X



【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f78a-9B3r)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:56.11ID:s1Xc42jH0

ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。

・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・荒らしに反応する者も他者にとっては荒らしと同罪。
・専ブラ使用者はNG登録を積極的に活用する事。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
 ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
 そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。

保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm

分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1e-e3tk)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:03:09.65ID:3lEallMT0
>>917
翼人部隊がダイナブレイド的な巨鳥に乗り、高高度から空挺降下して
奇跡的に防空網をかいくぐり護衛艦に乗り込んだ一部の兵と
鉢合わせた海自隊員が大立ち回り…なんて妄想をしたことはある
現代の海軍において、敵のコマンドや造反者が艦内で猛威を奮うことは
どの程度想定されてるんだろうか
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 2754-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:14.73ID:FVfkzGYU0
>>919
ふと思ったが銀英伝のイゼルロ−ン対ガイエスブルク要塞の時の白兵戦メンバー達は両軍クソ度胸あるよな
負けたら死、放り出されたら宇宙を漂って死ぬ、落ちたら重金属の海に潰されて死ぬの三重苦だもんなぁ
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 878a-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:24:27.88ID:HA+ZX+z/0
人類滅亡ryの後出しジャンケン完全に白けるレベル

魔軍「敵の異世界軍は中世に毛が生えたレベルだけど、僕たちは超音速飛行出来て各種大量破壊兵器
    取り揃えていて艦船も現代軍並で物量はアメリカ並だよ!!!」

散々こんなのに勝つの下らんチート以外無いって言われてけど、予想通り超下らないチートが
異世界人「地球のあらゆる物を洗脳して自由自在に召喚出来るようにしました^^」

幼稚園児の無敵バリアーの張り合いのような後出しジャンケンやってて楽しいのかと
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:19:21.07ID:3hvhVE5l0
>>922
原子怪獣は面白かったんだけどなあ
破滅的な話だけど爽快感はあったし、ラストの畳みかけが良かった
滅亡前夜は・・・アレだな
召喚の性能制限して別の話作ると思いきや、
前作と結局同じこと繰り返してるし、日本が召喚された意味あるのか
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 8781-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:14.53ID:idemUmQv0
>>927
一部のミリオタは熱心に読むだろうが、基本戦闘経過そのものが長くても別にだれない。
ただだれる理由があるとしたら、日本国召還を例にしたら
今やってる海戦と短編あたりか
一つの戦いに対して半年近く時間かけられると、マジでだれる。
それが非常に良い文章だったり、展開だったりしてもだ。

1ヶ月ぐらいで終わらせるとかならいいが、戦闘経過などで半年しまいには1年とかだったら読者が飽きてしまうかな
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 8781-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:49:22.80ID:idemUmQv0
あと戦闘経過といっても、最近の作品で灰色の旭日旗ってのあるけど
あれは文章の書き方そのもので悪い例としてあげていいかもな。

改行などほぼしないで1文で長々と書いて読みにくくしてる点
数行で済む文体を数十行にわたって長々と書いたりする点

wikiのフォークランド紛争の戦闘経過はちゃんと、コンパクトに表現されて改行もちゃんとあり読みやすい。
だからだれない。
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ aab2-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:32.49ID:+q0PI3xA0
>>893
えっ、そんな理由で人を豚呼ばわりするのが正しいと思うの?
マジで?

>>902
>というか、占領に来たんじゃないのかファンタジー帝国は。
むしろ占領した都市では略奪(とそれに伴う虐殺)が起こるのは
ごくごく当たり前のことなんだよなあ
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1e-UBB+)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:37:39.32ID:I4IbzyJS0
>>931
ベトナム戦争への従軍経験を持つ作家ティム・オブライエン氏いわく、
「往々にして馬鹿みたいな話が真実であり、まともな話が嘘」で
「本当に信じがたいほどの狂気を信じさせるにはまともな話というものが必要」なのだそうだ
(西島大介の「ディエンビエンフー」からの引用だが)
戦史を紐解くと本当に信じられないくらい馬鹿馬鹿しい出来事がたくさんあるしなぁ
現実の方がよっぽど物語じみてるってどういうことなの
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-wOqf)
垢版 |
2018/05/08(火) 04:10:18.16ID:ZxKs3zu+0
みんな言ってること違うんだけど。
結局、ゲートでは「銀座で数万人規模の」虐殺があったのかなかったのかどっちだ。
「数万人の日本人が殺された」と描写があったのかなかったのか。

経緯が適当だろうが、描写が矛盾していようが、舞台装置だろうが、作品公式の事実はどうなの?
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 8781-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 05:13:27.37ID:kIeIAS110
>>931
F自というか組織で犠牲者ゼロってのは無理な話だから仕方ないし
失敗や足の引っ張り合いは、一定のF自読者にストレスもしくは不快にさせる原因になりうる。

それがストーリー上必要な場合は恐らく多々あるだろうが
それが長く続くようだったら読者離れ起きる可能性ゼロじゃないが、アンチが増えるのは確かだな

島戦争がその例だね。
丁寧に描写してるし、失敗足の引っ張り合い多数の犠牲者があるのは

後は未来兵器多数登場も好まれない要因だな。
軽空母+ハリアーorF35Bは以前は否定的な方多かったですが、現実的にいずもの軽空母化が始まりましたから
容認されつつありますが

正規空母+F35Cや原潜やトマホークなどは現実的には難しい装備ですが
隣国の軍備増強や紛争が原因での強化などで持つ傾向が作品によってあります。
以外とこれらを嫌う読者は一定数はいるっぽいですね。
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 872f-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:48:23.31ID:5n+b+jQX0
>ゲート銀座事件
向こうから殺す&占領する気満々の6万余が4日間暴れまくり…
以下、以前ゲート関連スレでのコピペ

6万人の異世界軍が突如銀座に現れた場合、想定される混乱
  ↓
・逃げ惑う人々によるドミノ倒し
・道路は各所で交通事故多発←あと帝国軍による攻撃の車両擱座による道塞ぎ?
・救急、警察等の緊急車両による出動出来ず
・各地で帝国軍による火付け等の火災発生
・パニックになった人々が車両が当てにならぬ…と鉄道になだれ込む
・避難民殺到&帝国軍がここにも来た?ため「鉄道のダイヤ完全に崩壊」
・↑により運行システム停止、鉄道動かず
・その間にも多くの人々が虐殺される
・さらに状況が悪化、避難誘導間に合わず
・高速道路に車が大局押し寄せ事故が多発、脱出出来ず
・羽田空港は着陸は停止、出発便に多数の人々が殺到して大混乱

6万人の軍勢が少し暴れただけでも軽く都市機能は麻痺すると思うし、
状況はさらに悪くなる一方だと思う
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 872f-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:54:34.17ID:5n+b+jQX0
>>935
さらにこれによる銀座事件によるマジ被害総額も考察されてた。
以下コピ

帝国の銀座戦争の被害考えた

人的被害、商業施設など企業経済活動停止による被害、観光業被害、株取引停止  
下手すりゃ東京証券取引所巻き添え攻撃で再開メド立たず。世界市場に大損害 ←銀座6丁目のゲートから2km

霞が関攻撃で政治行政、ストップ(影響は海外、全国へ)、
企業本社大阪への移転など雇用被害、
事態が治まるまで東京港の貿易荷役ストップ(税関および港湾ストップ)
外資系企業の大阪、海外への支店の移転(行政ストップにつき大混乱)

結論「こりゃ舵取り失敗すると日本経済が死ぬ」

外国の証券取引の損害まで計算すると・・・たぶん帝国が賠償を完済するまで
数世代かかるだろう
近代兵器持った鬼の形相の借金取りが押し寄せる。
0937この名無しがすごい! (ガラプー KKdb-v3O6)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:20:43.84ID:J8AU0wEbK
6万人の兵士自体盛りすぎなんだよな
銀座周辺で収まる人数じゃない
剣と槍と弓矢とはいえ、暴徒じゃなくて訓練された兵士による襲撃だから東京全体が一次占拠されかねんわ
遭遇せんじゃなくて事前偵察してたのが後でわかるし
0938この名無しがすごい! (スップ Sdaa-WAiL)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:29:52.10ID:OwflvcVgd
F自書籍作品だと隣国に54万で侵攻しようとした中世国家があるから6万が少なく感じるw
0941この名無しがすごい! (スップ Sdaa-WAiL)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:34:51.96ID:OwflvcVgd
ロウリアが約64万で被害が約13万
パ皇が総兵力不明で被害が約60万
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a9f-zRa6)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:55:51.09ID:s95yVG6a0
問題にしてるのは兵の人数そのものってより
それが銀座周辺にきたってことだろ?
関ヶ原の戦いで双方あわせて約16万人だし、異世界の帝国ならもっといてもいいんじゃないの?
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ bb2d-hGge)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:07:39.27ID:QieR0nwT0
>>942
地球サイズだと簡単に世界中まわれちゃうし地図も作れる勢力も把握できちゃう
星がデカイとこの勢力を倒してもククク…奴は一番の小物…って感じで新しい勢力を出せる
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ dee4-WAiL)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:52.99ID:Gnl0a0MG0
召喚の星の裏側の設定を上手く使えばクロス二次とかできそうだよな
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-wOqf)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:25:36.16ID:bAvPdy6B0
>>935

サンクス。
つまり考察であって公式に記述なしってことね。

いや、記述無しなら無しで別に良い。
そこはっきりさせすぎると、話の展開を縛ってしまうと作者が思ったのかもしれないし。

考察がはかどるしw
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-wOqf)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:22:35.14ID:bAvPdy6B0
>>951

逆に考えるんだ!
自衛隊を知らない人間だったら冒頭でエタってしまっただろう、と。

「銀座にファンタジー軍隊が出てきて、さて、自衛隊は……あれ?」
「調べたら弾薬ないから対抗できないじゃん!」
「瞬殺されるのは自衛隊じゃん!!」

知らない人間は調べるし、調べるとその結果に合わせちゃうからね。
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:29.07ID:mUnysHAH0
旭日、結局未来の戦艦に頼る感じなのなw
現代文明は結局、高度に発展した魔法文明には敵わないとか
巨大円盤を落としたところで日本は永遠の敗北者よ

というか28世紀にもなって宇宙戦艦って進歩の速度遅すぎない?
収穫加速の法則を適用しなくとも
28世紀の文明人とか神とほとんど変わらないと思うの
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ a381-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:10:31.63ID:xZsGkMa50
>>935
現在の世なんかで唐突に6万があばれるってことはまずないからな。
麻痺するのは致し方ない。

>>951
元自といっても数年だけでしょ?
ライジングサンの作者のほうが在籍長かったから詳しかったが
こっちは在籍期間短かった記憶がある。
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ a381-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:19:45.03ID:xZsGkMa50
>>955
いわなきゃいけないことがあるw
宇宙空間を移動するための巨大円盤なのに速度があまりにも遅くないか?w
とかツッコミどころがいろいろと多すぎるw

後はインディペンデンスディを見てた世代ってあの世界では生きてるやつ多いっしょ
攻撃するタイミングとか参考にできないのか?とか
リアリティ一切入れない展開なら仕方ないが、入れるとなればワイドショーなどで
かならず映画の攻撃手法は議論されるはず
0960この名無しがすごい! (スップ Sd4a-WAiL)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:52:16.39ID:XfpAddyfd
旭日の作者は何がやりたかったんだろう?
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-wOqf)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:47:10.12ID:bAvPdy6B0
>>954
いや、そのまんま。

「たまに撃つ弾がないのが玉に傷」w


昨年末にみた雑誌記事だと普通科隊員の射撃訓練は1回20〜40発程度を1〜2カ月に1回と聞いたが。
89式でフルオートだと5秒以内かな。

なんか変化したのか?
4カ月もたってるしねw

都区内の駐屯地にそんなに備蓄があったら怖いw

仮にすぐ弾薬銃器を持ちだせたとして?
仮に銃一丁につき実弾フル装填の弾倉が一つあったとして?
仮に15秒弾薬が持ったとして?

後は銃剣で特攻するのかな?
白兵戦しか知らない中世の軍隊に?
0963この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:45:52.40ID:2rmtkiYod
>>961
そりゃアメリカ軍の年間約200発に比べれば陸自の射撃数は少ないが、それでも中即連や旧WAiRなどは年間300発は撃ってるし、結局、部隊によってまちまちだろ
そもそも陸自は他国と比べると、射撃数は多いくらいだぞ
ドイツ軍やイギリス軍に至っては、折からの予算不足のためか一般部隊は年間20発も撃ってないとこの間ネットで記事になってたしな

というか、お前は駐屯地に弾薬が備蓄されてると思ってるのか?
駐屯地に弾薬なんぞ殆どないぞ。せいぜい駐屯地警備用の弾がちょっぴりあるだけだ
弾薬というのは普段は各地の弾薬支処という場所にあって、訓練や実戦のときにはヘリやトラックで運ばれてくるのだ
お前みたいな人間がデマを吹くんだな
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee4-W9fE)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:10:04.90ID:zDLQ9JuQ0
そろそろスレ建てたないと埋まると思うけど
0969この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-W9fE)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:29:30.87ID:LkCMZK9Ld
>>967
ワッチョイに移行してから建てられてないじゃないか
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 3adc-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:50.59ID:Z0Kh4ia40
>>955

>>839だけど予想が当たって内容はともかくとして嬉しいわ(笑)
まぁ核効かない雰囲気漂ってる時点でコレしかないよな
只これだと円盤に侵入してる特殊部隊が内部で大暴れして
バリア解除して倒すって言うもう一つの王道が出来ないのが悲しいよな
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-wOqf)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:32.09ID:bAvPdy6B0
>>963

ご教授ありがと。
で。
あの……これ、ツッコミまち?

>せいぜい駐屯地警備用の弾がちょっぴりあるだけだ

つまり、だから、「弾がない」。
つまり、だから、「銀座になにかが現れると、直ぐ白兵戦になる」
つまり、だから、「自衛隊が瞬殺される」

ということなのだが。
あ〜もちろん、都区内以外の部隊については時間を置けば弾薬用意して逆襲に転じられるだろうね。
関東補給処用賀支処にでも取りに行くのか?
どのくらい期間がかかるかは知らないが。

・・・・・・もしかして
「永久に自衛隊が瞬殺される」
といったように読んだのかな?
0973この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:11:36.31ID:u0KZmRKoa
旭日の飛行戦艦、28世紀に建造された戦艦にしてはやたらしょぼいなw
そもそも宇宙戦艦じゃなくて飛行戦艦だし
ちゃんと動かない状態で核より火力ある兵器積んでなさそうに見える
つか、異世界に行く前から紙の日誌に記録を残してる時点でローテク感あるぞ
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:53.20ID:mUnysHAH0
>>972
銀座に駐屯地はねえぞ
門出現地点から一番近い市ヶ谷で4.5km。直ぐ白兵戦になるような距離じゃない
駐屯地に門が出現したならそりゃ瞬殺されるだろうが
それだけの距離があって弾薬補給が間に合わない状態で戦闘に移行するのかという話
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fff-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:19:12.05ID:e45eWhC70
>>961,972
>「たまに撃つ弾がないのが玉に傷」

「異世界から銀座になだれ込んだ軍隊に対して、弾薬の不足から短期的に不利な戦闘を強いられること」を指摘するのに、
「たまに撃つ弾がないのが玉に傷」を引き合いに出すのは間違っていないか?

これは「自衛隊が射撃訓練に用いることのできる実弾の数が限られていること」、あるいは、「他国(というかアメリカ)に比べて
自衛隊の弾薬備蓄が少ないこと」を揶揄する表現であって、「中世レベルの軍隊に対して火力が不足するほど弾薬の備蓄が
ないこと」を揶揄する表現としては不適当だと思うが……
0978この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-NJG3)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:02.78ID:ipBOYHU4a
>>956
教育隊でトンズラした奴らとごっちゃにしてないか?
曹以上の本職になってからラノベ作家に転身した人なんて極僅かしか聞かないから、
陸士任期は全うしたらしい柳内氏は、ラノベ作家の括りでは長い方だろう
勿論、小説家で括れば定年まで務めあげたような方が幾らでも居るから
それを基準にするなら短いけど
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 2754-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:24.08ID:zLc/Aa1n0
原作だと自衛隊が出動するまで五日間の空白があるし、それから掃討まで2日間たっている
事前偵察して侵略するつもりの軍隊6万の兵士が五日間何してたんだという疑問しかない
0983この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-3TL0)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:06.93ID:QQSaBijod
次スレ、F自に栄光あれ

【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました [無断転載禁止]第170章
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525872388/
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 872f-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:09:03.63ID:lZ6eyRK/0
>>981
普通なら一か所にとどまらず
ゲート起点に「放射状に広がって」略奪放火、
自国に帰る前の戦利奴隷集めか殺戮破壊の嵐の筈で
1日5kmペースで放射散開された場合、5日目あたりで
北は埼玉の越谷、西は府中市、東は習志野、南は仲木戸・反町あたりまでになる
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 872f-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:40:52.40ID:lZ6eyRK/0
>>985
この1日/5kmって数も実は希望的観測で
もしかしたら血に酔ったゴブリンやオークほか…の亜人・怪異が
殺戮衝動でもっとスピード上げて広がる可能性も大
1日/5kmってのに何の根拠もない…というべきか…
0991この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:41:44.98ID:ObcQ0UL/d
>>972
>だから自衛隊は瞬殺される

あのね、
普通は弾薬の支給を受けてから出動するもんだからな
お前は、弾薬なしに出動するようなシチュを想定しながら書き込んでるのか?
そんな事はほぼ絶対にありえないと言っていいが、仮に一万歩譲ってそんな事態が発生したとしても、すぐさまヘリが飛んで銀座の最前線まで弾薬が運ばれると確信するね
なにせ東日本大震災では東北の片田舎にまでヘリで水やら食料やら発電機やらが運ばれたし、自衛隊と米軍の輸送力は折り紙つきだからな
(勿論あの震災はかなりギリギリだったし、日通など民間企業の協力も忘れてはならないが)
銀座ではそれの弾薬版が見られると思えぞ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 2754-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:03.83ID:zLc/Aa1n0
>>990
しかも、前日譚で分進合撃を帝国の指導教官(教官職があるんだ・・・)を騎士団の面々に教えていて
陸戦の戦術ドクトリンは近世で軍を分けることが出来るんだよね
本当に5日間何していたんだ?
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 872f-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:47:32.86ID:lZ6eyRK/0
作者補正で留まらせられてたんだよ!?言わせんな恥ずかしいw
というのは冗談で
マジで普通にやつらのその常識的にやられてたらどの位広がってたんだろ?
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd2-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:19.56ID:4iBb5UDr0
門ってけっこう狭いんでしょ
軍隊が大行列で門をくぐるとなると相当な時間がかかるんじゃね?
徒歩の兵隊ばかりじゃなく攻城兵器や魔獣まで連れてくるとなりゃもっと手間が増えるわけで、6万人が銀座側にやってくるのだけでも数日かかってるのでは
0996この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:59:42.40ID:ObcQ0UL/d
>>995
重機っていっても、防衛出動も出てない状況で銀座の真ん中に持ってこれるのはホイールローダーくらいじゃね?
でも装甲代わりの鉄板を溶接して、外部視察用のカメラを四周に付ければ半日程度は暴れまわれるかな?
まるでアメリカのどこかで起きたあの事件みたいだけど
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 83dc-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:02:29.65ID:Ah1tzNid0
そう考えると渋谷事件って規模の割りにサクッと解決しちゃったから
あんま大したことない事件に思えるけど結構ヤバかったんだな
只帝国が本気で軍運用して無茶苦茶した場合 男は皆〇しで女子供はレ○プされて
自衛隊来る前に連れ去られるわ、残党狩りでも屋内戦で犠牲出るわ
警官が持ってた銃とかも向こうに持ってかれて解析されて新兵器作られるわとクッソ胸糞な内容になるんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 8時間 2分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況