たぶん
普通のワープロソフトで打ってると一行が長いので改行すると字数の無駄死が多い。
また、気分的に、改行すべきところでつづけてしまいがちになる。
一行が20字だと、改行したときの空き文字が少ない。
また、気分的に、改行すべきときに改行しやすい。

とくに原稿用紙何枚以内、という条件の短編の公募では、
ワープロソフトの普通の設定をやめて、原稿用紙通りに字を並べて
空き文字を減らすと案外使える字数が増えるので、
その分有利だよ、的なことかと。

これはそのとおりだと思うけど、
誰でも経験的に知ってることだと思ってたがそうでもないんかね。
特に字数が増えちゃって刈りこまなきゃいけないときには誰でもやると思う。
それを推敲段階でなしに
「はじめから」やらなければいけない理由はたぶん書いてない。

あとぶら下げの仕方で字数がもったいないのはそのとおりだけど、
学校の原稿用紙の使い方のとおりにしたから落とすとかそんなことまでは
さすがにないでしょ。