X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ629冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/11(木) 14:52:26.58ID:NZFoZy7w
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ628冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514993589/
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:41:52.56ID:m2p1TuNM
割烹が来ています
オンラインでグッズ販売開始のお知らせで、半値更新案内はなしです
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:43:58.15ID:LX7BDrIa
>>598

クピドの悪戯とか懐かしい w
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:44:18.46ID:vgnAJ675
>>603
メス書の記述に
「身食いは薄い全属性で、生まれた土地の属性をわずかに帯びているらしい」
ってのがあるんだから、そういう書き方すると誤解を招くんじゃね?
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:55.63ID:FX8LYe91
>>597
アレキサンドリア名物全属性真珠宝飾

ネックレスや髪飾りにして意中の彼女へ贈ろう!
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:48:32.46ID:B+S4spCv
>>605
赤玉が出るって、別にその漫画だけのことじゃないが……
むしろ爺さんとかが言う都市伝説
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 00:57:31.44ID:qOZ2Gjvz
下克上ってテーマは半値編でも続いているんだろうか
5年目で神々の手下まできたし、6年目は神を超える?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:01:26.92ID:RVUsdTzb
過去改編の結果叡知の女神の名前がローゼマインになって下剋上完了
メスティオノーラはHの女神になります
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:08:54.35ID:uhiTj/e0
>>607
そういや魚の鱗だから魔力さえあればかなりの量を量産できるんだよね

五郎の研究所は魔獣、魔魚、魔木の3つのビオトープを作ったらしいから
魔石や素材に関してはかなりの利益が見込めるな

っても本当の最高品質は神々+土地の魔力による特殊魔石っぽいが
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:33:03.84ID:m2p1TuNM
>>609
半値は元々本が好きな人でないし下剋上の必要もない人で、外伝は本編の世界観(設定)を引き継いだ別の話
因果応報を半値編が引き継いでいるのかはまだ不明
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 01:39:46.65ID:RVUsdTzb
クリスマスカードって最新刊じゃない書籍やコミック、ふぁんぶっくも対象商品なんだな
それぞれ一つずつ買えば3000円ちょっとか
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 07:30:25.51ID:uTihta4p
>>612
礎に叩き込んで平民から巻き上げるか魚に叩き込んで貴族から巻き上げるかの違いである
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:23:21.41ID:v6ixXccb
流石にアウブやアウブの側近の魔力を纏った魔石?を無差別にバラまくのは問題があるだろう。悪用されかねないという意味で。
あと、レーギッシュは地雷さん魔王は簡単そうに高品質素材にしてたけど、その他の貴族がやっても高品質の素材になるかは疑問がある。
魔術具の素材として考えなければ、貴族には普通に解体できるお魚みたいだけどどうだろう
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:52:36.43ID:r/PBzcci
やっぱ新名産品は真珠かなあ
虹色魔石は誰にでも作れるものではないが、魔石じゃない真珠は宝飾品としての価値が
認められるのかどうか
ていうか、ユルゲンは魔石以外の宝飾品てあるんだろうか
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:58:06.81ID:TS5xnNiV
海からは珊瑚の可能性も
鉱山があるならダイヤやルビーの存在を知らず見逃しているのかも
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 10:59:53.33ID:gXCKoOfQ
一般の豪華装丁本の表紙に埋め込まれてる宝石とかまで
魔石ってことはないだろうから、宝石自体はあるんじゃ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:54.10ID:lZ4fyVAV
魔石を宝飾品にするなんてって地雷さんが呆れられてたからユルゲンでは魔石は特別な理由がないと宝飾品には使わなくて普通の宝石で宝飾品類は作ってるんだろう
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 11:58:32.91ID:5iDKvEkg
魚の干物と練り物がおいしいから名産品にしたらいいよ
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:17.09ID:0GaRQFlw
珊瑚に真珠はありそうねー
アレキは冬でも雪が無いぐらい温かいらしいし
タイラギの紐使った織物(名前忘れた)とか、太刀魚の鱗使った「ラメ」とか、べっ甲とか他にも色々あるね
貝を彫った小物なんかも

そういや昔は貝殻も装飾品だったんだよね
下ネタじゃない方の「貝合せ」は手書きの絵がつくから、カルタの高級品として売れそ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:06.35ID:z0Smbm0J
珊瑚も真珠もありそうだけど、採集がなあ…
植物を殴り倒してから料理する世界観だし、二枚貝も珊瑚虫も手ごわい可能性
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 13:15:44.63ID:QMNLGu10
貝と言えば螺鈿はあるのかな。漫画の方のフリュートレーネが真珠飾り?付けてたし
現実と同じだったら国境門みたいな色合いでかなり高級感がでるんじゃなかろうか
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 13:16:47.70ID:NldaCyTo
仏教で言う七宝のうち二種ないし三種は海洋生物由来だものな(シャコガイの殻または真珠、赤珊瑚
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 14:15:36.87ID:KMSkLnd0
宝石の国
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 14:57:17.87ID:uhiTj/e0
鉄やなんかの鉱物は普通にあるから宝石も出来るのかもしれない

と、いうか内陸領地のエーレンとか海を見たこともないダンケルでも塩が安くはなくとも貴重品ではないあたり
岩塩もかなり豊富に産出されるのかな
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:10:28.68ID:RVUsdTzb
岩塩も海水塩もとれないとは限らないが、木の実で採れるならそっちの方が楽だよな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:22:18.02ID:I46I9HSA
>>628
塩の結晶を実のようにつける魔木があるのかな。
アイスプラントなんかだと葉などに余剰の塩分の結晶が成長していくのだが、どんな感じなのかなあ。
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 15:39:52.40ID:C2I/UNik
たしかエーレンにも塩の実の木はあるから他の香辛料よりは安くて
庶民にも手に入りやすいって言ってたから
海とは無関係なことは確かだろうな
それとも塩湖でもあるんだろうか
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 16:18:59.63ID:uhiTj/e0
完全な砂しか入ってない箱の中を魔力で満たすと芽が出て緑が広がるらしいからなぁ
受け皿さえあれば鉱物や宝石なんかは創ってしまえそう
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 16:40:21.13ID:rjF0tPFb
ローゼマイン工房の紋章(銀)はいつもカバンに付けてるけどアクリルキーホルダーは流石に怯むな…
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 17:03:19.77ID:Htrk4Qxp
「ローゼマイン様、私の名を受け取ってくださいませ」
「げえっ、名捧げ石が金粉化……ひでぶっ!」

……くだらないネタはともかく、名捧げの石って、品質に手を抜くとどんな問題があるんだろう
基本的に使いやしないものだし、合理性で考えればテキトーに作ればいいじゃんて考えもありそなもんだが
他人に手を出せないはずである強度に影響があるのかね?
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 17:51:21.89ID:Htrk4Qxp
>>635
いい加減な魔石で作ると下級貴族に落ちぶれるってこと? 
やばいどの辺に有ったっけそれローデリヒが作るあたりから読み直すか
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 18:15:05.04ID:+9yowRLR
>>636
マティアスがゲオに名捧げさせられそうなとこで、魔石の質を理由にできないって言ってたよ
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 18:15:59.72ID:JUfweYbx
魔力の量と名捧げ石の品質はマティアスがゲオへの名捧げを断る口実になるくらい重要視されてるみたいだから
圧縮で魔力を倍以上にしてるっぽいクインタ石はやっぱ圧縮後に製作したんだろうな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:23:37.99ID:IrL8Ysas
正直半値さんの動向よりマティアスとか成人側近組のロゼマ貴族院滞在中のアレキ生活が知りたい
特にフェルをどう見てるのだろうなあ…
破廉恥大魔王とか思っていたら笑うのだがw


あっ、アンゲリカは除外で
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:19.19ID:JUfweYbx
>>639
絶好調でマイペースな狂信者と
破廉恥大魔王にイライラする日々のシスコン
この二人だけはなんとなく想像がつく
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 19:56:41.81ID:SccNUL5V
>>638
成長限界に関係するみたいだから、元から最高品質のもので作ってたって可能性もある。
100が限界の魔石で作っておけばフェルの魔力がそれより下なら10だったものが20や50になっても容量内で関係ないし。
ただ、それでも魔力が低い時期に採取した魔石でそこまで高品質な石を作れるかって問題もあるけど。
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:54.96ID:st9ccoCa
半値編から感じられる地雷さんのおばちゃん臭はどうにかならんのだろうか
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:25.83ID:st9ccoCa
地が22+だし仕方ないか・・・
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:40:12.37ID:st9ccoCa
>>648
その言葉をそのまま返すよ
元からショートカットで活発な女の子なイメージだろ
設定そのまま受け入れられるのだったらそっちが信じられんのだが
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:45:45.01ID:NltgPVsn
>>649
答えられずどこをどう読んでもそんな印象は発生しないのを嘘ついたのを誤魔化すために
さらに意味不明なことを言い出す意味がわからないんだけど
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:48:35.99ID:st9ccoCa
会話になってねえな
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:54:00.13ID:st9ccoCa
トラウゴットみたいな子供なのかな
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:11.33ID:SaFMdDw7
地雷さんの他人の恋愛には興味示すけど自分の恋愛は割とどうでもいい辺りはちょっと下世話なおばちゃん感がある。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:02:13.13ID:NltgPVsn
>>651
会話になってない原因を作っておいて会話になってねえって言い出すのは
もっと意味が分からないけど
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:22.41ID:BoTrr5h0
おかんアートから漂うおばちゃんっぽさは、まぁ何というか芸は身を助くの類だしなあ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:05:39.69ID:st9ccoCa
ID:NltgPVsn は怒り出した!

他の人に飛び火しないことを願うよ....
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:06:10.00ID:+suO1sBH
>>653
おばちゃんってより自分が異性に選ばれると思ってない人のそれじゃないかな
マインさん女性としての自分に自信ないし
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:11:42.20ID:mz4vP7Qb
>>652>>656
どこをどう読んだらそんな印象が発生するんだ?
結局のところID:st9ccoCa は自分の妄想が現実と区別できてないってこと?
意味不明なことを言った本人が他人が悪いみたいに誤魔化す意味が分からないんだけど
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:19.42ID:gXCKoOfQ
ID:st9ccoCa がどの辺に「オバチャン臭さ」を感じたのか
ひと言説明すればそれで済む話だと思うんだけど、
なんで揉めてるの
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:54.95ID:JUfweYbx
喪女なおばちゃんかと油断してると
三十路の童貞をたぶらかし身も心も捧げさせ振り回す悪女だったりするんだぜ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:50.46ID:st9ccoCa
自分の中で50代がまざってる疑惑が沸きました
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:16.17ID:RGeW4hBu
婚約してやわやわぼでーを押し付けながら懸想してない連呼という生殺し
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:56.24ID:glsEJ+K4
>>653
いや、これが婚約者なってヴィルが婚約者になったら現実逃避したくなるのは分かる
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:09.13ID:52VeIWgJ
勘違いしないで!懸想なんてしてないんです!でも貴方のいない世界なんて嫌なんです!
冬を迎えたと勘違いされるなんて困ります!子作りは星結び終えてからしましょうね///

フェルの頭がおかしくなりそう
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:44.21ID:st9ccoCa
>>666
遅いわぁ!
即レスだったらシュタイフェリーゼより速いな!ってレスを用意してたのに
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:51.34ID:gXCKoOfQ
「50代が混ざってる疑惑」は、このスレの住人に、てことじゃね
具体的には中島みゆき
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:48:38.46ID:sRlakn7A
ヴィルガイジ来とるw
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:51:02.05ID:qOZ2Gjvz
> カルステッドと会うと言ったら、持って行けといくつかのお菓子を押し付けられたのだ
とか、おばちゃんを感じたなぁ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:51:35.78ID:mz4vP7Qb
>>670
ちょうどいい
「元からショートカットで活発な女の子なイメージだ」
の意味が分かったら教えてくらりっさ
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:43.54ID:st9ccoCa
>>668
キャッチボールしたいだけやで
其方、煽るの上手いな とか
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:48.78ID:UYG7xQQu
>>671
お母さんではw

適当なオバチャンにそんなことされたこと無いがオカンにならしょっちゅうされるし
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:06:01.01ID:+9yowRLR
>>675
地雷さんが矯正…もとい教育する、叱り飛ばせる立場なら相性自体は悪くないんじゃないか?
ヴィルを上に置いて尊重しなきゃいけない、そのくせ成績実績上げなきゃいけない立場だったから上手くいかなかったんじゃね?
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:32.28ID:52VeIWgJ
>>676
マインは別に叱り飛ばして嫌われても導いてあげなきゃ(使命感)みたいな想いをヴィルに抱けないし無理じゃね
ヴィルの側がもう少しマインに情を持ってたらまた別の関係になった可能性はゼロとは言わないけど
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:29.87ID:sQ2lmk2W
本来の年齢でヴィルが年下として養子縁されたらどうなってたろうね
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:51.78ID:RVUsdTzb
1年サバ読んだのが良くなかったかもね
ヴィルの姉として春に一緒に洗礼受けておけばよかった
ヴィルも上位者に対しては従うから、姉としてガツンと躾ければいい子に育つ可能性も
地雷さんがあの見た目だから姉でも下に見る可能性も結構あるけどなw

まあそうれやっちゃうと貴族教育やユレーヴェ間に合わないことになるんだけど
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:21.53ID:NxyvdJcD
>>649のショートカットで活発な女の子なイメージって誰の事なんだろう
半値さんでも地雷でもないし
でも>>644で言及してるのは半値さん編の地雷さんだし意味がわからない
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:27.72ID:blFZ8XEC
活報にあるコル兄視点のこう言う所はオバちゃん要素のせいで似ていた説か
>目下の悩みは如何にローゼマインのからかいを回避するかということだ。
>母上とは血が繋がっていないはずなのに、恋愛関係の話が好きで、事あるごとに絡んでくるところは恐ろしく似ていて
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:12.20ID:Yj3RPXRW
初対面でほっぺたつつき倒してぷひっと鳴けと強要したり
かんざし取り上げてほーらほーらしたジルの子で
初対面で引きずりまわして顔面摩り下ろしたミニジルやで
「こういうタイプの男の子キライ」な地雷さんとは最初から無理
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:21.50ID:B4dykRga
読んでていつも思うのはヴィルはあれだけ地雷さんに足向けて寝られない恩義が数知れずあるのに
いつまで経っても上から目線な所。或る意味才能だわ
シャルにペンダント贈る時の厚かましさとか戦慄を覚えた
ヴィルには身近に親以外の上位者が居ないと真の意味で絶対成長せんわな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:36:11.68ID:17EV7Mdu
上でも言われてるけど、「兄である」という一点がなければ随分違ったんだろうがね
地雷さんがどんなに凄かろうと自分は兄なのだという(本人的には)絶対覆せない部分で
上に立っているという意識が抜けない
あと、凄い所は凄いのだということは実感していても、同時に残念な部分も散々見てるから
完全な上位者だという意識を持てないでいるのもあるんだろうな
悪い意味で身内意識が抜けてない
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:38:58.36ID:WLuXuL0B
>>684
このままじゃギーベになっても弟妹が自分より上の立場だと理解できずに致命的な無礼をやらかしそうだよね
貴族院で既に上位領地の、更にアウブに上から目線だし
一度自分より下だと認識したらその後何があっても違いを受け入れられないのか?それってアホすg
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:40:11.83ID:Yj3RPXRW
>>684
義理の妹が上位領地のアウブになった今でも成長してないから一生無理じゃね?
フェルにも歯ガタガタ言わせられたけど表面だけで性根治ってなかったし
身内や一度目下認定した相手だと駄目なのかと思ったけど
時期王見込みの頃の金粉相手でもかみ合わない会話しか出来てなかったし
もしもアウブダンケル夫妻とレス兄に毎日キャインいわされたらちょっとはましになるかもね
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:40:49.44ID:9K0G7VAz
>>685
ヴィルはマインが姉であってもマインを上位者とは認めないんじゃね?
ヴィルの中では最後までランプの妹だったっぽいし
マインが姉だった場合は、今と大差ない態度を続けるヴィルが更に周囲から白い目で見られるだけかと
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:29.64ID:isRgg9Ga
>>685
自分がマインの兄であるって意識以上に
マインはランプレヒトの妹であるって意識があるから
自分>ランプレヒトの身分上の力関係がある以上
年齢がマイン>ヴィルになっても自分の方が上って意識は変わらないと思うよ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:22.95ID:Yj3RPXRW
>>688
妹の癖に婚約者の癖に俺の側近の妹の癖に
だったのが
姉とは言えど養女の癖に婚約者の癖に俺の側近の妹の癖に
に変わるだけ、か
ありそう
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:09:10.15ID:UYG7xQQu
>>685
あんだけジャイアンやってたレス兄の一瞬での地雷さんに対する態度の変わり方(国境門で)とは対照的だよな
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:39.61ID:52VeIWgJ
>>692
レス兄はまだまだ未熟だなと思う部分もあるけどそこら辺は大領地の次期アウブだなって感じ

服毒(誤解)するほど自分との縁談嫌がってたと思ってた王族に嫁いでいく(予定だった)女の子に
他人行儀に接されると寂しいにゃんとか言われた時の心情考えると可哀想だけど
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:48.31ID:TS5xnNiV
ヴィルの養妹が上位アウブになっても態度を変えなかった設定と半値内心では度々マインをdisっている状況
この二つは今後の展開に影響させるつもりなのだと思っている

地雷と半値は決定的な何かがあり、お互い今後の立場に沿った表面上の付き合いに変化するのかも
(彼女が不幸せになるって意味ではない)
ヴィルはオルトケントに漏らしたギーベ就任予定の言葉が広がり、貴族院では次期領主候補としては扱われなくなる
改めて今後の自分の立場を自覚するのかも
ヴィルは目立たない立場になった方が彼自身色々辛くないと思うが、卒業までは晒され翻弄されるのが設定だろう
その分、シャルへの注目度がアップ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:41.96ID:blFZ8XEC
レス兄はエーレンや下位領地にジャイアンしていたのを王族の穴王子とハハンネが同席する社交の場で地雷さんが
「上位領地という立場を笠に着ている」って抗議したことでバレちゃっているからシュミルの件も含めて全部
表彰式でレス兄の様子をみて地雷さんが相当叱られたと推理されるくらい地雷さんへの態度がおかしかったからあの場ではやらかせないだろう
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:37.56ID:0GaRQFlw
気候が変わるほど広さがあるユルゲン地図見てて思った
日本ぐらいの大きさでも方言ってかなりあるし、表現してないだけで各国にもやっぱ方言てあるのかな?
古語が残ってそうなダンケル、クラッセンあたり古い表現とか使ってそうだよね
北海道弁でいうとこの「さる(例:押ささる)」とか
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:07.66ID:52VeIWgJ
>>696
あれは多分新シュタープの影響で弟にスライドしたと思われてるから
実績がない年の離れた弟と入れ替えても支障はないと思われた無能がおそらく一番酷い外部評価

マインがいないと次期領主レースのスタートラインにすら立てない人間だったと知られると評価が更に落ちる
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:42.30ID:N8pyxZE0
何かと思ったら、コラボイベントに行けなかった地方民に対する救済措置のことか
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:06.34ID:tR/9BKsp
ユルゲンシュミットってどのくらいの広さかな?アメリカ合衆国ぐらい?描写ってあった?
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:47:13.00ID:TS5xnNiV
>>696
単に学生達の噂になっているのと実際そう扱われ始めるのは似ていて異なると思う
奉納舞はどの位置にヴィルがなるのか
フェルが3コース最優秀であっても領地順位が低く後ろ盾のいない領主候補生だった為、卒業式の奉納舞は端役だった
卒業直後にギーベになるヴィルはどんな扱いになるだろう
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:29.48ID:594s3DZt
>>696
叔父に婚約者を奪われた哀れな領主候補生とも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています