X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ628冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:09.57ID:QiuI6+yq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ627冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514642993/
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:59:21.57ID:B7mYbV8q
>>774
グレッシェルの文官を思い出すのだ
まともに報告もあげずに失敗したら平民を処分するつもりだったじゃろ
それにブリュンヒルデとギーベも賛同してたじゃろ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:21:55.35ID:Cfp4RORm
#570 子供のお茶会

シャルとマインの会話からエーレンの移り変わりの様子がわかりやすく表現されてる
30代より上と若者の意識の違いを感じてるシャルの戸惑いがよくわかる
エーレンはフェルマインがいた頃みたいな勢いの維持は無理だが下位領地のペコペコ外交に戻らないだろう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:22:46.68ID:wLAaPbeI
王族は庇護なんて全く出来てなかったからな
王族がエーレンにやったことなんて内情ごたごたなエーレンでなくても迷惑なことが方が多い
領地順位自体実力で勝ち取ってるようなもんだから
結局マインの直接交渉時以外なにも貰えてないんだよ(マインの交渉だって損失補填でしかないが)
名誉で腹は膨れない実利もって来いって話
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:31:40.21ID:wLAaPbeI
sage忘れてた
領地順位上がっても逆賊扱いで万年下位領地だったエーレンに使う先がないし
上位領地と直接交渉するんじゃ立場変わるものじゃないしな
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:39:05.72ID:QOOC6uF+
ユーディットはアンゲリカみたいに魔剣を育てたいって言ってたけど、結局どうなったんだろう。
神官長剣は出来ないだろうけど魔剣自体は作ったのか、それとも得意の遠距離型のものとかあるのだろうか
騎士コースに分かれたあたりで講義があるのかな
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:41.91ID:BQR9/wBM
>>775
まともな報告とは上を煩わせないモノ
平民がそれに届かず失敗するならとっととすげ替えて次の平民を用意すればいい

たとえばこれが木工とか鍛冶とかある程度職人候補とかがたくさん居る事業なら割と良いのかもしれないよ?
一番安く、手間も掛からず、平民が必死でやるから適度に良い物が出来上る
平民をモノ、道具として見るなら指示した以上、出来ないならダメな道具ってだけなんじゃないかな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:47:54.06ID:wLAaPbeI
>>781
作中の時間軸では先の政戦中立だったの揶揄されてるだけど
エーレンの問題はその前のアイゼン時代に遡るからな
政変前は200年前にできた一番歴史の浅い領地と馬鹿にされてるし
エーレンの国境門は200年の間閉じたままだから
当時の扱いが許されたわけでもないままだった
(逆賊扱いとは言い切れぬかもしれない)
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 14:50:22.93ID:QOOC6uF+
>>780
地雷さん視点だと王族上位領地ばかりだから直接の効果は薄いように見えるけど、
それでも万年下位領地が負け組が出来たおかげで順位があがってるだけだと思われてた頃よりは良いんじゃないか?
他の中下位領地に対してならば交渉で有利に立ちやすいとか。
順位が上がると寮生も他領との関係が築きやすいってハルトムートとか感動してなかった?

費用対効果が釣り合ってないって話なら…うん。
グル典持ってないから王族自体が舐められてて、王族は自分たちの地位向上が先決だと判断してたから…
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:17:52.55ID:GezepEfW
>>784
地雷さんがそれではあかんと感想漏らしてたやん
やからエーレンは下位なんやって大領地は平民をそんな扱いしないやろなって
下町が汚いのは多分エーレンだけやで
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:16.25ID:l5ZKcoh2
下町が汚いのはエーレンだけかも知れないけど、
大領地の平民の扱いはあの話題と関係なくね
比較対象は他の中小領地でしょ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:35:11.18ID:SjqFPuHD
地雷世代の意識は領地の大きさ関係ない
上位領地の意識だよ例に出してる人いるんだから子供のお茶会読んでみては?
文官の感覚や大人たちの大半はついて行けず劣ってると言わざるを得ない
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:47:14.88ID:Mka+KpxE
技能を持った平民を、命じたものを作り出す魔術具のあつまりとして見てみれば
視察して平民の素材の吟味もせず品質を上げるためにかかった努力も考慮せず
だらだらっとテキトーに命令してうまく作動しなければ捨てるなんて態度は文官としてありえない
こんな方向で地雷さんは説得をすればよかったのにと思う
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:56:08.04ID:BQR9/wBM
上位領地の意識をなんの利点も無い下位領地の文官が持ってても意味がないどころか害悪なんだよ

何かを命じられて交渉になるのは自分も何らかのカードを持ってる場合だけで
それがないなら唯々諾々と素直に聞いて動くほうが下位領地としての立ち振舞としては正しい

地雷さんの居ない、特産も何も増えてないエーレンが王族や上位領地に同じように交渉しようとしたって見苦しいだけだもん
そういう意味でかつての文官自身は最適な能力を持っては居た、単純に地雷さんが発展させすぎてついていけなくなって無能扱いされてるだけじゃない?ってね
ソレを劣ってると言い放つより、その時点で正しい能力を身につけられる人物だったと評価すべき
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:02:31.47ID:k9Ym7+pV
今までのエーレンは五郎周辺以外、そりゃ下位だよなぁと思われる人間が仕切っていた
お母様だって頭を押さえられてたし、五郎と地雷とジルが優秀な人間を意識せずとも活躍できる環境に仕上げて行ったんだよ
傲慢で劣悪な貴族達と元王族VS柔軟で優秀な貴族達と新世代が全体を通して表現されているんじゃないか
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:03:08.40ID:kyXdMr9Z
その基準だとジギ達もその時点で正しい能力を身に付けた王子だったとなるのじゃー
あと上位に素直に従うことと下の者に失点を押し付けて身代わりに処分するのをよしとすることは違うのじゃ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:49.55ID:k9Ym7+pV
貴族院は領地の写し鏡、領地の縮図、こらからの領地を担う世代が居る場所
地雷in前のエーレンがずっと下位だったのは、つまりそういう事なんだろう
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:38.71ID:BQR9/wBM
>>793
その五郎や側近ですら上からの指示には仕方なくとも唯々諾々と従って神殿に居たっしょ
金粉はグル典の無いことを前提とした王族としては非常に優秀って話じゃなかったっけ?

旧世代が無能なんじゃなく、単純な環境と教育の差でしかない
計算機のない時代に珠算の段位を持ってる人材が、突然出てきた計算機を使えなかったからって無能ってわけでない、と例えたらわかるかな
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:19:32.68ID:k9Ym7+pV
>>796
旧世代は無能とまで行かないが下から数える方が早い下位だった
王族のやらかしで順位が上がっても周りの評価は底辺領地に対するモノだったとある
さっき書いたばかりだが貴族院の順位は領地に対する評価なんだからユルゲンの中で元々無能の領地と見なされててもおかしくなさそうだと思うがね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:26:16.67ID:IWZ1z/8v
おばあさまを排除してスッキリ!
魔王覚醒!マインはロゼマに!
魔王が活躍できなかった過去の話するならおばあさまの事を忘れたらダメ!
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:32:33.66ID:mzw5aKLg
底辺時代のエーレンの優秀な人材とかよほど領地愛が無ければどんどん流出してって出涸らし状態だったんでは
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:33:07.27ID:BQR9/wBM
領地自体はぎりぎり中規模なくせに評価は下位領地でも低い方
領内に特に特産品があるわけでもなく、長い歴史があるどころか元大罪のある土地でその許しすら出てない
ろくすっぽ中央に出せる貴族を排出するわけでもなく、何を考えてるか良く分からない領地という評価すらある

旧世代の貴族に発展させる能力が無いと言われりゃその通りだろうけど、能力を発揮するような環境ですら無い気もする
ライゼガング系みたいに食を支える!とかの縁の下的な努力が尊ばれはしてただろうけど
昔のエーレン領地で上位貴族的な意識を持って活動したって迷惑なだけだったんじゃないかなーと
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 17:34:36.12ID:gHpjei7s
旧来のエーレンの駄目なところは現状維持という名の下降をやってたとこだと思うな
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 18:07:06.43ID:0nyMbOYb
夜中なのか明日なのか・・・10日ごろの「ごろ」というのが、悩ましい。
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 18:11:21.72ID:Mka+KpxE
>>805
唯一登場してるヒルシュールがそれだからね 全員と言わずとも同類が居ておかしくない
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:11:24.82ID:J2uqVACg
>>796
出てきてすぐはともかく順応する時間があっても出来てないから無能なんでは
娘に諭されたとはいえギーベグレッシェルとか順応してるし
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:31:43.81ID:ke0dXE5H
ジギとかエグとか中世的な無能な上位権力者がうまく書かれている小説だよね
中世ヨーロッパとかローマの停滞時代とか見ると王族とかって、ただそれだけで偉いっていう意識なんだよね
無能で下を搾取するしか能がない
ところが彼らには下を搾取しているという意識すらない
「私から直接お願いされて奉仕できるのだから光栄でしょう」という感じ
ジギもエグもそうだよね、悪意無く地雷さんを奴隷扱いしてしまう
中世ってのは、上は当然の顔で下を搾取する
搾取された下は上の権威をバックに更に下を搾取する
搾取されるだけの下位者、本好きで言えば、下位領地や下級貴族そして平民は上にできるだけ係わらないように平伏する
当然ながら下位には鬱憤がたまり、上にはそれを抑える能力が無いから定期的に政変が起こる

現代日本的な感覚を持つ地雷さんは、
「下から搾取するだけじゃ国が持たない」
「下位者を裕福にすることで国全体が裕福になり上も裕福になる」
「そもそも一方的な搾取や虐殺など人道的にできない」
そういう感じで頑張っている
地雷さんの提言はエーレンでは受け入れられたけどユルゲンではダメだった
その意味でジルは開明的な名君。王族は馬鹿で無能。
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:08.21ID:qbUWL7NM
まあ長子相続で固定されて無くて判定基準が血筋じゃなくて魔力な分だけリアル中世よりはマシやろ。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:58.26ID:X579Dc/9
貴族院での下降は領主候補生が居なかったのもそれなりに影響しているけどね
上級貴族だけでより上位の領地の領主候補生と折衝する厳しい状況はなくなる

王族だって一人は貴族院担当を置いてたんだから、養子を入れるくらいしなきゃね
ドレヴァンなんか国境門もないのに大領地で上位張ってた
0818sage
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:45.93ID:ke0dXE5H
ジルはエーレンで上位と外交ができるのはフェルとその弟子のロゼマ周辺とか言ってたけどこれ間違いだよね
本当の意味で上位と外交ができているのは地雷さんだけだよね
フェルのは従来型の「耐え忍んでやり過ごす」がうまいだけ
ヴィルと地雷さんを早目に婚約させるとか。
虎王に「アーレンに行け」と言われたら保証なしの不確かな口約束だけで受け入れちゃってる
地雷さんは、リンシャンやカトルカールの製造方法を早目に売りに出すとか、
印刷では譲れる範囲とそうでない範囲を明確にして交渉するとか、している
地雷さん自身が王族に引っ張られた時にはメチャ条件を付けている
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:52:39.77ID:u2fLeO6Q
年明け更新じゃ10日くらいになるから、年末に更新きたんだよ。つまり、年末更新は、年明け10日くらいのお年玉更新の前払い…。
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:56:12.16ID:Ni3R9WmQ
魔王はなあ
強いっちゃ強いけど生い立ち故にペシミストやし厚かましさがなくて可哀想なんよな
ほんま地雷さんとの邂逅はディスティニーやでえ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 19:59:26.27ID:Kp8meFU0
>>818
虎王の件は不利な交渉材料があるんだから譲歩せざるをえないだろ
それでなくとも聖典会議で主導権を握り続けた手腕を見落としてるし
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:06:24.98ID:ke0dXE5H
王族は確かに無能だわな
トルークの情報貰ったら、取りあえず中央騎士団を含む王宮内の全員にヴァッシェンでもしときゃ良かったのに、それすらしていない。
地雷さんが地下図書室の情報を持ってきても地雷さん半値さん他少数で翻訳って、何やってるんだか
本気で情報が欲しいのなら、全領地の領主候補生動員して24時間体制で翻訳させりゃあいいものを。
そもそも中央神殿の情報すらまともに取り上げていない
王族がグル典求めているのは国家のためというより王族の威厳を保つためとしか思えない
グル典の情報は欲しいけど、王族以外にそれが漏れるのは認められなかったんだろうな
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:04.31ID:nkztxt6v
>>818
地雷さん世代(ハルトムート)は出された要求を飲まない場合対案をだして交渉する
フェルが耐えて忍んでやり過ごしたのは王族相手でしかも事実上脅迫されていたから
ダンケル(やドレヴァン)に対しては要求を鵜呑みにせずに交渉して上手くやってたでしょ

エーレン旧来の貴族はそもそも大領地や王族と交流すること自体が怖れおおくて
思考停止で搾取されようがなんだろうがひたすら頭を下げて関心が過ぎ去るのを
待つだけというそもそもの心得・意識自体が違うって話
外交の仕方だの上位領地としての振る舞いまで行ってない
王族はその辺りが分ってないからエーレンのことが分らないってなる
ジルはエーレン貴族の意識改革からしないといけないから時間が掛かるんだよ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:36.99ID:q+fvNvoA
ツイ来たから来たか!と開いたら本の宣伝だった…
もしかして今日更新無いんだろうか
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:09.92ID:5xxEzlDX
>>818
地雷さんを中央神殿送りにしようとした金粉を容赦なく退けたハルトムートはマグダ的には及第点
フェルの場合は切れるカードが少なすぎるのと弱みを握られてるのと約束に縛られてるのと立場か弱すぎるのと領主が頼りないのと人質とられてるのとで六重苦くらい不利を背負ってるから
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:18:13.16ID:/vswrvBM
>>815
今更珍しくもないエーレン貴族飯にガッツいてる姿を見て「変な人達」と感想持った場面かな

ディルクとベルトラムの洗礼式
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:53.28ID:BQR9/wBM
>>822
人間をヴァッシェンで丸洗いして毒を洗い流せるという事実は知られてるんだろうか
トルークも消せたってことはかなりひどい中毒症状とか病気すら直せる魔法っぽいことに
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:02.11ID:AjHMYuWr
>>815
ごめん探したけど見つけられんかった
アナスタと話し合って、エーレン出身の中央貴族を一旦帰還させる、ってなった結果だったのは覚えてるけど…
春を寿ぐ宴が何かでちらって描写されてたはず
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:45.07ID:BQR9/wBM
そういやロゼマさんが急成長して着られなくなった幼少期〜少女時代の衣装って
慣習的には側近とかに下げ渡すんだよな…

ハルトムートとクラリッサが一番最初に娘を作ることで独占しようとかしないのだろうか
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:20.19ID:X579Dc/9
>>822
普通のユルゲン貴族はヴァッシェンで毒?が消えるなんて誰も思わねぇよw
他の解毒剤がいろいろあるんだから、これまでヴァッシェンでの解毒はなかったとみるべき
あと結構長時間維持しなきゃならんので、それなりに魔力必要(上級でも上位?)

領主会議中は普通の未成年は貴族院来ないからな。冬は逆に成人が来れないが
領主候補生だって自領の留守番ややる仕事はいっぱいある
王族がやるべきだったのは司書の鍵を自分たちで管理して資料を総浚いすること
古語が読めない?ただの王族失格だろうがw
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:32:48.36ID:1y3fHDfI
アーレンのなんちゃらズッペもユルゲンスープらしく不味かったから多分中央の飯も不味いんだろうね
夏にカルフェでヴィシソワーズを作ったら魔王が歓喜しそう
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:40:39.17ID:BQR9/wBM
美味しいのはそりゃ美味しいんだろうけど
煮出したものは一度捨てるっていう調理法が一般化した背景がありそうな気はするけどな

何かを煮るにしても燃料を使うわけで貧民ですら一度沸かしたスープを捨てる行為を欠かさないし
ちらっと出てたのは子供が出来にくくなるとかの民間伝承だっけ?
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:53:38.02ID:F1+x/KCV
>>833
ヴィシソワーズいいね
普通にコーンスープもなさそう
コーンスープは冷たくても温かくても美味しいから驚くだろうな
夏のスープなら枝豆のスープもビックリしてくれそうだが、枝豆もどきがあるかはわからない
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:11.11ID:UEVXDESZ
>>837
氷室だっけ魔道具冷蔵庫だっけ、あるんだよね
基本生クリームと牛乳と塩があれば如何様にもなるもんな
あとあれだ、コンソメが作れたならデミグラスも作れそう
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:17:14.42ID:ke0dXE5H
フェルが能だとは思わないが交渉については基本旧式だと思う
まあ、旧式の中では優秀なのだが
フェルは自分が優位な場合、事前のシナリオがしっかりしているときは強いけど、防御については耐えて受け流すだけなんだろう
アーレンの時のアダルジーザの件にしても、公表されて不利益なのはフェル自身だけでエーレンにはそれほど不利は無い
むしろアダルの件を大っぴらにしてら王族のダメージも大きいだろう
その辺りを指摘しても良かったはず
また、アーレンへの婿入りは、傍から見れば逆玉だが、エーレンとフェルにとっては重罰に等しいことを強調して、エーレンへの見返りを要求しても良かっただろう。

まあ、そもそもフェルがハイスヒと一回酒飲んで意見交換していれば避けられた可能性が高い話
フェルが誘えばハイスはのっただろうし、フェルがハイスと友好を深めるのはエーレンとしても有意義
フェルの秘密主義では不可能だったと思うが、・・・
地雷さんに社交うんぬん言う割に、自分は社交そのものをしていないんだな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:56.10ID:jxACnRkv
物事を見極められるオプチミストの地雷さんによって賢いペシミストの魔王は救われた
1_も隙無く揚げ足を取られないように立ち回る魔王は側から見たら積極性に欠ける人物やったろうね
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:31.08ID:ke0dXE5H
>煮出したものは一度捨てるっていう調理法が一般化した背景がありそうな気はするけどな

現実のイギリスでは、、
野菜は下洗いなんてしないからメチャ汚い
料理人は下層階級で体洗わないからとっても不潔
更に下層階級の料理人は文盲で料理のレシピなんて読めないから簡単なことしかできない
従って、野菜をスープを普通に作ると不純物だらけで食い物にならない
食あたりの可能性もある
一度、泥水を捨てる必要があるわけ

トッドとエラが「毎日水浴びし、洗濯した服で来ること」と言われて驚愕する話があったね
清潔にしないと地雷スープは作れないんだ
この辺りのリアリティーというか中世ぽさがすごい作者さまだよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:22.88ID:keplgFSZ
むしろ地雷さんの方が魔王覚醒時にはペシミストになってたけどなw
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:18.51ID:ke0dXE5H
フェルの交渉って、完璧なようでいて、理屈だけで詰めていくから結構危険なんだよな
地雷さんは天然なんだろうけど利だけでなく情もとるから面白い
顔色の悪い王族交渉では、地雷さんはとっさにアドルに味方している

地雷さんがアドルの味方して離婚を認めたことによって
地雷さんはアドルとドレバンを味方につけたし、裁定で最も不満があったと思われるジギの領地が減って将来の力も減少した
フェルは渋い顔だったけど結果的にすごくいい判断だった
フェルの裁定のままだったらドレバンは地雷さんの敵になっていた可能性も高い
アドルは不幸な結婚だけど次期王妃だったのが、不幸な結婚だけが残ったんだからね
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 22:00:11.25ID:X579Dc/9
>>835
魔力こもった食材食べてると身食いができやすい
茹でることで魔力が抜け出し、ゆで汁を捨てることで身食い回避してたらしいね
貴族が料理することはないので、料理法としてそのまま貴族にも出回ってるみたい


つまりマインとフリーダが入ったお風呂は平民が飲むと子供が危険!
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 22:20:10.81ID:QOOC6uF+
>>846
風呂水は飲み物ではない!
けど魔石を底に敷き詰めとけば勝手に魔力は貯まりそう
ユレーヴェみたいに
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 22:31:51.49ID:kWCFTQZK
>>826>>828おお、これが中央から戻って来た貴族ってことかな?俺は全然考えずに読んでたw
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 22:43:16.79ID:ke0dXE5H
ヴィルの無能さも王族のと似てる
ライゼの爺いども、俺様がわざわざ来てやってるのに何で恭順しないんだ
ロゼマ、おまえは俺の妹で格下だろう。なんで俺様のために事前工作してないんだ。

一緒にロゼマをもり立てましょう、
実質的にはロゼマがアウブです、
ぐらい言えてれば話も違っただろうに
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:02:27.68ID:nkztxt6v
>>846
身食いになる可能性が少しあるってぐらいで
茹で零さないスープを食べて身食いになる確率は何世代もかかるって
ふぁんぶっく2に載ってた
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:07.37ID:5xxEzlDX
四部の貴族院一年目って半殺しにされて二年間完全に植物状態だった子供が
二年後に目覚めて精神的ケアも受けられずリハビリも療養も許されずに社会復帰を厳命されて
慣れない場所で馴染みのない面子と集団生活することになり
領地の業績アップのノルマと寮内を管理する責任と流行を流す営業を背負わされて
考えなしに思いつきで仕切りだす人望のないボンクラ息子のサポートまでやらされてるんだよな
しかも病み上がりで虚弱だからその間の大半は体調が優れない状態とかフェルより酷使されすぎだろ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:33.66ID:RkpdUO22
グリュンの手を食う領地もあんのかな・・・
親と家具以外の脚付きはなんでも食う、いやむしろ脚付いてなくても食うような
人間枠に親以外の嫁や子供、兄弟が入ってない理由は、ソイツらも食べるから、みたいな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:09:10.71ID:xRcvAkce
旨みを捨てる食事を続けても身食いは産まれちまった
マインフリーダディルクなどなど
今後、平民の食事も変わったら身食いはもっと増えるのか?
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:11:52.07ID:dT/ksARV
>>853
それなのに貴族の社交ガー!だもんな
リヒャルダやユストクスの助言が無かったらと思うと…
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:19:50.78ID:QOOC6uF+
>>854
そんなに食料に困ってるなら跡取り以外貴族扱いしないで魔力搾り取られて領地に撒かれるんじゃないか?
神事が見直される前でも、領地に魔力を入れとけば豊作は約束されるってのは常識だったし。
貴族院領主会議で他領との関わりは毎年あるし、そこまで飢えるのが常態化してたら普通に領地剥奪されるだろうし

平民なら…たぶんそこまで飢える前に死んでる
貴族から見捨てられた祈念式もしてもらえない地に住んでるってことだろうから
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:22:01.38ID:sCH18gEl
>>853
その上他の人は自分の分の単位取った後は遊んだり交友深めたりする中
一人だけ早退して地元で家業の手伝いさせられるってのが決まってると考えると非常にアレ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:06.61ID:xj/Ule06
>>853>>859
神経の細い日本人転生者なら貴族になれてもユルゲン人達に絶望して高みりそうだ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:38:20.95ID:X579Dc/9
>>854
それヴォルフェニールじゃね?
自分より魔力の低い動くものなら模様替えの家具にまで噛みつくという
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:48.09ID:QXKV39ya
>>854
悪臭のあるGみたいな位置づけの反応されるものを食べるのは勇気いるな悪食として勇者になれそう
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:54.98ID:ujBsay34
マインのふかふかおっぱいにママと叫びながらダイブできる日はまだですか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/11(木) 02:55:04.20ID:9gvDm5wB
買っただけで読んでなかった最新刊今さらながら読了、やっぱ面白いわぁ

またWebの続き読み直しながら新刊待つとしよう
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/11(木) 04:25:06.35ID:Az9znu7s
はあ?
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/11(木) 04:46:30.94ID:skkEKIY8
現時点のヴィルはエーレンの法的には犯罪者ではないね
アウブ・エーレンフェストによって罰され、それを以て許されてはいるから
ただ、罪を犯したという事実自体はずっとついて回るから、前科者と言うべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況