X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Srb7-t3i7)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:27.57ID:/xlUck3Ar
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1511149709/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a0c-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:02:05.68ID:yADl1DHI0
Sランク=冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

rAiBrr/6a氏は「Sランクという作品と設定を被せてきた」と言いたかったのは明白。
「超大型新人」という言い方が、「元武王作中の、冒険者ギルドの嫌味なエリート新人野郎」みたいに誤解されてしまっただけでしょう。
大してポイント上がってないし成功か失敗かでいったら失敗かも。

ただ、Sランクはいわゆる勘違い要素を楽しむ作品でもあるので。
あっちを読んで、「主人公は本当に最強の方が良い」と思った層には、元武王も受ける要素あると思いますね。
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7a-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:58:32.33ID:TC4NwfaD0
結局なんやかんやで最強って作品ばっかりなんだよな
ハズレ職業でした→最強
クラス転生でハブられた→最強
勇者パーティーから外された→最強
ちゃんとした魔法が使えない→最強

こんなんばっかや
0310この名無しがすごい! (ワイモマー MMda-dBII)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:18:46.08ID:0BiYOdKtM
ブクマ100以下のマイナー作品ですが「異世界の竜騎士……になるはずが」が面白かった
竜騎士として転生するはずがでっかい飛べない鳥に騎乗して戦うことになる話
戦記ものと銘打っているが今は被差別種族のダークエルフとの交流や開拓がメイン
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7a-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:25:42.35ID:TC4NwfaD0
お兄様くらい潔くしろって思ったけど
お兄様も
劣等生→最強
だったわ

もうただの最強じゃ満足できなくなってて主人公にハンデ与えた上で最強にして
主人公スゲースゲーになってるんだろうな
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-80Vy)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:05:12.78ID:c6gdvqRR0
エルフライダーって、読もうと思ってたのにいつの間にか消されてたんだよな
と思って検索したら、ノクターンいってたのか
そんな露骨な描写のある作品なの?
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ad5-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:26:49.32ID:PmBj7e9e0
ない、ってかR18警告の基準が曖昧で
胸を揉んだとかの一文でも削除対象になるからエロには期待するな。

それに、「魔王は世界を征服するようです」みたく

>>理性が薄まり、片手を離し、キャロルの胸に手を伸ばした。
>>手のひらを押し付け、揉むと、服の上からでも解る柔らかみが、更に興奮を加速させた。

みたいな2文だけでも警告来るからな。
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a06-9hIQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:01.03ID:l7t7erwm0
主人公がどんな視点を持ってしても弱い作品が面白いとは思わないけどな。日常系抜きで

どの主人公も大体の作品で最強である一面を持っているものだ

例 格闘戦なら最強 学園の中では最強 成長性が高くいずれ最強
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ab3-bSkF)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:01:03.07ID:GAwRBcPe0
Sランクはよく名前が上がるから全部読んでみたけど合わないのか対して面白くなかった
ワクワク感がないから話に引き込まれないのかな?
>>43の神さまSHOPでチートの香りは一気に読めてすごく面白かった
0328この名無しがすごい! (ササクッテロ Spab-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 07:58:27.40ID:i7R6Ke4ap
>>313
特定条件下で最強系なら叛逆のヴァンパイアとかどう?

ヴァンパイアtueeeだけど魔法使いには弱いって世界観で、種族最後の1人となった主人公が追われながらも云々って話

合わんかったらすまんけど、今更新追いかけてる中ではかなりオススメの作品
0329この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-scRI)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:52:02.05ID:z3VlzXbQd
>>324
all you need is 吉良 〜死に戻りの赤穂事件〜 っていうやつオススメ
吉良上野介が何十回も何百回も赤穂浪士に殺されながら生き残りを目指す短編だが欄外のオチがまた秀逸
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c4-Bq+l)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:04.63ID:qp4RsNaV0
>>229の「死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く」が面白かった
ちょっと前に話題になってた「少女の望まぬ英雄譚」も好きだし、これらに似た作品他にありませんか?
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:36:39.12ID:K1fT6gKZ0
最強もチートもハーレムも好きって訳じゃない俺は最近恋愛カテゴリメインで読んでるな。
魔王討伐その後で
伯爵令嬢はアネモネの夢を見る
が最近のお気に入りだな。ハイファンローファンは

魔王の方は、勇者ちゃんとその他の対話不足からくるすれ違いのお話。
アネモネは悪役令嬢やり直し系とでもいうか、まあそんな感じ。
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:07.94ID:K1fT6gKZ0
>>333
ハイファンローファンは、ちょっとついていけない感じになってきた
と書きたかった。
タイトルから性奴隷とかファザコントロトロとか、さすがにちょっと勘弁してほしいわ。
性奴隷は読んでみたら意外と普通だった。トロトロはあらすじ読んで投げた。
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-IAOe)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:12:03.20ID:3s8TdvDN0
検索で
チート ハーレム 勇者 魔王 冒険者 学園 悪役令嬢 

とか除外しないと読めたもんじゃない
0339この名無しがすごい! (アークセー Sxab-scRI)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:23:39.60ID:Dc4FoX/mx
>>224
なろうじゃないが狂気を孕んだ残忍女主人公ならやっぱ幼女戦記が筆頭格じゃないだろか
法匪という言葉がピッタリくる法曹ヤクザっぷりだが本人は善良な自由主義者のつもりなんだから狂ってる
漫画だとかなりコミカルかつ可愛らしくなってるが

>>330-331
ループ関係ないが笑える短編だと「海外から送られてきた仕様書がひどい」というのもけっこう笑える
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7b-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:56.11ID:R8Oul3uo0
「デスマーチから始まる異世界〜」のように、奴隷や孤児の身分にいるキャラクターを庇護していく作品でおすすめはありますか?

・完結済みもしくは連載中
・ヒロインは一人に限定しないが雨後の筍のように増えるものは苦手
・主人公が戦闘したり魔法使ったり貿易したりのジャンルは特に問わない
・なるべく文章がしっかりしているもの
・チート要素はどうでもいいですが、「さすが主人公!」成分が多いものは苦手

が希望です
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb3-A/N+)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:38.55ID:n+q1WXOz0
理不尽な暴力系ヒロイン(姉のことも多い)と、なぜかそれに盲従する
俺tuee系の鈍感ヒーローの組み合わせって異常に多くて
それが繰り返し繰り返し描写されるのはなんの需要があるのかと思ってたが
違和感感じる人もいるようでホッとした
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-80Vy)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:10:21.24ID:0BARNKn30
玉葱とクラリオンは、あらすじ見て詐欺と風俗の裏街道ものかとすっごいワクワクして読み始めたら、普通の内政物でがっかりしたわ
あと、固有名詞が似たようなのばかりで読みにくい
リディア、メディア、カンディア、エルトリア、ヴィクトリア、フリジア、アナトリア、アスタクス、アナスタシア、エリオス、エリック、他
それでも6章まで読んできたけど、元娼婦の子をすっごい無理やり不幸に持っていこうとするのが無理で力尽きた
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ db92-2Ujm)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:09:44.42ID:pv5wh4gP0
>>340
ソ連ぽい国に攻めこんで手持ち物資が足りなくなった時に
基地や公共施設ならともかく村落の個人宅からの徴発は戦時国際法に抵触するって言われて
共産主義に私有財産などあるのかね?とかいって村からいそいそ略奪してたのには笑った
0376この名無しがすごい! (スッップ Sdda-nTH6)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:10:46.97ID:d4KnwyIrd
>>370
空戦でもよければ「異空のサムライ」はバトル描写上手くてオススメできる
ラピュタに出てきそうな空中戦艦や空中空母が巨大プロペラで飛んでる異世界に旧日本軍パイロットが紫電改と一緒に転移する話
ただし紫電改はオーパーツ扱いで速攻没収されるからほとんど活躍なしw
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7a-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:19:26.08ID:zw54gGzP0
読み専だからよくわからんけど
文字数減らして話数増やした方がポイントが伸びやすいから
ポイント乞食のゴミ作者の作品でランキングが機能しなくなって
嫌われてるって認識でいい?
0378この名無しがすごい! (アウアウウー Sa77-POOJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:26:32.25ID:tQHMFeKwa
オットー作者はリアル猟師で季節変動要因があるからなー
割烹で神社の氏子だから猿は撃てないとか書いてて笑った
ある程度の量を一気に読み終えないと面白さが伝わらないは同意

異世界で目指せ発明王(笑)
序盤はキャラがウザ過ぎてかなり苦痛だが
去年末辺りから開き直ってウヨっぽさが出てから痛快な話が多い

日本へようこそエルフさん。
こっちは逆に今がスランプらしいけど序盤はスッと入ってイケる
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fda-OvKz)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:13:00.61ID:rIHoBfUK0
まだ幼さが残る少年主人公が頑張る感じの作品教えてください

最近読んで面白かったのは
敵性最強種が俺の義母になってしまいました
最果ての森のハーフコボルト
リビルドワールド

転生はなしで、あまりひねくれてないと嬉しい
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 5393-4kaF)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:39:38.32ID:JkdCcQC50
>>377
そゆとこもあるけど、なんかCMがやたら入る映画見てる感じ?
日常シーンをだらだらやってる軽い作風ならまだいいけど、本格的なのはブチブチ切らずにある程度世界に浸らせてくれって思う(個人の感想です)

で、多分書く方もそれを分かってて、がっつり本格的に書く人ほど1話あたりの文字数が多い傾向にある気がする(個人の勝手な偏見です)
0383この名無しがすごい! (アウアウオー Sa32-KBPY)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:29:16.02ID:SUIw6bQLa
>>379
岸壁のルォ 正統派の成長ものかな? 連載中
      
灰と王国 幼さはともかく、真面目過ぎる主人公 ハーレム無し
     序盤はかなり暗いし、最強ものではない 完結済み
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a61-xYJY)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:36:04.18ID:Hqe+N/oY0
「石ころ冒険者」
「勇者殺しの反射魔術師」

この二つはポイントの割には文字数もあるし、内容も良かった
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be9-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:00:18.25ID:Wff92iYF0
案内人は異世界の樹海を彷徨う
122万字 連載 214部
異世界と日本が繋がってる設定もので物語が成り立ってるのを初めて読んだ。そこにアメリカなどの国との絡みもあって面白い

悠久の愚者アズリーの、賢者すヽめ
100万字 連載 280部
引きこもってめちゃ長く生きてる主人公。外に出て仲間ができ、主人公が成長していくストーリー聖戦士編は鳥肌立つくらい主人公がカッコいい
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a61-xYJY)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:19:43.04ID:Hqe+N/oY0
説明が適当すぎた

「石ころ冒険者」
主人公は最強でもないしチートもないが、底辺から少しずつ成長していって、地道に冒険者としての順位を上げていくのが読んでで面白い。
地に足がついた雰囲気も好印象。

「勇者殺しの反射魔術師」
転生チート勇者の脇役が主人公の逆視点モノ。
勇者も一応訳アリっぽいけどかなりの屑。
主人公とヒロインの姫様が試行錯誤して屑勇者に抗うのが読んでてハラハラする。
0390この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:24:39.26ID:6S/RTBf+p
>>370
最近読んだのだと「英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す」は面白かった。
テンポも良いし戦闘もワンパターンじゃなくて動きがある。俺TUEEEじゃないのも個人的にポイント高い
0391この名無しがすごい! (アウアウカー Sa33-d7Im)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:31:21.23ID:9pGV3lMGa
>>370
ブクマ1000ほどの作品だけど『孤児院出の魔法騎士 〜結界魔法剣士の成り上がり〜』がバトル「だけ」ならまぁよかった

有名所なら『最果てのパラディン』『転生したらスライムだった件』『ンディアナガル戦記』
0397この名無しがすごい! (アウアウオー Sa32-KBPY)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:11.23ID:vWiV4/8Sa
それではエタっているが、途中まででも面白い作品を紹介する

【タイトル】異世界に行ったら世紀末だった
【連載状況】 33話で 休止 28万字超え
【オススメ点】 身長がコンプレックスの心優しい少年が世紀末な世界へトリップ
 しかし外見はどう見てもヒャッハーなアレだった…な ある意味成長もの
 女性キャラに囲まれてはいるが、ハーレムというより主人公がおかん

【タイトル】ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
【連載状況】67話で休止 39万字超え
【オススメ点】中身はひょうきんなのに、転生仕様で寡黙になってしまった
 異世界の住民に狂人と勘違いされつつも吸血鬼ハンターとして頑張ってます
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況