行って
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:57.50ID:IKJSdQsh
三つもスレが立ってて住み分けが全然出来てないってのはちょっと痛いな……
取り敢えずここはパクリについて言及する場所じゃないし、パクリについて何か言いたい人は>>161に貼られているパクリスレへどうぞー
どれだけ筋道立てて意見を話そうと、スレチな話題をしている時点で論外だから
自分の意見をちゃんと聞いてもらうためにも住み分けはきちんとした方がいいと思うよ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/21(水) 21:28:29.30ID:CgCr+UFc
◎アルキマイラ系スレの歴史

[133.137.97.20]、パクリスレを立てる
  ↓
パクリスレに人が集まり検証者も現れたが、該当話数の質問などに全く答えず完全な他人頼み
  ↓
「忠犬系メス」が嘘と指摘されたことに対し、[133.137.97.20]は「犬狼系獣人という表現ではない」と発言
  ↓
当然パクリスレは炎上。[133.137.97.20]、炎上住民の隔離のため本スレを立てるが無視される
  ↓
パクリスレ、祈るスレ化。ワッチョイ導入や他人に検証を求める行為の禁止などの規則が作られる
  ↓
これに反発した[133.137.97.20]。連投で950を踏んで規則を変えようとしたり別のパクリスレを立てたりする
  ↓
アルキマイラ系スレ、三国分立時代に突入
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/23(金) 08:03:17.95ID:EVlfajvQ
>>170
だーかーらー、パクリの話題のどの辺がスレチなのかを教えて下さいよ
まぁ教えられたとしても出ていきませんが
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:48.61ID:UWQfRMG0
0001 この名無しがすごい!
先日書籍化が決定した「異世界国家アルキマイラ ―最弱の王と無双の軍勢―」を含む蒼乃暁の作品について語るスレ
次スレは>>950が立てること(何らかの原因で立てられない場合は次のレスを書き込んだ方にお願いしましょう)
基本sage進行、荒らしはスルーでお願いします
「異世界国家アルキマイラ」のパクリ疑惑についての話は、専用スレがありますので、こちらには持ち込まないようお願いします

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1516498962 ←パクリスレ(ワッチョイなし)
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1516497519←パクリスレ(ワッチョイあり)


最低でもこれだけは書くべきだったな
つか>>1で住み分けの支持がないとか正気かよ
まさかとは思うが>>1はパクリ疑惑での炎上目的で専スレを立てたんじゃないだろうな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:08.89ID:ihYSE024
先週の更新は分量的にも内容的にも一回分だったろうがw
あれで今週休むとか何考えてるのか。
二章のことは忘れて欲しい、ってことかね。
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:43.70ID:CpK42L5r
>>174
相当切羽詰まってるっていうか、もう万策尽きてきちゃってるんだろうな
だからと言って時間を空けて考えたところで今の蒼乃から録な展開案が生まれてくるとは考えづらいが…… 何にせよ不安だ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/24(土) 09:14:40.08ID:besKs9XA
>>175
万策なんて二章開始前からすでに尽きてるようなもんだと思う……
しかし国民放って商人になって、一体どうするつもりなのやら
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/25(日) 23:23:58.47ID:JqJqoWHN
二章六話で10日目、九話の数日で最低2日で現在12日目?
大扉の前ということは歩いていくんですよね?
プロローグによると遅くとも二日後には人との接触。ここから怒濤の展開!?
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/02(金) 19:05:15.51ID:52OxCtiT
>>178
オバロでアインズ様が冒険者になった展開を、キャラと職業だけ置き換えてなぞるんじゃないかな?
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/03(土) 11:35:25.68ID:SSCut9lM
>>182
アルキマイラのオリジナル要素で黒髪黒眼で現地人が驚く描写がプロローグに有ったと思うので偽装アイテムでも無い限り冒険者とか穏便には進まない気が……
そもそもタクティクスクロニクルにプレーヤーの見た目変更できるアイテムあるのだろうか?
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:16.30ID:Vs1cRTIk
>>185
検証で攻撃力〜やってたのでNPC用アイテムに変装するのがあったとしてプレイヤーに効果が出る設定なのかと疑問に思った次第。
上で言われている通り、逆にプレイヤー専用課金アイテムなら設定でも無理ありませんね。主人公は重課金者みたいですし。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:41.71ID:dz/H/FZQ
俺YOEEE系だからオバロとかパクリとかは思わんのだが

設定説明に入るとがいちいち長くてうざい
主人公がうじうじ青臭くて腹が立つ
死んでも生き返るから危機感なくて俺TUEEE系よりスッキリしない

50話まではだいたい読むが、これもうゴミ作品確定だろ
他人の評価は知らんがね
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:15.76ID:hAzap+UE
プロローグ到達
主人公の心理描写がなんか一章前半に後退したイメージ……
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 01:33:47.01ID:dz/H/FZQ
>>190
この作者だと、主人公が腹をくくるまでの描写を長々と大げさにやりすぎる予感がする
味付けがしつこい
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 06:10:48.75ID:moaUS27w
プロローグの黒髪黒眼?から始まる描写を見るに酒場で着てた認識阻害アイテムでもないと街に入るのも大変そう。そしてそれだと商人出来ない
主人公が先頭に立って物語進めていく都合上、いずれは見た目を変化させるのでしょうが課金アイテムで無理矢理解決しそう
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 07:33:49.74ID:4VNxksnj
1章の青臭くも面白かった頃には戻らないのか
展開だけ戻ってるもんだから1章との差が……
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:21.20ID:RzxTgeTI
>>188
細かいようだがパクリの対象と言われてるのはオバロではなくエステルドバロニアという作品だ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:06.36ID:pY3YQCyb
1章はドバロっていう作品があったからこその出来だったんだろうな
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:25:25.80ID:Kzs7C+Wn
さすがに読者も痺れきらして感想欄酷い有り様になってるな
なんか、思った通りの展開になったわ
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:42:47.78ID:wtKN+2S9
エタってもないのに連載途中に信者の目が覚め始めるって相当なレアケースやぞ
作者は今頃頭抱えてるだろうなあ……
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:27.18ID:4jUyjVYM
今更だけど、都合の悪い感想の削除+ブロックなどという中途半端な事をしていたのが失敗だったと思う。早過ぎるの書籍化発表もだけど。
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:15.73ID:wtKN+2S9
>>200
書籍化といえば、12月17日から続報を全く聞いてないんだけどどうなってるんだろうか
炎上防止のための全面改稿に追われてるとか?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:07.13ID:8DEh4V8d
これは二章からの大幅改稿に編集の手腕が問われるな
二章からの展開で、作者には自分の頭で書く力が無いって露呈した訳だし
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:17.77ID:W2LqPc+Y
>>201
今度は、Asgardとブラックドミネーターと混沌より出ずる軍団あたりを参考に改稿とか?
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:23.00ID:HrhNUvd5
読者が目を覚ますって相当レアケースな気がする
まぁ、あの内容ならそれも仕方ないか
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:39:31.64ID:RUkERZMc
一章も結構なサブイボだったけど感想欄が絶賛の嵐だったのは驚いた
なろう小説の感想欄で泣いたとか本気で言ってるのってドン引きした
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:42:50.73ID:wtKN+2S9
>>206
そんなレベルでアルキマイラに惚れ込んでるような信者がまとめて失望するとかヤバいよな
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:25.69ID:RUkERZMc
>>207
ほんとにな
今となっては感想欄覗くだけだけど外から人を引っ張ってきたのかと疑うほど称賛で埋め尽くされていたのに
同じ葛藤はみんな食傷なんだな
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 01:12:54.58ID:Oymrbt84
こうなってしまっても、まず最初に浮かぶのは「やっぱり」って感想だわ
パクリ云々はこの際置いておくにしても週一ペースでこのあまりに長いクドいダルい進行…
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 02:14:02.94ID:xJePLAIQ
もういっそ憐れだよね
盗作では持ってけないとは思ってたがドバロの下敷きなしには面白い話書けないであろうことも、そうなれば読者から批判受けるであろうことも多くの人が察してたろうし
ドバロがあったからこそ書けた第一章の出来で読者が求めるハードルも上がってるし
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 03:13:16.03ID:FezfAV7+
もうこのまま批判され続けるよりいっそのこと潔く潰れてしまった方がマシまであるよこれ
アンチは活性化して、信者には見限られて
結局他作品を下敷きにしないと書けなかったんじゃないか、って馬鹿にされる毎日
更新する度に味方がどんどん減っていき、その数だけ敵になるという絶望
俺が蒼乃なら信者が目覚ました時点で逆転裁判のブレイクシーン並に取り乱してると思うよ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 03:26:21.55ID:wbw4rlEv
パクっても上手くオリジナル部分と合わせて面白くできるのは才能がある
が、この作者にはパクる事しかできなかったみたいだ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:09:57.91ID:UqiBQP+N
スゲーな、200ちょっとレスがあって、擁護がほとんどないしあるとしたら住み分けすらできないアホのレスだし
アンチが回しまくってるにしても普通ならもうちょい擁護が出てくるもんなんだけど
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:14:08.54ID:UqiBQP+N
まあ、既にエルフを散々殺しておきながら、人を殺すとなったら「でも人殺しなんて〜」ってビビるなんて意味不明な行動で1話まるまる使われるような真似されちゃ信者も怒るか
しかもその辺の葛藤って1章でも死ぬほどやったし、感想欄の擁護で「人間らしい」って言ってるのがいたけどさ、エルフはどんどんぶち殺すけど人間は殺せませーんとか完全に人種差別じゃん こんなんが「人間らしい」とか
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:25:20.46ID:6VFLWQCT
いやいや人種差別は人間らしいと思うよ
ただ物語上でしかも主人公がそういうことをするってそれはどうなんだって感じだけど
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 11:43:37.78ID:UqiBQP+N
>>219
あー、まあ確かにね
けどその人間臭さを物語の主人公で見せるのは流石にどうなんだろう……
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:19.21ID:bz/W5e85
>>219
多種族国家の王ってのがギャグになっちゃう
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 18:34:46.77ID:yHvHqRyC
というか心理描写でなるべく引き延ばして時間稼ぎしてるんじゃね?
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:20:15.97ID:JfE1q0B3
二章に入ってから感想欄が賛否両論になってきた感じはあるな
合う合わないがはっきりしてきていいという見方もできるが
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 09:08:43.54ID:PoRDlAoe
二章に入ってやっと面白くなってきた感
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 10:30:04.61ID:ZiOw1cPe
あれだけワナビ煽って致命的な悪手やな
>リアル多忙の為、来週と再来週は更新をお休みさせていただきたいと思います。
>展開の進み具合について じれったい思いを抱えている読者さんもいらっしゃることと存じます。
 もしかしたら、読者の皆さまが期待している展開とは異なるかもしれませんが、

大体、今回の更新含めて前置き長過ぎ
プロット崩壊でオリジナル二章で苦しんでますってゲロってる様なものやん(笑)
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:09:23.35ID:57ccHbWa
>>12
ゆゆぽスレから来たけどあまりに展開が似てて驚いた
あっちもパクリ疑惑からの暴走で目も当てられんことになってるよ……

二章は行き当たりばったり扱いされてるようだけど、ここでプロローグに繋がったという事は作者は予めこの展開まで考えてたんだろうか?
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:10:33.15ID:57ccHbWa
>>229
補足
(スレの)展開な
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:18.74ID:oeT8UDjb
プロローグにどうやって繋げるかという細かいイベントも考えてはいたんだろうな
けど炎上騒動で、イベントを作り直す必要があった 12月下旬から1/5までの短期間で
そうやって苦し紛れにでっち上げたイベントで信者にすら総ツッコミを受け……
大丈夫なんか、これ
作者かなり弱ってるんじゃないか
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:32:50.21ID:Xk2GwKWP
何とか繋げたからこれで落ち着くか、失敗するというオチが着くか・・・
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:43.35ID:QZQX/6r1
物語の途中から入るプロローグ書く作者ってそこに至るまでどう書くかは案外あんまり考えてないのも多い
一章のあの出来から考えてそんなことはないと思ってたけど…
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 14:24:37.28ID:ba0I8lAY
もし主人公以外に転生者とか転移者とかが存在する可能性が少しでも増えたら国の外にでて商人やってる場合じゃなくなるんじゃない?
最強主人公ならともかく最弱主人公なんだからさ。
二章のストーリー崩壊するけど大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況