X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ24【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:58.99ID:pnn69haV
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ23【厳禁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513146802/
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 19:00:43.81ID:DN0y6wai
>>36
消されない
そんな簡単な方法で消されるんなら、腋とか月島とか散々ヘイト稼いだ糞作家がアンチに消されてるはずだが実際はそうなってない
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 23:34:21.66ID:MexBT8Im
>>34
それをポイント目当ての奴が書いてもポイント入らない現実に心折れてエタるだけなんで
それが好きでたまらんやつが書くべきなんだよな
なお軟派な細マッチョ不可、雄々しい漢気マッチョ希望
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 02:23:58.03ID:QTPIWARS
ポイントを気にせず好きなように書きたいとやっても結局引き出しが少ないからネタが尽きてポイント稼ぎにテンプレに入るんだよね
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 03:18:42.34ID:E4l5ez86
オリジナリティより似たり寄ったりの設定に飛びつくのが本当に理解できないわ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 16:35:54.06ID:b1Oh5vfz
>>41
オリジナリティとか個性って、本来出そうとして出すものではなく、
好きなものをとことん追求してたら勝手に出来上がるもので、
テンプレに“頼る”ことになるのは、書きたいことの無い奴か、
自分の「好き」を煮詰められてない奴だよ。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 16:40:33.95ID:KOL05pSy
>>44
もしかしたら、小説家もなろうとしてなるもんじゃなくて、
好きなものをとことん追求してたら勝手になっているものなのかもしれない
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 17:45:37.65ID:HF0+N2jm
あるいはこういう展開をやりたいってのが複数あればどういう設定なら自然にできるか突き詰めれば出てきそうなもんだけどな
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 18:38:30.33ID:FUtsnYkd
まず小説を書くことよりポイントを取ることが目的になってるから、ポイントの高い作品の真似をしだすのはある意味必然。
成功例をどこまでなぞれるかしか考えてないんじゃないかな
あと単純に技術的な問題と発想力の貧困さからアレンジ能力がないのも原因だな。
プロのラノベも似たような作品ばっか後追いで出るときあるけど、なろうよりはよほどアレンジされて個々の差異は出ている。
当然なろうよりマシってレベルでしかなく、擁護できないものも多々あるが。
なんにしろ、なろうは曲がりなりにもプロである書籍化作家でもその領域にすら達していないのがほとんど。
だからまあ、他人の真似をしてるという意識がそもそも薄いんじゃないかな。なろうのアホ共は。
きっとテンプレを逆に言い訳にしたり、読者のせいにして自己正当化はすませてそう。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 20:59:59.58ID:5IQjtt6H
なろう錯者がワンサカ湧いてくる前は、ラノベ作者にも目標の作家とかがいて、まずは自分が相当な量を読み込んでた読者だった
だから、例え後追いネタであろうと其れ相応の敬意を表していたように思うし、
自分ならこうするってプライドもあって、自分にしか書けない何かを追ってたと思う
ハーレムモノは昔からあったけどそれは一つの要素だったし、無双できる力はあってもそれなりの制約があったりした
ポイントを取れば目立てる、しかもそれだけで打診するような出版社も実際あるから、
努力や苦労なく顕示欲だけ満たしたいって意識だけが肥大化して、その意識がそのまま反映されたゴミが量産されてるな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:30:07.90ID:csc57t7V
今のなろう読者は物語に起伏や山場を付けるための溜め
いわゆる主人公サイドのやられ展開や
謎や伏線張りの展開にストレス感じてブクマ外して去る人多いから
書き手も苦労してるんじゃないかなぁとは思ったり
やはし読者のご機嫌上手くとり続けないとポイント貰えないやろし
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:37:09.08ID:CsytjrZf
なろうなんて会員の中で人気を取りあって、一定の評価を得た人の作品を書籍化して、ブクマしてる人の何割かが買えばいいや的な感じで出版してるだけでしょ。

たまに一般の人も巻き込んで当たりが出るから、中身を気にせず高ブクマ、高ポイント拾ってるだけ。

出版社が精査しないから、高ポイントを真似たゴミで埋め尽くされる。
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:48:08.76ID:KZKBb2HY
ソシャゲの隆盛に異世界チーレムの隆盛・・・見てると
頭をあまり使わず気軽に気持ちよくなれるものがどんどん
勢いを増して逆の・・・読み手もそれなりに考察したり吟味する必要がある
ものはドンスコ面倒臭いものとして疎まれていってるような印象

>たまに妙に説教臭い展開入れたり伏線がどうだの押しつけがましいヤツ多いやつあるじゃん
正直、そういうの鬱陶しいんですわ

>わかる、こっちは作者のオナニー見に来てるんじゃないのよね

某サイトのこういったやり取り見てまあ感じたことなんだけど
つかネトサしてると同様のやりとり割とみるっちゅうか うん
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:19:12.98ID:FUtsnYkd
それならそれで流行の変換だとして仕方がないとしても、あんなもんで気持ち悪くなられてもね
いい歳こいたのがチート(笑)ハーレム(笑)婚約破棄(笑)スキル(笑)で喜んでんだぜ?
いくら流行りのファッションだからってケツとチクビと性器丸出しの服なんて絶対に着たいと思わないけどなぁ
あいつら自分が恥ずかしいってわかってんのかな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:55.52ID:b1Oh5vfz
>>51
全くわかっとらん奴らだな。
創作なんて全部、「作者のオナニー」だし、「気に入ったオナニーを楽しむ」もんだろうに。
「作者が我々読者に奉仕すべき!」 みたいな奴が、なろうで「毒者」になるんだろうな。
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:24:42.75ID:RaSIZDIE
自分をアーティストだと思い込んだ結果、性器を誇張した表現してる肉襦袢を着込んで隠語連発することを前衛的芸術と言い張れるようになる。
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:31:19.10ID:3w3Z0tC0
>>49
作者も作者でただ胸糞悪いだけの展開やってドヤるようなのゴロゴロ居るから
読者に信用してもらえないのはしゃーない
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:37:29.25ID:tzToE3MQ
ストレスを嫌い自分の都合のいい展開だけを望むとか読者は小学生かよ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 22:46:20.81ID:gBhTxmov
>>55
結局ユーザー全てから胸糞と思われる展開を丁寧に排除すると、
テンプレになるんですよ。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:11:31.28ID:UQ12SGU3
なろう初期の書籍化おめでとう!の頃は感想もこまめに書いてたが最近は感想は書かず気に入らない展開になったり表現が出たら、そっとブクマとポイント外してサヨナラが基本かな。最近の作者は沸点が低いのが何が地雷になるかわからないから簡単にブロックや削除しそうだし
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:20:01.21ID:MKObmmGx
DBのサイヤ人襲来の時のZ戦士が次々と倒れていく様も毒者様から見たら胸糞展開でドヤってる事になるんだろうなw
悟空早く来てくれー!からの悟空登場でナッパ瞬殺だからカタルシスがあるんだろうに
毒者様は溜めの部分とか排除して案山子みたいな敵をワンパンで倒さないと気持ちよくなれないんだろうな
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:25:43.73ID:3w3Z0tC0
悟空が来る前に味方どんどん殺されて生き返らせる方法もなし
女キャラは片っ端からレイプされました
みたいなのをやってドヤるのがなろう作家だぞ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:30:44.54ID:MKObmmGx
>>60
なろうは8割以上チーレムで仲間(さすなろ要員)は死なず敵はワンパンで倒し女はみんなオナホにするみたいな奴だろ
一体どこのなろうを見てるんだ?
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:34:12.61ID:RaSIZDIE
だな
サイヤ人として襲来したナローシュがZ戦士をなぶり殺し、女キャラはかたっぱしから犯し、やっときた悟空をワンパンキル。
そしてフリーザ様に認められつつため口聞く展開さ。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:35:07.29ID:CkzsY6V3
>>60
ランキングに載ってるのがそんなばっかなら同意もできるけど実際は真逆なんだよなぁ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:38:31.11ID:RaSIZDIE
あ、もしかするとあれか
テンプレでやる錯者と、テンプレのアンチもしくはただショッキング展開やってドヤってるダメ作者を区別しただけかな
まあ両方いるしな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:38:59.28ID:aj/R9RNH
まぁ山も谷もない無能な敵を蹂躙する単調な展開を好まない毒者以外の人間から見たらなろうも胸糞展開(ナローシュに対して)だらけかもしれんw
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:42:18.44ID:gBhTxmov
>>60
むしろドラゴンボールのターゲット層が対象年齢低めだから生き返っちゃうだけで、
劇画系、今で言う青年漫画のカテゴリの北斗の拳とかコブラはヒロインが死んでも死んだまんまが普通じゃない?

ってか、作者が胸くそ展開書いてやるぞ!
ってホントに読者が胸くそに思う様な筆力ある作品を教えてくれよ、絶対読むから紹介して!

大半がナローシュがチートで現地民をボコボコにして
スカッとしたでしょ?
みたいので、違う意味での胸くそヤベーんだよコッチは。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:46:36.03ID:3w3Z0tC0
ランキング上位はノンストレス主流だけどスコップして中堅以下見ると>>64で言う後者が
ゴロゴロ居るんだよね
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:46:49.44ID:MKObmmGx
ナッパの性格を3倍ほど悪くして更に性欲まみれにしたのがナローシュ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:56.58ID:b1Oh5vfz
ダメなテンプレチーレム批判があると、その逆を過剰に叩くテンプレ擁護が現れるあるある。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:49:12.83ID:1sgMskk2
ナッパはドラゴンボールで真っ先に仲間を生き返らせようとするくらいまともなんだよなあ…
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:49:46.58ID:a8vbam1R
>>67
俺がしているのだとこれかな 「勇者死すべし」

そういやその住民が異世界転生者を返り討ちにする作品ってなかなかないよな
俺そういうの欲しい
なんかある?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 23:53:01.05ID:MKObmmGx
ゴロゴロ言っても全体の2割もないだろ
ゴロゴロ言うなら4割近くはないと
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:03:27.22ID:UF6RYcg+
>>72
ありがとう、この手のやりとりで本当に紹介されるの珍しいから読んでみるよ。

でも実際問題、キャラクターに愛着があるから殺された時に胸くそな訳でしょ?
まず、なろうで愛着を持つって段階に至るキャラクターが少ないし、
出て来た段階で「はーい、このキャラ殺しますよー」って作者の意図が透けちゃうから
マージでなんの痛痒も感じないのが大半なのよ。

ホントに胸くそになったらまたお礼を言いに来ます。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:24:09.65ID:y0JE/JMU
>>75
「胸糞」の定義が違う、ってのもあるからね。
「話の構成上必要な、“嫌な展開”」を全て「胸糞展開」として者もいるし、
「ただ単にえげつない残虐描写の羅列」を嫌う者も居る。
君の言う例は「感情移入させてから落とす」パターンだろうけど、なろうだの確かに少ない方か。

俺は「ただ単にえげつない残虐描写の羅列(残虐描写書ける俺すげえだろ? 感込み)」が嫌いだけど、
盾の信者は敵に対するそれを「スカッとするザマァ描写」として大喜びでむしゃぶりつくからね。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:35:34.97ID:1/Gi+x2W
ランキングに載ってるのは大概「話の構成上必要な、“嫌な展開”」すらない奴だよな
しかし敵に対しては残虐な行為をしまくりそれがスッキリした扱いされるw
敵だろうが必要以上に残虐な行為は嫌悪感があるがそれでも毒者はざまぁが足りないとか言うんだよな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:40:18.86ID:oTgi6m88
ざまぁが足りないと聞くたびにどう言う精神構造しているのか本当に疑問になるけど、だからこそ人間って思った以上に賢くないと言うのは自分自身で理解したわ、流石にそのレベルまで低くはないけど
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:43:32.88ID:Tuqb9P++
なろうという閉じたコミュで過激化過剰化していった果ての話だから、麻痺しとる分もあるやろ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:08:25.20ID:VnJIfa68
その作品の良し悪し以前に、なろうのアンチスレなのにおすすめ作品のタイトルきいたりその名前を出すってかなりアホだと思うんだけど
流石にこれは作者が可哀想だわ
なろう読んでる奴らってやっぱ知恵おくれなのね
008375
垢版 |
2018/01/02(火) 01:24:22.90ID:UF6RYcg+
>>82
俺の事言ってる? 別にお勧めは聞いたつもりは無いぞ?

逆に特定の作品を腐すのは何時もやってるじゃん?
「今の日間一位はとびきりの糞だぞ!」みたいなの。

ただ仮にだよ?
糞な理由が「オリジナルの種族とか世界観の説明に何ページも書いてて馬鹿かよ、
エルフにドワーフにスキルにステータスオープンで良いじゃねーか!」

みたいな文句だったら逆に読んでみたくもなるだろ?
俺にとっては胸くそに思える程の展開ってのは惹かれる要素なんですよ。

ちなみに勇者死すべしはまだ三話ぐらいしか読んでないけど、
設定自体がパロディだし、胸くそになりようがなくないですか?
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:26:00.45ID:0XnQgYfL
なろう系の対極にあるのは
現代ベースのヒューマンドラマ・社会派小説と呼ばれるジャンル
ファンタジー作品持ち出しても目くそ鼻くそだわ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:44:44.51ID:oTgi6m88
他のなろうとは違うと思っている作者に限って身の回りの視野の狭い物しか書いてない事に気づいてないよね、そこから脱却しないと意味がないぞ
まあ比較対象をなろうにしている時点でそれの改善は期待できないけどね、だからこそ視野狭窄、同じ穴の狢と気付けないわけだし
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:57:39.64ID:+rsWIA7X
>>84
確かにファンタジーは駄目だな
水野良のグランなんとか戦記がアニメ化でツヤツヤの女向けキャラデザに魔改造されてて不快すぎる
元の挿絵はファンタジーらしい質感だったのに、ファンタジーは結局誰かの煩悩に媚びなきゃならんのかね
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 02:30:40.45ID:diSEiAah
なろう以外にも糞なコンテンツが幾らでもあるのは確かだが
ここでなろう外コンテンツや
ましてやファンタジーなんて広い括りをどうこう言うのも違うでしょうよ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 02:38:57.44ID:O8q41ePo
他をどれだけ糞だと叫ぼうがなろうがド底辺のゴミクズである事実は変わらないよね
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 08:17:19.51ID:1/Gi+x2W
>>84がなろう内の事に限定してたら何も言う事ないがなろう外のファンタジーまで含んでたら基地外
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 09:01:05.24ID:5iCwZ99Y
毒者様から見たらナローシュに惚れない美少女が一人でも出たら胸糞展開なんだろうな
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 09:58:10.54ID:9EdjUzQe
惚れられる理由がよく分からなくてハーレムだもんな
しかもメインヒロインを選ばないで全員俺のもの
理屈がさっぱり分からん
惚れられる理由が男から見ても明確に分かって
多少ハーレム展開でもメインヒロインをきちんと選ぶ方がスッキリするよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:29.38ID:5iCwZ99Y
・微笑まれたから
・頭を撫でられたから
尚ナローシュが地球でやった場合、事案となる模様
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:09:03.93ID:9EdjUzQe
ヒロインというか本当にチョロインだな
チョロインという記号の集まりだ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:10:04.62ID:x9IGqmHZ
可愛い言われただけで惚れるのもいるな
本当に可愛かったら言われなれてる気もするが
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 12:50:57.92ID:KG2wnRLj
>>83 はなんなんだろう、糞だから読むって実になろう信者というかなんというか

…単なるガキか
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 14:30:10.53ID:LRWj7ryk
水野といえば新ロードスのキャラデザや挿絵が途中から美樹本になって萎えた記憶があるわ。リウイは横田で良かったけど。グランは微妙だな
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:39.08ID:nNmp07GG
異世界の農業改革、結果が出るの早すぎ問題
普通年単位でしか結果は見えないだろうと
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:51.90ID:6Dtm+whV
もうなろうごとラノベ全滅していいよ
どうせプロもなろうに媚びてるだけだし
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 18:41:29.71ID:Tuqb9P++
5年前なら
いや3年前なら、勢いがあるように見えてはいたな
ネット小説出身作家の勢いだが

新たにヒット作出せるようなの出てこなくて、結局売れても数千のが大量に出ただけで急速に勢いなくしたのがここ数年と。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 19:05:11.10ID:62VD4bg8
ほんとあんなののどこがいいんだろな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 19:39:13.66ID:PJEECMDu
いい加減諦めろ今のなろう作者の大部分は貴様らのような
作品としての
独創性やら面白さを欲してるややこしい読者なぞ見ていない
自分の作品に次々とポイントを入れ自身を栄光の書籍化作家へと導いてくれる
異世界チーレム無双の愛好家達…彼らこそ今のなろう作者が何より
気にかけ大切にしていきたいと思っている
真のなか…読者達なのだよ ふふ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 19:46:03.56ID:/KDK11nL
真の仲間ネタ使ってる時点で皮肉なのは何とか分かったが、分かり辛い
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 21:09:07.65ID:X3UJuCCi
超越した存在など 恐怖以外の何者でもない僕達はたちどころに 化け物扱いだ! そうでしょう!?
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:41.47ID:DjOEqvem
>>57
逆張りなろう作者は何の意味も教訓も無い胸糞悪い展開だけを書いて主人公を虐めているだけでドヤ顔晒すからな
下手くそが胸糞展開を書いたって糞になるのは変わらないぞ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:10.64ID:NSxAt6j6
色々と運営は今の現状をどうにかしようとしているのは分かるけど客層が固定化していて尚且つなろう作品というブランドが蔑称扱いにされて新規も入って来ない
完全に積んでるよな、本当かどうか知らんが自演も多いと聞くし自演の所為か知らんがサイト内の小説も劣化の一途を辿ってる
前あった携帯小説ブームの二の舞だな
でもこれはなろうのシステムが悪いから起きた事じゃないと思うわ
今の時代にネットの自演を完全に取り締まる事は出来ないだろうしましてや完璧な評価システムなんてどこの大手サイトだって作れてないんだからこんな弱小サイトが作れる訳もない
どんなシステムのどんなサイトでも結局はこうなるんだと思うわ今回は偶々小説家になろうというサイトだっただけという話で
結局の所、お金が絡まない責任が生じない所から天才や傑作なんて生まれないという事なんだろうな
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:15.99ID:H6+5NYSW
出版社がランキングは全く参考にしませんって言ってやりゃあいいんだよ
そしたら1ミクロンぐらいはマシになる
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:43.25ID:NSxAt6j6
無理でしょ
ランキングやポイントを参考にしないならこんなサイトを頼る必要がそもそも無いんだから
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 01:56:39.65ID:A66goe2J
ファンが作者に直接お金をお布施できればいいんだよ
書籍化なんぞしなくても小遣い稼ぎができればニッチな作品も増えよう
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 02:09:41.41ID:DODOLJ26
結局なろうはどこまでいっても「異世界転生作家になろう」だからね
それ以外のを書きたい人は賞に応募するほかない
気持ち悪い作品ばかりが量産され気持ちわるい読者がはびこる
もうどうにもならない肥だめだよ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 02:11:39.36ID:Vy+EseUX
>>120
宮崎駿も
“時間と労力をかけて作ったモノを無料で”なんておかしい、と言うてたな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 02:12:01.23ID:6hgIEon9
>>124
ところがどっこい、最近は公募ですらこのテのクソ異世界ばかり(全てとはいわないが)という完全ロックよ

ダメだ、完全に詰んでる
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 02:17:50.45ID:DODOLJ26
>>126
もうキノの旅とかブギーポップのような作品が生まれることはないのかね・・・
いつまでたっても過去の遺産にすがるしかなくなってしまうよ・・・
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 08:00:29.60ID:8lllkbz5
>>126
錯者が勘違いしてなろうのノリで送ってるんだろ
なろう臭がしないのも送られる分出版社の賞が遥かに健全
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 08:06:57.21ID:bC+YRY88
電撃大賞で大賞、金賞、銀賞とかの7作品の内異世界云々は1作だけだったよ
あんま臭いのは出版社も弾いてるだろ
で、その1作だけある異世界のってアラフォーの人が書いてるんだよな
あっ…(察し)
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:14:07.19ID:Z1XolG04
ランク自体がいらないけどS級()は厨度が更に跳ね上がるよな
SS、SSSとかになると草も生えない
A、AA、AAAとかあってその他がB、C、D、Eとかだったらランクそのものが破綻してんじゃね?と思う
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:26:33.05ID:MdXFdlX0
つべでデスマーチのPV見たけど
キモすぎて吹いたw
何人目のキリトだよw(少し死んだ目)
馬車で主人公以外は全員女
しかもあんなのにいいねマーク押してるの多いことに驚いている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況