X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 176 【web版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/01(月) 00:19:00.66ID:QvpCiwAD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平8【リゼロ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1497329161/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り114回目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1502887531/
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 175 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512828312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0294この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spcf-if4i)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:34:44.82ID:xyP1wRdap
ユリウスはスレをそっ閉じした
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f80-9+OI)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:41.67ID:WjZC58xk0
>>288
漫画やラノベならブックウォーカー安定 棚整理とかが楽
リゼロとかは発売日の深夜から読めるしコインやらセールの対象になりやすい
電撃文庫は1ヶ月遅いしコインアップはあるけどセールは基本的にない
0298この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-uQEv)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:39.41ID:lmIRIyWzd
>>290
>>296
ありがとう
ブックウォーカー使ってみます
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:13:19.31ID:6RcoiS0U0
>>293
今度質問コーナーが来たらスバルを1バルスとしてユリウスは何バルスか聞いてみるか
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fed-RQbN)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:50.95ID:1oEBsapM0
ユリウスがこれだけsageられて後々ageたとしてもどれだけ延び代があるんだろう
レイドが意味深な事言ってるしこいつも純粋な人間じゃないかもしれんが
普通の人間枠なら延び代的に限界な気がする
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:39.07ID:nTbM4MWF0
>>308
お前も、エキドナも……どうかしてる! ここは……ここは、理解できない奴らばっかりじゃねぇか! もううんざりだ!
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb3-KzxY)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:23.71ID:mGzXl92u0
>>309
?「ふふ、まるで自分はまともな人間とでもいいたいように聞こえるのだけれど」

?「誰しも、自分だけはまともである、普通であると思いたいし、思うものさ、ねぇナツキ・スバル」
0311この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:25.87ID:zOV5QayXM
>>310
ふざけるな! 俺は! 俺は違う!俺はお前みたいにはならねぇ! お前みたいな、お前みたいな考え方は……絶対にしねぇ! そんなのは、人間の考え方じゃねぇ!
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f80-q4w1)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:19:00.16ID:fr3MHvHe0
エルザさんは終始楽しそうにしてるから気に入られてパスを許されるかもだが
パスしたにもかかわらず粘着し続けてこの女何とかしろとか言われそう
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:29:26.47ID:6RcoiS0U0
>>311
たった1人のために、その人以外の全てを殺し、自分さえ殺すことと
全ての人のために、自分だけを、ひたすらすり減らし続けること
この二つにどれほど差があるかというと、対して差はないんだよなぁ。
スバルくんは、ロズみたいにはならないと言ってたけど、それが捨てるものと守りたいものが違うだけでそれ以外は変わらないということを気づけて良かったなぁ。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb3-KzxY)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:54.18ID:mGzXl92u0
今日からこのスレでは
戦闘力の単位をバルス(1バルスで4章ベア子契約前までのスバル1人相当)
ストレスの単位をユリウス(1ユリウスで人1人が鬱になって自殺する程度のストレス)
とする
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:17.61ID:nTbM4MWF0
そこはユリウスだけなくスバルも単位として使った方が良いのではないか?
1スバル=多兎の時のアレ
2スバル=憤怒の共振
5スバル=1ユリウス

こんな感じで。1スバルと1バルスの違いがテストに出るよ!的な
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9f-CuVv)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:19.14ID:r3uq5GRV0
単位バルス笑うwww白鯨とか大兎1000バルスでも足りなさそう
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb3-13KY)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:19:42.77ID:SmXRsEO40
>>324
バルス本人がIFルートの時に何度死んでもラインハルト突破できなかった的なこと言ってたから表せないと思う
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 03:15:01.67ID:R55yv6xb0
>>328
なんかよわくみえる
0330この名無しがすごい! (アウアウイー Sacf-Fqa+)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:08:51.99ID:Yf1cpnAYa
アヤマツでスバルは具体的にどうやってラインハルトを攻略しようとして失敗したんだろうな
最大戦力をぶつける、毒かなにかを使う、人質をとって死を要求
ギリギリ不死鳥の加護発動させるくらいはいってそう
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:54.37ID:gXSM3kGb0
単位化はいいアイデアだなぁ。
バルス=戦闘力
1バルスで三章スバルの戦闘力とする

ユリウス=メンタルの強靭さ
1ユリウスで六章現時点でのユリウスのメンタル負荷とする。
なお、1ユリウスでスバル精神崩壊一回分の負荷とする

1オットー=イジりとツッコミのセット
1オットーでイジりに対するツッコミ一回とカウントする
あとはどうしよう
0335この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4f-EMCU)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:43:51.87ID:rdrVU5k8a
バルスに比べて1ユリウスの基準が微妙だな
スバル精神崩壊とか>>320を基準にもってくるとユリウスあんま関係ないし、
単位が大きすぎて普段はミリユリウスとか使うことになりそう
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f80-q4w1)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:50:53.05ID:WWOjIJae0
>>335
割とショッパイ気がするのだが
弟に真相を告げられるとか、アナに相談されなかったとかで既に1ユリウスありそう
誰もユリウスの事を覚えて無かったは30ユリウスくらいありそう
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb3-KzxY)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:04:25.24ID:2xs3eVx70
1ユリウスは自分だけ暴食に負けた上に名前まで食われ、みんなに存在を忘れられたときのショック

10ユリウスはそれでも気を取り直して頑張ってたら唐突に表れた初代剣聖様にボコられたときのショック

100ユリウスはそれでもなんとかスバルに負けられないと奮起して最後のプライドで立ち上がり
 歩いて行こうと思った矢先、実は自分の崇める主がすでに別人に入れ替わっていたことにすら気づかず
  しかもそのことをスバルは気づいていて、しかも内緒にされていたという事実により脆くも崩れ去ったときのショック

1000ユリウスはそれでもなんとか立って歩いていたが、最後の知人であるスバルまで急に記憶喪失に陥ってしまい
 世界のすべてから忘れ去られ、完全に頭真っ白になったときのショック
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7f-mXll)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:25:51.79ID:Y+YrL4ku0
>>289
筆者曰くガーフィールはラインハルト以外の騎士団メンバーに勝てるほど強いらしいから
それといい勝負するエルザも相当なものだろう

メィリィが助けを求めなければエルザはガーフィールに勝ってた可能性まであったし。
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:56:52.78ID:x9PNzwX40
ヴィルヘルムさんとエルザが戦ったらヴィルヘルムさんが勝つと思うって猫が言ってる
不死性を考慮した上でもスバルの見立て通りヴィルヘルム以下ユリウス以上でいいんじゃないか

ところでガーフが王選騎士のラインハルト以外に勝てるってどこで言われてた?ラインハルトとガーフはルグニカでも特別ってのは知ってるけど
0343この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-npDN)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:43.26ID:fQLhpQLqa
遠当てとか氷の盾を素手で砕く肉体派ロズワールにはワロタ
全部の特典とか追えてるわけじゃないんだが今までシノビの存在って言及されたことあったっけ?
質問でサムライの話は出てた気もしたが
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:16:43.45ID:R55yv6xb0
>>343
ハリベルとかいうクソチート野郎おるぞ
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:06:57.31ID:gXSM3kGb0
1ベア子
ベア子が一回墓穴を掘って可愛かった時、一回とカウントされる。
(例)「べティーは泣いてなんてないかしら。スバルの胸でこっそり泣いたから、泣いたと証明するのは不可能なのよ。(ドヤ)」
これを1ベア子と提案します。
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f41-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:40.57ID:3B3+bjag0
悲しかったけどその悲しい出来事から時間が経ちすぎてなぁ…
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:10.84ID:gXSM3kGb0
ラインハルトに勝つためオドラグナに媚を売るガーフ
0358この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-i/3D)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:48.45ID:7FKEnxiLM
なんとかしていらない魔女因子でも入れれればなあ
加護なくなるし適応外ならバグるらしいし
7大罪のは多分封印システム的に必要だから駄目として
パンドラか辺久透さんの因子でも使えればああ
せめて不死鳥系の加護追い出せないと殺しても生き返るし
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-9zWS)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:23.33ID:gXSM3kGb0
アヤマツスバル「やった、、、!?ついにやったぞエルザ!英雄ラインハルトを殺したんだ!悪いなぁラインハルト!エミリアを王にするためには、お前にも死んでもらわなくちゃいけなかったんだ!一体何度お前に殺されたことか、、、だがやっとだ!やっとお前を!」
ラインハルト「期待させてしまって悪いけれど、僕はまだ死んでいないんだ。加護があるからね」

こんなことがアヤマツスバルくんにはあったのかもしれない
0361この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-3fFw)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:52:58.63ID:Rb+MujsGa
15巻でロズワールに呪印とかいう厨二な印が刻まれたのはわかりやすくていい追加要素だったが
それなら契約のシーンも書籍版で削んなきゃよかったのにな
あれ割と大事なシーンだと思ってたからなくなっててびっくししたしもったいない気もする
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-Vr5T)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:20:14.83ID:CI30S/930
王選候補の騎士の中でユリウスだけが役不足。
スバル→死に戻り フェリス→再生する アル→領域の中で自分か相手をループさせる
ラインハルト→最強 ユリウス→精霊騎士
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:46.23ID:ZOCABLHd0
>>368
ユリウス「ーー望まれたからだ」
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa2-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:35.75ID:WA0g605y0
3章のペテ公討伐でスバルのサポートやったり、王城でスバルのやらかした尻ぬぐいを進んでやったりと
色々手助けしてるのになぜかユリウスだけ役立たずにされる風潮
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:17.19ID:ZOCABLHd0
>>372役立っているけど何故かいじりたくなる
オットーみたいな感じだよたぶん
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ eb87-EMCU)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:53.13ID:lHvpiZ2r0
実際に女王の一の騎士になったとしたら、
結構強くて応急手当できて執務能力あって気遣いできて交友関係広くて教養あってイケメンのユリウス大勝利だから……
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9f-CuVv)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:29:45.20ID:SOazOZD50
>>377
6章で死んどるがな
0386この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:32.35ID:cVxjDnZgM
レムも喋らないだけで、出番はたくさんあるのに売上下がるっていうの何回考えても分からんな
正直あそこで眠らしたおかげで緩急もついたし、新たな謎もできて良いことづくめだろ
頑張った末にレムを失ったことに苦しめられてるスバルとかめっちゃかわいいのに…
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f73-8O7H)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:29:59.99ID:rGuY3flO0
俺も話としてはあそこでレムをああしたのは正解だったと思うけど

> レムも喋らないだけで、出番はたくさんあるのに売上下がるっていうの何回考えても分からんな

いやそこはさすがにわかれよww
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ ebd2-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:41:29.94ID:mP7VnJiB0
自分もレム好きだけど、それだけにレムの都合のいいとこだけ見てブヒブヒ言ってる豚はとっととふるい落とされろと思うから
売り上げが下がったらそれはそれでゴミが落ちたってことで別にいいと思うの
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8a-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:44.12ID:ZOCABLHd0
>>387
わかんない!というか、わかりたくない!
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f73-8O7H)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:26:13.63ID:rGuY3flO0
>>388
ファン層なんて、どうでもいいとはいわんが
それより作品のほうが遥かに優先度高いから
豚向けに作られたら困るが、売上が下がったらそれはそれで困るかなあ

まあさすがに全部アニメ化とか不可能だろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況