X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ24【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:58.99ID:pnn69haV
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ23【厳禁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1513146802/
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:48:48.98ID:lgUoavtM
本好き花子の可能性がある
印刷博物館とコラボしたり、新聞広告出したり動きが活発だし、なんか世に出たそうにしてる
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:50.79ID:7fN1oU+5
1人で20レス近く発狂してるアレな人は一体何が逆鱗に触れたんだろう…
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:31.52ID:Q+K1xvwN
>>739
なろうは薄っぺらなだけじゃないんだ
とにかく醜悪なんだよ
粗だなんだと言って誤魔化す人間はいるが、それ以上に作品から感じる気持ち悪さがハンパない
単に怨念がこもってるような文は嫌いではないけど、気持ち悪いのはノーサンキュー
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:39.82ID:ob7bJrGL
>>739
設定とか世界観は近年煮詰まってきた感はあるけど作品の中で時折作者の哲学入って来たりするのは楽しみ。まあそれもやはり似たり寄ったりだけど、だからこそ大事なのは何なのか見失わずにすむとかあると思うぞ。結局読むのは人の自由だしな
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:16.27ID:K6d9ZCkv
なんかなろう小説って代わり映えしないな
このすばも異世界スマホも異世界デスマもほとんど一緒じゃねーか
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:15.79ID:9DHh5sTQ
>>744
手垢まみれの借り物の設定と世界観
ストレスフリーの俺TUEEEとチート能力
死の尊厳なんて糞食らえの死者蘇生と転生
舐めプ上等ハイパーインフレ
気持ちの悪いハーレム展開と主人公マンセー
世界よ、これがなろうだ。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:27.31ID:OIyautZN
>>744
まあ一昔前にU1とかメアリー・スーとか二次創作界隈で忌み嫌われてたのをそっくりそのまま一次に持ってきたようなノリだからな。
面白いストーリーを作りたい、見せたいという意図よりも作者の願望が透けてみえて逆に現実に引き戻されちゃうのが気持ち悪いと思うんだよね。
今はそれよりさらに劣化して、単にポイント取りたいってだけになっちゃってるのがもうね
なんか最近のなろうには願望とか欲望すら感じない
ともかくサイト内でしか通用しないポイント集めゲームになってる。
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:30.60ID:ob7bJrGL
>>747
よくまとまってるなw
読まなきゃいいんじゃねぇの?www
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:03.28ID:eQj0wRtJ
>>746
そりゃそうだ全員同じテーマから微妙な違いを見つける間違い探しみたいなもんだからな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:10.53ID:s2GK9BQD
ちょっと関係ないかもしれないけど吐き出させてもらいたい

月島死ね
二次創作パクればパクり元から追求が来ないってか?
良く考えたなクソが
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:06.95ID:ob7bJrGL
>>752
安心しろ、そんな奴の作品は誰も読まない
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:13.65ID:xuFoYAmJ
主人公「い、今のが全力……? いやいや……弱すぎだろ……」

なろうってこれ好きだよな
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:52.08ID:s2GK9BQD
本当にそうあって欲しいんだけどアイツ書籍化作家なんだよな
アイツのせいで気に入ってた二次創作が止まっちまったわ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:16.79ID:xHY+1ZE9
>>748
あ、やっぱり感じてた気持ち悪さはそれか、気持ち悪い二次創作物まんまって言うの
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:25.70ID:wdXguO/1
>>739
完全に違うジャンルの作品読めばいいんでないの
ラノベだの漫画だのアニメ以外の世界もあるんだよ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:28.72ID:OIyautZN
>>752
結局、他人の作品を平気でパクるのもポイント集めのうまくいった作品の真似をして、ポイントが欲しいってだけだからな。
プライドもなにもない。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:27.76ID:ob7bJrGL
プライド捨ててポイント集めとか浅はかだなー。
ここにいる俺たちだけでもそんな浅はかななろうとは関わらないようにしよう!な?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:28.11ID:s2GK9BQD
>>762
関わりたくねーけど勝手に人気が出た作品に関わってきて好き放題パクるの害悪もいい所なんだけど
月島は仲間内でパクリあってた頃はまだ良かったけどな
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:25:46.68ID:OIyautZN
>>760
逆に書籍化作家の方がえげつないと思うぞ。
Web系以外の新人賞じゃ一次も通らない程度だろうし、一冊本を出したってよほど売れなきゃ打ち切りで仕事のオファーもこない。
唯一、自分が知ってる方法は、なろうでポイントを稼げば本を出せるって事だけ。
だから、そこで目的と手段が逆になる。
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:28.74ID:s2GK9BQD
>>766
悪いな、始めてきたもんでスレの雰囲気掴めてない
ま、パクったあげくの三文小説さえ止めてくれれば文句ねーんだけどな
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:41:12.26ID:s2GK9BQD
というか、もしかしてあのクソの話題はもうでてたのか?
知らなかったわ
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:48:51.76ID:Nzev2MCN
>>764
>一冊本を出したってよほど売れなきゃ打ち切りで仕事のオファーもこない。

シリーズが打ち切られないくらい売れてても、別のシリーズ出すためになろうでポイント稼いで
ネット小説大賞にまた応募して受賞した(そして同じ出版社から出した)作者がいるからな
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 21:59:17.14ID:VcMy3sQ0
ほんと敷居の低さが半端ない
糞でもポイントとれば書籍化
連載ものだからいきなり1巻とシリーズ確定
普通1巻とかつかないからな
そりゃポイント稼ぎに躍起になるさ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:08.10ID:wJEUQdko
作者にも問題ないとは言わないけど
使い捨て上等で商業利用した出版社の責任大だわ
プロとして引き入れたならきちんと面倒見ろよ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:01.14ID:L4utGLE4
ポイントついててもゴミ
ついてなくても当然ゴミ
ごくまれに才能感じるものを書く作者に出会っても誰もブクマもつけずポイントもつけないからそういう作者から消えていく
ほんとどうしようもない
なにが異世界チーレムだなにが奴隷だ
「奴隷」が属性として確立してるとか人間性ゴミなやつしかいないのか?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:44.20ID:wdXguO/1
早川のsfの新人賞とった本が面白くて、その後その作者の次の本待ってたんだけど全然でなかった
十年後ググったらまだ作家はやってたけど泣かず飛ばず
なろうは、パクってポイントとれば出版とか本当に敷居低すぎ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:45:43.90ID:1UDRL1Db
実際はそんなもんだよね
ていうか、新人賞とらせた作家をもうちょっと育てるとかしないもんなのかね
なろう内の読者に売って広告費節約とか本当に思ってやってるとしたら、この先も暗いな
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/12(金) 23:52:13.85ID:7S7FuyVc
一応編集の中にも作家を育てずに使い捨ててる事を自覚はしてる人はいるらしいよ
ただそういう編集は一部だし、そいつらも会社としてやっていく以上は会社の方針に従わないといけないらしい
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:33.97ID:Tg6f5eIg
編集者なぁ…
人件費を削るのは分かり易い経費削減だが、それは品質の低下を招き、やがて売り上げそのものの低下へとつながるのだが、出版社に限らず分かってない人間が多すぎる
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:31.55ID:evcrl5ZZ
もう出版業界自体が完全に落ちぶれてしまったよなあ

ラノベは非なろうでさえなろうぽくするアホレーベルもあるし、エロ小説は同人焼き直しばかりになったりさ
作家は流行り物でキャラだけ入れ替えた駄作をいかに早く量産するかに走って、編集もそれを推奨してるんだよねえ
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:08.32ID:z9mqJNh1
出版社「新人賞取らせた作家を育てた結果、次を育てられなくなってきますた」
そこは単に従来ラノベの先細りであって従来ラノベとは異世界の存在みたいななろう小説の勃興は関係ないような気もする
従来ラノベ買う客層と同じにはとても見えない

なろう的にしろというのではなくて、新人賞作家の育成はもっとアニメやゲームの流行を見てやるべきだったのかも
わかってて頑張ってる人もいたけど、そうでない人もいたからな
ラノベはアニメやゲームの原作になれるけど、既に流行を引っ張れる存在ではなかったよね
アニメ方面から求めてもらったりアニメ化の勝算を感じて制作委員会作って、やっと流行の一端を担えるだけ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:17:29.15ID:NaPvVW3F
音楽はアイドルばかり
ラノベは異世界ばかり
と何とも気持ちの悪い状況だが映画やアニメ、ドラマまで波及しないこと切に願う
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 00:34:12.86ID:9IbSMb8/
KADOKAWAが出してる、「ラノベの次の段階を模索する漢のレーベル」みたいに標榜してたノベルゼロでさえ
クソに迎合する方向に舵を切ってレーベルの意義を放り捨てた
そんな事するぐらいなら、レーベルごと切ればいいのに


振るわなかったのは確かだが、それが「異世界転生要素」のなさのせいだとでもカン違いした的外れな分析でもしてんだろうよ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 01:07:46.92ID:evcrl5ZZ
>>784
あのレーベル、エロとも言い難い下品な駄作出したり、ほんと酷いな
ああいうのを見たせいで、なろう作者が勝手にますます勘違いを深め、まともな読者は見切りをつけて去っていく
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 02:04:48.80ID:+D2Y433Y
で、でかい。それはもう見事な程に。
何がって?
胸だよ、胸。所謂おっぱい。
みんな見てるよ。好きだねぇ。
俺?
好きに決まってるじゃん。言わせんなよ。


俺だけかもしれないけど、こういう作風が非常にイラつく
作者の自己投影的な文章にちょいメタな質問
別にそんな事聞いてねえし興味もねえよと言いたくなる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 07:35:22.28ID:8sXYes38
一人称の作品は地の文が主人公の人格になるから
気を付けないと主人公が女の胸や尻ばかり見ている変質者になるんだよな
まあ、自己投影し易い一人称の文でそれらに嫌悪を抱かないのなら
そういうことなんだろう
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 07:51:49.98ID:TEZOrJBq
>>786
ノベルゼロ「大人が読みたい成人男性主人公もの募集します!」

なろう「おっさんが義理の娘とスローライフ!」

……ダメだったんだろうな
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 07:57:39.01ID:XNq1nMVu
チャールズ・ブロンソンが怒りと狂気に飲まれながら悪漢どもを皆殺しにする復讐のガンアクションより
おっさんが股間の銃でロリキャラをガンガンつくイカれたポルノの方を見たがる奴が多いんやろ
ま、需要としてそういう手っ取り早いのが求められるのはわからんでもないし、
昔みたいに表向きは硬派にしつつ、ちょこっとエロ混ぜるみたいなまだるっこしいことしなくてもいいって客も増えたろうしな。
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:21.88ID:h3X4EdSV
>>785
ジャンプは連載20作品中デスゲっぽいのは1つ飯物も1つと思うけど
サンデーはほぼないしマガジンはややデスゲがあるか
どっちかというとデスゲが多いのはweb漫画じゃね?
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:39.18ID:NrGEjn29
今日は1人で20レス以上する遠まわしになろう擁護する構ってちゃんが現れませんように
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 08:44:20.39ID:xAgyFDw3
・ 最強勇者となった娘に強化された平凡なおっさんは、無敵の冒険者となり伝説を歩む。

アラフォーどころかアラフィフナローシュ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:10.74ID:XNq1nMVu
本当は50代だけど50代がこんなもん書いてるとか知られるの恥ずかしいという気が少しはあったので30代40代と偽っていたが、
どうも50でも全く問題ないと判明したので開き直って50代で行くことにした。
そんなあたりで年齢誤魔化してた作者が真実の自分をさらけ出すことにしたんだろう。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 09:31:14.45ID:7RoTN8me
>>787
どうすると思う?え△△だって?頭が固いなぁもう少し想像力を働かせなよ

みたいなんも見たことあって速攻ブラバしたよ
作者の頭がおかしい
作中の人物が読者に語り掛けてくる系は上手くやらないと果てしなく寒い
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 09:37:22.60ID:Kt3hMRra
40代より上の引きこもりが70万人居るらしいしな
そこら辺の層にリーチした結果がなろうの現状だと思うわ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 10:06:53.47ID:HO9Q39qu
40代じゃ主人公にしちゃ少し年齢高くね?と思ったら普通に50代ナローシュを見かけるようになったでござるの巻
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 10:10:28.62ID:01MK5F58
居酒屋の店主になったり何故か勇者()よりパワーアップする50代ナローシュたちも嫁は20歳前後だよな
現実だと50代の嫁は若くても30代なのに何故なんだぜ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:41.98ID:p5EBelLe
歳の差婚とかあまり気にしないけどさすがに30歳以上離れてたら気になるな
自分に例えたら乳幼児と結婚するようなもんだし…
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:30.91ID:+D2Y433Y
どうせババアが出てきたところで見た目20歳とかロリばかりになるんじゃないか
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:19.09ID:4rzHdQhO
>>803
男にとって同性の息子は分身だから、成長する様子を見ると『俺も昔は……』と惨めさばかり募る
コンプレックスまみれのまま親になると自分に出来なかった事をする分身が憎たらしくなるんだよ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:16:08.91ID:+6bi5iMs
義親子とか師匠教え子とか、特に同性同士だとそういう確執生まれやすいよね
でもそういうとこがちゃんと書けたら、脇役も生きて説得力あると思うんだけどな
まあなろう錯者には無理すぎる課題なのは明らか
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:05.77ID:Ve+FfYN1
てか義娘とか言っても結局はナローシュのオナホにするじゃん?
単なるトロインの1個だよ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:28.20ID:BlZlMcti
単純に子も師匠も弟子も全てオナホ要員だから女じゃないと駄目ってだけだろ
それでも実子をオナホにするのは最後の良心が咎めるから義理の娘にしてるわけで
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:16.34ID:sRjTggLv
自分というゴミ虫の遺伝子引いてるのが許せないんだろ
ナローシュからは絶望感が透けて見える
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:32:52.58ID:vouyvvS9
よく日本の国債発行での借金を例にしたりして負の遺産だとか次世代に押し付けるとか借金してまでの公共事業駄目絶対!と書いてる作者が結構いるけど、あれはほぼ内債であり外債ではないから借金の意味合いが全然違うんだが作者はちゃんと本質を理解して書いているのかな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:29.71ID:Ve+FfYN1
チーレムしてるだけのナローシュに何故か社会風刺を言わせる錯者
知的なとこアピールかな?
それ以前に1回の投稿で複数個ある誤字脱字をどうにかしろと思うけど
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 12:53:17.07ID:Ve+FfYN1
いくら錯者が覚えたての単語を使って賢さアピールしようとしても文章そのものが稚拙すぎて効果がないんだよなぁ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:04.98ID:BozClNqn
子供向けのシンカリオンてアニメ見てみたけど、まともな大人がいるし、ヒロインは適度に可愛くて、普通に見られたわ
一方でなろう産アニメは、誰にも相手にされないおっさんが異世界でいきなり無敵になってチーレム作るっていう…
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:29.36ID:CjBoAnBY
なろう産アニメでヒットしたのってリゼロ、オバロ、このすばだけかな?
幼女戦記って気持ち悪いタイトルの奴も転生ものらしいけどこれってなろうじゃないの?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:29.96ID:H4QL/6xz
堂々となろう産でヒットしたと言えるのはこのすばとリゼロだけだな
他は爆死or核爆死
ちょっと打率低すぎやで
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:26.01ID:BlZlMcti
そもそもアニメ化するものが間違ってるってのはあるとは思う
何でスマホ太郎とかデスマをアニメ化するんだよ
さすがにもっといいもんいっぱいあるだろ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:29.95ID:lenotldk
幼女戦記は劇場版出るらしいな

ちなみにタイトルから幼女萌え期待した俺は
盛大に裏切られた内容だった
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:51.75ID:MVrsEnFH
アニメ化されてない単巻10万以上の漫画なんていくらでもあるのにな
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:41.27ID:IDUhm4r0
リゼロを好きと言っている内はナローシュのキモさを本質的に理解できてないよな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:04.68ID:USyiKoOa
数年前からほぼ機能停止しているサイトに
100万部クラスの輩出数負けてるのはほんと草
そしてなろう発の書籍化で最も読者が多いであろう作品は
なろう内じゃ大して評価されていない膵臓なのも草

なろう内でのちっせぇブーム追っかけて
しょうもないコピー合戦をやり合う事が
どれだけ空虚で生産性低いかよく分かるね
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 15:47:15.33ID:PUhV/gli
膵臓はあの内容を異世界でやっていればなろう内でもヒットしていたはず
それが良いことなのか悪いことなのか、俺には判断できん
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 15:53:02.34ID:33UAl1LG
あいつらのゴールは書籍化することだからな
ポイント集めて書籍化さえできれば丁度いい小遣い稼ぎになるって認識しかないから一般受けとか全く考えてない
だから毒者に媚びまくった作品が多い
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 16:37:33.76ID:vouyvvS9
書籍化しても数千部程度しか売れないのなら他の副業をした方がマシな気がする。書籍化する事で「プロ作家」の肩書きが欲しいのなら別だが
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 16:38:04.78ID:528z60NG
このすば2期はなんで1期をああまで持て囃してたんだって正気に戻った奴が多かったな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 16:58:11.87ID:TKf/A9qC
まぁ本当に書籍化したいなら持ち込みするなり何かの賞に応募した方が遥かに良いし
なろうで書いてる時点でまともなの書いてる奴の頭もアレだわ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 17:27:08.13ID:HPQbEXjL
>>835
むしろ醜さではトップ狙えるのになあれ
でもなろう触れたことなきゃ分かんないか
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:01.37ID:H61zYlSd
擁護する訳じゃないが
ハジメちゃんとかマサツグさんとかが居る以上あの程度でトップは流石に狙えんような
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/13(土) 18:06:33.94ID:CjBoAnBY
ハジメちゃんはアマの評価となろうの評価で一般となろう民の感性の違いがわかるのが面白いわ
なろうのトップで一般受け狙えそうなのって謙虚位か?全く書籍化しそうにないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況