>>897
カスはあなたです
アフィリエイトはネット時代必須のビジネスモデルです
もはや商品そのものにお金を払う時代ではないのです
当然書籍類もみなそうなるでしょう
漫画村の事件は出版業界にとって
エポックメーキング的な意味合いをもっています
いずれYouTubeのようにすべて無料で見たり読める時代になり
書き手はアフィリエイトで対価を得るようになります
(または月額料金で読み放題)

そういった時代の流れを無視して
運営を罵った書き込みをするあなたのような存在こそ
忌むべき旧世代の作家志望者のなれの果てで
まさしく老害=害悪でしかありません

今回のリニューアルを見て
まとめサイト「オレ的ゲーム速報」や「はちま起稿」などと
似たようなフォーマットだと感じました
もちろんこれは良いことで
個人的にはまとめサイトのように
もっと広告をつけてもいいように思います
なぜならまさしくこれこそが「プロ意識」であり
作家でごはんを実現するためのいい見本だからです
上記にあった
「私の作品で貴重な人生の限られた時間を削ってしまい申し訳ない」
という理念を実現するためにはアフィリエイト収入は不可欠なのです
現実を無視して理想だけを臆面もなく書く人ほど不遜で
「プロ」という存在からはほど遠い位置にいます
そういった人には当然発言権もありません
それはどんなに屁理屈を述べ御託を並べ高尚なことを言っても
「相手にされない」からです