後ツッコミなのかはわからんが
大量の戦列艦や海賊船?を護衛艦何隻かで撃破シーンあった際に

距離が20kmも離れてるわけでもなく1万隻の船があるわけでもないのに

時間かけてる理由がわからん。

護衛艦の主砲のMk45mod4なんて16-20発/分打てるんだぜ?
仮に3隻の護衛艦が艦砲したとして1分で少なくても48発 5分で240発 早いほうで1分に60発 5分で300発
距離も10km以内であれば1分もかからず着弾する。
それだけ圧倒的なのに、時間をかける理由がわからん、何か葛藤でもあるのか?と疑ってしまう。
それとも1発打つたびに感情的になり過去を振り返り2^3分時間をかけたら2発目とかなのか?w
とF自での海上戦を見てて毎回思った。