X



【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:03.35ID:2kRuZLZk
小説家になろうの底辺を卒業した作者が互いに傷をなめ合うスレです。
ここにたどり着いたものはみな、底辺にも行けずポイント競争に疲れて中流にも行けない半端者であることに変わりはありません。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブクマ100件以上だが、中流スレには行ける気がしない、まったりとしたい作者
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグに「卒業スレ晒し中」を付ける!
★感想受付を「全て」に変更すると、感想欄にこっそりかいてくれるかもしれません。
★晒しは1スレにつき1人1回まで
http://tueee.net/ncode/◯◯◯◯/
※なろうURLはNGワードとなるため

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

★【底辺作者スレ】の底辺脱出アドバイスも参考になるよ!

次スレはできれば(>>970)で。

前スレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507254103/1

◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】
【感想欄】※感想欄がアカウント制限なしであれば記載

テンプレここまで
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:54:54.99ID:W7+SRg+0
>>107
だから、こういうこと書く前に公式確認しろよ

「転生確定するまでは」なんてことどこに書いてあるんだ?

>>105
ガイドラインに書いてあることだが
キーワードを設定すること、もしくは設定しないことが読者への致命的なネタバレとなってしまう場合は、
例外として設定しなくても構いません。
ネタバレに該当する場合でも、序盤で種明かしが行なわれ、作品の大半が異世界転生・転移であると読者が認識できる場合はキーワード設定が必要です。
判断例として
転生先が「現実世界」だと読者に誤認させ、作品の最後に転生先が「現実世界」によく似た「異世界」であったと明かす場合
は設定不要。
どこまでが「致命的なネタバレ」なのかとか、中盤に明かす場合どうなるのかとかは不明。必要なら公式に問い合わせろ。
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 13:18:19.65ID:d3OJiQ8i
>>117
1章30話くらいだけど、ここでブクマ1000まで伸びなかったら打ち切り
もちろん日間駆け上がってる状態なら続ける

>>119
序盤10万字ぐらいではネタバレしないから俺の場合多分セーフかな
だめだったら連絡来るだろうしその時直すよ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/08(木) 14:02:54.30ID:d3OJiQ8i
このスレのやつぜんぜん網羅できてないししようともしてないじゃん

がっかりだわ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 01:15:20.87ID:8gh2TWPo
おまいらって、評価とブクマの比率ってどんな感じ?
ついでにレビューの数も教えてエロい人。
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 10:37:30.88ID:2XX+TGEz
>>125
ブクマ300
評価7
レビュー0

ブクマはコツコツ増えてきたけどそろそろ爆発してほしかったり
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 11:05:54.73ID:RYvvixps
レノン「十年後、三十年後、五十年後を想像してごらん」
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 12:38:40.11ID:3FvVvbdI
ブクマ300
評価40
レビュー1

完走率が高いってことならうれしいが……
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 15:22:08.34ID:kigpSkS7
日間駆け上がるのって難しいな
数日で落ちた後は毎日2-3ブクマつくかどうか
ここからどうやって駆け上がるんだ?
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 17:44:14.99ID:OITxQFu0
新入りです。よろしく。日刊ボーナスで100稼ぎましたが、駆け上がるのは無理そうですね。ブクマ一日数百件獲得するのってどうやるんでしょう?
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 18:33:53.90ID:3FvVvbdI
タイトルが目立ち、中身が気になるようなあらすじで、序盤が面白い小説を書くしかあるまいよ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 18:41:41.12ID:n6WyYNhL
すみもりさいの矢印タイトルパクれば?
とりあえず注目は引くんじゃないの
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 18:46:39.01ID:MJ99HKhA
前スレの最後の方で「ブクマ100超えたのって何字くらい書いたときでしたか?」と質問した未卒業者です
先輩がたの言うとおりに10万字書いたら晴れて卒業できました!
これからよろしくお願いします
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:50:10.30ID:OITxQFu0
5万字ですね
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:52:28.63ID:OITxQFu0
やはり、一話5,000字は無いと警戒されるんでしょうか? というかTS物は流行らないんですね。
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:14:13.72ID:BA2Wr9JE
>>140
死んだと思ったら神様に凄いチートを貰ったぞ→いきなり森に転移してゴブリン相手に死にかけたぞ→
盗賊に襲われている馬車を救ったら商人のおっさんと可愛い女の子に感謝されたぞ→
冒険者ギルドへいったらチンピラに絡まれて叩きのめしたぞ→屋台の串焼き上手いぞ→
初戦闘で使う魔法の名前を考えてたら、最強魔法名まで決めちまったが話は全く書けてないぞ→
エタったぞ(今ここ)

こんな感じになるな……(´・ω・`)
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:24.97ID:fSw868h7
>>144
そんなことないぞ。3000位でも問題ない。
あと読まれないのをジャンルのせいにしてはいけない(戒め)
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:35.76ID:DKLr3lMI
>>144
TSは固定ファン層があるから底辺脱出は案外なんとかなるけど
TSファン以外を取り込めないとあんまり伸びない
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:48.32ID:9xLGbbTx
TS物は結構有利だぞ
猿田先生のはTS要素が薄いから、TSファンを取り込めてないんだよ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/09(金) 22:02:18.17ID:OITxQFu0
特定されてたw まぁそれが原因ですかね。ランキング載ってるのに需要が満たされたかのようにPVが下がっていくのはテンション下がりますね。
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 00:36:21.26ID:lpfXC32K
ブクマ700ぐらいで評価者数は32っす
うすうす感じてはいたけど、やはり自分のは少なめなのか
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:07.19ID:mdum6U0C
無名作家が日間を駆け上がるのに必要なのは、
一に運、二に運、三四がなくて、五に実力

>>137,>>138
総合日間の五位圏内に入ったことあるが、
もしも新しい垢から始めて、もう一度入れと言われたら
入れる気はさらさらしない
面白い小説さえ書けたら、後は巡り合わせですよ

書籍化作家など、名が売れてたら面白い小説さえ書けば駆け上がるんだろうけど
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 11:59:04.26ID:AA+qtH3D
>>154
減ってないですよ?むしろ増えてます。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:12.29ID:AA+qtH3D
>>156
ウケが悪いとそうなりますからね。総合下半分に載りましたけど、振るいませんでした。
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 12:40:28.19ID:CMmgXA+X
日間上がったのに1000超えた程度なら普通に投げるけど(メジャージャンル)
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:56.47ID:dK54BIZd
>>157
まぁあの内容じゃしょうがないとおもうぞ?
べったべたのテンプレだから目立てば日間には載るかもとは思ったが、テンプレ以外の事をほとんどやってないし、テンプレハーレムと半端なTS要素が互いに邪魔しあってたし

文章は問題なく書けてるから、もう心機一転で次の小説に乗り換える方がいいと思う
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 13:07:40.02ID:AA+qtH3D
>>159
おっさん物に手を出そうか迷ってるところです。まぁ読者がついてるわけですからエタるつもりもありませんけど。
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:36.90ID:WtbxsFXz
>>158
だよなあ
感覚的に1000超えられれば、3000まではすぐ到達するんだよ
そっからまた壁あるんだけどさ
一万とか行くのって、何が違うのか未だにわかんねぇ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:03:33.32ID:p3xx7lYv
>>164
ありがとうございます。とりあえずプロットから作成してみます。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:51.69ID:ut/ThAER
貴方は○○の作風が合うとか、貴方の書いた○○が読みたいとかいわれてみたいもんだな
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 09:25:23.06ID:XK40JJ1X
運営複垢BANでもした?
なんでついたかわからん5:5評価が消えてたわ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 09:53:49.74ID:XK40JJ1X
>>169
そんな奴もいるんだ?
まぁ、複垢評価のカモフラージュ用の点数かねと思ってたから
どっちでも大差ないんだけど
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:32.06ID:xdaiwnoN
クソッタレ!!
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/13(火) 10:43:30.41ID:4s+FA3RB
今書いてるのがコンテスト落ちたらキリのいいとこで伏線回収して終わらせたい。
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/13(火) 16:17:25.09ID:vb3gl7wN
>>178
ごめんね
なろうはほとんど「なろうダウンローダー」というアプリでepubにして読んでるのでブクマとかしないの
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/13(火) 18:09:19.38ID:vDLKujTD
ブクマと評価ポイント制だから仕方がないけど総合評価は低いのにユニーク激高の良作がっつり埋まってるとおもう……ユニークランキング作れば良いのに
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:17.89ID:a/DuE3PO
>>180

それもランキング上位の奴がほとんど持っていくよ。
「この作者はこんな小説を読んでいます」でクリックする人が多いからね・・・
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 00:13:54.40ID:Bka0Rpz5
やばい、ぜんぜんストック作らず新連載始めたら打ち上がってしまいそう……

春休みだし書けるけど不安になるな
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:53.03ID:Bka0Rpz5
俺ブクマ300作家だけど新作で書籍化まで行きたい……

おっさん書いたらそれだけで最初からブクマ大量についてるしもしかして、と思いながら書くわ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 05:03:49.13ID:QigU4wKV
ここ上限ないから。底辺さえ卒業してればオケ。
ただあれるからブクマ数でマウントはしないけど。 
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:41.22ID:uwc4wnK7
まったり投稿派、あるいは狙い目だの毎日投稿だのブクマや評価アップに疲れ果てて、脱落した者たちが集うスレ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 08:57:58.53ID:71tqqrnC
前まではブクマ稼がなきゃって必死になってたけど
仕事忙しくなって更新頻度落ちてから剥がれるブクマ付くブクマを見てたらどうでもよくなった
コンテスト出して通ればいいかって感じでスローペースでやってる
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 10:15:29.72ID:rotvOXhx
この先に起こる事件の解決法がしょぼいので筆が重い
もっと良い解決方法や伏線を仕込めれば良いんだが、全く思い浮かばない

期待を裏切りたくないと思うと書けなくなくなるわ……
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:49.99ID:yJ7k91xG
思い浮かばない、じゃない
思い浮かぶまで考え続けるんだよ
妥協が作品を腐らせる
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 18:05:37.21ID:uW59UkN1
猿田先生毎日更新だったのが三日更新て
宣言したのに過ぎてるし
もうエタりそうやん
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:24.39ID:4htenDK0
>>195
3人よれば文殊の知恵とかいうしな
2chでは女三人寄ればかしましいって方かもだが
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:23.82ID:DDtiQ8p9
ネタが思いつかないときってみんなどうしてるの?
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:08:09.04ID:g1/xCuLC
適当に言葉を出して組み合わせる。
ハラミ、恋人、高層ビルとかいう感じ。
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:34.01ID:rotvOXhx
>>195
それは助かる〜

ちょっと改変して書くと
・モンスター主人公がある村の発展に尽くしてきた
・その村に近々、勇者的な存在が来る予定
・主人公は勇者と対峙すると正体バレの可能性が高い
・だがモンスターの正体を暴きたい勇者の付き人が面会のセッティングをしている

どうやってこれを回避するかという話
・できれば面会は無難に終わりたい。が、付き人も有力者なので排除できない
・正体がバレると村の存亡の危機なので、村人は協力的
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:12:01.76ID:71tqqrnC
あまり馴染みの無いアニメや映画を見て違う雰囲気を体験するかな
あとは実在の事件についてのレポートを読んだり
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:02.86ID:Bka0Rpz5
あれ……
19:30の更新で日間載ったんだけどブクマ1個しか増えてない……

下位だとこんなもんなの?
普通秒単位でブクマが入っていくもんだと……
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:18:20.89ID:71tqqrnC
>>201
あれこれ画策したものの結局勇者一行にはバレる
でも主人公の人柄と村人の関係を看破した勇者が気づかないふりをして去っていき、報告もしない

俺ならこうすると思う
ただこのパターンは主人公sageにもとらえかねられないから作風によっては大ダメージの可能性あり
勇者的人物の性格が悪い場合も使えない
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:09.53ID:s6sPqG9Z
>>200
付き人に直接会ってて正体がばれてるんじゃひたすらとぼけて勇者が証拠が無いからと何もせずに帰る位しかできなくね?
多分それがしょぼいからって話だろうけど
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:51:16.95ID:g1/xCuLC
>>200
少し考えると
主人公はモンスターとバレたくない。
付き人は主人公がモンスターと告発したい。でも自分ではしない。勇者にやらせたい。

それはなぜか。付き人と主人公はお互いの秘密を握りあっていて告発できない。

秘密は過去の悪事でも性癖でもなんでもいい。

勇者が来ることを知った主人公は村人と共に影武者を作ってやり過ごすことを考える。
また、村の風習という事で村人全員が仮面をつけてニアミスに注意を払う。

当日、付き人は村人などの妨害をうけながらも主人公を追い詰める。でも、肝心の勇者が?って顔で主人公をモンスターと認めない。

付き人は怒って帰る。残された主人公はそこで勇者が村人が雇った偽勇者だと知る。

村人たちと笑っていると、一人の旅人がやってくる。彼こそが本物の勇者で偽勇者を見て驚く。主人公と村人たちは今度は偽勇者を守るため動き出す

というエンドまで見えた
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:52:07.55ID:4htenDK0
>>200
勇者の性格次第じゃない?
善人タイプならいっそ面会前にこっそりバラす、もしくはごまかしきれずに面会するも特になにもなく後で勇者から忠告だけ受ける
分かりやすい勇者バカタイプならベタに面会のタイミングにモンスターの襲撃で共闘で一緒に戦ったやつは仲間で見逃しとか

いずれにしても基本勇者が見逃す流れの方が後々勇者の再登場とかもしやすそう
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:59.50ID:QigU4wKV
>>200
勇者の性格にもよるかな……逆にいっそ開き直るとか?
モンスターだからってすべてを排除するなんてナンセンスだと勇者を丸め込む
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:51.06ID:6pAaRoAn
>>200
バラした上で人情オチに持っていくのが最適かなあ
ここで切り抜けると世界が狭まってトラブル持ち込めずに展開しづらくなるから
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:27.15ID:2Fdd97TN
>>200
1.モンスターの姿は呪いと言い切る。
2.大怪我して包帯グルグルで言い切る。。
3.変装する>村に何か攻めてくる>勇者と共闘>村人庇って変装バレ>心は人と認めさせる。
4.村のペットだと言い切る。
5.奴隷モンスターと言い切る。

こんなのしか浮かばないw
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:27.76ID:4htenDK0
あぁ…俺かってに見た目は人間なモンスターだと思ってたけどそうじゃないケース失念してたな
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:56.33ID:rotvOXhx
おお、多くの意見をありがとう
やはり勇者の性格辺りが、納得しやすい要素なのか
モンスター絶対殺すマン的なイメージもあるので、打算から見逃す風にしてみるよ

ちなみに考えていたのは、幻覚キノコを食わしてウヤムヤ作戦だったよ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:13.52ID:rotvOXhx
>>209>>210
後出し情報ですまんが、モンスターはアンデッドで普段は仮面とローブ姿なんだ
それで、勇者の祝福を受けると確実に溶けてしまう
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:51:13.02ID:4htenDK0
>>211
殺すマンは難しいな、モンスター側のスパイみたいな事しろってもちかけてもいいけど、仮に回避してもまた来る事を想定しないといけないし

というかローブに仮面なら今後も使える替え玉作戦でいいんじゃない?今回を期に他の村とかとのやり取りに発展させていくとか
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:29.80ID:2Fdd97TN
>>212
ん? 気の所為だろうけど聞いてみるか。
ぼかすけど… ボーンボーン迷宮Over to makeじゃないよね?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 23:09:30.52ID:DDtiQ8p9
やっと筆が進んだわw 展開その場で考えるのはマジで苦労だわ。
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:32.82ID:rotvOXhx
意見いっぱいありがとう

・打算的な取引の持ち掛け
・替え玉併用
漠然とこのあたりが浮かんできたので、こっちに切り替えるとするよ〜
やはりキノコだけじゃ無理があったか……

>>214
内緒にしてくれると助かります(;・∀・)
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:46.08ID:DDtiQ8p9
定期的に感想をくれる固定読者がいるとほっこりするね。モチベ上がるわ。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/02/15(木) 08:22:12.06ID:9f4AGqhy
ブクマが伸びねえ。上位なんて届く気がしねえよう。ポメラがあれば、わしはもっと頑張れるんじゃ。だれかポメラをくれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況