X



【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中【地雷原タップダンス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/05(金) 00:07:35.64ID:oyj9e4VM
ショーン田中氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>990が立てる
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:12.46ID:TJIhtSbw
このルーギスよりどんだけイケメンなんだよヘルト
まぁ最近の話でも中身がマジ勇者だからこそモテたんだろうけど
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/06(金) 23:52:49.92ID:j+fZJEmM
これは一週目を意識してるのか二週目なのか

二週目のルーギスの年齢って幾つだったけループ当初は10代前半だった気がするけど
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:14:28.63ID:9PLLGmld
ロゾーはルーギスと同じだと思ってるみたいだけど明確に違うよね
ロゾーは羨む対象を貶めようとするけどルーギスは敬意を抱き続けてるし他者が貶める事にも我慢出来てない

ルーギスは自身の感情で自身が焼き尽くされるのなら本望なんじゃないかな
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:21:26.75ID:X4a1Yx0D
またルーギス燃えてんのか
確かマティアと出会ったときも燃えてたよな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:54.45ID:EylT8k8V
アリュエノええやん
この見た目でルーギスの周りのやつ全部消せば
ルーギスは自分だけ見てくれるとか考えてるとかたまらんね
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 00:41:09.67ID:QSmeafCJ
ルーギスの嫉妬ねぇ、ヘルトひいては英雄達への憧憬か

敢えてヘルトを蹴落とす行動挙げるのならカリア家での宝剣ちゃんの先回り回収、ヘルトに依存し掛けていたフィアラートの切り離しぐらい?
蹴落としてるのか、地雷蹴ってるのか分からんが
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 01:09:38.23ID:LS28iMhZ
ルーギスは嫉妬じゃなくて、身を焦がす憧憬だから
ロゾーとは根本が違う
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 04:52:04.66ID:rEpJ8xP5
絵はすっごい楽しみだわルーギスがアリュノエにちょっと高いお菓子渡す場面絵にして欲しい
ツンデレルーギスぺろぺろしたい
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/07(土) 12:01:04.61ID:9SLdMxiS
全てを奪われたとかあらすじで言われてるけど俺に言わせると一周目のルーギスは
「その手に何も掴めなかった者」なんだよね。(ファルシのルシがコクーンでパージ並感)
溝の底を流されるがままであった男の人生を、何の因果か再びやり直すこととなった彼が
その手に掴むものとは果たして───。
みたいな感じだとタイトルとの兼ね合いもあっていいと思うんですけど。

まあラノベを買う層に手に取ってもらうとするには原作が暗澹としてるのは確かなので、
盛りたくなる気持ちは分からんでもない。。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:41:09.02ID:gBOGI0hI
あらすじに惹かれた読者層が買って一時的な売り上げは伸びる可能性はあるかもしれないけど
内容と合ってないあらすじ書くと信用失うと思うんだけどなぁ…
買い手側から見ると損しかない
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:02.16ID:AgEXLLZj
書籍化に当たってせめてもの救いは絵師ガチャが大当たりだったことか
今さらあらすじや決まってるであろうオビの謳い文句は変えられないだろうから
あとは買って応援するくらいしかないな

願わくば二巻以降は編集が変わりますように
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:07.58ID:DVnCTlzt
外見の特徴ってどんなんだったっけ
カリアが銀髪ツインテの銀眼ってのは覚えてるんだが
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:03.51ID:Hax0+EKM
カリアの髪型ポニテだと思い込んでた俺はもう無理だ。。
書籍になって絵がつくからそれで覚えるしかねぇな
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:42.21ID:gBOGI0hI
フィアラート:黒髪ロングで纏めてる
マティア:ロングって事以外分らん
ラルグド・アン:小柄で自身の数倍の大きさの大樽背負ってるイメージが未だに抜けない
エルディス:帽子被った男装で碧色の髪(ロング)と碧眼
ブルーダー:茶髪ロングで髪を帽子の中にしまってる体躯の線は細くてつばの広い帽子をかぶってる
アリュエノ:金髪金眼
位しか分らん
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:00.40ID:DVnCTlzt
イメージで言えば
フィアラートはドラクエの女魔法使いでアンは赤毛ショート小柄なんだが、実際の作中でどういう表現されてるのかがハッキリ覚えてない…
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:43.64ID:AgEXLLZj
マティアは目の色が緑だから傾向的に髪も緑だろうってレスがこのスレにあったな

あと一番描写が少ないのはルーギスな印象がある
それもあって、おちゃうの絵を見てもすんなり受け入れられたわ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:45.45ID:DVnCTlzt
ルーギスは確かに地の文での描写はすくないけど
「目つきがわるい」「盗賊っぽい」ってイメージもってたから今回のイラストはよかった
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:15.71ID:DVnCTlzt
最新話
ルーギスさんが心まで英雄になりつつあるのが非常に心地いい
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:25.12ID:qNRs+9Ah
惚れ直した
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:12.74ID:AgEXLLZj
>>542
いい画像が見つからんかったが、
俺はこんな感じの短めの髪で前の方を二房に纏めてる
イメージだったから戦士としてもそんなに違和感なかった
https://i.imgur.com/ZKd0cEt.jpg

しかし、ルーギスかっけぇ
今回、この章の中では一二を争うほど短い話だが、
一二を争うほど人気が出そうな回だ…
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:40:07.10ID:Hax0+EKM
かっけぇ。。これ見てるのブルーダーと妹ちゃんだけかな?惚れるやろ。。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 23:11:02.99ID:gBOGI0hI
更新来てたのか
いやルーギスかっこ良いわ
次の話で宝剣ちゃんの真価が見れるのかな
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/08(日) 23:48:41.32ID:MRo6WL+0
俺も一歩間違えればああなってたかもしれねえ…ってのをやるのはなろうじゃ割と珍しいな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:41.56ID:GvD/PexK
いい意味でなろうらしくない小説だからな
てか俺はこれ以外まともになろう小説読んでないわw
こんな非テンプレ小説は探してもないからもっと増えてほしいな
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:17:18.49ID:BDOjV4SD
わかる。。前に読んで切ったんだか、テンプレ似すぎてて勘違いしてるのか判断出来ない作品が多すぎる
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:19:24.97ID:Yb/+lLUj
探せば意外とあるんだけどランキングには中々上がってこないからね
これ以外だとラピスの心臓とかも好き
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:45:15.58ID:dRZIFFTa
ヒロインとかの女の子がほぼ例外なく酷い目似合うから人を選ぶけど
燦然のソウルスピナとかも割りと良いよ

王道物だと
法騎士シリカと第14小隊
とかも個人的には好き

更新怪しいけど
用務員さんは勇者じゃありませんので
も中々
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:50:02.41ID:dRZIFFTa
後は
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
も個人的に面白い
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:30.63ID:i7m8rzC1
自分はドロドロ求めて読んでたら望外の話の面白さにあたったって感じ
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 02:39:10.89ID:jl+PNpSS
依存系ヒロイン大好きで漁ってたらたどり着いたわ
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 04:44:12.96ID:kHr5EcgG
ヤンデレモノを求めてたどり着いたわ
個人的に長編ヤンデレものでは一位だと思う
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 10:02:13.85ID:ngn/rAEi
>>555
わかる、ヒロインがちゃんと主人公に依存していく過程がしっかり書かれてていいよね、だからこそ修羅場が面白いわけだし
でもここの作者さんヤンデレって一口にまとめられるの嫌いみたいだから(タグも無いし)紹介していいのか迷うわ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 14:02:50.44ID:kHr5EcgG
>>556
主人公に魅力があるから納得もできるんだよな

作者の意思を尊重するのが最優先だけどヤンデレ好きにも素晴らしさを伝えたい・・・
紹介文内に作者がヤンデレ扱いを嫌ってるから注意って書くのがベターかな
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 14:10:14.19ID:DCQj8wUz
最近は重い女は全部ヤンデレで括られちゃうからな
精神の変調のゆえではなく生き様からくる執着だとしたら病みという単語で表現されるのは違うと思ってしまうのもわからないではない
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 17:32:09.73ID:G/4uqarc
エルディスも遠隔で見てんのかなこれ。
服と感覚リンクしててダメージ受けてたら笑うが
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:24:26.34ID:lhzXYBBy
この作品はハーレムっぽくなっても女に手を出さない理由もきちんとしてていいわ
ただ他のなろうに引きずられてか男キャラが居ないのが寂しいが

ロゾーが仲間になったら意外性もあって楽しそうだが、
どうしようもなく溝があるから無理なんだろうなぁ…
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:29:59.36ID:BDOjV4SD
ルーギス燃やしてるのを女性陣が許さないだろうなぁっていうのを置いといても今のルーギスに必要な人材じゃねぇしな
異世界エースのアルみたいに主人公の欠点埋められる男ならまだしもそこは大抵女性陣がこなしてるし、今主人公周りに足りないの何?兵の数くらいじゃね
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:27:01.30ID:O6ZGWaK6
いや理解者じゃない?
本質的には誰もルーギスを理解出来てないよね
そういう所が俺は好きなんだけど
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:15.71ID:dRZIFFTa
理解者なら宝剣ちゃんが居るじゃないか
あれルーギスの記憶覗いてるから一週目からの事情も知ってるし
ただ惜しむらくは直接的な意思疎通が出来ない事と剣だって事
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:41.84ID:G/4uqarc
願わくば 現行 2chでググッたら

タップダンス
タップ
ショーン

て並んでたんだが
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:42.79ID:OvEkzoXf
この作品のヒロインにはヤンデレのデレがないからな
好き好きアピールしてるわけでもないし
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:37.53ID:gTdhoeXo
デレと言うかわからないけど、嫌われたくないって悲痛にしてたり嬉しいこと言われて歓喜してるだけでもおいしい
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:44.82ID:05XonQG2
デレてはいるんだけど前世でのトラウマがあるし自分が好意を向けられる人間じゃないってのが根底にあるから
あんまりそこらへんルーギス自身が見て見ぬふりしてるのもある
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/10(火) 03:53:57.47ID:LZRuAx6J
状況次第で自分に危害を加えてくるやつをそう簡単に信用できないわな
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 00:19:01.33ID:80vC+ctB
アルティウスさん…いやそうじゃないかとは思ってたけど眷族から言われてる…

ヴェスタリヌも良いねちゃんと自分の出来る範囲の最大限やって効果も出してる
ゲルア姉妹両方とも好きになってきた
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 00:22:39.59ID:sR9SB69A
宝剣ちゃんは英雄殺しなんて物騒な名前がなぁ…
フラグがビンビンに立ってて英雄ルーギスには逃げてと言いたくなる
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 00:32:54.82ID:LlP5pWTm
トレイターという剣を担っていた銀のコルムは最終的に剣に殺されてるという
マイケルムアコックの小説を思い出した
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 03:15:50.15ID:AyG+Z690
大魔アルティウスにその分霊たる宝剣ちゃん
片方が殺そうと付け狙い片方が同化するほど献身的に支える二人で一つのヤンデレかあ…
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 05:39:46.91ID:q63Ob1Gr
大聖教の主神たる救済神アルティウスが実は大魔だった…と

大魔アルティウスが、紋章教の神オウフルを下してその地位を奪った、という解釈もありえるのかなこれ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 08:38:41.61ID:rFCGDs4W
<大聖教と紋章教。
<両者は何時から、互いに槍を持ち敵対しあうようになったのか。そんな事は今となってはもう分からない。元来、どのような関係であったのかということすら、記録には残っていなかった。

<大聖教の教義は、人間の持ちうる理性、知性、能力、それら全てを唯一の神へと委譲し救済を希う事。真なる主に全ての管理を、意志を受け渡し、人間はただただ救済を与えられる存在となりうる事。それこそが至福、ああそれこそが紛れもない幸福だと、大聖教司祭は語る。

<大魔。それを説明する言葉は幾らでもある。むしろ語っても語り切れぬほど。
<だが、敢えて言うのであれば、大いなる魔そのもの。悪の第一原因であり、此の世界に蔓延る魔獣、魔族、魔人の最上位に君臨するもの。
<そうして、神の敵、人類の敵とそう称されるもの。
<と、大層に語ったものの。そんな物騒な連中は遥かの昔、それこそ精霊が大地を闊歩し、魔が溢れかえっていた神話の時代に全て死に絶えたという話だ。
<一番近代の大魔として語られる邪竜ヴリリガントも、大聖教の神様にその心臓を砕かれて死んだとの事で。まぁ、俺もそう詳しいわけではないが、確かその大魔の肉片だとか血液が飛び散ったものが、魔獣だの魔人だのになったと伝承では言われていた気がする。

胡散臭すぎるぞアルティウス
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 09:01:33.35ID:hTkxzyNT
初期には設定がなかっただけだろうけども
忍び込んできた何故か自分の夜目でもよく見えない存在を魔人と疑わなかった理由はなんて説明つけるんだろうな
魔人かもしれないと思ったが、とか付け加えるだけでもいいのかな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 10:10:34.55ID:8qLh7izD
一話あたりでオウフルらしき謎の人影が神あらざる我が〜的な事を言ってたから
アルティウス含め神じゃなくてその下の存在なんだろうなと思ってたが
まさか大魔だったとは思わなかった
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/11(水) 13:11:22.69ID:rFCGDs4W
ルーギスが宝剣と意思疎通が出来ればもっとアルティウス達の情報が手に入るんだろうが
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:49.18ID:eLFuH1n0
宝剣ちゃんと意思疎通しすぎると同化してるから記憶の混入とか起こる可能性が有りそうなのが怖い
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:46.75ID:OYP3tRwa
その神すら剥ぎ取りかねないアリュエノ
やはり最強最悪はこの女か
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:42.46ID:urZEAYlG
想い人いるって言っちゃったのが他の女に伝わるのが今から楽しみだ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 00:05:01.81ID:mlPmaPi3
マティア「想い人?私のことですか?」
フィアラート「想い人?私のこと?」
エルディス「想い人?僕のことかい?」
カリア「......」

こんな感じだろうな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 00:20:27.18ID:Q5UU3tum
原典って話出てきたし根元になってる憎悪がフィロスに通じなくて原典維持できなくなって消滅するとかじゃね?
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:35.56ID:xvim3Knc
>>588
申し訳ないが宝剣ちゃんを忘れるのはNG

まぁ一番危険なのは想い人はマティアだと勘違いしてるヤベー女なんですけどね
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 02:17:11.09ID:jAEvAdd6
アリュエノさんはルーギスが自分に惚れてる事知ってるよ
ヤベーのには違いないけど
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 07:49:36.70ID:JT1g97F+
これヒロインズに聞かれてそうだなあ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 13:30:49.28ID:0xYOTt/b
>>592
知った時に顔真っ赤にしてニヤニヤしながら布団の中でバタバタしてたよね、かわいい ()
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 14:28:47.00ID:yTL8if3H
>>592
すまん、何話目か教えてくれないか?
読み返そうと思ったが200話越えに怯んでしまう
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 15:18:33.80ID:jAEvAdd6
>>596
第百八十話『救いの御手』

第百七十五話『この身が背負うもの』でアリュエノの体を乗っ取ったアルティウスにルーギスが放った啖呵覚えてたって話
やべーのはアリュエノさんこの話の所為でアルティウスすら殺しかねないイメージがあるんだよね…
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:32:40.96ID:zg55SDRK
アリュエノは孤児院で会った時はすごい癒し枠っぽいオーラあったのにな
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:10:21.18ID:7tFcvT4V
二週目ルーギスに関わった女はちょっと人を深く愛する才能に目覚めるだけだから……。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:38:38.20ID:nc6nbT69
フィロスは前の話の心情描写的に憎しみを理由にルーギスに執着するようになるのかね
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 02:53:55.37ID:z03Ivg+Q
アリュエノさん、ルーギスが他の女とデキてると思って破壊神化まではわかるんだが
誤解が解けても変わらずジェノサイする気で震える
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/14(土) 03:32:53.92ID:B6V2Ia7R
アリュエノさんの思考回路
「ルーギスを見て触れて意識して良いのは私一だけ」だからなぁ…

ある程度アルティウスに思考誘導されてたとしても怖いよね
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:20.62ID:Bwl9dK3Y
おっアリュエノのターンか
そのカードは切らないほうがいいと思うぞロイメッツ
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:07:56.48ID:iX1w9Ode
今のアリュエノに下手に関わると魔人堕ちで破滅しかなさそう
魔法やら魔獣やらが存在してるのに統治者階級とかは本当に神や大魔が居た・居るとか思ってないのかね
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:16:09.22ID:noiRsfuR
タイトルでロゾーの死がネタバレしとるやんけ!
いや、あの結末は想定の範囲だけどさ

新章はたたでさえ無断行動でカリアとかから折檻されそうなのに
一番ヤベー女が大暴れしそうで既に草が生える
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 16:35:57.97ID:Z4ymOHCM
第十章終了時点での覚醒済地雷一覧
アリュエノ(支配)
カリア(執着)
フィアラート(依存)
マティア(管理・管理者)
エルディス(束縛)

予備軍
アン(「○○という少女・女」済 地雷覚醒確定か?)
ブルーダー、ヴェスタリヌ、フィロス

特別枠
ヘルト 宝剣ちゃん
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/07/15(日) 18:19:41.15ID:4PL3yIk/
ふと、自衛隊用語で地雷の安全装置解除して信管を稼動する事を「活性化」というのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況