X



作家でごはん90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 09:16:54.20ID:oSPeQ/u2
>>23
ありがとうございますm(__)m
次回スレ立てする方は、テンプレに
「ワッチョイを表示させるため、次スレ立てる方は本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください」
というような追記をしていただきますと、今後自分のようなミスをする人間をなくせますので、
よろしければお願いしますm(__)m
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 10:04:46.21ID:BuszLHW3
ワッチョイなんかやりたい奴が自主的につけたらいいんだよ。つけるのが義務みたいな流れにはしたくないなー。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 10:57:46.63ID:8U/bGdBT
同一人の把握なんてIDあれば十分
表にIP表示の伝言板があるんだから、小一時間問い詰めるような奴は表で書け
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 16:34:36.82ID:ORBaqo+d
いや俺もIP表示まではやりすぎだと思う。でもただのワッチョイはあったほうが良いと思うんだよねえ。
IDだけだと、変なのが暴れたりするんだよ、てか過去にはしょっちゅうあったのよ。
ま、でもご随意に。
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 17:56:24.16ID:jNnMy1Js
あっても暴れる奴はいるって。
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 19:11:48.97ID:0ymvlPTx
ただでさえ10人いるか怪しい過疎スレなのにIPなんて付けたら
自演出来なくなっちゃうだろw
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:53.05ID:UKQWR/AG
逆だバカ
自演やるにはワッチョイが必要なんだよ
IPがあったら尚良い
ごはんで自演ができるのはIPが表示されるからだ
自慢じゃないがバレたことはない
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/23(火) 21:33:03.63ID:jNnMy1Js
そうだね
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:35.03ID:SQBlxlpm
元々は自演防止としてワッチョイもIPも導入されたんだがな
マジレスしとくと自演にワッチョイは必要ではないぞ
こういういくつかの糞過疎スレで並行してあたかも人がいるように自演するの
楽しいってのは分かるけどwたまにパソ障害君みたいなのも拝めるしwww
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 03:34:44.29ID:ptWcEL8u
>>29
何故かIP導入されんのは自演もそうだがごはんの鍛錬上でもIPは表示されるだろ?
それとここで書き込んだIPを照らし合わせられるのを恐れての事じゃないの
こっちでIP変えようものならごはんの方のIPも次書き込むときに変わっちゃうと思うし色々不便やろ?
このスレに俺とお前含め10人以上いるかどうかは確かに疑問だが(笑)
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 06:53:28.40ID:QAEPzPrN
ipが変わるとなんで不便なんだ?
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 19:45:55.29ID:lV2N0Cte
なあ、公募に際して学歴って重要かな。新人賞とった人って、レベルの高い大学卒業ばかりじゃないか?
実は下読みのときに、余程下手じゃない限り、いい大学出は一次を通すんじゃないかと疑ってる。
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 20:03:20.59ID:rl0wQFEh
マーチだがそこそこ有利なのか?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:43.68ID:rwd3VFkx
多分下読みの段階ではプロフィールとっぱらってダンボールに無造作に突っ込んだのを送るってのが主流だったはずやで。
若い女子東大生とか、新進気鋭のうんたらとかが優遇されるのは、下読み通過したあとの、どれを最終、もしくは最終手前の下読み全員に回すとか編集全員で読むとか、そこらへんの段階だと思うわ。

ま、東大京大オックスフォードだMITだカルテックだぐらいじゃないと全然バリューにならないと思うけどね。
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:16.06ID:rwd3VFkx
たとえば花村萬月なんてサレジオだろ、学歴でいえば中卒みたいなもんだし、同時期に取り替え子状態で直木賞になった車谷長吉も中卒か、せいぜい高卒じゃなかったか?
春樹だって早稲田の二文だし、ホラ大獲った恒川光太郎なんか大卒とはいえ大東文化大だし、まあ最終残ってどっちにすんべか、で微妙なときバリューがあればそっちにするぐらいのもんでしょ。

一時のすばる文学賞なんかは、芸能人の吹き溜まりみたいになってたときもあったけどもw
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 23:14:10.69ID:7fGwJcy3
定期的に作家の学歴の話になるよね
学歴よりも変わった経歴の人の方が有利な気がする
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 23:24:16.23ID:d/qBz5jG
一部の公募で若くないと受からないって噂はほんとっぽく感じる。
あとはあんまり関係ないような気がする。
業界ネタがかいてあるエンタメ系だと内容にあったもっともらしい経歴があった方が
有利な気もするけど、専業主婦なのにここまでリアルなのがすごい的なのもあったりするし
なんともいえない。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:51.95ID:myqG19kd
>>42
車谷の件は失敬!
春樹は二文だよ。
おまえ、春樹の作品あんま読んでないだろ?
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/26(金) 23:38:36.26ID:myqG19kd
と思ったけど俺の勘違いか。
作品と本人のプロフごっちゃにしてたみたいだ、重ねてすまぬ。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 00:17:31.34ID:jfb1RnBT
反省の意を込めて、ちょっくら自分の知ってる範囲で追ってみた。
まあググれば簡単にわかるようなことだけど。

大卒以上でない作家たちの一例。

阿佐田哲也
三浦綾子
山本一力
浅田次郎

早船ちよ
深沢七郎
佐木隆三
佐伯一麦(は電気工やっててケツ掘られてる)
司修

西村賢太
阿部和成(は、映画の専門学校だっけ)


火浦功が和光大で道尾秀介が玉川大なんてのもある
湊かなえが武庫川女子大ってのもいれようか?

けど、まあ西村賢太とかあれでかなりインテリらしいし、はやりの作家で考えてみようと思ったら、そもそも最近の流行りの作家とかあんまり知らんかった。

花村萬月は作家志望崩れの親父の薫陶を受けてたし、町蔵みたいな元ミュージシャンとかもちょい系統ちがうっちゃちがうよね。

学歴に関しては本当に全入時代って感じだし、だからといって高卒が区別されてるとかもないだろうし、単に小説読む=書く層の厚みとかの問題だと思われ。
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 00:34:58.18ID:Mp9CxwTZ
柳美里 宮部みゆき 金原ひとみ 田中慎弥 中原昌也

『東京大学で世界文学を学ぶ』とか書いて
東海大教授になった辻原登が大学行ってないのは意外だった

(小谷野敦風)
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 08:51:54.17ID:KuyU7YkT
あ辻原登大学いってないのか、それは意外。
そういえば宮部も専門学校だかなんだか出て速記者とかやってたっけ?

まあ作家ほど学歴重視されない世界はないわな。一風変わった経歴があれば宣伝になるかなぐらいで。新人賞に関しちゃ、予選通過云々には学歴職業年齢あたりはまったく関係ないだろうね。
世間に知られるような有名人、もしくは事件を起こしたことがある、当事者だ、ぐらいなら下駄履かせてもらえる可能性はあるけどw
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 09:09:16.87ID:M+qR9RvX
>>37
新人賞とったのがハイクラスの大卒ばかりなのは、長編小説を書くのってものすごい孤独と忍耐を強いられる作業で、受験勉強と相通じるものがあるからじゃないか
なんとなくそう思った
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 10:43:41.07ID:530Ou7v9
学歴無用の天才と
学歴すら手に入れられなかった凡人以下を同列に考えてはいけない
作家は人生の敗者復活ルートじゃねえわ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 12:10:17.77ID:M+qR9RvX
この手の話題が定期的に上がるけど、手前の書いたもんが評価されないのは低学歴だからじゃない
ただたんに愚作なだけ
それを認めたくない輩が、低学歴だとそれだけではねられるのではと騒ぐ
愚の骨頂
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 17:04:33.12ID:UqJpLPZd
どれどれ。久しぶりに書き込んでやるか。ヘクソマークもつかねえみたいだし。

はあ? アホか。「ただたんに愚作なだけ」? はあ?(2度目) どんだけおめでたい奴なんだよ、てめえわ。
つーか、どんだけ出版社の人間を盲信してんだっつーこった。神か? 人知を超える存在か? おまえにとって。な? 答えろ、それがてめえの宗教か? あ? ったく、情けねえ奴。

いいか、もっとてめえに自信をもて。絶対的な自信だ。そうだ、根拠のない自信。わかるな? それがなければ、おまえは自我っつーもんを見失う。いずれ必ずな。

よし、いいな。選ばれるのは、学歴ではない。そいつがいまもっている販売力、訴求力だ。
芸人やアイドルに小説書かせて売ればそりゃ売れるだろ。買い手がつくだろ。ファンが桁違いだからな。だからだ。
若い女、それも見栄えする女ならそれもいい。逆に老婆でもいい。定年退職したジジババどもの励みになるだろう。高齢者の作家志望も多いからな。それなりに売れる。なぜかは、わかるな?

で、それなりに有名な大学出なら、文学に興味をもつオービーや後輩がたくさんいるから、ある程度の数が見込めるだろが。
逆に低学歴でもめちゃくちゃな人生を送ってれば、それが釣り針になる。わかるな? 食いつきがいいんだよ。

わかったな? で、おまえは何者だ? おまえを売り出すことによって、どんなメリットがある? たとえば医者だったら、お? となるだろ。ようはそういうことだ。

もちろん一定の水準を満たしているうえでの話だからな。勘違いするなよ。

いまさらただのニートが書きましたではインパクトがない。そうだ、なんかもってこい。そういうもんがなかったら、縁故関係だ。人脈だ。
それもなかったら、カクヨムで人気、アルファポリスで人気、でそっち系からデビューすりゃいい。

ま、ようするに、てめえの力を信じろ。自虐的になるな。攻めろ。以上だ。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 17:39:35.53ID:1xDPc58K
まあ、わかるな君(よ、久しぶり!)にまともなツッコミをしても詮無いことだけども、

一定の水準を満たしてない奴に限って学歴がどうこうと気にするって話でわりと合意できてた気がするんだが、どーよ?
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/27(土) 17:54:06.09ID:bZWfcA7u
何故かそれまで静まり返っていた状態から金曜日の一レスでスレが伸びていて草
やっぱ定期的な自演やレス乞食には仕掛け人と便乗が重要なんだな
>>34あたりが水先案内人かは知らんが、あんまり過疎ってるところでそういう発言すんなよ
動きにくくなるだろ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:39.97ID:uUyTKQB0
>感想を書くことは義務ではありません。

投稿するのも義務じゃないだろw
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:41.21ID:87yxQCH3
頼まれてもないのに って鍛錬場なんだから頼まれてるよね 誰と指名されないだけで
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:12.89ID:PFJlMElR
インターネットに晒して批判されんのいやだ!
って暦婆なみに情弱ww
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/30(火) 11:44:24.93ID:IYpsa4iE
感想欄が重いのと作品が消えるのだけがうりなのに
ああいうやつが紛れ込んでるのはよくわからん
もっといいサイトいくらでもあるだろうに
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/30(火) 13:51:38.10ID:cPN3bbSx
ロクに他人の作品も読まずに、なろうノリで投稿して泣きベソかいてるってとこだな。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/30(火) 20:23:19.13ID:tomDGnta
クズメンタルの投稿者用に「賞賛場」を作るしかあるまい
とにかく褒める場
誤用や誤字も褒める
プロットやストーリーに不備があったらもう大絶賛

厄介系作者をそこに誘導できれば静かになる
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:14.58ID:EHY/BWW+
ハギワラシンジってアフリカか?
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:38.11ID:dM/nC/eP
私、「我慢してまでして素人小説を読む」派じゃないので。

じゃあ読むなやババア
0072 【大吉】
垢版 |
2018/02/01(木) 00:53:02.92ID:k2cYYfA+
歌姫の感想欄でババアが蛍うんぬん言ってるの見て、ぞっとした
なにがどうしたらあんな決めつけの否定ができるのか
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 01:02:31.47ID:YxZheKQx
あのババアは、自分の乏しい体験を一般常識だと早合点しすぎ。半分くらいは明らかにデタラメだし。悪質だわ。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:25:27.41ID:k2cYYfA+
>遊郭にも「内風呂は絶対になかった」のね??

ごまかすなババア 内風呂がひとつもなかったかが問題じゃない
内風呂がない楼が一つでもあればあの話は成立するんだから話が逆だ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:39.57ID:fqRVNg7f
ものすごい負けず嫌いだよね
絶対食いついてくるだろうなーと思ったら即座に反論してて笑えた
あとここで特攻の拓の指摘されたから、少し文体変えてる?
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:15.90ID:k2cYYfA+
両方あった ようだ

吉原遊郭の構造 各種商売 湯屋 最終更新: agape_report agape_report 2011年02月18日(金) 18:53:20履歴
湯屋
現代で言う銭湯のこと。妓楼に内風呂はあったものの狭かったため、
遊女は気分転換がてら吉原の中にある湯屋を利用しました。
また、居続けの客も湯屋に行くことが多く、なかには散歩がてら大門を出て、
山谷あたりの湯屋にまで足を伸ばす者もいたそうです。
なお、局見世や河岸見世は表通りの妓楼と違って内湯がないため、
そこの遊女は湯屋に行かねばなりませんでした。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:49.46ID:Rg8Rqxdx
半ケツどう?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:09:15.82ID:fqRVNg7f
半月って構ってちゃんだと思えば感想読んでもイラつかなくなったな
【読んでない】んで〜〜〜〜、と書きながら読んでるし、ごはんの人とあたしは違う!といいながらどっぷりごはん民だし
ここしか居場所がなくて寂しい人なんだろう
ごはんにいるときいきいきしてるもんな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:33.63ID:ZSsTqxPa
読まないでイチャモンつけるから、トンチンカンな内容になるんじゃないのかなあ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:46:04.79ID:k2cYYfA+
スクロールだけはして字面は見ておくとババアくらいの感想は書ける
普通の人はばかばかしいからしないけど
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:50:46.11ID:k2cYYfA+
でしょもあそこまでのバカだとわかってほめてたんかね
まあわかってたとしてもわかってなかったとしても
どっちでも、でしょに見識がなかったことにはなるんだけど。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:51.96ID:ZSsTqxPa
読む側にも最低限のマナーってあると思う。読んでなくてスクロールしただけで見当外れの指摘するのって失礼だよな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:00:22.43ID:E1PO1hkb
>>84
こいつなら籠絡できるって思ったんじゃないかな
でしょがやりたいのはただのマウンティングだし
最初はボロクソけなされてたのに文士扱いしてママ呼びしたらコロっと落ちたんだよ
田舎のおばさんなんてたやすいもんだな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:09:06.46ID:SJnPkFcm
あれ一人籠絡することでどれだけ評価を落とすかがわからないんだから
でしょもどうしようもないな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:38.87ID:gj9XhbTR
酒に酔って、読んでないんで〜とか最低
被害者多数いるから出入り禁止にしろ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:19.80ID:gj9XhbTR
感想欄だけ読んで二月のを真に受けるバカもいるんだろうな
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 10:27:14.01ID:uIZhv7BM
他人の書いたもんはマジメに読む気はありません。
自分の話は聞いて欲しいです。
否定されたら逆ギレします。
文章がおかしいのはmacの調子が悪いせいです。

タチの悪い酔っ払いと同じで、ババアにかまったヤツの負け。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 10:55:51.09ID:8+EVWOi7
まあ、バカなんだからほっといてやれよ。
いちいち突っ込むのも飽きただろ。

いや、バカなこと自体は罪じゃないんだ。それを認めて努力をはじめようとか控え目にしようとか
思い至らないのが罪なんだ。最初は一人残らずもの知らずのバカなんだから、惨めな自分に突き当たって
悔し涙を流し、勉強を始めるのが当たり前の流れなんだけどな。
アフリカとかでしょとかハンケツとかはそうならないんだよな。子供のままで処女作が自身最高傑作のまま。
まあ、バカだからそこまで思考が届かないんだろうけど。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 13:48:43.25ID:r+SiyUgV
半ケツママとでしょチーママのいる飲み屋には絶対に行きたくない
二人して酔っぱらって同レベルのごはん民の悪口言い放題ってのは虚しいから〜〜
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 14:49:58.42ID:Ut9Vd0h6
暦ババアは
ひとの話を聞く気がない。
毎回イミフな言い訳から話がはじまり、デタラメなウンチクを経て、不思議な結論が突如現れる。
ミスを指摘するとところ構わず暴れだす。
失敗しても学習しない。

編集者からしたら絶対に仕事したくないタイプだわ。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 17:04:49.93ID:SNKTrQYe
息子とタダで海外旅行に行けて舞い上がってるんだよ

もう成人した大学生の息子と旅行オェ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 21:14:41.89ID:gj9XhbTR
今、投稿したら二月に変な言いがかりつけられるだけだよな?
ごはんにはもう、まともな読み手はいないな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/02(金) 21:35:20.89ID:TuRSN5PL
そんなに気にしてどうするよw
絡まれたらへーとか言ってればいーよ。
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:31.93ID:o9NO3CCm
あれは奏が良くないと思うよ。
自分の意見が誤解されてるから釈明したいんならまだわかるが、
作者に対する抽象的な説教になってるんだから、そこは引かないと。
それに結局、ババアとグルになってないかあれは。
とりあえずその場で強いやつとつるんでるとしか思えない。
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:52:51.60ID:o9NO3CCm
奏も二週間ルール無視の作品にも感想付けて
しかもまだ一面なのにSMで報告してるうっかりさんだから、
あんまり人に考証とかうるさくいえた義理じゃないなw
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:00:34.08ID:o9NO3CCm
増えたのは ハンネが 漢字で一字のやつ 一人で連投すまん さらばじゃ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:43:28.03ID:9piGrHlV
あの程度でしつこいて言われたら何も言えなくなりそう。
批判された相手にもう来ないでとか書いちゃうメンタルならごはんは向いてない。
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:56:29.58ID:o9NO3CCm
批判されたからこないで じゃなくて、
作者を置いて奏がババアと勝手に会話しようとしているのが嫌なんでしょ。
しつこいのも批判がしつこいんじゃなくて、そのあとにまだ出てきたのがしつこいってこと。

俺のレスだと、今まで書いたのがしつこいんじゃなくて、
消えるといいながらまた書いたこのレスがしつこいってことだよ って
ほんとに消えないと こんなところで現実逃避してる場合じゃなかった
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:07:16.65ID:8w5g4tTP
いろいろ大変ですね。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 13:54:06.60ID:Mr5Sad/D
ハギワラってアフリカだろ?
あの感想返しはひどいなー全部開き直り
ハンネ変えて頑固な本性が露わになったのはいいけどあれでは成長はないな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:55.33ID:L3pKbNXo
トンチキな凡ミスを【ろくすっぽ下調べもせずに堂々と書いて】、そこ指摘されると【キレる】のは、
小説家ワナビのよくない癖じゃないでしょうか??

お前が言うのかよww
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 15:48:39.01ID:9piGrHlV
二月は第1宇宙速度と第2宇宙速度の話をしてるんか?
どちらもあくまで初速度の話なんだから、それ以下の速度でも推進力さえ維持できれば脱出は可能だぞ。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 16:30:46.06ID:L3pKbNXo
でも、単純に時速4万キロでは、【スイングバイしない限り、地球上空を周回することになる】んで、



さっそく化けの皮剥がれとるぞババアw
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:09:10.35ID:LfOXGjrB
まあなんつうか・・・
クソどうでもいい作品に
クソどうでもいいバカが
クソどうでもいいコメントつけて
クソどうでもいい議論を巻き起こしている
だけだなw
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/03(土) 18:45:19.04ID:mC6bvl3s
鍛錬場なんだしヘタクソなのは別にいいじゃないの。
二月みたいな嘘八百断言ババアは有害だけど。
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 01:45:54.26ID:jN6WgFbp
ソースはBL漫画 ってのと 
大学で一葉調べたんです(それ明治だろ)映画の吉原炎上みてください ってのは、

他人の間違いを指摘できるほどの確実な知識あるのかそいつらは。
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 01:54:11.95ID:zp5p5ac+
二月の丘の自分設定虚言で「わたし元宇宙飛行士だから…」が飛び出すと期待していたのに残念
元文筆業とか漫画描いてたとかだと普通の高齢ヒキニートじゃねえか。もっと楽しい嘘つけよ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 01:55:02.84ID:jN6WgFbp
ちくわじいさんは、ごはんの男性作家はみんななんとか、みたいな言い方を
暦ババアがしたから、じゃあ新潟県民はみんななんとかといったらお前は納得するのか
という反論だったはず 別に指摘に切れたんじゃないだろうに
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 07:45:25.56ID:d2ZbeXL5
もはや開き直ったのか、二月の丘の特攻の拓節がすごいなw
書き込みの度に「!?」というレスを入れてやりたいぐらいだが、
迷惑なのでやらないw
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:41.95ID:6vd1ymFN
半ケツ堂=暦ババア=二月の丘
カメレオンみたいに知性を感じないハンネをころころ変えて
うんこのような感想まきちらす困った還暦おばあちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況