X



【精霊幻想記】北山結莉スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b81-d0ZS)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:55.06ID:pdI/O6Jt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろう、書籍で活動中の北山結莉先生の総合スレッドです

・次スレは>>980が宣言の上、立ててください
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理の指定をお願いします
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ

■前スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1491128592/
【精霊幻想記】北山結莉スレ2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500476364/
【精霊幻想記】北山結莉スレ3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505829495/

■関連リンク
北山結莉
https://goo.gl/i44UYu
https://twitter.com/yuri_kitayama

精霊幻想記(Web版)(小説家になろう)
https://goo.gl/IpPIAX
書籍シリーズ紹介(HJ文庫公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/141/
新コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/seireigensouki/
精霊幻想記 外伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/seirei_celia/

Riv(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/rivleaf
みなづきふたご(新コミカライズ担当)
https://twitter.com/kuso64

■刊行情報
2015-10-01 精霊幻想記 1.偽りの王国
2015-12-01 精霊幻想記 2.精霊の祝福
2016-03-01 精霊幻想記 3.訣別の鎮魂歌
2016-06-01 精霊幻想記 4.悠久の君
2016-09-01 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
2016-12-29 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
2017-04-01 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
2017-09-01 精霊幻想記 8.追憶の彼方
2017-12-29 精霊幻想記 9.月下の勇者

■関連スレ
HJ文庫&HJ NOVELS◆ホビージャパン総合 Vol.39
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1486044728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc9-nc4F)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:26:09.33ID:8plHtqTi0
9巻でのレイスが引き起こした襲撃の目的がようわからんな
まさかリオを表舞台に引き出すための踏み台を狙ってやったというわけでもあるまい
勇者が集まる夜会を狙って事を起こした、成功しようが失敗しようが構わなかった
となるとなにが目的だったと思う?勇者が神装使えるかどうかの確認とか?
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 652c-nCkt)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:59:23.00ID:isj7s15C0
>>5
ルイじゃなくクリスティーナを出席させるようにシャルルに頼んでたみたいだから
勇者はどうでもよくてガルアークとベルトラムに決定的な亀裂を入れるためかなと思ってる
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 652c-4tMB)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:57:36.56ID:OWKLYyBI0
弓は遠距離から攻撃出来るのはいいけど乱戦には向いてなくない?
身体能力上げて近接戦闘出来る分、刀の方が乱戦でも使えるでしょ
坂田がマップ兵器云々言ってるのは活躍できない言い訳だし
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 652c-nCkt)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:57:24.37ID:isj7s15C0
ルイは沙月に会った時に帰る方法探してるみたいだったし好きな人がいるって宣言してるから
地球に好きな人を残したまま転移しちゃって帰る方法を探すために勇者として振舞うことにした、とかだといいなぁ
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 0373-Dkkj)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:08:05.59ID:QEY+sz8N0
ヤマタノオロチだっけ?
見てるとモチーフにもよると思うけど、矢を放つと分裂くらいするかも
敵味方の分別付くならピンポイントで射抜けて乱戦でも便利

先生誘拐したときに超遠距離からスナイプしてたよね
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d08-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:43.76ID:5hkHk74C0
>>17
「ヤマタノオロチの威力は撃つ者の精神状態に比例する…
 今日の僕は絶好調だ、惑星でも砕いてみせるぜーッ!」

こうですか?w
0021この名無しがすごい! (オッペケ Srb1-6o7U)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:17:16.24ID:lUNPlS/Sr
ヤマタノオロチは弘明の神装だろ
八岐なのに5本しか出せなかった奴

弘明のヤマタノオロチ(剣・水)、レンジのコキュートス(ハルバード・氷)は大体性能出たけど、
ルイの弓(雷)と沙月の短槍は名前出てないよな
貴久は武器の形態自体もまだ不明だっけ?
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 759f-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:12.92ID:4VdPemQB0
>>21
> ルイの弓(雷)と沙月の短槍は名前出てないよな
ルイの神装名は、アーマ三白眼なら良いな。
接近戦でもこなせるスペックだし。後ろから近づくと不幸になるけど。
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba5-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:12:13.15ID:/1fp5eKs0
Web版の更新来ないなぁ。

書籍の売り上げも上々だしWeb版はもう後回しにしてもいい頃合いかな〜w

なんてネガティブな事は言って欲しかないが、
書籍はWeb版があってこその同人誌的な?
楽しみ方も在る訳でWeb版を蔑ろにはして欲しく無いなぁ〜
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-DZ+X)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:51:21.29ID:Y7/Pm5eb0
12月末発売だったけど1月分扱いだから、3か月おきでも次は4月でしょ。
web版でまだ書いていないことも書籍で書いているから、書籍の文章をweb版に逆輸入とかありそう。
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:57:17.25ID:ZCmMV2/v0
>>47
奴はゲス久と共に、レイスに地球送還して貰えばよい。
日本以外に着地させれば、帰国できるかとても疑問だし、
どっかの遠い国で2人で幸せになってもらうなら何も問題ない。
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 436c-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:00:52.26ID:zhz3ycsF0
リオの描写だけ見るとWeb版も書籍版も美春に対して諦めモードになってるからなぁ…
書籍版はくっつく流れなんだろうけど、リオは全く動かずに美春(美春もアイシア、ラティーファの後押しで動いた)とか
周りに動いてもらってくっつく、とかになりそう
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8a-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:06:55.31ID:EE7U20em0
亜紀も貴久には不信感を抱いているみたいだし、色々真実を知ったら寝返って貴久孤立
リオに負けた二人と合わせて三人でダークサイドへ

それにしてもレストラシオンの方々は他の勇者を見て「チェンジで!」とか言いたくならないんだろうか
クーリングオフくらいは欲しいよね
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ aa73-sDO9)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:47.48ID:qzW1I6BS0
扱いやすいと考えるとあれはあれでいいでしょ
無駄に正義感強いやつとか、自分の利用価値理解して立ち回られるより
女とか置いとけば傀儡にできるし
0054この名無しがすごい! (ワンミングク MMaa-zwoo)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:03:18.22ID:etvHDsuTM
あくまで権威の象徴として使いたいのであって戦力として期待してるわけじゃないしな
ぶっちゃけ居てくれるだけでいいというかむしろ何もしないでいるほうが都合がいいというか
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8a-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:44:13.70ID:rMaP05sL0
ヒロアキさまは何もしないだけならいいけど、Web版ではやらかしてるし
あと種馬としてどうなんだろ
有力王侯貴族のご令嬢方がアレの子を産むとなると長期的には国力低下につながったり
ユグノーさんは自分さえ良ければ後のことは知らんて感じだし
クリスティーナさんは自分は人身御供で後はフローラさんに託したって感じ
その辺りのことが作中で言及されることはないだろうけどなんとなく気になった
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 436c-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:31.80ID:VZf+naIn0
2巻以降は俺Tueee+助けた女の子が惚れる、の繰り返しになるからクズ貴族描写はあまり前面に出なくなるよ
戦闘面では主人公>>>その他だから苦戦することなくサクサク進む
美春に対しては非常に後ろ向きな態度だけど周りがフォローしてるからおそらく美春ルートになると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています