X



【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ5【金貨8万枚・ポーション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b2fb-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:37.97ID:J8nrpOi40
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!
親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!

現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。



私、能力は平均値でって言ったよね!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6475db/
書籍6巻、コミックス2巻発売中。

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5529cy/
書籍2巻、コミックス1巻発売中。

ポーション頼みで生き延びます!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6088cy/
書籍2巻、コミックス1巻発売中。


次スレは>>950>>980の人にお願いします。


前スレ
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ4【金貨8万枚・ポーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510667263/

過去スレ
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ3【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506443430/
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ2【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493821507/
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ1【金貨8万枚・ポーション】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471266965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0271この名無しがすごい! (ブーイモ MM6d-8XOY)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:52:44.97ID:FLbjrno7M
金貨も平均値も、お金に執着する意味は全くないよね。
金貨は鉱山で「金だけついてこい」って言えば良いし、
平均値は「金貨複製(世界に影響しない範囲で)」って頼めば良い。
そもそも平均値は最初に「わたしの考える平均値にして」って言えば良いのにしなかった。

設定が便利すぎて理由を白痴に求めるしかないから展開に違和感を感じるんだろうか。
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 4606-pf2I)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:49:25.22ID:4KzXSEAA0
そもそも平均値と言う時に個体数は考慮されなかったんかね
上はドラゴンだからというけど、ドラゴンの個体数よりも雑魚の個体数の方が多いから、平均値でも今みたいなチートにはならんような気がしなくもない
知らんけど
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 0616-U31M)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:42.12ID:CvQgCnvm0
管理者さんは規格外ステータスになるようにわざと海里の意図した平均値の概念を知らんぷりしてるんじゃないかな
そしておそらくそこに善意はなく、あの世界に規格外存在を放り込む目的でやったのだと思う
海里の死も実はそうなるように仕組んでたんじゃないかな
……と勝手に想像してる俺
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ c646-GFQ+)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:53.26ID:f06L+EWh0
ガチで平凡な平均値にしたらすぐ死ぬだろうし
うっかり死なせてしまった罪滅ぼし的な意味も込めて海里の主張を強引に解釈してチートにしたと思っているわ
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ e9c3-HGie)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:14:50.22ID:MkWGAFlL0
規格外つっても古竜の半分って半端さだしなぁ
破壊者やカンフル剤なら「すまん、平均にしようとしたけど盛大に調整ミスったわテヘペロ」とか言って古竜の数百倍とかにした方が都合良いだろうし、そもそも平均的に生きたい主人公をチョイスする理由が無い
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 0616-U31M)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:56:00.53ID:SPitB9Rt0
平均的に生きたいと願ってるだけで、実際には英才教育()とあの性格その他のせいで色々やらかしちゃってるけどね
まがりなりにも管理者気取りの存在ならそれくらいは見越してるだろう
規格外の半端加減も、平均値の算出方法や意味を間違えたのだと思わせるためのもの
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-MHl5)
垢版 |
2018/02/12(月) 03:15:35.04ID:CsLhPPZ80
>>285
管理放棄された世界ってことだから
実態的な管理者を海里に押し付けたんじゃないかな
敢えてそれを本人に知らせずに
知らせない理由は「そのほうが面白そうだから」
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 0616-U31M)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:00:07.90ID:SPitB9Rt0
俺の考えにツッコミどころがあるのは認める
管理者が仕組んだ説のために無理矢理理由づけたりしてるからな
でもね……そうでもしないと管理者が管理者(笑)になっちゃう
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 421f-8XOY)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:07:30.72ID:wa46l7sv0
管理者(笑)は全部わかった上でやらかした、何もかも掌の上、
ってのはみんなが思ってるだろうな。
海里が多少気の利いたことをやったつもりでもほぼ予測演算の範囲内と。
それを書いてしまうと話が成立しなくなるから書けないだろうが。
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e9-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:24.34ID:LAVChsOS0
管理者に悪意があったところで双方の思惑が噛み合ってるならWin-Winだと思うけど
海里は平凡に新たな人生を歩みたい、管理者は実験世界に観測手を送り込みたい。そんなところ
0304この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-nDCF)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:20:36.51ID:I/r0cJVxa
逆に講談社の2作品はコミックの宣伝で更新再開したはずなのに
ダラダラやってるだけでよく編集者が続けさせてると感心するわ
内容が良いなら兎も角、コミックの流れも無関係に
他社作品の2番煎じを延々とやっても宣伝にならんだろう
0308この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-nDCF)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:37.19ID:G6L4tv+Ra
いやだから、、、作者は3作品更新で一杯一杯で余裕が無いんだろうから
ソコの軌道修正をする周りの誰かの存在を期待するしか無いだろう
編集者を出したのは更新の発注元でもあるだろうし
宣伝としての更新作品を効果の面から判断出来る立場ってだけで別に誰でもいいんだが
アーススターの方は多少影がチラつくぐらいの存在感はあるけど
講談社ラノベの編集は放置して仕事してるように見えんのよw
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ e580-NbIY)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:24.75ID:n+TGfEsH0
編集部のラノベ担当は限りなく少人数で回しているから仕方ないといや仕方ない。toの本好きみたいに看板で売上も良けりゃ待遇は違うだろうけど、なろうからひろって当たれば儲けの世界だしな。webのほうを更新しなくても気付かれないんじゃないかな?
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e0-s3yE)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:55.41ID:lDGfqgaF0
赤キチはずっと続くって事になってしまっているから
これで生じた軋轢を無理矢理にでも治めなければいけない
そしてそんな事も考えていなさそうなおじいちゃんは感想で言いくるめるか無理な話を作るかどっちかを迫られる
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c6-yzN5)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:03:21.34ID:28wNIFHA0
今回もだけど、やたらと長いセリフって本来なら会話のキャッチボールで
進めるところを手を抜いて片方だけのセリフで終わらせようとするからなんだろうな。
あの悪癖だけでも直せばもう少しご都合主義色が薄まるだろうに。
0316この名無しがすごい! (ガックシ 0626-8XOY)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:27:35.22ID:G3zOYUmk6
マイルの戦闘力を知らない前提であれば、キャラバンにただ乗りした上に
護衛任務を放棄して副業に勤しんだということで違約金を取られる事案だな。
特に、仕入れの段階から計画的犯行だったのだから罪は重い。
信頼も失う。

一度そういう痛い目を見て反省する話があった方が良いかもしれない。
ストーリー的にも盛り上がるし、マイルの成長も見込める。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-zWFh)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:17:14.45ID:NhIYDYD+0
>>316
護衛の契約に副業禁止規定でも入ってるならわかるが、日本企業じゃあるまいしそんな無意味な規定があるはずもない
それに村に滞在してる間の自由行動までも契約で縛れる理由がない
「せめて商隊にひとこと言ってからにしろ」というのならその通りだが
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c6-yzN5)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:24.68ID:28wNIFHA0
>>321
今回だと
>「え? 村のために往路も少し危険を冒して必需品を積むのは分かりますけど、
>商売なんですから、ちゃんと危険や労力、そして経費に見合った値段で売れば
>いいんじゃないですか? どうして碌に利益が出ないような価格で? 本当に
>必要な品なら、村の人達もそれに見合った価格で買うでしょう? それで買わないなら、
>それは『そんなに必要なものじゃない』ということであり、そんな品を
>利益無しで危険を増やしてまで運んであげる必要なんかないでしょう!」
あたりが3作品通して割と頻繁に見かける典型的なパターンだね。
0325この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-8XOY)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:25:23.21ID:/JQ6GsiPM
>>320
確かに契約のことはわからんな。
だが今回の話を見る限り村だから絶対安全と言うわけでもない感じだし
村についたら完全フリーというのも考えにくいかなー。
あと、キャラバンただ乗りの件は誰がどう見ても確信犯だな。
収納のコストがかからないことはオープンにしてないわけだから
副業のために仕事の手を抜いたと考えられてもおかしくない。

雇用主や仲間に嫌な思いさせて、それでも仕事は仕事ですしと言うのはもちろん構わないけど、
果たしてそれは主人公として魅力的なのかね?
俺はあまり良い印象を持たなかった。
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-Q8dp)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:35:58.35ID:uXE3QXzG0
ゆとりだから聞くけど鉄製品って戦争とかで時価になるだけで平時は不可の認識でいいんだよね?
戦争時も鉄製品の時価はありえない、みたいなもっといい材質の世界観なのでせうか
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ ad46-1bqb)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:55:37.79ID:bgPUnB0n0
主人公が最強でも何か欠点があってそれを仲間が補うみたいな形ならバランス取れるのかな
赤キチの場合はマイルというチートに他のメンバーが寄生している印象が強い
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ e9c3-HGie)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:52.27ID:g0G0GnVp0
現段階で寄生してるのはしょうが無いにしても、なんちゃって魔法剣覚える努力した子以外、一切努力も成長も感じられないのがね
修行の旅とは一体何だったのか
0335この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-nDCF)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:41.42ID:E5rY+I0aa
>>331
ソレがマルセラ母ちゃんがアデルの非常識をフォローする関係
赤き誓いでその役回りはレーナだったはずが空気になってる誤算

メービスは魔法がダメという欠点を表面上は努力で挽回してるから
残るレーナとポーリンがどういう努力をすれば良いか一案を出してみると
レーナは火魔法の威力強化で炎色を青から白に変えて行き細く鋭くして
それに連れてかつての不幸を自身で昇華させて情念に揺れない心を持つとか
ポーリンはウルトラホットの魔法をより攻撃的にする為に
日頃から作るスープの味をより辛くして仲間の不評を買いつつ
敵の催眠魔法から仲間を目覚めさせる為に最後の魔法を放つ活躍するとか
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-zWFh)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:25.25ID:GdWme4Nj0
寄生っていうのがよくわからん。三人がマイルを一方的に搾取してるってこと?
俺は親友という概念を知ってるので、メンバーの能力に優劣があっても付き合いを続けることに特に違和感はない
優秀な人間と付き合いがあったら寄生だの搾取だのと言われなくちゃいかんのか?
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 421f-8XOY)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:40:12.65ID:ftjB5OOA0
>>329
普通の収納魔法は常時魔力を消費する設定だから、
あれだけの荷物を持ち歩くということは魔力のほとんどを
消費していると考えられてもおかしくないってことだな。
それは副業のために本業の手を抜いてるってこと。

まあ多かれ少なかれみんなやってるだろうがだが、常識的な限度がある。
誰もがマイルのバカ性能を知ってる訳じゃないんだから。
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d2-fJhY)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:14:24.62ID:b4jr3k/V0
次からポーリンがマイルの収納魔法を管理するようになるぞ
出かける前にはポーリン指導のもと積めるだけ積み込んで向こうで販売
そのうちチート貿易の旅行記になるんじゃないかな
ってかなんで出発前にポーリンに一言声をかけなかったんだ
信用してないのか、それとも自分の力だけで交易をしてみたかったか
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 0616-U31M)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:28.09ID:0l7YZobd0
マイルにとってはドワーフに酒売るのはイベント回収みたいな認識でゲーム感覚だったんだろう
今回の依頼でドワーフに会えることを知ってフルコンプリートとか素で口から出てくるくらいだから
0350この名無しがすごい! (ワンミングク MM92-EAo2)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:09.03ID:qtqo/B8wM
会社の昼休憩中にスマホでヤフオクとかメルカリとかビットコインで儲けてるの見た友人兼同僚がずるいぞその金こっちにも回せよと言ってきたでござる

チームリーダーはいやそれはないと同僚を諌めてくれた

というのを家庭板で相談したら同僚からFO推奨される案件でない?
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 42eb-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:36.74ID:rc4dL2WO0
>>341
モンスターをぶっ倒せるからと言って仕事の手を抜いていいという訳ではないって言う仕事に対しての当然のスタンスってことじゃね?
だから最初に一言でも断りを入れておけば問題無い話
依頼者とのコミュニケーションって本当に大事だよな
まあもっともそのこと教えたら絶対に商人は追加依頼で荷物の詰め込みをお願いしてくるだろうけどなw
0354この名無しがすごい! (スップ Sdc2-FxGJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:37.85ID:JGTH2NIzd
>>353
そもそも折り畳まない簡易テントやら
充実した食事やらの時点で手遅れだよな

あと今回の場合は買い叩かれるから
例え事前に知ってても追加はないだろww
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d2-fJhY)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:55.02ID:kZ6zOY0D0
目立ちたくない、普通の女の子になりたいって言ってる割には収納を見せびらかしたり
遠くない未来、商人たちから倉庫として指名依頼が殺到しそうだな
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ bf16-ai3y)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:41:12.58ID:WJKfWTA00
これはナノマシン頼みのイカサマ鍛治でドワーフの心を折る展開かな
もしかしたらドワーフの鍛治技術はナノマシンへの働きかけ要素があって良い出来になるとか裏設定があったりするかも
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ bf16-I+54)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:56:18.72ID:WJKfWTA00
>>362
尋常な剣でないことは察するだろうけど、どのように鍛えられたのかわからず頭をかかえると予想
本当はまっとうに鍛えられたものではないんだけど、口からでまかせ嘘八百に騙され凹まされるんだろうなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況